二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

一騎当千 XTREME XECUTOR 方向性がどうあれパンツがあればそれで? 


あ、お風呂もまだあったか。
まあ、何故そこで風呂?とも思わなくも無いですがそんな「一騎当千 XTREME XECUTOR」第8話。


さて、そんな訳でまず呂蒙が何だかよく分かりませんが暴走中の関羽と戦う羽目になる所から。
既に三国志なんてガン無視の話なのに、因縁がどうとか言われても釈然としない気持ちになるぞ。

司馬懿だか献帝だか分からん人は神の国とか更に訳の分からない事を言い出しちゃったし(笑)。
勾玉を持つ闘士全員に恨みってのはGGで左慈(本物)がやってるから特に目新しくも無いしなあ。

曹操に殺された(?)馬超の兄の伏線ってちゃんと回収されるんだろうか?やっぱり勘違いオチ?


一方、南蛮に着いた孫策一行でしたが早速孫策はどっか行ってせっかくの百辟刀とは離れ離れ。
まあ孫策が持ってるのもどうかなあ、とは思うんですけど陸遜が預かってても正直意味無いよね。

で、どうやら生きているらしい闘士の血を吸う樹とか巨大な蛇とか相変わらずのファンタジー路線。
GGも相当だったけど、XXはもう完全にこれまでの一騎当千とは違う方向行っちゃってる気がする。

まあ今回そこそこクオリティが高かったし、それでパンツがあれば内容なんてどうでも良いか(笑)。


おまけのアイキャッチ。今回は大きくなるかもー。
関連記事
[ 2010/05/19 21:46 ] 一騎当千XX | TB(2) | CM(13) | TOP
アイキャッチ!!
管理人サンキューw
[ 2010/05/19 21:49 ] [ 編集 ]
献帝が実は司馬懿でなくて
騙されていたってと思った典韋にあっさりやれるなんて事は無いだろうな?
そもそも典韋が司馬懿にくっ付いているのが間違いなんだけど・・・
まあ一騎当千にそれは求めてはいけないからなぁ
[ 2010/05/19 22:20 ] [ 編集 ]
せっかくのお風呂なのに、入れ墨もどきのせいで興奮しないorz
アイキャッチでは入れ墨なくて良かったよ、マジで

ちなみに献帝は、体は司馬懿だけど中身(精神?)は別物、と予想
[ 2010/05/19 22:31 ] [ 編集 ]
まさか木人拳の特訓が馬超の成長の為の伏線になっていたとは!?w
蛇が苦手な馬超に大蛇。
そしてファンタジー路線は今回の触手責めをやりたかったのか、とw

最後の孫策と馬超のWキックのノリはBGM効果で燃えたす。
[ 2010/05/19 23:23 ] [ 編集 ]
アイキャッチGJ。

過去回もやってほしかったZE!
[ 2010/05/20 01:21 ] [ 編集 ]
原作の面白さがふっとんでまさに別物っていう。
これがアニメ版クォリティなんですね!
[ 2010/05/20 10:06 ] [ 編集 ]
もう、なんかどうでもいい、このアニメ・・・
[ 2010/05/20 22:13 ] [ 編集 ]
コメ書いている時点でどうでもよくないと思っている事を物語っているよw
[ 2010/05/20 23:45 ] [ 編集 ]
アイキャッチだけはナンバーワンのすばらしさ。
[ 2010/05/20 23:48 ] [ 編集 ]
天上天下もこのくらいのクオリティでアニメ化してればwwと毎回思う。
[ 2010/05/21 04:48 ] [ 編集 ]
典韋カワユス♪
管理人マジ感謝b
[ 2010/05/22 01:04 ] [ 編集 ]
もうアイキャッチのためにこれ見てるな

と思ったらここの画像が大きくなったので本格的に見なくてもいいかもしれないでござるの巻

いや、ここまできたら最後までつきあいますよ・・・
[ 2010/05/22 20:51 ] [ 編集 ]
つーか原作無視の設定もここまでくるとアニメ設定がホント?みたいな錯覚に陥りそう。アニメから入ってから原作読む人とか混乱しそうなハチャメチャぶりはヤバい
[ 2010/07/26 13:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
そうだ!これが見たかったんだ!! 勇ましくもエロい呂蒙(*´∀`)ハァハァ 今シリーズ、蒙ちゃんの戦闘シーンが見たいと言い続けてきま...
[2010/05/19 23:00] リリカル☆スアラ
今回は何気に素晴らしい・・・のか?
[2010/05/20 21:02] 紅の終幕劇
カテゴリー
月別アーカイブ