二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

化物語 蟹の後はパンツと蝸牛とリアルファイトな物語。 


やはり全てはパンツから・・・・・。
そんな訳でひたぎと蟹の話が終わったら次は小学生と蝸牛という話へと移った「化物語」第3話。


えー、まずは「ひたぎクラブ」の後日談のような話から。デレたと思ったらそうでもなかったひたぎ?
さすがツンドラ、とか思いましたが彼女云々で微妙な顔をしてたのでやっぱりデレてるのだろうか。

微妙なエロトークが目立ちましたけど、「行き遅れのメンヘル処女」ってぶっちゃけ過ぎだろう(笑)。
そういえばひたぎがブラチラしてましたがこのピンクはブログでスタッフが熱く語ってたやつかなあ。

ほぼ会話だけで終わっちゃいましたが掛け合いは好きだし苦手なのは実写なので特に問題無し。


今回の「まよいマイマイ」のメインは迷子の小学生・八九寺真宵。地図(?)を片手に迷子の模様。
アバンでも見掛けたその姿に暦は持ち前の吸血鬼能力を活かし・・・・・って暦は何がしたいんだ。

拒絶されたといって小学生にリアルファイト挑んじゃ本末転倒というか人間として駄目だろう(笑)。
せっかく良い雰囲気っぽかったのに暦がよく分からん事をするので再びひたぎはツンドラ態勢へ。

何とか誤解を解く暦ですが、いずれひたぎの冷たい視線が逆に気持ち良くなって来る事でしょう。


で、真宵が語る今回の本題。「蝸牛の迷子です」の「の」が意味深ですがどういう意味なんだろう。
ひたぎと同様に蝸牛に取り憑かれてる自分が迷子になってるから「蝸牛の迷子」って事なのかな。

とりあえず第二巻のBlu-ray&DVD告知告知スポットの暦のテンションが高過ぎてお茶噴きました。
関連記事
[ 2009/07/19 00:56 ] 化物語 | TB(19) | CM(86) | TOP
化物語で一番おもろいのは真宵との掛け合いだと思うので期待
[ 2009/07/19 01:05 ] [ 編集 ]
話はもういい。早く戦闘シーンみたいわ。
西尾の文章はくどすぎる。
[ 2009/07/19 01:05 ] [ 編集 ]
↑戦闘シーン見たいんならGガンでもレンタルすれば?

↑字数が多い=くどい ワラタ
[ 2009/07/19 01:25 ] [ 編集 ]
前から思っていたんだけど、皆さんは「シャフト演出」に飽きないんでしょうか?
新房監督(シャフト)の他の技法とか見たいと思わないの?
新房監督が凄い演出家だと思う分、視聴者の期待しすぎのせいで今の演出に縛られている気がしてならないですよね。
同じ感想はヤマカンのダンス演出にも持っているんだけど。
[ 2009/07/19 02:12 ] [ 編集 ]
なんだかなぁ・・と思うぜ
[ 2009/07/19 02:22 ] [ 編集 ]
あの演出があってこそのシャフトなのだと思うのだけど
多分あの演出がないと「REC」みたいに原作通りの空気アニメになるんじゃないかしら?
1クールで流れて終わってしまうアニメよりも賛否両論あるねちっこいアニメの方が作ってる側としては楽しいのではと思う。
私はシャフト演出が好きだから特に不満は無いけれど。
[ 2009/07/19 02:25 ] [ 編集 ]
シャフトが作ってる時点でこうなるのが分かっていたんだから、嫌なら見るなとしかいえないな
[ 2009/07/19 02:34 ] [ 編集 ]
真宵キター!゚+.ヾ(´∀`*)ノ。+.゚ 声もいい感じで期待。
演出はまあ、シャフトだしいいんじゃないかな。
なんか印象的だし、言うほど悪くはないかと。
[ 2009/07/19 02:36 ] [ 編集 ]
化物語の楽しさは会話にこそあるんだろ。
まよいとの会話や神原のエロトークに対するつっこみが一番面白いしな!
[ 2009/07/19 02:49 ] [ 編集 ]
この会話だけのシーンを盛り上げてくれてるのはシャフト演出だと思ってる俺。
戦闘よりも会話のシーンだけで30分やってもらって全然かまいませんと思う自分は異端?
[ 2009/07/19 03:01 ] [ 編集 ]
そもそも化物語は戦闘メインじゃないし西尾の良さはくどくも見える言葉遊びだと思うんだが。
西尾とシャフトの組み合わせは正しいと思う。
[ 2009/07/19 03:16 ] [ 編集 ]
そして来週は、幼女にセクハラ。
どこまでやってくれるか楽しみでもあり。
(でもたぶんカットされるんだろうな…)
[ 2009/07/19 06:08 ] [ 編集 ]
神谷以外にも男キャラを任せるべきだと思う。
なんかあの声飽きた。
[ 2009/07/19 06:38 ] [ 編集 ]
俺はシャフトの演出嫌いじゃないけどなー

