二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

みなみけ ~おかわり~ 新キャラ投入によって変わる作風。 


問題は誰がそれを望んだか。
・・・・・だと思うんだ。そんな訳で新キャラが本格的に参戦の「みなみけ ~おかわり~」第4話。


話は唐突に(これはいつもの事か?)夏奈達が余りのグータラぶりに町内清掃に行かされる話。
夏奈はともかく、千秋まで春香の前でグータラ化しているのはちょっと変なような気もしましたが。

で、その後はほぼ丸々1話を使っての町内清掃。サービスシーンも心躍るイベントもありません。
このアニメはコメディ寄りだと思っていたんですが、何か昼ドラみたいなノリで淡々と終わりました。

全体的に色調も暗いしモブも相変わらず黒いしで、この殺伐的な雰囲気は何とかならないものか。


そして更に分からないのはこの新キャラ(アニメオリジナルキャラらしいですが)が登場した意義。
春香はやたら冬樹(?)君連呼して話に突っ込むはでキャラ投入するのも無理矢理で強引な感が。

このアニメの見所の一つは平凡だけど個性的なキャラ同士の掛け合いだと思っていたんですけど。
なのにここで大して個性がある訳でも無く面白味にも欠けるキャラを投入する理由が分からない。

ついでに千秋と二人っきりだと方言を喋り出すし、一体スタッフはこのキャラで何をしたいのか…。


そして代わりに輝く気持ち悪い奴。
いや、冬樹を見てると保坂って案外良いキャラしてたんだなあ・・・・・とすら思ってしまうので(笑)。

気持ち悪さはさて置き、良い意味でも悪い意味でも個性的なキャラは大事だったりするんですね。
関連記事
保坂先輩が一期と変わらず輝いてるw
もう2期は保坂先輩が残る希望になりそうだ
[ 2008/01/28 21:23 ] [ 編集 ]
実に同感です
原作にはない良さを見出せるといいんですが
もともとの持ち味を殺してるだけな気がしてなりません
[ 2008/01/28 22:13 ] [ 編集 ]
なんつうか保坂しか見てないw
他のキャラはいまいちピンとこなかった・・・・
あと眼鏡は入らなかった気がするw
[ 2008/01/28 22:14 ] [ 編集 ]
眼鏡はいらない
[ 2008/01/28 23:10 ] [ 編集 ]
原作みてーに
ニヤニヤしながらぼーっと見れなくなった
そう思わないか!?
[ 2008/01/28 23:14 ] [ 編集 ]
「気持ち悪い」ではありませんよ
正しくは「きもちわるい」ですよ
[ 2008/01/28 23:48 ] [ 編集 ]
なんつーか、春香が千秋にまでキツく当たってるのにかなり違和感が。
ストレス溜まりそうで怖いです。
[ 2008/01/28 23:52 ] [ 編集 ]
みなみけに一般人はいらないよ。
こんなメガネよりプレーンヨーグルト復活させてあげてw
[ 2008/01/29 00:13 ] [ 編集 ]
さすがに今回のは許容外な内容だったな
全くもって原作の空気を理解してない
春香はもっと優しいが時に厳しい番長ってキャラだったのに
これじゃただの番長じゃねぇか
[ 2008/01/29 00:23 ] [ 編集 ]
製作スタッフいわく冬樹は視聴者をイメージしたんだと。

「みなみけを見るような奴は自己主張の出来ない眼鏡だ」
ってイメージから冬樹を作り、

「視聴者を投影したキャラを入れると売れる」
って理由からこいつを前面に押し出してるらしい。


どう見ても失敗です。本当にありがとうございました。
[ 2008/01/29 00:48 ] [ 編集 ]
もう何をやってもマイナスイメージが拭えないですね。
それにしても今回は暗いシーンが多くて、
それだけで嫌な気分になりそうです。
[ 2008/01/29 01:17 ] [ 編集 ]
理想の世界に視聴者を投影したキャラなんていらないのに
[ 2008/01/29 01:20 ] [ 編集 ]
視聴者を投影したのか・・・イメージ違うだろ、外に出たりなんかしないぞ。ましてや共同作業なんてw
今回で見切る人が多そうだな
[ 2008/01/29 02:22 ] [ 編集 ]
 原作にオリジナルキャラを混ぜる=酷い同人作品。
 三姉妹それぞれの日常風景に魅力があったのに、不要な“四人目”を登場させることにより、完璧に『みなみけ』の焦点がずれちまった。
 わざわざ外側の世界をやる必要は無いんだよね。

