二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

けんぷファー ある意味最高(ネタとして見れば)の最終回。 


考えるんじゃない、感じるんだ!
そんな訳で次の第12話は番外編みたいなのでこれが実質最終回である「けんぷファー」第11話。


さて、まずは何から触れたものか・・・・・とりあえずケンプファーが何なのかって所からでしょうか。
ヒアブリライオン曰くどこかの世界の代理戦争らしいですが楓の行動見てると矛盾しか感じないぜ。

雫のキスで操られていた時の記憶が戻ったナツルはまた楓の家にのこのこと行って洗脳モードに。
そのナツルに屋上に誘き出されてしまう紅音&雫&水琴でしたが白のケンプファーを一発KO(笑)。

その後本性を現した楓にやられてしまう訳ですが、しかしナツルへの愛の力(?)でパワーアップ!


これはあれですか、服を脱げば脱ぐほど強くなるというやつですか・・・・・さすがは代理戦争です。
圧倒的な力を見せる紅音&雫&水琴でしたが実はやってる事は服を切り刻んでるだけという(笑)。

お陰で楓&白のケンプファーもあっさり逃げる訳ですが逃げ方も適当過ぎる(笑)。どこ飛んでくの。
そしてほとんどの謎が投げっぱなしのままハーレムEND。ナツルは今回何もしてなかったような?

いや、本当にアニメ見てガチで笑ったの久しぶりでした。内容はアレだけどインパクトは残ったよ。


おまけのアイキャッチ。最後のはどんなのかね。
関連記事
[ 2009/12/12 18:48 ] けんぷファー | TB(16) | CM(61) | TOP
夫婦の競演がすばらしすぐるw
[ 2009/12/12 19:00 ] [ 編集 ]
佐倉楓はプッツンすぎて、気持ち悪いくらいなんだが
Mっ気の強い人はあの蛇目に睨まれるとゾクゾクするのでしょうか。

男ナツルにビンタするシーンは
水木しげる風のビンタで笑えた。ビビビビビ

雫が可愛くて、可愛すぎて仕方ない上に、声が名塚。。。
雫:デート+キス+プレゼント+ディープキス+生チチ+ボインタッチ+キス2回他
あかね:キス+股間タッチ
水琴:キス+お尻タッチ

なんだ、雫が圧倒的ではないか
[ 2009/12/12 19:13 ] [ 編集 ]
アニメで第九が流れるなんて
史上初ではないでしょうか。
[ 2009/12/12 19:14 ] [ 編集 ]
逃げるってかジャンプシーンがシュールすぎるんだけどなにあれw
[ 2009/12/12 19:25 ] [ 編集 ]
ガンスリ最終回でも合唱してたよ第九
[ 2009/12/12 19:38 ] [ 編集 ]
後半がぶっ壊れすぎて
思わずコーヒー噴いて書類を汚したww

てっきり最終回前の慈善試合とばかり思ってたが、
来週は番外編なんだ。どうするんだよ、これ
[ 2009/12/12 19:47 ] [ 編集 ]
なぜだろう
この爽快感…意味がわからなすぎる
[ 2009/12/12 20:06 ] [ 編集 ]
>アニメで第九

「エヴァ」TV版24話の対渚カヲル戦のシーンが初めて、
だと思います。
[ 2009/12/12 20:10 ] [ 編集 ]
自分達の世界の事ぐらい、自分達で決めろよ・・・
[ 2009/12/12 20:19 ] [ 編集 ]
>>アニメで第九

>「エヴァ」TV版24話の対渚カオル戦のシーンが初めて、
>だと思います。

他にもあったような気がするんだけど、思い出せないなぁ。
取りあえず、エヴァが最初かは解らないけど、けんぷファーが最初じゃないのは確実。
そんで、多分声優にドイツ語で唄わせたのはコレが最初。

パワーアップ版コスの超ダサっぷりが平成ライダーシリーズみたいでカルく吹いた。
[ 2009/12/12 20:22 ] [ 編集 ]
ソードマスターヤマトを思い出した。
しかし、第一話から好きな自分にはこの程度の事ではなんら揺るがない!