普通に面白いわw

[ 2009/07/19 07:25 ] [ 編集 ]
ひたぎが可愛すぎてヤバイ
あとCMのテンションは俺もフイタwwww
[ 2009/07/19 08:34 ] [ 編集 ]
逆に、シャフト以外の最近流行りのCGだらけのアニメには飽きたりするけどね

まぁ、人の好みがあるんで同意は求めないよ
100人全員に好かれるよりも、50人に嫌われても50人に愛される方がいいからね~

まよいマイマイは、好きな話なんで楽しみだよ~
[ 2009/07/19 08:49 ] [ 編集 ]
公式のCMを見れば暦の変態っぷりがフライングで見られるぜ!w
[ 2009/07/19 08:51 ] [ 編集 ]
ほんとに公園で話をしただけの回だったな
ほかの作業の片手間で観るのが丁度よさそうだ
[ 2009/07/19 09:08 ] [ 編集 ]
化物語は話の2/3は突っ立って会話してるだけだから、
シャフトじゃなきゃアニメは難しいんじゃないかな~
[ 2009/07/19 09:24 ] [ 編集 ]
なんだか、ひたぎには真宵が見えてない様に感じました。
[ 2009/07/19 09:29 ] [ 編集 ]
八九寺のパンツはピンクなのか白なのか
[ 2009/07/19 09:29 ] [ 編集 ]
なんというか、自分がシャフト好きだってことをひたすら正当化したがってるのがいるな
それって自分は少数派だって自覚があるからだよね
本当に自覚が無い人はそんなことしつこく語らないし
[ 2009/07/19 09:37 ] [ 編集 ]
↑文脈がおかしいし、なにが言いたいかがわかりませんよ~~
[ 2009/07/19 10:03 ] [ 編集 ]
ところで、次回は真宵のOPになるのかね?

CMで流れてたヤツ??
[ 2009/07/19 10:22 ] [ 編集 ]
ブラチラ、、、
[ 2009/07/19 10:25 ] [ 編集 ]
神谷の声はどうもなぁ・・・多少は慣れてきたけど、とてもじゃないが合ってるとは思えない
[ 2009/07/19 11:18 ] [ 編集 ]
シャフトの演出は見てて疲れるんだよなぁ
こういう事いうと、シャフト信者さんにすぐつっかかられるけど
小学生が可愛く見えないのは描写がくどいせい
ひたぎは可愛いけど
[ 2009/07/19 11:46 ] [ 編集 ]
CMの阿良々木さんひでぇwwww

なんていうかいい加減シャフト議論はやめようぜ
「シャフト演出くどい」
「シャフトじゃなきゃ会話部分がgdgdになる」
の繰り返しになってんぞ
[ 2009/07/19 12:05 ] [ 編集 ]
パンツの色の方が重要だろ・・・
[ 2009/07/19 12:11 ] [ 編集 ]
いっとくけど、暦と真宵が40Pくらいずっと立ち話してるような話だぞ
シャフト演出でも無い限り飽きるって
[ 2009/07/19 12:32 ] [ 編集 ]

とにかくひたぎと暦のやりとりが楽しい作品だな。
まさしく会話活劇。
このキャラ同士の会話が楽しめない人は今後見てても全く楽しめないだろうな。
それはどんなに熱いロボットアニメでも、ロボット自体が嫌いだと楽しめないのと一緒。

シャフト+新房の演出力はホントすごい。
クセがあるから万人向けじゃないにしろ、こんなアニメは他に例をみないだろう(絶望等新房が係わってるのは別として)
上でも言われているが、会話メインのアニメなので新房演出がないと飽きること間違いないしな。

