二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ストライクウィッチーズ 人は言った、「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」 と。 


ズボンもこれで見納めです。
最後もパンツのようなものはパンツのようなものだった「ストライクウィッチーズ」第12話、最終回。


そんな訳で前回のラストから続いてネウロイ化したウォーロックと戦いに空を飛ぶ芳佳でしたが。
しかしコアに手を伸ばして攻撃を受けたら「敵だ!」の切り替えの早さはさすがと言うべきか(笑)。

まあ芳佳も頑張ってますけど、一番頑張ってる・・・・・というか張り切ってるのはゲルトでしょうけど。
エーリカに「もう私の知ってるトゥルーデじゃない」とまで言い切られてそこまで芳佳LOVEなのかと。

それにサーニャにエイラにリネットと、本当に芳佳はストライクウィッチーズの中で人気者だよなあ。


そして全員終結して赤城と融合し巨大化したネウロイと対決と王道的と言えば王道的な展開へ。
ちなみに芳佳にストライカーユニットを付けてあげるのはやっぱりゲルトさんのお仕事でした(笑)。

それぞれ固有の魔法を使用しての見せ場の多い戦闘でしたが、何か二人だけ自分達の世界に。
サーニャとエイラの余りのイチャイチャっぷりを見てると何だかこう・・・・ムズムズして来ないかい?

芳佳達の突入シーンは特にクオリティ高かった。コマ送りしないと何だか良く分からなかった位に。


大事なストライカーユニットでネウロイのコアを爆発させるとか芳佳は相変わらずでしたけど(笑)。
ネウロイの巣が消えたから良いものの、まだネウロイとの戦いが続くとかだったらどうしたんだろう。

ネウロイの巣が消えた理由は赤城内部に出現したコアを破壊したとかそういうのなんだろうかね?
結局ネウロイに関しては謎が深まるばかりですが、とりあえずガリアでネウロイの危機はもう無し。

それはつまりストライクウィッチーズの役割が終わった事を意味し、隊はこれにて解散となりました。


そしてエピローグ。

他のメンツは想定内として、リネットENDを信じて疑わなかった芳佳がまさかみっちゃんENDとは。
リネットは何故かペリーヌと一緒にいますが、お互いに想い人が行っちゃった者同士という事で?

最後は眼鏡っ娘ウィッチが宮藤博士の手紙を持って来て芳佳も視聴者も「えええぇぇぇぇ」なEND。


今回は最後というだけあってか久しぶりにパンツ・・・・・じゃなくてズボンが目立った回でしたね。

一番目立ってたのはゲルトだと思いましたが、代わりに目立ってなかったのがミーナ隊長他数名。
サーニャとエイラはまあタイツがズボンなのでしょうがないですがどうせなら全員見せて欲しかった。

ラスト見た感じではDVDが売れたら2期かなって感じですけど予想外に良かったアニメなので是非。
ネウロイ関係はかなり消化不良で終わってしまったので、その辺も含めてすっきりさせて欲しいね。
関連記事
パンツパンツ!!…えっ?パンツじゃない…だと…!?
[ 2008/09/19 22:12 ] [ 編集 ]
ストパンは最高やで
[ 2008/09/19 22:15 ] [ 編集 ]
クリス>芳佳→クリス<芳佳  いつの間に
[ 2008/09/19 22:18 ] [ 編集 ]
実の妹に手を出す程踏み外してなかったからだよ
[ 2008/09/19 22:45 ] [ 編集 ]
愛でるのと手を出すのとは違うな。

逆にシスコンが実の妹より他人の方に向くのはヤヴァイ。
[ 2008/09/19 22:50 ] [ 編集 ]
二期フラグビンビンww
いや、狙いすぎなアニメだったけど面白かったなぁ


DVD版で白の障壁や御光が修正されてたら買っちまうかもしれない
[ 2008/09/19 22:51 ] [ 編集 ]
どうせただの萌え駄ニメだろーとか思ってた頃が懐かしい
2期への複線もりもりだからぜひやって欲しい…
[ 2008/09/19 22:52 ] [ 編集 ]
ミーナ好きな人って少ないのか?かわいいと思うんだが
[ 2008/09/19 23:35 ] [ 編集 ]
ちわいいよちわ(笑)
[ 2008/09/19 23:39 ] [ 編集 ]
赤城の乗組員ってどうなったんだろ?
[ 2008/09/19 23:52 ] [ 編集 ]
物語の終わりはあっさりしてましたが、ホント見せるアニメでした。
このまま終わっちゃうのはあまりにも惜しい。
是非継続の方向で。
[ 2008/09/20 00:02 ] [ 編集 ]
ガリアでは一応撤退したようだが、まだヨーロッパの大部分は占領されている状態だから、まだまだストーリーは展開出来ると思うので2期製作を期待します。
[ 2008/09/20 00:21 ] [ 編集 ]
ゲルト 馬鹿力には吹いたwww あと、過保護だなぁっと
ペリーヌ でしゃばりすぎ・・・うぜえええぇぇぇ
芳佳 がんばったんじゃないかな?
リネット いい子だったね
サーニャ&エイラ 2人だけ住む世界が違ったなぁww
少佐 お疲れ様です
エーリカ 憎めないキャラだった
ルッキーニ&シャーリー 人間大砲発射ですか・・・そうですか
            最後までテンション高かったなぁ
ミーナ ・・・・・・・・・

