二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

インフィニット・ストラトス メカアニメかそれとも結局ハーレムアニメか。 


今のところ後者・・・・・かな。
そんな訳で今後どうなるのかはまだまだ何とも言えない感じの「インフィニット・ストラトス」第1話。


さて、原作未読ですがイラストをokiuraさんがやってる事で知ってはいた「インフィニット・ストラトス」。
昔から見てた絵師さんだったので中々感慨深いものが、と勝手に思っちゃってたりしますが(笑)。

まあでもアニメの感想は感想、って事で本編の感想ですけど、まあとりあえずラノベっぽいかなと。
主人公の「モテるけど本人は恋愛について鈍感」という設定ってもうお約束以上の何かだよなあ。

特定多数の女の子との恋愛描写入れるためには必要不可欠な設定という事なんだろうか・・・・・。


初見では正直よく分からん事も多かったのでアニメ公式サイトなりで情報補完もしたんですけどね。
それでもまだ分からない所も多いと言うかたまに話の流れで「?」と思ってしまう所があるというか。

細かい所ですが昔の事はあまり覚えてないと言った割に幼馴染には結構馴れ馴れしい一夏とか。
一夏も教官倒したっていう話したばかりなのに妙に上から目線のセシリアとか。あとクラスメイトも。

もっぱらスポーツに利用されているISに乗れるぐらいでそんなに女性上位社会になるものなのか?
というか男の一夏が乗れた時点で・・・・・と、その辺の設定についてはおいおい分かるんでしょう。
関連記事
最初の戦闘はかなり良かった。
後はなんか大魔王思い出した。
[ 2011/01/08 01:39 ] [ 編集 ]
>ISに乗れるぐらいでそんなに女性上位社会になるものなのか

余程争いの多い世界なんだろうね
[ 2011/01/08 02:52 ] [ 編集 ]
アラスカ条約ってw
油田とエスキモーの土地で国際会議なんて物好きだな
[ 2011/01/08 02:54 ] [ 編集 ]
まだ1話なのでもう少し見てみないと良し悪しは
判断できないですね。
倉嶋丈康の女の子キャラは可愛いし声優陣も
日笠さん、門脇さん、花澤さんと好きな人が揃ってるので
イイ方向に進んでほしいです。

でも。

正直言ってしまうと女性にしか使えないメカって設定は
飽きてきましたね。ビジュアル的にそっちの方が
作品が作りやすいのかもしれませんが・・・。
美少年、美少女が戦うメカモノも悪くはありませんが
1stガンダムのランバ・ラルやスレッガーのような
オッサンの活躍する作品がなんか懐かしくなってきた。
[ 2011/01/08 04:13 ] [ 編集 ]

取り敢えず「装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ」
をご覧になり、そっち系の成分を補給されることをお勧めします。2時間で終わる劇場版も大抵のレンタル店にあるでしょう。

所であのままだとISの防御力はほぼゼロに見えますが…
「ストパン」のように何らかのバリアーが働いて居るんですかね。
[ 2011/01/08 07:43 ] [ 編集 ]
パンツじゃないもん!
あれ?
[ 2011/01/08 07:47 ] [ 編集 ]
次回の作画で色々とわかるなw
もう原作は落ち目らしいが
[ 2011/01/08 11:35 ] [ 編集 ]
あまりにも「ご都合主義」過ぎるってのが正直な感想だな
テンプレは嫌いじゃないけど、それを寄せ集めたかのような感じがビンビンして

・ISは女性にしか扱えない、でも主人公は例外
↑この設定を唸らせるような理由付けがあればもう何でもいいや
でもアニメじゃ明かされそうにないなー
[ 2011/01/08 16:56 ] [ 編集 ]
まあもうロボットアニメ(ISは違うけどあえてコレで)はスーパー系にしろリアル系にしろISみたいな単なるメカ物にしても、もうオッサンがカッコイイ作品は旧作でしか楽しめないんじゃないかな・・・・・個人的にやっぱカッコイイオッサンが出てきてくれた方が美少女美少年なんぞよりテンション上がるんだけどな
[ 2011/01/08 17:30 ] [ 編集 ]
これ「ストラトス・フォー」とは無関係ですか?
[ 2011/01/08 18:17 ] [ 編集 ]
>後はなんか大魔王思い出した。

日笠、剣道少女、古風なしゃべり方、不器用、ツンデレ、エロサービス
服部絢子の一点突破ですね。
[ 2011/01/08 18:30 ] [ 編集 ]
男が主役になったスカイガールズ+武装神姫か。