ともあれ次回が楽しみだ。何気に公式にある神谷、千和両名の「あとがたり」もお勧め

[ 2009/07/19 12:50 ] [ 編集 ]
某エンドレスな実験演出より楽しめるのは確か
[ 2009/07/19 13:29 ] [ 編集 ]
シャフトの出す世界観ってすごいけどなんか怖いんだよね
自分でもよくわからんけど閉鎖された空間って感じがして
[ 2009/07/19 13:37 ] [ 編集 ]
シャフトのことは良くわかりませんが、化物語はストーリーうんぬんよりもキャラの掛け合いが面白いのであって、これはこれで良いと思う

もっとも放送している掛け合いは原作の半分以下だけど。
[ 2009/07/19 14:32 ] [ 編集 ]
で、何で名札見えたの?
[ 2009/07/19 15:18 ] [ 編集 ]
>まさしく会話活劇。

デスノートがギャグアニメだったらこんな感じになるんだろうな
1、2話はあまり面白くなかったけど今回はすごく楽しめた
[ 2009/07/19 15:31 ] [ 編集 ]
>で、何で名札見えたの?

吸血鬼だった頃の能力のなごりで、身体能力が普通より少し良いみたいです。
[ 2009/07/19 15:47 ] [ 編集 ]
台詞回しオタクっぽい
[ 2009/07/19 17:48 ] [ 編集 ]
↑確かに
それに全体的に暗くて怖い
[ 2009/07/19 18:11 ] [ 編集 ]
覚えてる中で一番素晴らしい罵倒と見下し方
前情報無しで見たけど結構面白い
[ 2009/07/19 18:24 ] [ 編集 ]
>台詞回しオタクっぽい
>↑確かに
>それに全体的に暗くて怖い

だが、それがいい。
[ 2009/07/19 19:17 ] [ 編集 ]
戦場ヶ原さんがあれだけ付き合ってくれと、肉体で迫っているというのに、
あんの人畜野郎はぁぁぁぁぁああぁ!!!!!!

許っさんっっ!!!!
[ 2009/07/19 19:26 ] [ 編集 ]
実写だけは頼むから止めて
それ以外は原作と比べて毒が少ない気がするが良い
[ 2009/07/19 19:32 ] [ 編集 ]
遠まわしに「彼女になってもいいよ」って言ってるようなもんなのに
みごとに粉砕するとはさすが素人童貞は違うな
児童ポルノ規制がどうたら言ってるのに普通に小学生に乱暴してワロタ
[ 2009/07/19 19:41 ] [ 編集 ]
今回八九寺の活躍少なかったから少し物足りない。
てか八九寺が活躍してくるのってマイマイ以降だったけ?
[ 2009/07/19 20:12 ] [ 編集 ]
ひたぎvsベジータ、ナッパが見たかった
[ 2009/07/19 20:16 ] [ 編集 ]
CMはおもろいですよねw
でもあの前に暦がこんなことを言っているのを知っていればより面白くなるかも
「大体僕、あの生意気な小学生、そもそもあんまり好きじゃないんだよなあ――いやもう、はっきり言っちゃえば嫌いだし。もう大嫌い。見かけたからって声かけるような仲じゃ、そもそもないんだよ。たとえ正面から目が合っても無視するくらいの気持ちがあるね! でもまあ、そうだな、年上の高校生として、小学生相手にそんな態度を取るのも器がちっちゃいか。嫌いな相手ともコミュニケーションが取れてこそ、一人前の男だろう? あくまでも子供に接する際の当然の態度として、ちょっとだけ相手をしてやるさ。いやもう本当全然会えて嬉しくなんかないけど、せめてその振りくらいはしてやるのが最低限の礼儀って奴かな?  ふっ、僕も甘い。」
[ 2009/07/19 20:37 ] [ 編集 ]
原作厨うぜぇ
[ 2009/07/19 20:52 ] [ 編集 ]
小説全部読んでるけど・・・
「うまいなぁ」と思うシーンと(例。傷物語の部分とか)
と「嫌だな」と思うシーンが(実写の部分とか)の繰り返しのような気がします。