 ともあれ、今回で見切る人多いでしょうね。
 一期と二期のDVDの売り上げが見物です。
[ 2008/01/29 03:19 ] [ 編集 ]
>これじゃただの番長じゃねぇか
ヒステリックカーチャンと言ったほうがw
とにかくあれはハルカじゃないですな
つかハルカに限らず姉妹の関係性自体が別物になってるかと
[ 2008/01/29 05:54 ] [ 編集 ]
2期はとにかく間が悪い
原作の面白さを理解してた1期と
理解しないで脚本が面白いと思って作った2期
[ 2008/01/29 06:33 ] [ 編集 ]
スチール缶を潰せる人ぉ~??

 ※二期つくるより、一期のクオリティを上げればよかったのに
[ 2008/01/29 07:57 ] [ 編集 ]
なんとなく某響く鬼を思い出した
これはひどい
[ 2008/01/29 08:28 ] [ 編集 ]
ほさかがいればそれでいい。
[ 2008/01/29 10:35 ] [ 編集 ]
逆に考えるんだ!
制作会社を変更して失敗した典型例として
後々まで語られる地位を手に入れたと・・・

あと保坂は「キモカッコイイ」かと
[ 2008/01/29 10:53 ] [ 編集 ]
キャベツスタッフは一期で汚名返上して皆に受け入れられたのに、二期のスタッフは全くの逆やってますな。
[ 2008/01/29 13:05 ] [ 編集 ]
生え際とか、アレだよね
モト冬樹意識してるよね
[ 2008/01/29 16:45 ] [ 編集 ]
今回で切る人かなり出ますねwwww自分もその一人ですが

なんか観てて疲れます
[ 2008/01/29 18:17 ] [ 編集 ]
 半端に変えるからイカンのよ、
あと、ハムをダンボールで飼うなよ、脱走するぞ。
[ 2008/01/29 23:50 ] [ 編集 ]
ハルカの性格改悪と陰気なオリキャラの投入
アスリードには学習能力のある奴がいないのだろう
DVDは1期だけ買う
[ 2008/01/29 23:55 ] [ 編集 ]
今回は軽い拷問だった
[ 2008/01/30 03:03 ] [ 編集 ]
おかわりではない正式な二期やってくれ
[ 2008/01/30 03:22 ] [ 編集 ]
みなみけ見てて途中で見るのやめようかと思ったの
今回で初めてだ・・・
[ 2008/01/30 10:30 ] [ 編集 ]
いけないよ!そんな簡単に投げちゃあ
よくあるでしょう、兄弟の片っぽが怒られてる時ってもう片方も危害が加わるとか
つまり、春香さんもあれでお母さんしてるんですよ
こういう話さえ微笑ましくみられる人間にならなきゃいけないんだ~!!・・・と思いたいです・・・
[ 2008/01/30 15:20 ] [ 編集 ]
「SHUFFLE」を全話見た人だったらなんとなく2期の酷さも納得いくのではないかと。
あれも途中からオリジナル展開になって原作を無視して滅茶苦茶暗くなって酷い作品になりましたから。
このスタッフは全く反省してませんね。
[ 2008/01/30 16:59 ] [ 編集 ]
とりあえず冬樹要らない子
それより保坂の筋力を知りたいw
[ 2008/01/30 18:00 ] [ 編集 ]
つまらんくて途中で見るの止めたわ
保坂がかっこよく見えてしょーがねぇw
[ 2008/01/30 21:42 ] [ 編集 ]
あまりにも同意なので投稿させていただきました。
正直最初はおかわりも慣れればって感じだったのですが、4話はあまりにもひどかったorz
本当に存在意義がまったくない新キャラ、長女はヒステリーになり次女はうざいキャラになり三女は次女に近くなり笑えない黒子に全体的に暗い絵柄に雰囲気…
保坂 まさに保坂が出たから見れたようなもので(途中で消えましたが・・・)毎週楽しみだった1期と比べようのない落ちようです。
[ 2008/01/31 00:39 ] [ 編集 ]
OP にいないキャラなので、転校ネタでいなくなると勝手に予想してるんですがはてさて?