>自分達の世界の事ぐらい、自分達で決めろよ・・・
現実の地球上でもがっつり代理戦争してるよ。
今も昔も相変わらず・・・
[ 2009/12/12 20:29 ] [ 編集 ]
まあ、原作がまだ完結してない+謎も判明していない、ので
最初から謎を残したままハーレムENDになるだろうとは予想していましたけどね。
この終わり方には二期を期待してしまいます。
[ 2009/12/12 20:34 ] [ 編集 ]
最後のナツルの『月が綺麗だなぁ…』の台詞にクソ吹いたwwww
[ 2009/12/12 20:42 ] [ 編集 ]
原作未完の作品は総じて終わり方がひどい気がするw
[ 2009/12/12 20:47 ] [ 編集 ]
宇宙の彼方で争う赤の勢力と青の勢力。その代理戦争のケンプファー。
ケンプファーは女がなる。

この事実からすると、女ばかりの種族が二派に別れて争い合うマクロス的戦争。
その代理戦争にモデレーターが男のナツルを無理矢理女にして参加させる。
ナツルはこの戦いの重要なファクターであるという。
ナツルが男である事を選ぶか、女である事を選ぶかで、この争いの趨勢が決する。
つまり、女を選べば代理戦争の現状肯定で、これからも戦いは続く。
男を選べば男女で愛し合い、代理戦争の戦い終了。

そんな感じではないかと予想。
雫たちは戦う事を止め、赤の紅音も青の雫と水琴も男のナツルを好きになった。
それで楓はナツルを女のままにして戦わせようと色々画策したのではないだろうか。

テーマは、愛は宇宙を救う!(笑)
[ 2009/12/12 21:06 ] [ 編集 ]
面白すぎました!色んな意味でw
これはBDで買いそろえるべきか…。
原作未完みたいだし2期やらないかなぁと言ってみる。
[ 2009/12/12 21:19 ] [ 編集 ]
光輝く臓物アニマルの合唱wwwwww
[ 2009/12/12 21:24 ] [ 編集 ]
2期目ありの終わり方?
来週は臓物アニマルの話のようだけどこれはこれで楽しみ
[ 2009/12/12 21:46 ] [ 編集 ]
楓の言ってる事は色々無茶なんだけど、そもそも女ナツルを嫌ってるのは水琴だけで、会長は男の方がいいけど女でも気持ち変わらないって言ってるし、紅音は女でも素敵と思ってる。
これでナツルが女選んだとして、楓の勝ちになるのかね?
[ 2009/12/12 21:56 ] [ 編集 ]
そうか、ドン引きした俺は異端か・・・
[ 2009/12/12 22:00 ] [ 編集 ]
安心しろ
俺もドン引きした一人だから
悪いが全くおもしろくなかった作品
[ 2009/12/12 22:27 ] [ 編集 ]
笑ってしまった自分が悔しい
[ 2009/12/12 22:29 ] [ 編集 ]
臓物アニマルの巨大な立体映像が空に映し出されて歌を歌うのはマクロスFのランカねた?

臓物アニマルはモデレータのメッセンジャーだとすると、最後は雫たちに味方していたし、
楓、もしくは楓を操っている存在とモデレータとは別の存在なのかも?
[ 2009/12/12 22:34 ] [ 編集 ]
ドン引きするのが普通っていうか、ドン引きした上でせめて色々考察してみてる人が多いと思う。
とりあえずこの手抜き感はここまでの分の原作のせいなのか、単純にアニメスタッフのせいなのかが知りたい。
[ 2009/12/12 22:48 ] [ 編集 ]
第九はエヴァとガンスリでやってるだろ
[ 2009/12/12 22:49 ] [ 編集 ]
今季はバカアニメが多かったな
これが一番酷いと思うけど
[ 2009/12/12 22:56 ] [ 編集 ]
どんどん最終回を迎えつつあるけど、どれもこれもインパクトではこれに負けそう

まぁ、無理して纏めるよりも作品らしさが出た良い最終回ではあったと思うよ
[ 2009/12/12 23:07 ] [ 編集 ]
どっかの世界の代理戦争と聞いて、クレイモアを思い出した。
[ 2009/12/12 23:21 ] [ 編集 ]
うん、、昨今のアニメにもうボクは中身はもう期待しないよ。
ネタ、インパクトで勝負全然おk。どうせ適当に萌入れとけばある程度は需要あるんだろうし。ボクは見ませんがね(というか生理的に無理。一種の萌拒絶症)
[ 2009/12/12 23:32 ] [ 編集 ]
主人公が洗脳されっぱなしで、役に立たない点は斬新かな・・・・・・・。紅音の「あいつはあたしの相棒だからな」と言って突っ込んでいくシーンにはちょい感動した。
[ 2009/12/13 00:06 ] [ 編集 ]
白のケンプファー4人が速攻でやられて吹いたww
そしてドMすぎるw
[ 2009/12/13 00:15 ] [ 編集 ]
>ボクは見ませんがね(というか生理的に無理。一種の萌拒絶症)

