二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第12話 「桜色の未来たち」 

第12話 桜色の未来たち

まなびストレート!第12話。
最終回は第1話の冒頭と似たような展開で始まりました。


いつの間にやら時は流れ、学美達にも学園を卒業する時がやって来たようです。
・・・・・って、いくら何でもそれは話が飛びすぎじゃないのか。

ともあれ卒業を控えた学美達は今後の進路について色々思いを巡らせていました。
皆にとって意外だったのは学美のフリーター化と、光香のアメリカ入学みたい。

しかしいきなりこんな話に飛ばれても感慨も何もあったもんじゃないんですが。


そんな訳で卒業式のシーンもあまり感じるものが無いなあ・・・・・。
後輩達をほったらかして反省会してる学美達も何だかなあ・・・・・。

ちょっと最初が唐突過ぎたので、それを引きずったまま見る事になってしまった。
まあしかしアメリカ留学の決意が揺らぐ光香を説得する学美の言葉は良かったですね。


再び時は飛んで、光香がアメリカに発つ当日。
学美達は渋滞のせいで光香の見送りに遅れそうになってしまう。

何とかギリギリで間に合った学美達が短い時間で光香に伝えたのは例のポーズ。
それで全て伝わったのか、互い言葉を交わさないままそれぞれの道へ・・・・・。


そしてスタッフロールと共に学美達のその後の様子が。

同じ大学に進学したらしい多佳子と芽生はやはり「脈あり」だったのか(笑)
皆それぞれ選んだ道で精一杯やっているようですね。


エピローグでは、皆でまた一緒に集まりOPの映像に繋がっていくみたいです。
しかし正直これは入れる必要があったのかどうなのかちょっと考えてしまう。

OPはあくまで「自分達の学園」という事を暗喩するイメージ映像だと捉えていたのですが。
実際にスプレーで学園内に乱雑に落書きをしたというのであれば話は別だよなあ。

学美達が大切な場所であった学園に落書きをする意味が分からない。


そんな訳でちょっとすっきりしない最終回になってしまいました。

何と言うか、後半はやりたいテーマの結果だけが先行してしまったという印象。
個人的には前半の個人個人にスポットを当てた青春ドラマの方が面白かった。

そういえば公式HPのキャラ紹介にいた桃葉の妹は出ませんでしたね(笑)。
関連記事
[ 2007/03/26 23:05 ] まなびストレート! | TB(43) | CM(3) | TOP
こんにちはです^^

>・・・・・って、いくら何でもそれは話が飛びすぎじゃないのか。
それは私も思いました、結局11話から2年経ったって事になってますし。
まぁ、キレイなまとめ方をするには1クールじゃ限界がある、という事なのかもしれませんね^^;
9話・10話ぐらいまではなかなか良い感じで仕上がってましたし…

まなびはこれで終わりですが、今後もよろしくお願いします^^
ではでは^^
[ 2007/03/27 14:07 ] [ 編集 ]
まあ一応まとまるにはまとまりましたけどね。
もう他に取り上げるテーマらしきものも無くなりましたし。