とはいえ冬樹以外にも、「これは燃えるゴミですか?」って聞く大人とか寒かったです。次女は悪ふざけでやってるんでしょうけど……。
そんなに冬樹を持ち上げたいのかと。
[ 2008/01/31 09:56 ] [ 編集 ]
キミキスの傷をみなみけで癒していたのに…
[ 2008/01/31 16:29 ] [ 編集 ]
3話までのオープニングの開始22秒からの夏奈のきもちわるい歩き方が以前から気になっていたのですが、4話になってようやく少し修正されているみたいだったり、エンディングが少し変わっていたりと、微妙に変更されているみたいですが、評判は下がる一方ですよね。
ほさかのシーンだけが、唯一の見所でした・・・。
最近のアニメは放送後のグッズの売れ行きで採算を取っている?ようなので、売り上げははっきり全体の結果として出るでしょうね。
[ 2008/01/31 17:27 ] [ 編集 ]
みなみけ~お●わり



うぇwwっうぇwwwwっうぇwwww
[ 2008/01/31 20:29 ] [ 編集 ]
内田が爪を噛むようになったのが気になります。
内田と吉野が南家で「くつろげるよねー」と安堵したりして。
今回あんなふうになって、この先こっちのほうにも変なネタを振ってこられやしないかと心配です。
[ 2008/01/31 23:38 ] [ 編集 ]
モブキャラ黒いのは、もう直らないんでしょうか…。

「おかわり」オワタ…orz

「みなみけ」の正統は1期で決定でしょう。
[ 2008/02/01 06:56 ] [ 編集 ]
あの暗くて嫌な雰囲気からして冷蔵庫の中には縛られた冬樹(or死体)でも入ってるのかと思ってドキドキした。
[ 2008/02/01 09:18 ] [ 編集 ]
おかわりを1話で切った俺は勝ち組でいいのか…?
[ 2008/02/01 17:41 ] [ 編集 ]
>おかわりを1話で切った俺は勝ち組でいいのか…?

大勝利じゃん^^おめ~~~
[ 2008/02/01 23:02 ] [ 編集 ]
>おかわりを1話で切った俺は勝ち組でいいのか…?

ほんとに大勝利 4話まで粘った俺は1期を何度も見直して心を癒してる
[ 2008/02/03 06:23 ] [ 編集 ]
やっぱり、「おかわり」は スタッフのお替りで、
内容もお変わりだった訳なのですね~。
[ 2008/02/04 00:35 ] [ 編集 ]
確かに「おかわり」はだめだな~
過度な期待はしてないんだが・・・
[ 2008/02/06 10:10 ] [ 編集 ]
3話までは、1期と比較しなければあれはあれでOKだった。
4話5話見てでオレはハードディスクからおかわりを消去した。
[ 2008/02/06 23:50 ] [ 編集 ]
冬樹とか製作者が自分をモデルにしてそれを視聴者とか言い訳してそう。
断れないとかおれかわいそうなキャラ。てかみなみけ姉妹と生活しちゃってるよーむふふ。
と画面を見ながらニヤニヤしてる千秋ファンの熊本出身のメガネデブが浮かんでくるんだが・・・
[ 2008/03/03 01:43 ] [ 編集 ]
おかしいだろこの回
やさしい春香が飯抜きとかしないよ
というか飯抜きは親や保護者としての権利を果たさない
虐待ですよ。
ネグレクトという虐待だよ
最低だな アニメで虐待をやるとか
[ 2008/05/24 02:43 ] [ 編集 ]
おかわり、1話のオープニング途中まで見ただけで
見るのやめた俺は孔明
[ 2008/06/08 09:34 ] [ 編集 ]
・・・あーでも、なんか最後はいいらしい?どう?
[ 2008/06/08 09:54 ] [ 編集 ]
お前らアニメでマジになりすぎだろ(笑)
[ 2008/08/25 02:45 ] [ 編集 ]
冬木が出てきた辺りからおかわりの雰囲気といい色といい暗くなってるな。3話までは1期の作風がどことな~く残っていたが・・・
[ 2008/10/13 20:11 ] [ 編集 ]
なんかみなみけってのが面白いらしいって聞いて、
予備知識無しにはじめて見たのがおかわり4話・・・
感想は「なんだこれ不愉快」で視聴中止。

