二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

バカとテストと召喚獣&デュラララ!!&おおかみかくし 簡易感想・第3話 

バカテス&デュラララ!!&おおかみかくし 簡易感想・第3話

今期新番(バカとテストと召喚獣&デュラララ!!&おおかみかくし)簡易感想・第3話。
色んな意味で熱かった3人をチョイス。クェイサーも書こうと思ったけど相変わらずなので保留。


バカとテストと召喚獣、第3話。
ナベシン演出回だからどうかと思ったけど思いのほか相性が良かったんじゃないかと思った今回。

方向性的には「バカとテストと召喚獣」の最初の「バカ」に特化した方が面白くなりそうな感じかな?
召喚獣バトルもそれ自体を目的にするんじゃなくて演出の一貫として見れば結構面白い気がする。

同性愛ネタはまあ・・・・・まともなカップル(?)も多いので相殺されてるって事にしておこうか(笑)。


デュラララ!!、第3話。
どういう作品なのかは何となく分かって来たような気がするこのアニメ。というか結構分かり易い?

非日常に憧れる主人公って話ですが都合良く池袋には普通じゃない人が集まっているという(笑)。
そういう帝人本人も特別な位置にいる人間っぽいけどね。流れから察するにダラーズの関係者か。

チャットの田中太郎=帝人、甘楽=臨也っぽいけど他の登場人物もチャットに参加してるのかね。


おおかみかくし、第3話。
兄妹揃って発情中・・・・・しかし今回は妹より兄貴の方がクライマックスでしたよ、という今回の話。

今の時点で嫦娥町がどんな所か大体予想付いちゃった気もするけどまだ裏でもあるんだろうかね。
とりあえず博士が美味しそうに見える人には大量に八朔送っとかないと眠に斬り殺されちゃうぞと。

兄貴が今回で殺されるのかと思ったら意外にも生還。まだくんかくんかしてる辺り危ないけど(笑)。
関連記事
[ 2010/01/26 21:53 ] その他 | TB(11) | CM(26) | TOP
おおかみかくしの兄貴が危ない人すぎる…!

一話冒頭からチラホラ出ている情報が無ければ、あっち方面の人にしか見えない所だった
[ 2010/01/26 22:07 ] [ 編集 ]
原作プレイヤーの間でもヒロくんがヒロインの一人であることは確定的明らか
[ 2010/01/26 22:32 ] [ 編集 ]
主人公は非日常に憧れている人ではないですよー
[ 2010/01/26 23:12 ] [ 編集 ]
兄貴やばい
[ 2010/01/26 23:14 ] [ 編集 ]
姉よりも弟の秀吉に萌える俺は危ないのだろうか?
[ 2010/01/26 23:22 ] [ 編集 ]
みんな落ち着け
作品名を最初に書いてくんないと・・・・

大体わかっちゃうけどw
[ 2010/01/26 23:23 ] [ 編集 ]
クェイサーは切ったわ
作品の大部分出してないし
[ 2010/01/26 23:31 ] [ 編集 ]
折原臨也がすげーカッコよくて大好きだと思うのは俺だけ?それとも厨2か?
[ 2010/01/26 23:38 ] [ 編集 ]
情報屋やらなんやらで人を自分の掌の上で動かすのはすごいとは思うけど、やられる方からしてみたらただウザいだけだよね
[ 2010/01/27 00:36 ] [ 編集 ]
俺はあんまりイザヤすきじゃないんだよなー
成田に珍しく「それっぽい」キャラ過ぎるような……
もう少しバランスよく弱みを作ってもいいんじゃねとか思ってしまう

まぁ今原作の方では苦戦しててメシウマだったんだけど
[ 2010/01/27 01:29 ] [ 編集 ]
バカテスは原作アレンジよりも、オリジナルの方が面白いな
オリジナルでやると言ってるらしいし、この先も中途半端な原作アレンジではなく、オリジナルの話で頑張ってほしい
[ 2010/01/27 03:18 ] [ 編集 ]
俺はデュラララもバッカーノも原作未読でバッカーノのアニメはそこそこ楽しめたクチ。
それ前提でバッカーノの不満を言うと、奇人変人多すぎて全く異常性を感じなくなったこと。と悪魔やら不老不死が出た時点で何でも有りになり萎えたこと。

そこでデュララのほうもバッカーノと同じ世界観と聞いてちと不安。
というか、既に奇人変人オンパレードでまた異常性が普遍性になり、むしろ普通ぽい主人公が逆にイラつきそう。
あと首なしライダーがまた悪魔関係だとさすがに萎える。

