二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

Angel Beats! 得意気な顔も弱ってる顔も天使ちゃんはマジ天使。 


むしろ分裂したままの方が!
そんな訳で天使がたくさん出て来て、もうどうにも止まらない(何が?)の「Angel Beats!」第8話。


さて、ズタボロになっていたゆりがすぐ復活したのはさて置き話は天使同士が相討ちした所から。
やはり二人目の天使はヌシをぶった斬った時に分裂しちゃった攻撃意識の強い天使だったらしい。

でまあ、ゆりがいつも通り半分無計画に事態の解決を図る訳ですがまさかの天使マニュアル(笑)。
んーご丁寧にわざわざマニュアルまであるって事は、神様的なやつも一応いるって事なのかね?

ゆり黒幕説は残念ながら可能性は減ったか。まだまだ多重人格とかやってくれるかも知れないが。


そしていつかの死なないネタの焼き直し。松下五段の所まではまだ「お?」と思ったんですけどね。
そんな無理にシリアスとギャグと入れなくて良いのに・・・・・毎度毎度、同じ様なパターンじゃない。

オリジナル天使を見つけて分身は消したものの、分身達の意識が天使に流れ込んで大変な事に。
分身にも意識はあって云々の説明は「あ、そういう設定なんだ」としか思えない所ではありますが。

次回予告で音無が全部思い出したとか言ってましたが、今度こそ物語を進展させるネタだと期待。
関連記事
[ 2010/05/24 21:42 ] Angel Beats! | TB(17) | CM(53) | TOP
今回シリアス回だと思って視聴したらこれかww
個人的には良いTK回だったと思います。

事態の悪化について言及すれば、意識的でないにしろ、ゆり、あんたが元凶だよね。
[ 2010/05/24 21:49 ] [ 編集 ]
そういやパソコン勝手に使うシーンなのにクライスト竹山の出番なし。
先週からどっかに飛んでいったままか?
[ 2010/05/24 21:53 ] [ 編集 ]
そろそろ終盤なのに、いつになったら関根に喋らせてくれるの?
[ 2010/05/24 21:54 ] [ 編集 ]
もう完全に天使…かなでちゃんがメインヒロインだなw
来週は音無君の過去回想その2ぽっいし、このままゆりっぺのターンは来ないんだろうか

分身が沢山いるんだから一体欲しいと思ったり…



[ 2010/05/24 21:57 ] [ 編集 ]
そーいや竹山君飛んで行ったまま帰ってきてないなw
[ 2010/05/24 22:00 ] [ 編集 ]
割と気になってるのは今回の音無のmp3プレーヤー(?)や野田君のハルバード、6話の無線機は全部ギルドで製造されているのだろうかということ
[ 2010/05/24 22:10 ] [ 編集 ]
自分勝手なゆりが悪者に見えてきた
天使ちゃんが以前のように敵になったら、ゆりっぺヒロイン降格で
[ 2010/05/24 22:24 ] [ 編集 ]
こういう時こそクライストの出番だろーが
それにしてもゆりっぺのすることは事々く裏目に出ているな
[ 2010/05/24 22:37 ] [ 編集 ]
なにかもう、アホアニメで良いよ。

変な謎解きや安い奇跡は要らんのですよ。
[ 2010/05/24 22:54 ] [ 編集 ]
次にお前は「天使俺に一人くれ」という・・・

と思ったら、もう言われてた。
[ 2010/05/24 23:03 ] [ 編集 ]
ゆりっぺさん…
クライストの出番取らないでください。
ていうか4話の時点で対応できたんじゃないのか?
[ 2010/05/24 23:06 ] [ 編集 ]
>もう完全に天使…かなでちゃんがメインヒロインだなw

ゆいにゃんと椎名さんには誰も触れないんだなwww
[ 2010/05/24 23:53 ] [ 編集 ]
最後のほうのゆりが天使(分身のほう)を倒した後
ゆっくり伸びをしながらリラックスしてたのがこれから
起こることを知ってたみたいな感じに見えました・・。