俺最高峰の負け組みだったんだな・・・
[ 2008/11/13 11:27 ] [ 編集 ]
スタッフは何考えておかわりを作ったのだろうか
まあ三期では頑張ってほしいな。
[ 2008/11/16 20:56 ] [ 編集 ]
冬樹うぜーし
こんなキャラ出して誰が得するんだよ
[ 2008/12/01 10:22 ] [ 編集 ]
DVD版ではMOBの顔の塗りつぶしは修正してリリースされてるんでしょうか?あれだけは見ていて不快で・・・
[ 2008/12/22 20:37 ] [ 編集 ]
打ち消しの文色付きの文字v-53太字の文斜体の文下線の文
[ 2009/01/18 14:30 ] [ 編集 ]
春香こわい(´;ω;`)
[ 2009/03/09 23:39 ] [ 編集 ]
冬樹がいやらしくみえるなぁ
そんな子じゃないのに
[ 2009/03/09 23:53 ] [ 編集 ]
二期一話目の作画が変わりすぎてて萎えた
[ 2009/04/20 14:50 ] [ 編集 ]
ほさかとハルカって、五代君と響子さんみたい。
[ 2009/06/09 19:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
『みなみけ~おかわり~』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧...
[2008/01/28 21:00] どっかの天魔日記
ゴミだしに出たハルカ。そこでフユキにも会います。このハルカ凄い可愛いv
[2008/01/28 21:04] AAA~悠久の風~
改めて思う。彼はみなみけっぽくないキャラですよね。 最後まで観てみないわからないけど、今の心境からして声を大にして言いたい。 彼・...
[2008/01/28 21:07] たまにもゆる
新キャラのマジメなフユキくん。 感心なフユキに比べ、グータラなカナたちにハルカ姉様の怒り爆発! 町内清掃への参加させられることになる...
=== マジメな隣人メガネ少年w === '''ゴミ出しやら町内会の清掃にまで参加するなど非の打ち所無しwww''' そんな姿を見せられたハルカは我が南家もそれに習わなければと清掃に参加する事に でこの状況に何故か誘われる南家フレンド...
[2008/01/28 23:28] 時空階段
町内清掃。
みなみけ 2 (期間限定版) つい最近、南家のすぐ隣に小学生のフユキとその父親が引っ越してきました。フユキは父を手伝って朝のゴミ捨てをしたり、町内清掃に参加したりと、ご近所でちょっと評判のようです。それに引き換え、南家のカナとチアキは部屋の片付けもせず、?...
みなみけ~おかわり~   お勧め度:普通+   [日常コメディー]   テレビ東京 : 01/06 25:30~(初・26:12~)   テレビ愛知 : 01/07 25:35~   テレビ大阪 : 01/08 27:10~(初・27:40~)   テレビせとうち : 01/17 25:58~   AT-X : 01/24 11:30...
黒コゲ町内会が目立ちすぎてフユキが霞んで見える いきなりオリキャラだすのもいいんだが、黒モブの方が目立つっておかしいだろう・・
[2008/01/29 11:15] 今日もやられやく
正直、おもしろさに欠ける
[2008/01/29 20:06] アニメすく~る
 誰が何と言おうとOPの動きはおかしいw  いやいいんですよ!歌は1期より好きだし、作画ももう慣れましたからw  まああの奇妙な動きも...
[2008/01/29 21:33] 荒野の出来事
今日のみなみけは、おかわりのなかでは一番好きなお話でした。 あのメガネの子、好きですw なんだか…シュウイチ、アキラ、藤岡に続き、...
[2008/02/02 16:15] ぽっどぶろぐ。
カテゴリー
月別アーカイブ