色々とテンプレ的ではあるが、変に捻って難解にされるよりはいいか。気を抜いて見れるしね。
女性キャラがモブまでもが可愛いのでそれだけで十分だ。

箒が『生徒会役員共』のシノ会長と『いちばんうしろの大魔王』の服部さんを足した感じ。どっちも日笠だし
[ 2011/01/08 19:16 ] [ 編集 ]
主人公はイケメンだな、確かに。

副担任は体つきがエロイな、非常に。

舞-乙Himeっぽい感じもしました。
[ 2011/01/08 19:25 ] [ 編集 ]
素直になれない幼馴染

金髪・高慢・お嬢様

れでぃ×ばとの朋美(腹黒)とセシリア(ドリル)を思い出す。
[ 2011/01/08 19:51 ] [ 編集 ]
ん?ISってソニックダイバーのばったもん?瑛花さんに似たキャラがいるな・・・。
[ 2011/01/08 20:08 ] [ 編集 ]
スカイガールズの焼き直しにしか見えない・・・・・・
もうちょっとなんとかならなかったのかな・・・・・
[ 2011/01/08 21:59 ] [ 編集 ]
学園ハーレム物のお約束満載でスカイガールズやストパンやらを思い出すけど、
新番組の中では今のところ一番面白かったような。
今後に期待します。
[ 2011/01/08 23:19 ] [ 編集 ]
鈍感=男=朴念仁
昔からのお約束ですね、はい
[ 2011/01/09 02:10 ] [ 編集 ]
これをただのロボットアニメだと
思った自分が何だか恥ずかしい・・・。

でもなんか魅かれる・・・。
それと声優豪華だな。
[ 2011/01/09 03:46 ] [ 編集 ]
>これ「ストラトス・フォー」とは無関係ですか?

ストラトス・フォーとか懐かし(笑)
[ 2011/01/09 03:48 ] [ 編集 ]
全世界で467機しか存在せずそれ以上生産できないISで
軍事バランス狂うだの女性上位だのはどうなんだろうなあ
せめて主人公が性欲のある男として描かれるなら良いんだけど
ブラジャースルーしたり普通に朝食とってる時点で期待薄かな
[ 2011/01/09 12:51 ] [ 編集 ]
ここを見る限り
スルーしたのは正解みたいだな…
[ 2011/01/09 13:13 ] [ 編集 ]
ここまでに放送された新番組の中で一話だけを比べるならこの作品が今の所頭一つ抜けてるけど、それは単に冒頭の戦闘部分で稼いだ分だけのもの
しかし内容自体はハーレム物のいつものスタイルから外れてないため今後のストーリーには若干の不安要素が

>一夏も教官倒したっていう話したばかりなのに妙に上から目線のセシリアとか。あとクラスメイトも。

金髪以外で教官倒したのは主人公だけって言ってるのに、倒せなかったはずのクラスメイトまで上から目線なのは笑った
どう考えても自分達より強い相手に女性上位を振りかざすその神経が凄い違和感
[ 2011/01/09 19:58 ] [ 編集 ]
ハーレムだとか焼き直しとか、変に評価しようとせず
「これはこういうものだ」と割り切って気楽に見れば良いと思う。

個人的には今後も視聴するつもり。
[ 2011/01/09 23:42 ] [ 編集 ]
アバンの作画だけ異常に飛び抜けてるけど凡作かそれ以下になりそうだな

メカモノとしては正直小学生レベルかと
スカイガールズの設定をパクって性能を1おくまん倍にしました!って感じ
とある天才が試作ISつくって1ヶ月後に全世界から日本へミサイル2341発テロ
IS1機で全2341発撃破しそのまま戦闘機を数百機その他諸々撃破(死傷者ゼロ)
ってのはあまりにトンデモ
そんなトンデモ兵器の養成所が世界中で日本にしかなく
各国代表のエース候補と最新試作機を集結させるこれまたトンデモ政治
女性優位なのはISに乗れる特権あればこそだろうに
その特権を持つ初の男を無条件であざ笑うクラスメイト全員のトンデモ心理
まともな展開は期待できそうもない

結論:ハーレムとして愉しめばおk
[ 2011/01/10 15:43 ] [ 編集 ]
マクロスF班が監督製作だから戦闘シーンに期待してる
[ 2011/01/10 18:24 ] [ 編集 ]
普通入寮って、入学式前だよな???
始業HR、授業のあとに入寮っておかしいだろ。
[ 2011/01/10 19:00 ] [ 編集 ]
まぁ、それをいったら、
男女同部屋のほうがおかしいわなw

シャワーは後のほうが陰毛採集ができるから、
普通うれしくないか?