物語シリーズは、キャラ達の話がおもしろいから、そこに時間をさいてくれて嬉しいと思う。
[ 2009/07/19 21:01 ] [ 編集 ]
真宵が西安キャラに見えるのは俺だけか?
[ 2009/07/19 21:18 ] [ 編集 ]
 ハードな絶望先生にしか見えん。主人公の声一緒だし。
[ 2009/07/19 21:18 ] [ 編集 ]
あんまりネタバレは駄目よ。
[ 2009/07/19 21:22 ] [ 編集 ]
風の流れが一切無いような、そんな空間だよね
[ 2009/07/19 21:35 ] [ 編集 ]
全体的になんつーか・・悪い意味で不気味
[ 2009/07/19 22:34 ] [ 編集 ]
シャフト演出は一旦慣れると飽きるとか以前にそれが普通になるから特に気にならなくなる
(まあ下手だったり手抜きだったりすると気になるけど)
少女漫画読みまくって慣れるとキラキラしながら背景に花が大量にでてくる演出に慣れるのと同じw
[ 2009/07/19 23:44 ] [ 編集 ]
シャフト演出はクドさが問題
>逆に、シャフト以外の最近流行りのCGだらけのアニメには飽きたりするけどね
えーと、それはツッコミ待ちなのか?
[ 2009/07/20 00:01 ] [ 編集 ]
色々言っても、あのくどすぎるくらいの会話パートを楽しめない奴にはシャフト以外が作ったところで合わないだろ
[ 2009/07/20 01:09 ] [ 編集 ]
ずいぶんシャフトを評価するねえ、何かいいことでもあったのかい?

実写を使わなければ普通に楽しめるな。
俺はアニメを作ってくれればそれでいい。
[ 2009/07/20 02:14 ] [ 編集 ]
シャフトって会社名か何かか?
どのアニメも製作会社なんか気にしてないな。
化物語の演出は初めてみるけど好みだった。
[ 2009/07/20 02:18 ] [ 編集 ]
原作もあんな堅苦しい話しぶりなのかね、映像と会話のテンポがよかったからスラスラ見れたけど。セリフだけでなく映像としても見所はあったんじゃないかな。実際演出の力がなかったら会話だけの退屈な回になってたんだろうね。
[ 2009/07/20 02:57 ] [ 編集 ]
ここの画像じゃわからんけど、途中で変な顔のアップが挟まれてたのはなんだったんだ?作画の趣味なのか。
[ 2009/07/20 03:59 ] [ 編集 ]
●アニメ版化物語視聴へのフローチャート

ラノベ好き? いいえ→去れ
↓はい

シャフト好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん
↓はい

厨二設定好き? かろうじて・・・→ お前、化物語は向いてない
↓はい

化物語は、今までのラノベと思ったら痛い目逢うよ、別物だよ?
それでも、厨二設定と会話好き? いいえ→巣に帰れ
↓はい

メインヒロインの影どんどん薄くなるけどおk? いいえ→お前、オワタ
↓ま、まあまあ・・・

じゃ、使えなくて格好悪い主人公でもおk? いいえ→9mプギャー
↓え? ま、まあ・・・ヒロイン可愛ければなんとか・・・

じゃ、話投げっぱなしでもおk いいえ→ハルヒってろよ
↓ええ! ・・・うん、まあ・・・

あと、根本で救われない話だけど我慢出来る? 俺の嫁が救われないなんて…→ギャルゲーでもやってろ
↓うん ぼく耐える!

お前に化物語を見る権利をやる

・・・らしいよ
[ 2009/07/20 04:35 ] [ 編集 ]
誰も聞いてない
[ 2009/07/20 04:57 ] [ 編集 ]
>真宵が西安キャラに見えるのは俺だけか?

