二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とらドラ! ぼちぼちクライマックスどころかある意味泥沼展開に。 


ちゃんとオチつくんだろうか。
そんな訳でまあ良い悪いはさて置いて、亜美が「あーあ」というのも分かる「とらドラ!」第20話。


さて、前回で実乃梨に告白する前に振られて逆にすっきりしたんじゃないと思った竜児でしたが。
しかし大河は自分が身を引く事にして竜児に再チャレンジ指令・・・・・ああ、やっぱり引っ張るのね。

そして丁度良いタイミングで修学旅行という行事が重なり、それを利用して何とかしようという流れ。
5泊6日の沖縄が2泊3日の雪山に変わったのは残念ですけど人生思い通りにはならないし(笑)。

もしかすると水着回(さすがに無理か?)の可能性もあっただけにそういう意味では実に残念です。


誰も自分の忠告を聞いてくれないのでやさぐれ気味の亜美は正直何がしたいか分からない訳で。
大河の事にしろ実乃梨の事にしろ最近否定しかしてない気がするし、実際何をどうさせたいんだ。

更にクリスマスに竜児を拒絶して関係を清算したかと思ったら余計に竜児を意識している実乃梨。
「大河のやつ大河のやつ大河のやつ・・・・・」の台詞から考えると大河の思惑は分かってるのか?

とすると後は実乃梨の気持ち次第って事になるんですが・・・・・そんな単純な話でもないのかねぇ。


クリスマス前の話で少し可愛くなった?と思った木原は気持ちが先行し過ぎて何か痛いキャラに。
まあ北村関係はもう本筋から外れた感があるのでその辺は適当に追って行けば良いんですかね。

大河に負い目がある実乃梨と、実乃梨の気持ちが分かるから二人をくっつけさせようとする大河。
しかし実乃梨はクリスマスの時に大河の本音を見てしまってる訳で・・・・もう泥沼じゃないか(笑)。

大河も実乃梨もお互いに遠慮してるために解決策を見出せないこのモヤモヤ感はどうするべきか。
関連記事
[ 2009/02/22 16:13 ] とらドラ! | TB(16) | CM(51) | TOP
今夜九州も放送されるので、わくわくしますねw
[ 2009/02/22 16:18 ] [ 編集 ]
>「大河のやつ大河のやつ大河のやつ・・・・・」の台詞から考えると大河の思惑は分かってるのか?

自分は大河のために竜児を振ったのに、何も行動起こさない大河に対する苛立ち。
それに加え、自分が行為を持っている人間に対する乱暴な扱い。
嫉妬と怒りが混じり合った複雑な感情を吐露してるように伺える。
[ 2009/02/22 16:26 ] [ 編集 ]
5泊6日の沖縄が2泊3日の雪山に変わったのは
水着回→お風呂回になるってことじゃないのか?
っていう個人的な期待
[ 2009/02/22 16:28 ] [ 編集 ]
みのりんと大河が譲り合ってるうちにあーみんが急接近する展開はないのだろうか…
ってか最終的に終わりそうな確率順位は
1.みのりん
2.誰とも結ばれず
3.大河
4.あーみん
5.ハーレム or nice boat.

な感じか?
[ 2009/02/22 16:29 ] [ 編集 ]
>「大河のやつ大河のやつ大河のやつ・・・・・」の台詞から考えると大河の思惑は分かってるのか?
クリスマスの件で分かってるでしょ。
譲り合ってるうちにあーみんが持っていくのに賛成!(´∀`∩
[ 2009/02/22 16:36 ] [ 編集 ]
>>最終的に終わりそう
自分で書いて何だこれ…って思った
最終的に落ち着くとしたら、かな

>>>「大河のやつ大河のやつ大河のやつ・・・・・」の台詞から考えると大河の思惑は分かってるのか?

>>自分は大河のために竜児を振ったのに、何も行動起こさない大河に対する苛立ち。
それに加え、自分が行為を持っている人間に対する乱暴な扱い。
嫉妬と怒りが混じり合った複雑な感情を吐露してるように伺える。