やっぱり、ゆりが自分の自論を正当化させるために元凶っぽく
なってる気がしてきます。
[ 2010/05/25 00:13 ] [ 編集 ]
ゆりっぺは一話からヒロインっぽかった事一度もなかったんで「ゆりより天使の方がヒロインw」とか言われてもなんっつーか今更だなあ…
[ 2010/05/25 01:03 ] [ 編集 ]
ふと思ったんだがABにシリアス回ってあったか?
[ 2010/05/25 01:04 ] [ 編集 ]
もうどーすんのよこれ
[ 2010/05/25 01:27 ] [ 編集 ]
影分身
[ 2010/05/25 01:37 ] [ 編集 ]
ゆりは立派にリーダーやれてんよってもう皮肉以外のなにものでもないよな。
[ 2010/05/25 01:38 ] [ 編集 ]
リーダーったってなぁ。
孤独な天使ちゃんをいじめるいじめっこ集団のボスだからなぁ。
[ 2010/05/25 05:41 ] [ 編集 ]
松下五段が授業中に肉うどん食ってるところが一番ウケタ
ところで天使の武器って常時パソコンと繋がってるのか?
本人の居ないところでいじられても設定変更が適用してるし
[ 2010/05/25 05:52 ] [ 編集 ]
済みません。

松下5段考案の作戦は、天使のパワーに対抗するにはある程度の体格と力が必要、と言っていた気がします。

従って、TKや筋トレ眼鏡は兎に角、くのいちやちびっ子には無理なのでは。

どなたか解説をお願いいたします。
[ 2010/05/25 08:32 ] [ 編集 ]
変更時に繋げばいいじゃない

しかし、ゆりが黒幕と思い込んで
すべての行動がそんな風にしか見れなくなってるのがいるなw
倒した後に気を抜いてもいいじゃねーかw
[ 2010/05/25 08:34 ] [ 編集 ]
>松下5段考案の作戦
この人以外は抑えになってねーよ
[ 2010/05/25 08:55 ] [ 編集 ]
椎名の扱い酷すぎじゃないか
強いはずなのに
[ 2010/05/25 11:26 ] [ 編集 ]
お前らももうネタアニメとして見て楽しんでるなw
それが正解だと思うよ。俺も認識を改めた
人生賛歌なんて無かったんや
[ 2010/05/25 17:20 ] [ 編集 ]
堕天使ちゃん達に麻婆豆腐あげれば万事解決!
[ 2010/05/25 19:32 ] [ 編集 ]
けんぷファーを楽しめる人なら楽しいと思う
[ 2010/05/25 19:38 ] [ 編集 ]
ゆりっぺはリーダーだから目立ってるだけで
メインヒロインってワケじゃないと思っている
[ 2010/05/25 21:55 ] [ 編集 ]
>けんぷファーを楽しめる人なら楽しいと思う

けんぷファーは10分即切りだったけど、これは普通に楽しめる
[ 2010/05/25 22:04 ] [ 編集 ]
何はともあれ
TKが久しぶりにちょっと喋ったのでよし!!
[ 2010/05/25 22:10 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ今回が一番面白かったかも
松下5段考案の人柱作戦は三人目まではともかく、それ以降はしつこかったけど
でも最初は吹いたw
[ 2010/05/25 22:30 ] [ 編集 ]
目が開いた松下少し怖い
[ 2010/05/25 22:33 ] [ 編集 ]
こっちじゃ完璧にネタアニメ扱いかw
まだ某ブログだとムダな争いをしてるがネタアニメとして見た方がどうも正解らしいな。
[ 2010/05/25 22:52 ] [ 編集 ]
2話目でネタアニメと判断した
[ 2010/05/26 00:40 ] [ 編集 ]
ゆりっぺとか音無の過去とかホントどうでもいいんだが…
[ 2010/05/26 01:11 ] [ 編集 ]
感動的な話ってのはそれまでの流れや積み重ねが大事なんだと思うんだよ。
ギャグ展開からいきなり不幸な過去を語られても全然感動できないように最終話付近でいくら感動的な話をされてもとてもじゃないが感動なんてできなさそう。
[ 2010/05/26 05:19 ] [ 編集 ]
悪天使ちゃんマジ天使
[ 2010/05/26 13:36 ] [ 編集 ]
ネタアニメってずっと割り切れなかったんだよな・・・
制作が人生賛歌なんて言ってたからきっと何かあるんじゃないかって・・・
まあ割り切ってからはネタとして楽しんでるからいいんだけどさ
で、来週は音無君がドラゴンヘッド、と