こちらこそ今後共宜しくお願い致します。
[ 2007/03/27 22:17 ] [ 編集 ]
フン  じつにくだらん鯉名だ
[ 2007/07/06 03:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
5つのクリスマスケーキ
[2007/03/27 00:03] てけと~な日記
ついに最終回!いやぁ、このアニメに関しては1クールがかなり短く感じてしまいましたそれだけ集中して、熱中してみれてたってことなんですけどね
いきなり1話目をほうふつとさせるような始まりで「何の狙いだ」と思ったけども、まなびからみかんに入れ替わってることやそれ以後の展開からしてしてもポジションがまなびからみかんに移ってることをはっきりと提示してる
[2007/03/27 00:16] 蒼碧白闇
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  現時点での評価:2.5  [学園]  テレビ東京 : 01/07 25:30  テレビ愛知 : 01/08 25:43~  TVQ九州放送 : 01/08 26:53~  テレビ大阪 : 01/09 27:10~  テレビせとうち : 01/11 26:00~  テレビ....
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版ufotable発売日:2007-04-11価格学園萌えコメディの皮を被った真っ当なジュブナイル同スタッフが世に送った『フタコイオルタナティブ』は、作家性を前面に押し出した実験的作品であった。しかし、作り手がやりたい
 さて。物議を醸した本作品もこれにて終了。しかし、最終回を見た感想はやはり『最後は急ぎすぎたかな』であった。 今までの季節の進み方が遅かったのに、いきなり卒業式だもんなぁ…これが例えば2クールの作品ならもっと感慨深かったんだろうけど。何も強引に卒業式に結
なー!?先週の放送からいつの間にか2年も経過してるー!!あっという間に卒業ですか。まさかここまで時期が吹っ飛ぶとは思いもしませんでした。むっちーは実業団チームへの入団、芽生は大学進学、ももちゃんは専
[2007/03/27 00:37] おもちやさん
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第12話、「桜色の未来たち」。 とうとう最終回となりました。内容はまなびたちの卒業とその後、という感じでしょうかね
桜色の未来たち「ばいばーい!」ということで最終話。ももだけは、桃色だよね?
[2007/03/27 01:11] あにろぐ@2
話はまなびたちの卒業式から。二年たっても、見た目・雰囲気全く変わってないのは、まぁ気のせいかw生徒会総入れ替え。新生徒会長も中々良いね。ってか、みかんとのやり取りを見て、とてもみかんが先輩に
[2007/03/27 01:19] たまにもゆる
 西暦ニ○三七年 三月十日 第82回聖桜学園卒業式 うおおっ、いつの間にやら月日が過ぎて、みかんちゃんたちが卒業するんですかwwwwwwww 最終話 桜色の未来たち 物語の空白の二年、経営自体は吸収されたけど、学園の名前や制服には変化なしつーことことで・
[2007/03/27 01:40] アミューズエイド
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第12話(最終話)「桜色の未来たち」まなびちゃんたちも卒業です。
[2007/03/27 03:54] 恋華(れんか)
脚本:金月龍之介絵コンテ:平尾隆之演出:高橋タクロヲ作画監督:小笠原篤正に「まっすぐ」な最終回。学園ものの最終回で「卒業式」をやってしまったら、はっきり言って失敗する事はそうそう無いわけで、こ
バイバイ!!
[2007/03/27 05:41] bkw floor
[[attached(2)]]第1話でのまなびとの出会いのシーンの再現。久しぶりにみかんちゃんの「にゃ」が聞けて良かったwまなびの着地後の足ジ~ンがなくなってました。 随分と足が丈夫になったようですねw[[attached(3)]]えっ、卒業式?2037年になってるってことは、まなびたち
[2007/03/27 06:06] リリカルマジカル
あの第1話の時と同じように、しかし電車に乗ってるのはまなびではなく美香であり…
[2007/03/27 09:35] 天国と地獄と雑文
これから すべては ここから始る わたしたちの物語――! あれから2年…まなびたちも卒業の時。 でもそれは終わりじゃない――はじまりの時! 離れていてもどこにいてもずっといっしょ。 みかんの、まなびたちの旅立ち――。 最終回、最高でした♪
[2007/03/27 10:55] SERA@らくblog
ネタバレに注意してください。続きからどうぞ~ついに最終回!まだまだ続けてほしかったですね。第2期とかないかなー。DVD買おうかなーww
[2007/03/27 12:07] ネギズ
無駄に長くなってる感想の言い訳としては、上手くまとめきれてないせいです(何
[2007/03/27 13:30] 惑星観測所の記録
『終わりじゃないよ、これから始まるんだよ!』なんだか言葉が上手く出てきません(泣)今さっき、見終わったばかりなんですが未だに感動の余韻が残ってます。このアニメって、やっぱり一緒に何かをやる事の楽しさ結果云々を求めるんじゃなくてやり遂げた充実感・...
ばいばーい!
[2007/03/27 19:51] ざとぺったん☆ぶろぐ
まなび転校…という読みがハズレました(^^;  みかんがまなび化する とはねw泣き虫みかんの成長物語…アメリカへ!※オレゴン州 第1話のまなび「はっじまるよー!」→最