どちらかというと乱暴な扱いに対しては思ってないと思われる。大河と竜児は普段からそうだったしね。
それよりも、竜児との距離を近づけさせようとする大河の行動に、苛立った(大河が気持ちを押し殺そうとしてることに+竜児への思いを断ち切ろうとしているのにそれをぶり返そうとしていること)
…ような気がする。
[ 2009/02/22 16:40 ] [ 編集 ]
もう亜美でいいやん、みのりは身を引いてるようなもんだしタイガはみのりに渡そうとしてるし、亜美大人すぎるな、もうちょい積極的になれば円満に終わる気がする、みのりとタイガは自業自得だし
[ 2009/02/22 16:42 ] [ 編集 ]
何でみのりんだけ制服が青いんだ?
[ 2009/02/22 16:48 ] [ 編集 ]
あと5回? 6回? どちらにせよオチがつきそうにないのは同意
ここまで原作どおりにやっておいて最後だけアニメオリジナルとかはホントかんべんな
変なオチ付けられるよりはいっそラストは原作で! みたいなので構わんからさ
[ 2009/02/22 16:53 ] [ 編集 ]
原作でもどんろどんろなのにいったいどうやってオチを、、、?
2期作ってそっちで完結なのかなぁ?
[ 2009/02/22 17:01 ] [ 編集 ]
まずはっきりさせたいのが、大河の気持ち。
以前は、竜児を父親代わりな存在だと思っていた(たしか
今は、もう離れたくない恋人?
個人的には、大河は竜児を恋人としては思ってないと思うけどな~
単に、一番親しいくて安心出来る存在な感じ。
それが、みのりんと竜児が恋人同士になると、もう竜児の一番親しい位置に居られないのが寂しい、と思う。
大河とみのりんの互いを思いやる気持ちが泥沼の原因の一つだけど、最大の原因は竜児の空気の読めなさ。
本気でみのりんが好きなら、多少大河を悲しませる事になったとしても告白するハズなのにそうしない…
竜児的には、大河の過保護8割、みのりんへの恋心2割、なんだろうなきっと…
[ 2009/02/22 17:03 ] [ 編集 ]
スピンオフはOVAかな
[ 2009/02/22 17:03 ] [ 編集 ]
今原作の8巻の途中。
最終巻の10巻が3月10日に発売。
一気に最後までやっちゃうのでは?
[ 2009/02/22 17:07 ] [ 編集 ]
果たして誰エンドになるのか・・・。

ゆりちゃん先生の『人生思いどおりにはなんねーぞ!』に、期待してますww
[ 2009/02/22 17:08 ] [ 編集 ]
5泊6日が2泊3日になったことが非常に気になる。
どー考えても、かわいそーだろ!!
[ 2009/02/22 17:41 ] [ 編集 ]
大河が竜児に対して恋愛感情を抱いているかは悩むところ…
北村に対するそれとは明らかに違うし,一番頼りにしていた竜児が離れていくことに寂しさを感じているだけかもしれないし…何より家族を欲していることが明らかだし…

ただ、クリスマス後の大河の北村への対応が明らかに淡白になったことが引っかかるのと,海に行く前に見た竜児の子犬(?)を産む夢に対してまんざらでもない点、あと実乃梨が,おそらく亜美もが大河の竜児に対する感情がそれだと悟っている点からして、潜在的に恋愛感情があるんだと思いたい。
[ 2009/02/22 17:52 ] [ 編集 ]
5泊6日が2泊3日になるということは、
積み立て金が余ることになりますが、
これは先生の結婚資金になります(笑)
[ 2009/02/22 17:52 ] [ 編集 ]
亜美は竜児が好きには違いないが、竜児と大河とくっつくなら
諦めもつくと思ってるのではなかろうか?

だからみのりんの行動に我慢がならないんだと思う。
みのりんも大河を思って全てを無かった事にしようとしてるけど
亜美とみのりんの望みは一緒でも手段が違うから解り合えない。
[ 2009/02/22 17:54 ] [ 編集 ]
ファミレスの隣の古河パンには誰もツッコミ無し?
[ 2009/02/22 18:10 ] [ 編集 ]
写真の会長がとても楽しそうだ。やっぱり、どんなに冬山スキーが楽しくても沖縄旅行のほうがいいよ・・・
それにしても、本当にここまでで9巻分まとめてくるとは、クオリティー落とさずにここまで詰め込んだスタッフには脱帽する。
[ 2009/02/22 18:28 ] [ 編集 ]
バスの背もたれ高いなw
[ 2009/02/22 18:32 ] [ 編集 ]
亜美は大河が好き
みのりは気に食わないと見るべきかな
だからこそ大河とくっ付くのなら諦めもつくけど
みのりとくっ付くと半端に諦めが付かないとみてみる
実際本心からあの二人は合わないと思っているんだろうよ


亜美はこのまま大人キャラやめて
ガキ化するとしか思えなくなってきたな
そうなるとしたら今までの亜美とは
一体なんだったとなりそうで怖い
[ 2009/02/22 19:22 ] [ 編集 ]
>大河が竜児に対して恋愛感情を抱いているかは悩むところ…