>>感動的な話ってのはそれまでの流れや積み重ねが大事なんだと思うんだよ。
これはあるな。
というかここまでの流れからじゃそれこそアニメ史上類を見ないほどの
とんでもない発想のオチじゃない限り、人生賛歌、なんて言って感動できるレベルにならないだろ
[ 2010/05/26 15:34 ] [ 編集 ]
たぶん伏線回収もとんでも落ちもないよ。
謎は謎のままで最後に意味ありげな描写をしとけば信者が深読みして絶賛しだすよ。いままでがそうだったもん。
[ 2010/05/26 17:28 ] [ 編集 ]
オリジナル天使が苦しむ切っ掛けは、
ゆりがプログラムを滅茶苦茶にしたからでしょ?
天使は「プログラムが換えられているわ」とかい言ってたし。

後、音無、SSS全員直ぐ復活すると言う点から言えば、
誰一人として命を賭けた奴はいないぞ。
つまり皆の言う通り、この作品シリアス作品に属せない
ネタアニメとなった訳だ。
[ 2010/05/26 18:36 ] [ 編集 ]
>>堕天使ちゃん達に麻婆豆腐

確かにそうだ
[ 2010/05/26 20:34 ] [ 編集 ]
>オリジナル天使が苦しむ切っ掛けは、
>ゆりがプログラムを滅茶苦茶にしたからでしょ?
>天使は「プログラムが換えられているわ」とかい言ってたし。

プログラム書き換え→バグって自動解除になってなかった部分の調整
ハーモニクス解除→分身吸収による意識統合
つまりどうあがいても苦しむ

というかこの理屈だと一番悪いのは音無になる
[ 2010/05/26 21:19 ] [ 編集 ]
そもそもみんな人生賛歌の意味わかってしゃべってるのかな?
[ 2010/05/26 22:37 ] [ 編集 ]
つまりどういうことだってばよ!?
[ 2010/05/26 23:43 ] [ 編集 ]
これって第二期あるの?
それとも続きは劇場版で?
[ 2010/05/27 00:02 ] [ 編集 ]
>続きは劇場版で?

…ムント?
[ 2010/05/27 08:08 ] [ 編集 ]
続きはゲームでw!!
[ 2010/05/27 20:53 ] [ 編集 ]
今回はギルド降下作戦の時みたいに変なタイミングでシリアス話とか無かったから、後味悪くなかったな。
[ 2010/05/27 21:18 ] [ 編集 ]
TKの授業態度はその場で赤天使ちゃんに刺されてもいいレベル
[ 2010/05/27 23:43 ] [ 編集 ]
一人一人犠牲になって死んでいくのがギャグなのかシリアスなのか?
あれは何とも微妙な後味の悪さだった。
[ 2010/05/28 00:38 ] [ 編集 ]
>>そもそもみんな人生賛歌の意味わかってしゃべってるのかな?

