二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。
月別アーカイブ  [ 2008年11月 ] 
≪前月 |  2008年11月  | 翌月≫

かんなぎ 幼馴染キャラって良いものなんだなあと再確認。 


すっかり忘れてたこの感覚。
そんな訳で幼馴染キャラがどんなものか思い出させてくれたような気がする「かんなぎ」第9話。
【続きを読む】
スポンサーサイト



[ 2008/11/30 23:09 ] かんなぎ | TB(21) | CM(42) | TOP

鉄のラインバレル 輝くお風呂・・・・・じゃなくてコメディ展開。 


オリジナルで良くなって来た。
そんな訳でオリジナル展開もそこそこ良いんじゃないかと思って来た「鉄のラインバレル」第9話。
【続きを読む】
[ 2008/11/29 21:39 ] 鉄のラインバレル | TB(16) | CM(23) | TOP

CHAOS;HEAD やっぱりファンタジーと久しぶりのグロ少々? 


あ、やっぱり剣で戦うんだ。
というか戦えるんだ?(色々な意味で)と思ったなんちゃってラストバトルな「CHAOS;HEAD」第8話。
【続きを読む】
[ 2008/11/29 18:13 ] その他 | TB(5) | CM(17) | TOP

ロザリオとバンパイア CAPU2 雪山だろうが露出度は変わらない。 


季節感はバッチリ・・・・・か?
そんな訳で何の脈絡も無く(今更ですが)イベントが起こる「ロザリオとバンパイアCAPU2」第9話。
【続きを読む】

CLANNAD ~AFTER STORY~ ようやくらしくなって来たじゃないか。 


いわゆるお約束の展開に。
そんな訳でやっとサブストーリーが終わって本編に入った「CLANNAD~AFTER STORY~」第9話。
【続きを読む】
[ 2008/11/28 22:08 ] CLANNAD ~AFTER | TB(22) | コメント(-) | TOP

とらドラ! 夏という季節は人を開放的にさせるという・・・・・。 


ボォンッ!で黒くてワサっと。
そんな訳で視覚的な描写はそこそこに言語的表現(?)がより開放的になった「とらドラ!」第9話。
【続きを読む】
[ 2008/11/27 21:11 ] とらドラ! | TB(27) | CM(55) | TOP

とある魔術の禁書目録 ちゃんとインデックスはヒロインしてるじゃないか! 


まあちょっと強引ですけどー。
・・・・・というか展開が早いので何だかよく分からなくなって来た「とある魔術の禁書目録」第8話。
【続きを読む】

喰霊 -零- 死屍累々の悪夢再びで、はい鬱展開入りましたー。 


えええええええぇぇぇぇぇ。
そんな訳で第1話と同様に最後の数分(今回は数秒?)で斜め上を行った「喰霊-零-」第8話。
【続きを読む】
[ 2008/11/24 21:25 ] 喰霊 -零- | TB(14) | CM(53) | TOP

続・現実と反比例して露出度が増していく本日未明のアニメ。 


それにしてもよく脱げます。
最近冷え込んでつい厚着しちゃう今日この頃ですが逆に脱げてくアニメの今日この頃・・・・の続き。
【続きを読む】
[ 2008/11/24 19:47 ] その他 | トラックバック(-) | CM(35) | TOP

かんなぎ ダークホース・大鉄君のわくわく妄想ワールド。 


とりあえず落ち着けと(笑)。
そんな訳で美術部員にはやっぱり普通の人はいなかったという事が分かった「かんなぎ」第8話。
【続きを読む】
[ 2008/11/23 17:25 ] かんなぎ | TB(19) | CM(33) | TOP

鉄のラインバレル さすがに言わざるを得ない、「これなんてエロゲ?」と。 


何 故 そ こ で 脱 ぐ。
・・・・・というツッコミをせざるを得ないハーレム展開が絶賛加速中の「鉄のラインバレル」第8話。
【続きを読む】
[ 2008/11/22 21:37 ] 鉄のラインバレル | TB(13) | CM(27) | TOP

CHAOS;HEAD いつの間にやらファンタジー展開でクライマックス。 


えーと、殺人事件の話は?
そんな訳で加速するファンタジー展開にニュージェネとかどうでも良くなる「CHAOS;HEAD」第7話。
【続きを読む】
[ 2008/11/22 20:38 ] その他 | TB(7) | CM(22) | TOP

ロザリオとバンパイア CAPU2 声優も一丸になってのパンツアニメ。 


皆さんノリノリなんですね。
そんな訳で何か声優の皆さんが脚本協力しているらしい「ロザリオとバンパイアCAPU2」第8話。
【続きを読む】

CLANNAD ~AFTER STORY~ まさかのコラボレーションがここに。 


お前にレインボォォォ―ウ!
そんな訳でここでまさかのコラボレーションが実現した「CLANNAD~AFTER STORY~」第8話。
  【続きを読む】
[ 2008/11/21 22:22 ] CLANNAD ~AFTER | TB(23) | コメント(-) | TOP

とらドラ! 何かそれなりに大事な話だった続・水着回。ポロリもあるよ! 