原作7巻の最後を読めばちゃんと「好き」と書いてある。
[ 2009/02/22 19:24 ] [ 編集 ]
皆が皆原作読んでるわけではないですよ^^
[ 2009/02/22 19:42 ] [ 編集 ]
読めって わけじゃない。
原作での補完情報を書いているだけ。
TVではクリスマスの最後のシーンを端折っているから。
「好き」じゃないと思いたければそれでもいい。
そのうちわかるから。特に来週。
今週の予告の最後の大河の台詞。あれを来週全部やってくれるかどうか。モロバレになるから。
[ 2009/02/22 20:23 ] [ 編集 ]
急ぎ足で、ストーリーを詰め込んでいる感はあるけど、
このまま何とか質落とさずに、
最後までやりきって、ちゃんと、オチつけてほしいですね。
[ 2009/02/22 21:54 ] [ 編集 ]
>5.ハーレム or nice boat.

nice boatで〆たら伝説になるな

[ 2009/02/22 21:59 ] [ 編集 ]
そういえば竜児の親父ってもう死んでるみたいだけど、その辺の話ってなんかで語られるの?
[ 2009/02/22 22:50 ] [ 編集 ]
>そういえば竜児の親父ってもう死んでるみたいだけど、その辺の話ってなんかで語られるの?
死んでない。捨てられただけ。
[ 2009/02/22 23:40 ] [ 編集 ]
>原作7巻の最後を読めばちゃんと「好き」と書いてある。
補完感謝!

ということは大河自身もはっきりと自覚しているわけだな。
んで、予告からすると…大河に動きが!?(全くの憶測)
[ 2009/02/23 00:02 ] [ 編集 ]
もうさ、先生で良くね?
[ 2009/02/23 00:16 ] [ 編集 ]
せっかく学園祭以前と同じ態度で竜児と接していたのに(想いを断ち切るため)、大河の荷物攻撃で竜児の手に触れたら、思わず本当の気持ちが漏れちゃった・・てのが、「大河のやつ大河のやつ・・」だよね。個人的には、みのりんがこれまで一番可愛いと感じたよ。
[ 2009/02/23 00:45 ] [ 編集 ]
 恋愛もので終盤まで「本心の分からないキャラ」なんてやってたら、勝ち負け以前に勝負自体に関われなくなるのはしょうがない。大体彼女の発言なんて、殆どの登場人物は聞き流してるし>亜美

 まぁ斜に構えて一見大人っぽく聞こえるだけの台詞を吐いてる亜美を『凄く大人』とか勘違いするキャラがいるあたり、確かにリアルなのかもしれない。現実でも時々そういう事あるし。
[ 2009/02/23 01:08 ] [ 編集 ]
あえて言おう。
割り箸はどこに消えた?と。
[ 2009/02/23 05:30 ] [ 編集 ]
なんか、みのりん病んでたよね。
これで、スクールデイズみたいになったら笑える
[ 2009/02/23 08:09 ] [ 編集 ]
信号で振り向いたときの実乃梨が
舌打ちしてる・・・。
[ 2009/02/23 08:27 ] [ 編集 ]
今見直してきたけど
・・・ほんとだ、舌打ちしてる(;゚Д゚)
[ 2009/02/23 09:01 ] [ 編集 ]
もうniceboatで良いよ。
血深泥end希望
[ 2009/02/23 11:20 ] [ 編集 ]
大河はそろそろ竜児離れをするべきだろう

今まで散々依存してきて、さらに恋心を自覚したら今度は
(無意識にでも)恋人として依存する気満々じゃねーか
このままじゃ「我儘な女の子がゴネ得でほしいものを手に入れる話」になっちゃう

みのりんのようなタイプがいつも馬鹿を見るのは可哀想すぎ

[ 2009/02/23 11:44 ] [ 編集 ]
あみって俺ら視聴者組の一員ですかw
[ 2009/02/23 12:33 ] [ 編集 ]
10年後だけはやめてください
[ 2009/02/23 17:33 ] [ 編集 ]
>>みのりんのようなタイプがいつも馬鹿を見るのは可哀想すぎ