スタッフが知らなかったのは間違いないな
[ 2010/05/28 13:13 ] [ 編集 ]
大山ってホントにいいキャラしてるなw
[ 2010/05/28 19:34 ] [ 編集 ]
ってゆうか高松なぜ脱いだ?
上半身裸で女子を押さえつけるなんて犯罪の匂いが・・・
まぁそれは他の奴にも言えることか
日向と直井と大山ってただ刺されてただけで押さえつけてなかったような?

高松、5話以降脱ぎ癖がついてきたな。
下を脱ぐのはいつだ
少し気になるぜ

[ 2010/06/08 02:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
みんなで夜遊び? なら、お仕置ね――。 現れたもう一人の天使の正体は、ハーモニクスで現れた分身? 好戦的なのは、強い攻撃の意志を持っ...
[2010/05/24 21:47] SERA@らくblog
二人の天使―
[2010/05/24 21:58] wendyの旅路
二つの顔を持つ乙女! S×S×・・・
[2010/05/24 23:10] 紅の終幕劇
 Angel Beats!   第08話 『Dancer in the Dark』 感想  次のページへ
[2010/05/24 23:34] 荒野の出来事
今まで敵対関係であったはずの天使の奏とも楽しい一時を過ごした戦線メンバー達。 もう戦わなくて良い、こんな日が来るとは思わなかった、 ...
[2010/05/25 07:22] 星屑の流星群
メガネっ娘(*´Д`)ハァハァ ゆりっぺにメガネって似合うなぁ。 フレームに指を当てたり、仕事が終わればメガネOFFとか、 実にメガネ好...
[2010/05/25 08:34] リリカル☆スアラ
Sな天使ちゃんもマジ天使! 「みんなで夜遊び・・・なら、お仕置きね」 蒼い月をバックにしてるのが悪役ぽくてカッコイイw 2人になっち...
[2010/05/25 08:55] 空色きゃんでぃ
音無のジゴロテクでSSSにとっての驚異では無くなった直井と天使、奏ちゃん。 しかし新たな脅威としてもうひとりの天使が現れた「Angel Beats!」の...
[2010/05/25 13:13] ゆる本 blog
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る もう1人の天使の正体は、奏がハーモニクスというスキルにより生...
[2010/05/25 13:33] 破滅の闇日記
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 前回のスタッフブログの発言にはすっかり釣られてしまった・・・。もうここからは何が起きても後悔しません!! ☆<05/22更新>前回、Angel Beats!コーナー 第7話 「Alive」の感想をポッドキャストにて収録...
サブタイトルの映画をとりあえず想像しててすごく暗い話かと思ったらそうでもなかった。 ハーモニクスってそういえば使ってなかったっけか...
[2010/05/25 21:17] 蒼碧白闇
分身天使に悶え苦しむ回(´ω`*)
[2010/05/25 23:09] モキュざらしの日々
始まるやいなや緊迫した状態からのスタートでした、いきなりこの展開だったので前回のエンディング曲の後に続きでもあったのでしょうか?、なんせ天使がもう一人増えていたのですから、 一応本物の天使であるかなでが応戦してもう一人の天使と両討ちの形になって治まりま?...
[2010/05/26 09:47] 二次元アニメ
開始直後緊迫した状態からのスタートでした、最初から緊迫した内容だったので前回のエンディング曲の後に続きでもあったのでしょうか?、な...
[2010/05/26 09:48] 萌えアニメで楽天生活
 天使たん夢の量産化! という話でした。ひとり俺にくれ。 「みんなで夜遊び? ならお仕置ね」  望むところだ! 性的な意味での...
[2010/05/26 12:02] Moon of Samurai
もう、天使ちゃんマジ量産型!? 本気で量産するとは思わなかった。なに考えてんだw という事で「~はオレの嫁」論争にも対応したAngel Beats...
[2010/05/28 16:26] 中濃甘口 Second Dining
Angel Beats! 第08話「Dancer in the Dark」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 ユイ回ですた'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ
[2010/05/29 17:13] とっくりん
カテゴリー
月別アーカイブ