両雄相並び立た・・・・・ず?(胸が)
そんな訳で案外重要というか一つのターニングポイントだったのかも知れない「とらドラ!」第8話。
【続きを読む】
[ 2008/11/20 19:32 ] とらドラ! | TB(22) | CM(71) | TOP

喰霊 -零- 無修正という響きには釣られるものがあるけれど。 


ピチピチしてるだけじゃあ・・・・・。
という事でAT-Xの「喰霊-零-」第6話の修正点は斬られた保険医さんの腕がピチピチしてた位。
【続きを読む】
[ 2008/11/19 19:56 ] 喰霊 -零- | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

とある魔術の禁書目録 シスターの次は巫女さん(本人は否定)でした。 


これが科学と魔術の交差・・・・・。
・・・・・いや何か違うような気もしますが、とりあえず和洋折衷の「とある魔術の禁書目録」第7話。
【続きを読む】

喰霊 -零- とりあえず四課の旧主人公&ヒロインは再登場おめでとう。 


ピントすら当たらないけど……。
そんな訳で四課の二人がチラっと出て嬉しいのか虚しいのか微妙な気分の「喰霊 -零-」第7話。
【続きを読む】
[ 2008/11/17 19:58 ] 喰霊 -零- | TB(16) | CM(21) | TOP

ケメコデラックス 再び某アニメの監督が出張中・・・・・今度はエロ回? 


ま た ヤ マ カ ン か。
まあ三つとも担当したとは違って今回は脚本だけなんですが、そんな「ケメコデラックス」第7話。
【続きを読む】
[ 2008/11/16 22:53 ] その他 | TB(8) | CM(23) | TOP

かんなぎ 何か作中内のキャラ(特に神様)のオタク化が進行中? 


どっちがやりたかったんだぜ?
そんな訳で終わって振り返るとどんな話だったのかあまり印象に残らなかった「かんなぎ」第7話。
  【続きを読む】
[ 2008/11/16 21:33 ] かんなぎ | TB(19) | CM(52) | TOP

鉄のラインバレル 盆栽愛にカレーカステラ・・・・・って展開早っ! 


さすが異世界人は一味違う。
そんな訳で早くもネタバレ全開でストーリーが一足飛びに進んでいる「鉄のラインバレル」第7話。
【続きを読む】
[ 2008/11/15 20:34 ] 鉄のラインバレル | TB(17) | CM(21) | TOP

ロザリオとバンパイア CAPU2 実家に帰省してわくわく(?)ハーレム展開。 


ストレートなエロスも久々?
そんな訳で新聞部一行が月音の実家に来てドタバタする「ロザリオとバンパイアCAPU2」第7話。
【続きを読む】

CLANNAD ~AFTER STORY~ 段々変な方向になってる気がしなくもない。 


割烹着萌えってあるよね?
そんな訳で有紀寧さんが一種の清涼剤になっている「CLANNAD ~AFTER STORY~」第7話。
【続きを読む】
[ 2008/11/14 22:38 ] CLANNAD ~AFTER | TB(24) | コメント(-) | TOP

CHAOS;HEAD エロ妄想しつつ一足飛びで核心に近づいてきた? 


シリアスなのかエロなのか。
そんな訳で主人公の脳内はシリアスかエロかどっちかはっきりして欲しい「CHAOS;HEAD」第6話。
【続きを読む】
[ 2008/11/14 22:08 ] その他 | TB(8) | CM(17) | TOP

とらドラ! 貧乳だろうと巨乳だろうと良いじゃないかと思う水着回。 


嬉し恥ずかし(?)プール開き。
そんな訳で気付かないうちに作中内の季節が既に夏近くになっていたらしい「とらドラ!」第7話。
【続きを読む】
[ 2008/11/13 20:49 ] とらドラ! | TB(26) | CM(33) | TOP

とある魔術の禁書目録 何というか最後まで主人公万歳でした。 


ちょっとバランス考えようぜ。
そんな訳で主人公の主人公による主人公のための演出が多い「とある魔術の禁書目録」第6話。
【続きを読む】

喰霊 -零- イチイチ落差が激しいアニメだと思うんだ。 


お尻見せてる場合じゃないよ!
そんな訳で前回のギャグ回から一転、また不穏な雰囲気に包まれてきた「喰霊 -零-」第6話。
【続きを読む】
[ 2008/11/10 23:16 ] 喰霊 -零- | TB(14) | CM(31) | TOP
カテゴリー
月別アーカイブ