後々みのりんは自分なりにちゃんと答えを見つけて前に進むから馬鹿みるわけではないと思う
つか大河は今依存から抜け出そうとしてる真っ最中じゃないか
[ 2009/02/23 18:16 ] [ 編集 ]
木原に意地悪言ってるノトメガネがカレー王子に見えたのは俺だけか
[ 2009/02/23 18:28 ] [ 編集 ]
もうマクロスFオチでいいな!
[ 2009/02/23 21:20 ] [ 編集 ]
毎度毎度無視される亜美、ええかげん自分の気持ちさくっと言った方がよくないか?
[ 2009/02/23 21:34 ] [ 編集 ]
OPがほっちゃんなんだから最後はみのりんだろうと思うのだが
[ 2009/02/24 11:33 ] [ 編集 ]
初登場辺りを見直したが、亜美は第一印象が悪すぎたから、フラグどころか話すらろくに聞いてもらえないのはしょうがない気もするな。
竜児にとっては(亜美は本気で迫ってるつもりでも)からかってきたり、意味深な事を言って煙に巻く奴、ぐらいにしか思ってないっぽいし。
[ 2009/02/24 16:24 ] [ 編集 ]
やべぇ、みのりんホントに舌打ちしてる、顔しかめて・・・
一瞬ゾクっときた
なんていうか、コイツ大河の本当の気持ちも
知らないで、のこのこ私に話し掛けてきやがってって感じで。
あれは、やばいって。
[ 2009/02/24 23:18 ] [ 編集 ]
>>ファミレスの隣の古河パンには誰もツッコミ無し?

ファミレスじゃなくてスドバだね。
[ 2009/02/26 06:36 ] [ 編集 ]
無邪気な春田がいい奴に見えて仕方がない。

話変わるが、よく考えたらここまででいい目見てないの亜美だけなんだよね。脇役的な扱いで本当にかわいそーだなぁ……なんか、後でスピンオフみたいなの作って、ちゃんと救ってあげて欲しいよね。
この作家は、そういう人のはずだと期待してます。
まあ、オチがどうなることやら。取りあえず楽しみ。
[ 2009/02/26 22:57 ] [ 編集 ]
「ちんこす・・・」www
[ 2009/03/04 12:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
明ける新年、明けない未来。 とらドラ!第20話「ずっと、このまま」の感想です。
[2009/02/22 16:16] 日常と紙一重のせかい
冬休み、終わっちまった~(ノ∀`*) 竜児、インフルエンザでずっと寝込んでたらしいですw フラれて、精神的なショックも大きかったのかな...
[2009/02/22 17:03] 空色きゃんでぃ
クリスマスの夜に振られて熱を出した竜児。大河は竜児とみのりんの仲を応援するために自立します。大河の気持ちとみのりんのの気持ちが交錯...
[2009/02/22 17:13] Junk Head な奴ら
人生思い通りにはならない―
[2009/02/22 17:19] wendyの旅路
櫛枝に振られた竜次はショックを引きずりながら年越しを迎える。 そして年明けの学校。学校行事では修学旅行が控える。 竜次は修学旅行で櫛...
[2009/02/22 18:12] 失われた何か
クリスマスの告白も爆死、いや、みのりんからは告白拒否を喰らった竜児の正月は、悲惨にもインフルエンザで寝込んだまま過ぎた。そんな「とらドラ!」第20話は、若干の後始末とドラマの終結に向けた伏線整理の回だが、事の顛末を解説する主役たちが饒舌に過ぎないだろうか...
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る クリスマスパーティで実乃梨に遠回しに振られた竜児。大河は竜児が振られたのは自分のせいだと思い、竜児から離れ独り立ちしようとしていた。3学期が始まり、修学旅行を目前に控えた竜児は実乃梨に普通に接する事が?...
聖夜にフラレ。正月はインフルエンザで寝込み。 竜児の人生まっくらです(^^; 沖縄への修学旅行でもりあがるクラスを見て思わず呪ってし...
[2009/02/22 19:12] SERA@らくblog 3.0
人生思うようにいかない事ばかりだ でも大丈夫!分かってくれる人はいる NEVER GIVE UP ですよね 先生 だからもっ...
確かめたい、けれど。
[2009/02/22 23:36] ミナモノカガミ
第20話 「ずっと、このまま」。 敢えて告白を無かったことにして普段どおりのみのりんを演じることで、大河の元へ 竜児を帰そうとしていた...
[2009/02/23 01:36] さすらい旅日記
5人組のうち、竜児以外は恋愛から引いてしまっている様子で、竜児の出方次第ですが、肝心の彼の気持ちはどうなのだろう。とらドラ! 第20...
[2009/02/23 09:31] メルクマール
 とらドラ!  第20話 『ずっと、このまま』 感想  でいたいの?  それとも変わりたいの?  ついに20話ですよ皆さん・・・。   ...
[2009/02/23 20:14] 荒野の出来事
■とらドラ!トラコミュ 『北村くん。』 失恋大明神だからですね(ノ∀`) きっと恋愛以外にも御利益が(笑) クリスマス明け、竜児は...
今回は状況整理兼クライマックスへ向けてのつなぎとなったとらドラ!第20話。話数もついに20話に突入したわけですが、はたして尺は足りるのでしょうか??
 病気で寝込んだまま新年を迎えた竜児
[2009/06/13 23:47] 来年から頑張ろう
カテゴリー
月別アーカイブ