二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

屍鬼 気付いたらいつの間にか2クール目(?)に突入してた。 


すっかり忘れてたぜ・・・・・。
そんな訳で前回の話が放送されてから気付けばもう一ヶ月以上間が空いていた「屍鬼」第12話。


さて、間は空いてしまったものの、どういう話だったのかは意外と記憶に残っていた訳なんですが。
でもまあ夏野サイドと尾崎サイドを行ったり来たりなので実際ピンと来ない部分もあるにはあるね。

夏野サイドは夏野が徹に襲われてからの話で、夏野が徹を説得にかかるも、敢え無く失敗する話。
何か話からすると起き上がり側がちょっと我慢すれば共存出来なくもない気もするんですが・・・・・。

どうしようもない欲求が「人を襲いたい」じゃなくて「血液を飲みたい」なら何とかなるんじゃないか。


まあ我慢するくらいなら人襲うわー、みたいな感じで起き上がりが共存拒否してる感じですけど。
人殺しても罰は無いとか徹は言ってましたが、それは単に見つかってないからじゃないのと(笑)。

どうにも起き上がり側の理屈はよく分からないのですが、それでも彼らはこつこつと勢力拡大中。
夏野の母親も既に血吸われてるのかな?一人だけ蚊帳の外の父親が虚しいというか何というか。

夏野はもう人間として助かる事は無さそうですが、このまま起き上がり化して主人公続けるのか?
関連記事
[ 2010/10/28 22:27 ] 屍鬼 | TB(3) | CM(24) | TOP
夏野の扱いで原作ルートと漫画版ルート分かれるな…ここが分岐点か
[ 2010/10/28 22:41 ] [ 編集 ]
>起き上がり側がちょっと我慢すれば共存出来なくもない気もするんですが・・・・・。

だから我慢したけどやっぱり駄目だったって事だろ?
管理人って理解力ないの?
[ 2010/10/28 22:49 ] [ 編集 ]
初めて投稿します。

原作読んだ身ですけど、屍鬼達はその「ちょっと我慢」もできないわけでして……。
まあこれからわかりますよっと。
[ 2010/10/28 22:58 ] [ 編集 ]
>だから我慢したけどやっぱり駄目だったって事だろ?
>管理人って理解力ないの?

>どうしようもない欲求が「人を襲いたい」じゃなくて「血液を飲みたい」なら何とかなるんじゃないか。
これ読めないの?
コップで飲めばいいじゃんって事だろ?
理解力ないの?
[ 2010/10/28 23:00 ] [ 編集 ]
3つ↑のコメ
>>だから我慢したけどやっぱり駄目だったって事だろ?
>>管理人って理解力ないの?
随分と偉そうにしてるな。
お前が自分の解釈に自信を持つことにも、そう意見を言うのも自由だと思うが、
それで一方的に他人を非難するのはどうかと思うぞ?

テストじゃねぇんだ。
アニメの解釈で、理解力がどうとか話すなよ。アホらしい。
[ 2010/10/28 23:07 ] [ 編集 ]
おいおい、双方再開1回目でMAXで喧嘩するなよw
[ 2010/10/28 23:17 ] [ 編集 ]
村が吸血鬼で騒ぎになっていないのは屍鬼が吸血対象を洗脳し、何事も無かったかのように装えているため。
死なないようにローテーションで吸ってしまうと洗脳が次第に解け、吸血鬼である事がバレて自分が迫害対象になってしまう。
血が吸いたい、迫害されたくない、死にたくないと考えると共存は不可能。
コップで血を分けてもらえるような状況に持っていくまでの道のりが遠すぎる。
城を購入できる程度のパトロンを付けたって血液を簡単に買える訳じゃないし、夏野のようなお人好しがそうそういるわけでもない。

あたりの理由で屍鬼側のボス子が共存を諦めているんじゃないですかね。まあ99%無理だと思います。

[ 2010/10/29 00:13 ] [ 編集 ]
共存っていったって一方的な関係しか無理じゃない?
人間に食べさせてもらう哀れな境遇か
(コップだろうと血を分け与えてもらわないといけない)
人間が家畜化されるか以外にあるのかな?