ネウロイ         乙        



[ 2008/09/20 00:27 ] [ 編集 ]
確実に二期へ続くことを匂わすエンドだと思ってたけど無いなら無いで大丈夫な終わり方だったなあ
だが個人的にはもちろん二期期待
エイラ可愛いよエイラ
[ 2008/09/20 00:41 ] [ 編集 ]
ゲルトの固有能力は身体能力の大幅強化ということなんでしょうかね
他の子でも重機関銃振り回すくらいの強化はしてるけどさすがにあの
鉄骨ひっこぬくのは無理だろな。

そんな馬鹿力でも最終回で一番かわいかったのはゲルト
[ 2008/09/20 00:44 ] [ 編集 ]
ゲルトォォォォォォォ
姐御肌キャラ大好きなんで貯まらんですw
[ 2008/09/20 00:52 ] [ 編集 ]
最後まで芳佳は無計画だったなw
ただのパンツアニメかと思ったが予想以上に面白かった
最終回も作画最高だったし二期ぜひやってほしいな

あとリネット最高
[ 2008/09/20 01:48 ] [ 編集 ]
>ミーナ好きな人って少ないのか?かわいいと思うんだが

それ俺も思った
俺も好きだよミーナ
[ 2008/09/20 02:27 ] [ 編集 ]
エイラーニャ・・・君らなにしとんねんw

バリバリ戦ってる真っ只中にいきなり上だな・・・うん・・・とか呑気にロケランやられちゃたまらんぜw

まぁとにかく今期最大の台風アニメだったな、面白かったわ
[ 2008/09/20 03:23 ] [ 編集 ]
目立ったズボンだけじゃなく
押し潰れるゲルトの胸も思い出してあげてくださいw
[ 2008/09/20 05:21 ] [ 編集 ]
ゲルトの真面目さが空回りしているシーンは面白い。

サーニャ&エイラ、このコンビが一番好き。サーニャは普通に可愛いらしいけど、エイラは普段は悪戯っ子なのに、素の部分が優しくて堪らない。

表面的にはエイラがサーニャを支えているようだけど、心理的にはエイラはサーニャがいないと落ち着かないくらい寄りかかってるところが甘くていい。

ただ一番の萌えキャラはサーニャのお父さんでしょう。
だって「娘の鼻歌を曲にしちゃんだよ」これは再開した時にはサーニャに妹か弟ができてると考えて間違いないかと。
[ 2008/09/20 06:44 ] [ 編集 ]
リネットのお嬢様走りが可愛かった。
ゲルトさんのおっぱいは善いな、
エイラとサーニャはもう夫婦ですな、
シャーリーとペリーヌはアフリカ戦線に行ったのかな、
もっさんならいい先生になりそうだ、
ぺリ犬がリネットと一緒だったのは予想外
最後に出てきたメガネッコは二期の伏線かね。
[ 2008/09/20 08:35 ] [ 編集 ]
二期が来たら本気出す
[ 2008/09/20 10:46 ] [ 編集 ]
たしかに、最初はなんじゃコリャ?
また特定視聴者ネライのあざといアニメ始まったなぁ・・・
と思いましたが。
ほんと
良作と言っていいほど
ちゃんとした面白いアニメでした。
[ 2008/09/20 12:49 ] [ 編集 ]
>ミーナ好きな人って少ないのか?
>俺も好きだよミーナ

これみてミーナさん何自演してるんですかと
最初に思ってしまった私もミーナさんじゅうはっさい大好きです
[ 2008/09/20 18:39 ] [ 編集 ]
>ミーナさんじゅうはっさい大好きです
18歳or38歳?
[ 2008/09/20 20:20 ] [ 編集 ]
限定版1巻の予約が難しくなってきてますね。
自分は今タワーレコードで済ましてきましたけど。
[ 2008/09/20 21:45 ] [ 編集 ]
ルッキーニが人間砲弾になって赤城ぶち抜いた時に思わず言った言葉。
……福ちゃん!? 福陽気妃ですかぁ!!?

え、古い? 解んない? だよね。
[ 2008/09/21 07:26 ] [ 編集 ]
>ちわいいよちわ(笑)

ぱふぱふ。
[ 2008/09/21 22:31 ] [ 編集 ]
>人は言った、「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」 と。

管理人、あんた最高だよ、この名言
[ 2008/09/22 01:37 ] [ 編集 ]
赤城に突入したさいトラップや反撃少な過ぎな気がする
時間的な事もあるだろうけどもう少し見せ場にしても良いんじゃないの?

