二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

アニメ版「CLANNAD」を見るならやっぱりBS-i版が良いようだ。 


やっぱりBSデジタルは良い。


そんな訳で地上波から遅れる事3週間、ようやくBSでCLANNADの放送が始まった訳ですが。
まあ予想通り地上波とBSとの違いがはっきりと。ちなみに画像は上が地上波、下がBS-i版です。

地上波は4:3でBSデジタルは16:9、という謎仕様は個人的には「ネギま!?」以来なんですが。
あっちもそうだったように、例に漏れずこちらもサイドカットの魔の手からは逃れられなかったようで。

というかBS-i版を見てしまうと地上波の画面全体がもの凄く窮屈に見えてしょうがない・・・・・。


やはりBSオンリーだった「Kanon」が話題にならなかったから地上波で、という事になったのか?
BSデジタルの方が良いと思うんですが、地上波の方がまだ遙かに視聴者は多いですからね。

しかしBSデジタルを見れる人間からすると逆に地上波の意義が微妙になってしまうような気も。
画像からは分からないとは思いますが、例え地デジでもBSデジタルの画質には敵わない訳で。

純粋にこのアニメを楽しみたい、という方は地上波の方は完全スルーするのもありなのかなあ。


しかしカットされてるとはいえ、16:9じゃないと見れない重要な部分は今の所は無いですからね。
細かい部分や画質その他諸々をあんまり気にしない方は地上波でも十分だと思いますけれど。

でも個人的にこの「CLANNAD」という作品を楽しむにはBS-i版が一番相応しいと思う次第です。
・・・・・というか元々このアニメの映像表現なり何なりはこっちに合わせて作ってるんでしょうし。
関連記事
[ 2007/10/26 21:15 ] 雑記 | トラックバック(-) | CM(25) | TOP
BS-i放送までずっと我慢してた俺が通りますww
[ 2007/10/26 22:25 ] [ 編集 ]
ども、お久しぶりです。
やっとクラナドも見れましたよ。そのBS-iで。ww

しかし見比べてみると結構違うものですね。
ちょっと参考になりました。なるほどなるほど。
って、春原なんか半分こですかあっ!!(笑)
[ 2007/10/26 22:58 ] [ 編集 ]
何回も見ちゃいますが、BSのほうがやっぱり良いですね。
狙った構成がしっかり出ているというか。
地上波のほうだと何か違和感が・・・。
[ 2007/10/26 23:10 ] [ 編集 ]
BSのほうが綺麗だし、サイズにも違和感がないですね。
でも、BSが受信できない私としては、
今回TBS地上波でクラナドやってくれることが
すごくありがたくて感謝しています。
[ 2007/10/27 00:27 ] [ 編集 ]
BS-iはHD製作>SD変換>アプコンでHD放送なのでDVD売りたい気満々なのがなー
ちゃんとネイティブHD放送なら価値がもっとあるのに。
[ 2007/10/27 03:23 ] [ 編集 ]
TBSは昔っからそうなんですよ。
覚えてる限りでは「雪使いシュガー」当時から既に。
絶対にレターボックスでは放送しませんね。
たぶん、シャナⅡも・・・・。

BSは悪天候に弱いのが難点
[ 2007/10/27 10:37 ] [ 編集 ]
BS-iでやるまでまだ一度もクラナドのアニメ見てなかったぜ
[ 2007/10/27 11:44 ] [ 編集 ]
京アニのblogで4:3に切られてもしても違和感が無いようなレイアウトに心がけてるとかって書かれてましたからね。
[ 2007/10/27 12:04 ] [ 編集 ]
ネタバレが怖くて一応地上波も見ています…

地上波でやるのは構わないんですが、
せめてBS-iの放映を最速にして欲しかった。


>たまさん
シャナはMBSアニメなので
サイドカットではありませんよ。
[ 2007/10/27 12:59 ] [ 編集 ]
ゲームクリアしてる人は、ネタばれとか怖くないからBS-iを主流にして見たほうがお得かな
[ 2007/10/27 16:25 ] [ 編集 ]
地上波はなんていらない子風味が多いんだ・・・・・
[ 2007/10/27 20:48 ] [ 編集 ]
でもBSはドット妨害付きなんだよね。下手するとレンタルDVDも4:3仕様。
[ 2007/10/27 22:06 ] [ 編集 ]
やっぱ16:9の方がいいですねー。
レンタルDVDが4:3だったら泣きますよ!
[ 2007/10/27 23:24 ] [ 編集 ]
少数意見でしょうが、もっと引きで撮って欲しいもんです。
[ 2007/10/28 01:14 ] [ 編集 ]
オープニングは地上波とBS-iでレイアウトを若干変えてるから、
DVDには両方入るんだろうなぁ・・。
[ 2007/10/28 03:52 ] [ 編集 ]
BS人はドット妨害も酷いけど色も褪せてるし音質も酷いんだよね…
MBS版も録画してBD/HDDレコに残ってるけどこっちも焼いて残しておくか悩ましい。
[ 2007/10/28 07:03 ] [ 編集 ]
今回のサイドカットについては、放送一ヶ月以上前に事前に発表があったからねぇ・・・
[ 2007/10/28 15:45 ] [ 編集 ]
今回のサイドカットについては、公式で事前に一ヶ月以上前に発表があったからなぁ・・・
[ 2007/10/28 15:46 ] [ 編集 ]
Blu-Rayで早く出ないかしら
[ 2007/10/28 20:10 ] [ 編集 ]
BS-i版は春原陽平の部屋での「ネコ分」が多くなっています。そこに注目した画像を載せくれるとありがたいな。
[ 2007/10/28 21:41 ] [ 編集 ]
「アンテナも立てられない。見たくても見られない。」
という、こなた的な苦悩を感じてる人は無視デスかー。orz
[ 2007/10/29 15:04 ] [ 編集 ]
絶対、雪か雨で一話は見れないだろうなー(;;
[ 2007/10/29 21:09 ] [ 編集 ]
遅ればせながら先日見たのですが大画面でニコニコ動画を見ているような感じがしました。HD画質だったらオープニングで菜の花畑を駆ける場面なんてすごく迫力があったのでしょうね。

ハイビジョンが未来のテレビと思われていた時代の人々がTBS(BS-i)のやっていることを見たら愕然とするはずです。
[ 2008/03/24 22:27 ] [ 編集 ]
BSは悪天候に弱いのが難点
[ 2008/12/28 22:58 ] [ 編集 ]
不错
[ 2009/01/30 10:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
カテゴリー
月別アーカイブ