  -西暦二〇三七年-     -三月十日--第82回聖桜学園卒業式- 満開の桜が舞っていた・・・。何も変わらない日常がそこには流れている・・・。『終わりじゃないよ・・・始まりなんだ・・・』 本日【まなび】たちは聖櫻学園を巣立って行く。彼女たちが選んだ道
        「桜色の未来たち」   * ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノジンワリきたよー! 桜舞う季節に迎える卒業式・・・。 愛洸学園と統合されたものの、学園自体は今までどおり。 生徒会も無事、後輩に引き継がれたようで・・・。    ....
[2007/03/27 22:54] ミルクレモンティー
博士「今期最大の話題作も最終回!」助手「終わりましたね・・・」
[2007/03/27 23:46] 電撃JAP
そして迎える卒業のとき。ここから始まる彼女達の物語。感動の最終回がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 最終話 「桜色の未来たち」
[アニー] ついに最終回です[スージー] で、2期はいつから始まるの?[アニー] 気が早すぎますよ!
[2007/03/28 00:59] アニすじ!
【 卒業 】 07年1期の中でさいこーの神アニメでした。 最後はまなび自体のパロディー。 主人公は美香(みかん)ちゃん。 ♪後で分るよ全ての意味が今は分らなくても… OPと全ての話(輪)がようやく繋がった。
[2007/03/28 02:03] DAFlush
今期一番の作品とうとう最終回ですもう格差社会が憎い!感想サイトを見て回ってもいいのですがやはり自分の目で見てからのほうがいいと思ったので。卒業式それぞれの進路の話をしている中光香が突然3年間アメリカに留学する事を告げるみんなバラバラになるけどいつもいっし
まっすぐゴー!最終回に相応しい回でした。
[2007/03/28 03:50] Hiroy's Blog
「まなびストレート!」第12話です。聖桜生徒会の物語もこれで終わりですね・・っていうかなんかどっかで見た絵だと思ったら第1話とシチュエーションがそのまんまかw前回で文化祭も終わり季節はもう桜の咲く頃となりました。聖桜学園は基本的には何も変わらずです。ももち
[2007/03/28 03:58] もえろぐ
【さよなら 第82期聖桜生徒会】え!? ええ!?そう、舞台は一気に3年生になって卒業式です!やっぱり学園モノで卒業式こそ青春ですからね~(勝手な決めつけ)ではいよいよまなびストレートの最終話感想です!
[2007/03/28 05:48] ラピスラズリに願いを
最終回は、第82期生徒会+αの卒業とその後のお話でした。一気に季節が経過して卒業式は予想できても、最後がその1年5か月後とは。皆それぞれの道を歩んでいくという、いい最終回だったと思います。卒業式に遅刻しそうになるみかん。橋の上から飛び降りてくる....
[2007/03/28 08:54] パズライズ日記
第12話『桜色の未来たち』 ついに最終回です。 学園祭終ったと思ったら、一気に2年経ったのね。 卒業式 自分も数ヶ月前に高校を卒業したってこともあって、卒業式のシーンはよかったです。 3月10日で桜満開ですか。 随分早いですね。暖冬だったのかな? 意外なこ
[2007/03/28 17:12] ニコパクブログ1号館
終わりじゃない!始まりなんだっ!
[2007/03/28 23:39] 明善的な見方
最終回「桃色の未来たち」まなびたちの卒業式。
[2007/03/28 23:44] 144分の1から
→まなびたち、卒業「最終回はまなびたちの卒業ね… 加○ 亜○もある意味で芸能界から卒業だったから タイムリーなネタだわね!!」「そこは違うでしょ!? 明らかに学校の卒業式
ラストにやられた…!!OP映像の【落書きシーン】を最終回のラストに持ってくるとは…!クールでかっこよくて、本当に楽しめるアニメでした。Do you enjoy your happy life?※ネタバレあり
<font size=5>さよなら第82期聖桜生徒会</font>光香が、一人電車に乗って・・・<font color=red>「バイバァ~イ」</font>朝からランニングタイムの光香。すると、どこからか声が・・・まなびが上から降ってきた登場!! 2年と言う歳月が経ち・
= 第12話 「桜色の未来たち」 ={{{えーっっっと・・・、大変お久し振りでございます(笑)何とか、まなびの最終回だけは記事化しようと思います。まなびは1クールでした、やはりこの程度の長さがちょうど良いかも。学園モノの王道? ラストはお決まりの卒業式。てか、早いね、
[2007/03/29 16:37] MEGASSA!!
まなびストレート!12話みかんの「バイバーイ」って一話のまなびの「はじまるよー」に対して?回想がはじまったのかと思ったら現在なのねまなびが飛び降りても足ビリビリなってないし生徒会にも後輩が入って
[2007/03/30 23:09] 流れに身をまかせて
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版卒業式の時がやってきた。学美、光香、むつき、芽生、桃葉の五人はいつものように集まり、自身の選んだ道を確認しあう。そこで、光香は衝撃の発言をする・・・。
品質評価 43 / 萌え評価 16 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 23 / お色気評価 2 / 総合評価 16レビュー数 158 件
カテゴリー
月別アーカイブ