しかしエピローグで博士からの手紙ってなんだ?w
2期がありそうだがネウロイ居なくなったのにどう繋げるんだろうね
実は博士が黒幕でウィチーズを活躍させる為にネウロイを呼び寄せたとかか?
(深読みすぎかw)
[ 2008/09/22 22:36 ] [ 編集 ]
いやいや、これで最後グダグダな終わり方だったらどうしようかと思いましたが、いらぬ心配でした。
王道だけど、見てて最高に楽しい作品ですよね。

最後の手紙のシーンはDVDの予約状況を見て、急遽差し込んだのかな?
2期も期待大です!

みなさん、DVD予約しましょう!
[ 2008/09/23 11:48 ] [ 編集 ]
最期ぐらい言わせてくれ
これはぱんつだ
[ 2008/09/23 15:11 ] [ 編集 ]
言うなよ
恥ずかしがっちゃうだろ。


それもありだが。
[ 2008/09/30 22:17 ] [ 編集 ]
ゲルトがツンデレすぎた件
[ 2008/11/03 00:35 ] [ 編集 ]
5{04HP}X, www.sexmaxbox.com, ハ?ニ、ホニ?ヒシ、??ヌイ?ケツゥサメ。ェ, http://www.sexmaxbox.com/jyukujyo/180.html
[ 2011/04/07 18:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
公式よりあらすじ。 ブリタニアを守るため、たった一人で戦いにでる芳佳。敵の圧倒的な戦力の前に絶体絶命の窮地に追い込まれた時、第5...
[2008/09/19 22:08] 日常と紙一重のせかい
いよいよ最終回のストライクウィッチーズ。 暴走するウォーロックを止められるか? そして物語の結末は?
[2008/09/19 22:11] 在宅アニメ評論家
ストライクウィッチーズ 第12話「ストライクウィッチーズ」の感想です。
[2008/09/19 22:59] あららニッキ
私は諦めたくありません! 坂本のストライカーで飛びたった芳佳は、一人ウォーロックと戦う。 マロニーの陰謀の証拠を掴んだウィッチーズ隊...
[2008/09/19 23:04] SERA@らくblog 3.0
やっぱ2期あるのかなぁ。と勘ぐってしまう最終回でした。 ウォーロックと同化したネウロイが宮藤達が乗る赤城を襲う。 宮藤は坂本が隠し...
[2008/09/19 23:12] 失われた何か
 ストライク・ウィッチーズ  第12話 『ストライクウィッチーズ』 最終回 感想  さっき帰ってきましたorz  うわあw動きのクオリ...
[2008/09/20 00:45] 荒野の出来事
最後になって改めて分かった特技とか。バルクホルンがあんな特技の持ち主だったとはねぇ~最後になって見せてくれましたよ。
[2008/09/20 02:35] Shooting Stars☆
自分が今期で見ている作品では初めての最終回 最後は博士が生きてたEDで続きます的展開 全体の評価としては普通~ですかね 良くも悪くもGONZO作品っぽい 今期の他の作品が軒並み悪いので相対的にはいい分類なのか。 OP・ED共によかったですし 作画も終始安定 ...
第12話「ストライクウィッチーズ」 2期・・・わずかな可能性に期待します
[2008/09/20 09:32] 赤い彗星3号館
私は諦めたくありません! 第十二話 最終回 ストライクウィッチーズ
[2008/09/20 20:37] 心のプリズムNavi
ストライクウィッチーズ最終回です。 リンネちゃんがカワイくて仕方が無かったwww
[2008/09/21 05:46] アニメ-スキ日記
2期を望んでも恥ずかしくないもん!(本気です) ついにストパン最終回(パンツじゃないけどパンなのねw)。最終回でもパンツっぽいのは自...
[2008/09/21 10:15] ラピスラズリに願いを
ストライクウィッチーズの解散から再結集、そして小悪党を縛り上げて暴走するウォーロックとの最終決戦へ。あまりにも王道な熱い展開に、これがこの間までパンツだズボンだ、おっぱいだと騒いでいたアニメだろうか。この切換えの良さは、おふざけの日常の裏で話を支える世...
私は諦めたくありません! 少佐のストライカーを履いて飛び立つ芳佳。 なんて燃えるセリフなんだ(;´Д`) 大量のネウロイ相手にあれだけ...
[2008/09/21 16:02] いいとこドリップ。
■第12話(最終話) ストライクウィッチーズ ウォーロック暴走により空母赤城に危機が迫る! ストライクウィッチーズ。いよいよ今回で最終話...
[2008/09/21 18:45] めもり~る~む
ストライクウィッチーズ 最終回(第12話)「ストライクウィッチーズ」 ストライクウィッチーズ、再結集。 そしてラストバトル!暴走したウォーロックの攻撃で沈みゆく赤城。 美緒は隠し持っていたストライカー・ユニットで出撃しようとしますが、それを制して芳佳が...
カテゴリー
月別アーカイブ