[ 2010/10/29 00:13 ] [ 編集 ]
>共存出来なくもない気もするんですが・・・・・
まあ、それほど簡単ではないという事ですね。
屍鬼は捕食側という立場ですが致命的な弱点を持っています。
日が昇るころには一切の活動が不可能な無防備な状況になるという事、日の光を浴びると最終的には死ぬ事の二点ですね。また、数で人間に劣ってもいます。
屍鬼は死者が変化したものであり、人間を糧にするものであり、人間を操る能力を持つもの、つまり人間から見て彼らは明らかに異形の存在です。人間に知られれば必ず受け入れられず排斥され、狩られることになります。わずかな人間に知られるだけならばまだしも人間側に屍鬼という存在がばれるわけにはいかないわけです。

人に知られずに生活するには常に上記の危険を常に警戒しながら細々としか生きていくことはできないわけです。
まあ、それを我慢できれば共存は可能ですね。

他には人間側が血を与えることを了承すれば共存は可能です。個々人ならこれもアリですが、この場合どちらにも裏切れば生殺与奪の権利がある事になります。
それを避ける方法は人間の家畜化となっていくわけで・・・

そもそも桐敷家は上記の弱点を気にしなくていい安全な拠点を作るためにやって来たわけです。その為にすでに多くの人間が実際に死んでいるわけで人間からの妥協はあり得ない。よって、共存は無いというわけですね。まあ、この村で屍鬼になった者たちはそこまで考えてないですし、恵や正雄なんかは嫌いな世界から解放された自由を手に入れたと調子乗ってますけどね。
[ 2010/10/29 00:17 ] [ 編集 ]
血は蛇口ひねっても出てこないしな
[ 2010/10/29 01:59 ] [ 編集 ]
アニメだと静との「いいきかせ」のシーンが抜けてるから分かりずらいよ
[ 2010/10/29 03:39 ] [ 編集 ]
夏野やっぱり死んじゃたな、、、
起き上がって反乱軍作って対決って
展開が見たいんだけど、血の渇きには抗え
ないのかな、、
[ 2010/10/29 12:29 ] [ 編集 ]
>>起き上がって反乱軍作って対決って

そこは尾崎の先生にでも期待しててくれ
[ 2010/10/29 20:24 ] [ 編集 ]
作者か
[ 2010/10/29 20:57 ] [ 編集 ]
おお、更新されてる
アニメはどう終わるんだろうなあ
[ 2010/10/29 22:34 ] [ 編集 ]
夏野の頑固親父がいい具合にイライラさせてくれるねw
[ 2010/10/29 23:05 ] [ 編集 ]
俺も父親にはイライラしたぜ
ってゆうかあの兄弟これ以上何かしたらいよいよ消されるんじゃねえの?
父親はもう恵みにやられちまったし

以外に生き残るのか?
[ 2010/10/30 00:06 ] [ 編集 ]
新しいOPはまった
何か恵みがかっこよく見える
[ 2010/10/30 00:08 ] [ 編集 ]
つーか恵ってどんだけかおりのこと嫌いなんだよ
親殺せって頼まれた時も即答してたし
恵怖すぎだよ~
[ 2010/10/30 00:11 ] [ 編集 ]
新EDもそうだが恵巨乳やわ~今更か?
[ 2010/10/30 01:57 ] [ 編集 ]
恵のは、かおりが夏野と仲良くしてるって
青い髪の吸血鬼兄ちゃんに吹き込まれた嫉妬からでしょ
言われる前は躊躇してる描写もあったよな確か
[ 2010/10/30 12:52 ] [ 編集 ]
みんな自分の家族はちゃんと起き上がって仲間になってくれるというふうにプラスに考えて吸ってるのかもしれない
[ 2010/10/31 11:51 ] [ 編集 ]
これの主人公はあの医者じゃないのか?そんな感じがするんだけど・・・
だって一期のOPで骸骨にならないのは医者だけだし、二期のOPでも魂が抜けるような表現が無いのは医者だけだし・・・
[ 2010/10/31 17:47 ] [ 編集 ]
群像劇だから主人公って概念は薄れると思うけど
アニメだと夏野と医者が主人公クラスでしょ
[ 2010/10/31 21:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
待っていた2クール目開始です。 OP&EDも変更、先の展開が不安になる絵ですね(^^; 夏野も徹に噛まれてしったことを打ち明け。 か...
[2010/10/28 22:53] SERA@らくblog
久しぶりの正雄! 本編には出ませんでしたね。 徹ちゃんや恵とうまくやってるのか気になりますw 徹ちゃんに噛まれちゃった、夏野の運命は...
[2010/10/28 23:31] 空色きゃんでぃ
3週間は長かった・・・・・。ちなみに次回も世界体操中継のために休止です・・・orzあと海月姫の後にあった正雄による今までの屍鬼解説が笑えた。あのたっかいテンションでまくし立...
[2010/10/29 00:19] にき☆ろぐ
カテゴリー
月別アーカイブ