本気で笑ったw
いわれてみれば、そうにしか見えねぇ!
あの髪型が西安キャラのテンプレ的なイメージがあるのかな
絵もすげえ似てるし

というかここで西安てw
[ 2009/07/20 05:01 ] [ 編集 ]
真宵がスクルドに見えた俺は…;;
[ 2009/07/20 05:20 ] [ 編集 ]
今回については、演出がくどいというよりも、公園でずっと会話だけってのがつまらないという感じだったのだが…。

この作品、アニメに向いたものじゃないだろうと思うんだよね。会話主体とすればエロゲの方が向いてるんじゃない?ひたぎが好きって人は攻略もできるしね。
[ 2009/07/20 08:14 ] [ 編集 ]
だいぶ↑
>>シャフトの演出は見てて疲れるんだよなぁ
こういう事いうと、シャフト信者さんにすぐつっかかられるけど
小学生が可愛く見えないのは描写がくどいせい


描写がくどいせいで、『俺には』小学生が可愛く見えなかった

って言ったら誰も突っかからないと思うよ
[ 2009/07/20 11:29 ] [ 編集 ]
まじめに作ってたら「とある魔術」よりも間延びしたアニメになってたと思うぜ
[ 2009/07/20 11:35 ] [ 編集 ]
ひだき蕩れ~~~~

真宵蕩れ~~

忍蕩れ~~~~~
[ 2009/07/20 12:35 ] [ 編集 ]
>>で、何で名札見えたの?

>吸血鬼だった頃の能力のなごりで、身体能力が普通より少し良いみたいです。

最初の方はそういう意味で言ったんじゃないと思う。
八九寺の名札はリュックの左側面にあるのに(設定画も左側面なので描き間違いではない)
右側面しか見えてない状態で暦が名札を読めたことがおかしいって話じゃないかな。
[ 2009/07/20 16:43 ] [ 編集 ]
>まじめに作ってたら「とある魔術」よりも間延びしたアニメになってたと思うぜ