自分は他とは違うって書いて自己満足したいだけだろ?
生理的に無理ならこのページすら開かないだろうしなw

浅い浅い。
[ 2009/12/13 00:29 ] [ 編集 ]
>ドン引きするのが普通っていうか、ドン引きした上でせめて色々考察してみてる人が多いと思う。

別にオレはドン引きしたから考察してるわけじゃないよ。
このアニメの二期が作られるのに超期待してるし。
今後ナツルが誰を選ぶのかも含めて、これから原作がどう決着するのか楽しみ。
[ 2009/12/13 01:04 ] [ 編集 ]
あ やっぱ最終回?
オリジナルでええから完結までいこーぜ
[ 2009/12/13 02:29 ] [ 編集 ]
なんかいろいろ言ってる奴らさ、管理人さんも言ってるじゃないか「考えるんじゃない、感じるんだ!」と(笑)

批判ばっかするなら、アニメなんか見てないで働けww
[ 2009/12/13 06:23 ] [ 編集 ]
頭空っぽの~~という紅音のセリフが妙に印象に残っていたが

このアニメを一言で形容する言葉だったからだな、間違いない。
[ 2009/12/13 06:38 ] [ 編集 ]
↑×3
番外編だけどまだあと一週残っているよ
それが真の最終回になるかもしれん
[ 2009/12/13 07:15 ] [ 編集 ]
・・デュワッ、が思い浮かんだよw
[ 2009/12/13 08:17 ] [ 編集 ]
あれでまだ楓が好きとか意味不
ある意味凄いけどねwww
[ 2009/12/13 12:06 ] [ 編集 ]
この回好評だったのかw
[ 2009/12/13 14:10 ] [ 編集 ]
>パワーアップ版コスの超ダサっぷりが平成ライダーシリーズみたいでカルく吹いた。

剣のキングフォームなめんな
[ 2009/12/13 14:16 ] [ 編集 ]
<アニメなんか見てないで働け

こちとらアニメ見ながら働いてるんでぃ!

<パワーアップ版コスの超ダサっぷりが平成ライダーシリーズry

ディケイドの事言ってるんなら完全に同意
シリーズ全体を指しているのなら戦争だ
[ 2009/12/13 15:47 ] [ 編集 ]
アニマルが巨大化して歌いだしたあたりから、高熱出してる中アニメ見てる気分になった
[ 2009/12/13 16:38 ] [ 編集 ]
>剣のキングフォームなめんな

剣は元がダサ杉r
[ 2009/12/13 18:05 ] [ 編集 ]
もし二期が作られたら、これからはあの露出度UPのコスチュームで戦うようになるのかな?
ナツルとキスするとパワーアップするとかw

新コスの雫さまは相変わらずお美しかったです!
[ 2009/12/13 18:50 ] [ 編集 ]
>ドン引きするのが普通

おまいらドン引き出来る程踏み込んで見てたのか!?
[ 2009/12/13 21:49 ] [ 編集 ]
アイキャッチの擬人化ヒアブリラオウは女の子の姿しているけど
あの太い声で喋るところが全然想像出来ないw
[ 2009/12/13 22:20 ] [ 編集 ]
俺(私?)達の戦いはこれからだ~(完…?)

楓は、そんなに女ナツルが好きなら
モデレーターの特権「不思議な力(笑)」で
性別を固定してしまえば良いのでは?
って言ったら負け?(笑)
[ 2009/12/13 23:31 ] [ 編集 ]
まさかこんな全力投球するとはな…パネエ
[ 2009/12/13 23:43 ] [ 編集 ]
楓はモデレーターそのものではないんじゃないかな、多分
そういう気がする
[ 2009/12/14 02:46 ] [ 編集 ]
ジャンプして飛んでいくシーンくそ吹いたww
[ 2009/12/14 14:28 ] [ 編集 ]
楓は操られてるとか、やむをえない事情があるとかではなく、
素で性格が悪いということで確定ですね?
さすが楓さまです!
[ 2009/12/14 19:01 ] [ 編集 ]
上の方でまだ話題に上がっていないようだけど、水琴の変身シーンは何気に今回初出でしたね。
何とか全員分の作画が最終回までに間に合って良かった。

水琴の身体が回転する時、スカート丈ぎりぎりで履いてない?
[ 2009/12/14 21:27 ] [ 編集 ]
第二期があるのならば、大いに期待できるはず
[ 2009/12/14 21:54 ] [ 編集 ]
これはきっとクソアニメ 見方~によれば神アニメ
[ 2009/12/15 00:12 ] [ 編集 ]
EDの中島愛さんの歌は良い曲だったな
そして雫会長の色気は神! もっと見たいゾ!
[ 2009/12/15 02:39 ] [ 編集 ]
オレも紅音の股間に触りたい
[ 2009/12/15 18:20 ] [ 編集 ]
夏目大先生曰く