トイレは女子トイレしかないはずだから
職員トイレを使うのか?
でも、IS動かせるの女子だけだから、職員も女性だけなのだろうか。

ゆかな声がすごく可愛いと思うのは私だけのようですな。

EDが超手抜きwww
[ 2011/01/10 19:13 ] [ 編集 ]
主人公の顔が原作と違いすぎる・・・
[ 2011/01/11 02:39 ] [ 編集 ]
今期のアニメの中では楽しめる。声優豪華だし。
しかしバナージの人よく出るね。飽きてきた。
[ 2011/01/12 00:02 ] [ 編集 ]
1話見てみたけど続きは見ないね絶対
キャラクターも設定も安っぽいエロゲ
戦闘もありきたりな弾幕シューティングだし…
閃光の輪舞でもアニメにした方がマシだろ
[ 2011/01/12 18:58 ] [ 編集 ]
お前が見ようが見まいが別にどうでもいいぞ
[ 2011/01/12 19:21 ] [ 編集 ]
>・ISは女性にしか扱えない、でも主人公は例外
 ↑この設定を唸らせるような理由付けがあればもう何でもいいや
 でもアニメじゃ明かされそうにないなー

俺的には、千冬の男性体クローン的な何かで女性しか使えないISに乗れて、ワンオフも一緒って事で、OK!
[ 2011/03/14 14:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
すごく、ハーレムです―
[2011/01/08 00:30] wendyの旅路
本作の売りである ISでの爽快な空中戦からスタート。 出し惜しみなく動かしまくってるのが良いですね。 CGで描かれるメカでもあり、キャラの着る鎧でもある。 美味しいとこ取りなデザインですねw  ...
[2011/01/08 00:51] SERA@らくblog
第1話 『クラスメイトは全員女』 ストーリーは…。 女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。 その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通...
[2011/01/08 01:10] どっかの天魔BLOG
説明セリフ乙!アバンでいきなりの戦闘シーンうーん、この時点で面白くなさそう女にしか使えないISしかし主人公は唯一男でISを扱えるらしいスカガ、ストライクウィッチーズ他作品をなぞる感じ初めての同室でラッキースケベはお約束ですな主人公のキャラがあんまり定まって...
ロボットアニメかと思ったら、ハーレムアニメだったー?(ノ)>ω<(ヾ) 冒頭のバトルはカッコよかったけど、けっこう平和な話みたいですねw 世界最強の兵器『インフィニット・ストラトス (IS)』に乗れるの...
[2011/01/08 02:01] 空色きゃんでぃ
女の中に男が一人、TBS木曜深夜アニメの先鞭は弓弦イズル先生原作の 人気小説のアニメ化「インフィニット・ストラトス」。 次回、1/13日はちょっとだけズレて25:31からなので注意。 オープニング「STRA...
[2011/01/08 05:13] ゆる本 blog
 IS インフィニット・ストラトス  第01話 『クラスメイトは全員女』 感想  次のページへ
[2011/01/08 05:14] 荒野の出来事
原作が好きなので期待していたのですが、つかみに成功したとは言いがたい。 IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 『クラスメイトは全員女』 の感想です。
[2011/01/08 12:15] メルクマール
IS〈インフィニット・ストラトス〉2 (MF文庫J ゆ 1-2)クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受 ...
 のっけから栗林みなみのOP、そして何となくマクロスFのパワードスーツに似ている乗り物。「エイトビット」と言うサテライトと関係があった会社の初元請け作品。今までの色 ...
[2011/01/08 18:32] ささやんにっき
なかなかなバトルシーンに好印象を覚えたのは今は昔の話、
[2011/01/08 21:49] モキュざらしの日々
( ゚∀゚)彡あさぽん!あさぽん!冒頭バトルシーン見るに マクロスというよりストレイン風?クラスメイトは全員女・・・ つまりモブ可愛い娘揃い。ヒロイン格の凰鈴音に期待!! とかちやアメリちゃんやコトミちゃんの中の人あさぽんこと下田麻美ちゃんが好みのキャラで出
[2011/01/13 23:37] ナナミの雑記部屋
カテゴリー
月別アーカイブ