なんだと! シャフトが巫山戯てるみたいじゃないか!
勘違いするな。アレは真面目に巫山戯てるんだ!!(それが良くもあり、悪くもあり)
[ 2009/07/20 19:27 ] [ 編集 ]
会話劇がメインだからってまともに作れないなんてのはないだろう
シャフトは演出で逃げてるだけにしか見えない
が、今回は八九寺のとこは素直にいいと思ったが
[ 2009/07/20 19:32 ] [ 編集 ]
これ1クールだよな?
おもしろいけどそうそう何十話もみたくないわw
[ 2009/07/20 19:44 ] [ 編集 ]
確かにシャフトのもっと新しい演出ってのも見たい気がする・・・
ってかめちゃくちゃみたい!!
実写以外ならもっともっと前衛的な表現を追求していってほしい!!
[ 2009/07/20 21:03 ] [ 編集 ]
実写だけは止めて
[ 2009/07/20 21:50 ] [ 編集 ]
ホントに会話しかしてなかったけど今までで一番面白かった。
[ 2009/07/20 22:30 ] [ 編集 ]
>会話劇がメインだからってまともに作れないなんてのはないだろう
俺は化物語アニメ化!って聞いたときに何の冗談かと思ったよ
映像化する意味がないと思ってた
[ 2009/07/20 22:36 ] [ 編集 ]
新手の悪性厨二
だが好きの反対は無関心なのでコレは今期ではなかなか
[ 2009/07/21 12:31 ] [ 編集 ]
小学生を本気で投げたことを突っ込んでいる方が、意外に少ないですね。
[ 2009/07/22 18:51 ] [ 編集 ]
普通に楽しんでる俺は勝ち組
[ 2009/07/23 00:36 ] [ 編集 ]
>まじめに作ってたら「とある魔術」よりも間延びしたアニメになってたと思うぜ
すげぇ解りやすい例え・・・それは確かにヤバいw
[ 2009/07/24 13:04 ] [ 編集 ]
↑いやアレはアニメがおかしい
漫画みたいに説教を少し省略すりゃいいのに忠実wだから焦る
[ 2009/07/24 17:23 ] [ 編集 ]
なんか主人公の行動結構痛々しいwww
小学生相手にマジになって、警察沙汰だろ下手したらwww
ひたぎがひくのも無理ないw
[ 2009/07/24 21:57 ] [ 編集 ]
1話、2話はなんだかな~って感じだったのに、3話は個人的に大ヒット。話の掛け合いおもすれー。
[ 2009/07/25 13:04 ] [ 編集 ]
ちょっと!!
アニメ感想(終了)になってますよww
[ 2009/07/25 21:18 ] [ 編集 ]
「ご先祖様万々歳」の押井さんとか「ウテナ」の幾原さんが撮ったらどんなふうになるか興味がある。
[ 2009/07/30 23:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray]クチコミを見る 母の日に妹と諍いを起こした阿良々木暦は、家に居づらくなり、一人見知らぬ公園でたたずむ。偶然その場を通りかかった戦場ヶ原ひたぎは、暴言とともに、阿良々木にとある申し出をする。 *一週間のアニメを濃く熱く語る?...
ナイスボケ&ツッコミ―
[2009/07/19 01:54] wendyの旅路
 化物語  第参話 まよいマイマイ 其ノ壱 感想    美しきひたぎ嬢の至福姿w  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構...
[2009/07/19 01:54] 荒野の出来事
新章に突入の「化物語」の第3話。 母の日に妹とケンカをして家を飛び出し、見知らぬ公園でたたずむ暦。 母の日ならバラじゃなくてカーネー...
[2009/07/19 02:52] ゆる本 blog
暦の次の攻略対象は、公園で迷ってた小学生ですか(ぉ) 難易度最強のひたぎに比べれば楽勝かって思ったら、同レベルで喧嘩してどうする(笑...
[2009/07/19 07:46] SERA@らくblog 3.0
ソロコンて初めて聞いた(´・ω・`) ソロレート婚。。。 そういうのもあるんですね。 今回は、阿良々木くんとひたぎさんがずっと公園で喋...
[2009/07/19 08:06] 空色きゃんでぃ
「化物語」第3話は高層団地が書き割りのような公園、遊具が大道具のような舞台の上で、阿良々木とひたぎの会話劇が進む前半。ひたぎの「蟹」の一件を引き取りながら、阿良々木の家庭の悩み若しくは妹たちとの関係をスパイスにまよい編につないで行く。 母の日の日曜日、?...
■第3話 まよいマイマイ 其ノ壹 今回より新章突入!DVD&BDは各章ごとに綺麗に収録されるみたいですね。 「ぱにぽに」「ef」に続い...
[2009/07/19 08:26] めもり~る~む
OPがなかった。 それぞれの話のヒロインが歌うらしいけどひたぎは1回で交代してしまったが、もしかして毎回1回かせいぜい2回ぐらいしか...
[2009/07/19 11:16] 蒼碧白闇
ひたぎ蕩れー 化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray](2009/09/30)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る メンヘル処女ひたぎ >か、可愛すぎる・・・。クール...
[2009/07/19 11:26] リリカル☆スアラ
戦場ヶ原かわいいよ戦場ヶ原 化物語 第3話「まよいマイマイ 其ノ壹」の感想です。 【あらすじ】 母の日に妹と諍いを起こした阿良々木暦...
[2009/07/19 11:43] 巨人☆アニメ.jp
戦場ヶ原かわいいよ戦場ヶ原 化物語 第3話「まよいマイマイ 其ノ壹」の感想です。 【あらすじ】 母の日に妹と諍いを起こした阿良々木暦...
[2009/07/19 11:43] 巨人☆アニメ.jp
行き遅れのメンヘル処女 ひたぎ蕩れぇ(*´Д`) 化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray](2009/09/30)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る 化物語 #03 まよいマイ...
[2009/07/19 11:57] HISASHI'S ver1.34
「あらあら,これはこれは,犬の死体が捨てられていると思ったら,なんだ,アララギくんじゃないの」 私服姿のひたぎが可愛すぎて生きてゆ...
[2009/07/19 12:07] Junk Head な奴ら
 いよいよ阿良々木の本当のポテンシャルが発揮の予感。
蝸牛の迷子 化物語 第3話「まよいマイマイ其ノ壹」の感想です。
[2009/07/19 15:35] 日常と紙一重のせかい
化物語 ひたぎクラブ [Blu-ray](2009/09/30)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る 気のせいか、主人公とヒロインが公園で会話して、その後、女子小学生...
[2009/07/19 21:21] 破滅の闇日記
ひたぎはこれからも登場するんでしょうか? アニメ化物語オフィシャルガイドブック(2009/06/30)講談社BOX編集部商品詳細を見る 母の日の事で妹と...
[2009/07/19 23:08] 新しい世界へ・・・
カニの次はカタツムリ…?
[2009/07/21 23:02] ソウロニールの別荘
カテゴリー
月別アーカイブ