月が綺麗 = love

らしい
[ 2009/12/15 23:46 ] [ 編集 ]
>そんで、多分声優にドイツ語で唄わせたのはコレが最初。

ガンスリでも声優さんがドイツ語で唄ってますから・・・
[ 2009/12/16 01:05 ] [ 編集 ]
実は、臓物アニマルのメカニズムはドイツの企業が極秘開発したという真相かと思ってたよ。
水琴が世界中を旅していたのもドイツでの話が本筋に絡んでくるからだと想像していたり。
全部大はずれでしたけどね。(笑)
[ 2009/12/16 07:07 ] [ 編集 ]
もう、漫画を買って(脳内)完結させるしかないじゃないか!!…多分監督がねらったファン

それでも!!見たくないアニメがあるんだ!!…世間一般の期待してたファン

俺は前者だがなwww
[ 2010/03/06 02:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
これで最終回…なのかな?(笑) 楓の家から持って来たヒアブリライオンが真実を明かに。 別の宇宙で戦う種族の代理で戦うのがケンプファー...
[2009/12/12 18:59] SERA@らくblog 3.0
やっぱりハーレムEND―
[2009/12/12 19:09] wendyの旅路
アニメ けんぷファー 第11話 『Wahlen ~歓喜の歌~』 の感想です。 最後の最後にやらかしちまいやがった!!。
[2009/12/12 19:15] 自堕落アニゲー生活
けんぷファーVOL1(初回限定生産) [Blu-ray](2009/12/23)瀬能ナツル(CV:井上麻里奈)美嶋紅音(CV:堀江由衣)商品詳細を見る なんじゃこりゃ!? 今回で本編・...
[2009/12/12 19:32] 破滅の闇日記
第11話 (最終話?)『Wahlen ~歓喜の歌~』 『超展開』というか――。 単なるカオス回。 …かな?個人的には。といっても、そこまで過剰に...
[2009/12/12 19:34] どっかの天魔BLOG
もういろんな意味で驚いた最終回だった。 まず12話で終りだと思ってたら今回で一応の最終回だってのに驚いた。 さらに二股ENDどころか三股E...
[2009/12/12 20:54] 蒼碧白闇
あれ?もう最終回?(@'ω'@)ん? ついに、けんぷファーやタミコの秘密が明らかに! 新しい臓物アニマルも登場♪ 火あぶりライオンは誰みた...
[2009/12/12 21:08] 空色きゃんでぃ
 けんぷファー   第11話 『歓喜の歌』 感想  次のページへ
[2009/12/12 21:28] 荒野の出来事
公式サイトはこちら→http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/ 夏休みです。蝉が鳴いてます。蝉っておいしいんですかね。 せっかくの夏休みだというの...
[2009/12/12 21:36] 日常と紙一重のせかい
いまさらですが全力で釣られました…。【超速報】来年3月で能登が引退【正式発表】http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51362976.html【ささめきこと 第10話】あずささんとの同人誌製本作業編。冒頭の爆発する車が一番面白かったです。戦隊ものじゃないん...
黒幕である楓が動き出したアニメ「けんぷファー」の第11話。 確信に近付きつつある雫会長は決意の時。 男ナツルを自宅に呼び出し誘惑楓の部...
[2009/12/13 02:45] ゆる本 blog
なんっっっだコレ?w 脚本家屋上な!!!111 もうナニがしたいんだよこのアニメ?w よかったのは闘う理由が明らかになったこと(やっとかよ?)...
[2009/12/13 06:46] ましゅまろあまがむむ
積み上げてきた伏線をあらかた開放しただろうか。「けんぷファー」の第11話。 楓がなぜモデレーターなのか、もしくはモデレーターの使者なのか、ヒアブリライオンとの経緯や雫が憧れていた多美子先輩の死に関係しているのか等々の細かな点は次回、最終話に譲ったのかと思...
けんぷファーが戦う理由が明かされます。 けんぷファーVOL1(初回限定生産) [Blu-ray](2009/12/23)瀬能ナツル(CV:井上麻里奈)美嶋紅音(CV:堀江由衣)商品詳...
[2009/12/13 12:36] 新しい世界へ・・・
とことん会長ルート やはり他のキャラと比べて優遇されている雫。 前回に続いてまた濡れ場とか、紅音全く出る幕無し(泣 しかしながら...
[2009/12/13 13:22] リリカル☆スアラ
どうも、管理人プリオです。 2009年 12月17日 木曜日です。 それでは、不定期日記のスタートです。(* ´З`*) アニメ感想 ◆ けんぷ...
[2009/12/17 16:20] プリオのぬるヲタCHANNEL
カテゴリー
月別アーカイブ