いまのとこの感想はこんなもんかな。
[ 2010/01/27 11:45 ] [ 編集 ]
↑デュラララはファンタジーな話なんだぜ
タイトルで悪魔の名前が浮かぶだろ…
[ 2010/01/27 13:36 ] [ 編集 ]
>姉よりも弟の秀吉に萌える俺は危ないのだろうか?
だいじょうぶ、オレもだ
[ 2010/01/27 14:50 ] [ 編集 ]
>姉よりも弟の秀吉に萌える俺は危ないのだろうか?
俺もいるぜ
[ 2010/01/27 15:14 ] [ 編集 ]
>姉よりも弟の秀吉に萌える俺は危ないのだろうか?
作中でもリアルでも、弟のほうが人気があって萌えられてるという事実が…
おかげで姉のほうが好き派は肩身が狭いぜ
[ 2010/01/27 15:27 ] [ 編集 ]
あんな明らかに作者の「こういうキャラ受けるんだよね?」的なものが伝わってくるキャラには萌えられん。
[ 2010/01/27 17:47 ] [ 編集 ]
しょうがないじゃないか、作者自身が「秀吉は俺の嫁」とか言ってんだから

おおかみかくし今度はオカルト好きの子が発情とかしていく流れなんだろうか
博はきっと発情ホルモンでも発してるに違いない
[ 2010/01/27 21:45 ] [ 編集 ]
おおかみの3話見てゲームの購入決めたのは俺だけではないはず
デュラララ!の1、2、3話全てで「原作通りにやれ!」と叫んだ奴、俺以外に
いたらBD発売しても購入は見送ることにする
[ 2010/01/27 22:03 ] [ 編集 ]
デュラララ!は原作のどこまでいくんだろう・・・
黄巾賊まではやってほしい!
[ 2010/01/27 23:44 ] [ 編集 ]
>おおかみかくし今度はオカルト好きの子が発情とかしていく流れなんだろうか

あのキャラって外からの転居組だろ?
「転校したすぐに何人か引越していった」
って発言あったじゃねえか。
[ 2010/01/27 23:58 ] [ 編集 ]
デュラララはBD出してくれればいいんだけどなあ
あと腐がつくと碌なことがない
[ 2010/01/28 15:41 ] [ 編集 ]
>姉よりも弟の秀吉に萌える俺は危ないのだろうか?
おいおい!俺が頭数に入ってないじゃないか。
[ 2010/01/28 23:23 ] [ 編集 ]
平和島に殴られたやつが服までぶっ飛んでたのがウケタ
[ 2010/01/30 03:39 ] [ 編集 ]
平和島は車でサッカーするからねぇ~
[ 2010/01/30 21:10 ] [ 編集 ]
B:85,W:52,H:81
設定上は五十鈴って結構な巨乳だった事を原作プレイして初めて気付いた。
どんだけ着痩せしてんだよ。
[ 2010/03/11 09:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
仲の良いカップルですね~♪って(^^; 雄二スタンガンで映画に強制連行ですけど(笑) 公式の嘘あらすじは、地獄の黙示録の? 一人暮し...
[2010/01/26 22:19] SERA@らくblog 3.0
明久の楽しい休日ライフ―
[2010/01/26 23:11] wendyの旅路
無限に広がる大宇宙。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。 重々しいナレーションで言われると、なんでも面白く聞こえますw 主人公パワーでなぜか...
[2010/01/26 23:24] 空色きゃんでぃ
バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD]クチコミを見る バカをバカのままやりきる作品を好きだ。しかし、この作品のバカは本当に徹底している。「お前ら本当にバカだよ!」そんな風に視聴者に突っ込ませる要素が盛りだくさんで、もうその時点で作り手の勝ちは決まっているよう...
なんだかバカ野郎がモテモテなアニメ「バカとテストと召喚獣」の第3話。 あにてれサイトはこちら。 前回ラストの続き、美波と瑞希の両手に...
[2010/01/27 01:18] ゆる本 blog
翔子可愛いよ翔子(〃▽〃) ピースの破壊力やべぇな・・・ 手枷をハメられ、すっかり翔子の奴隷と化した雄二。 「今日は帰さない」とスタ...
[2010/01/27 02:03] リリカル☆スアラ
 バカとテストと召喚獣  第03話 『食費とデートとスタンガン』感想  次のページへ
[2010/01/27 03:02] 荒野の出来事
 デュラララ!!  第03話 『跳梁跋扈』 感想  次のページへ
[2010/01/27 03:04] 荒野の出来事
デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」池袋の自販機大丈夫か!?
第3話「食費とデートとスタンガン」ムッソリーニに勲章を与えたいwどこまで動くんだコイツ(本気だぜ
ギャグ作品らしいけど、ぜんぜん笑えない。 笑いどころがないよ、これ。 こんなの絶対、そこらへんのギャグマンガの方が笑えると思う。 ...
[2010/01/29 20:27] ふよふよ活動
カテゴリー
月別アーカイブ