二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

マクロスF 第11話 「ミッシング・バースデー」 

第11話 ミッシング・バースデー

マクロスF第11話。
1週休みでギアスと話数並びましたが、どちらもちゃんと2クールの放送枠内で収めて欲しい所。


さて、映画の活躍で一躍スターとなって大忙しのランカとアルト達と水着でのんびりなシェリル。
夢も恋人を掴みたい、って言ったら最初の地盤が違うだけにシェリルの方が圧倒的に有利だよね。

すっかりレオンと冷めた関係になってるような感じのキャシーはその内オズマと復縁しそうな予感。
しかし独自で統合軍の内部調査という分かり易い死亡フラグも立てているようで安心出来ません。

風邪気味で調子が悪くても自分を曲げないシェリルはさすがと言うべきか。でも何故脱ぐんだぜ?


キャシーとクランという珍しい組み合わせでのシャワータイム発生。クランはどこを凝視してるんだ。
それにしてもクランの大きい方から小さい方への切り替えの早さというか言動のギャップが面白い。

ランカは映画で「分かった気がする」と言ってたのにまだアルトへの気持ちに踏ん切りが付かず?
シェリルもアルトの兄(弟子)もズバズバ物を言うだけにランカだけ一人でウジウジしてるような感。

そしてアルトの誕生日当日にランカ・シェリル・兄がそれぞれ予定を入れてのトリプルブッキングに。


そんなトリプルブッキングの末、アルトが選んだのは・・・・・夢と希望が詰まったおっぱいでした。
アルトも思春期だし、目の前にそんなものがあれば選んでしまうのは誰も文句を付けられない(え

ミハエルにも兄にも「逃げているだけ」「演じてるだけ」と散々のアルトですが実際その通りだよね。
何だかんだ言っても結局は色々な責任から逃げてるだけにしか思えないし、やはり子供って事か。

グレイスはレオンと例の黒幕っぽい人物との会話を傍聴してる訳じゃないんだろうなあ。黒確定?
関連記事
[ 2008/06/21 11:38 ] マクロスFRONTIER | TB(18) | CM(53) | TOP
アルトは空に釣られたんだな

予告のはカムジン本人なのか・・・
[ 2008/06/21 12:51 ] [ 編集 ]
だんだんアルトがムカついてきた
[ 2008/06/21 12:59 ] [ 編集 ]
アルトが空を飛びたいってのはつまり「空=自由」って事だと思うんだがどうだろう。
空が好きというより自分の好きに生きたいという気持ちの比喩みたいなもんじゃないかと。

……そのまんま過ぎるか。
[ 2008/06/21 13:00 ] [ 編集 ]
ずっとシェリルのターン
[ 2008/06/21 13:11 ] [ 編集 ]
他の二人は、戻りたかったら来てください、自由に空を飛びたくない?
等とアルトに提案するのに対して
ランかは、突然待ってるって……一方的過ぎてウザい

そしてミハエルは、また外れクジw
[ 2008/06/21 14:23 ] [ 編集 ]
>予告のはカムジン本人なのか・・・

「カムジン」って誰?
[ 2008/06/21 14:52 ] [ 編集 ]
>「カムジン」って誰?

初代のマクロスにでてくるゼントラーディーのこと
[ 2008/06/21 15:28 ] [ 編集 ]
シェリルは、ランカがアルトの誕生日にチケットとプレゼントあげるの楽しみにしてるの分かってて、後から引き離す為に誘ったんだよね^^;
なんか女ってズルイな~って思いました、、、
それに比べて怨み言1つ言わないランカはいい娘過ぎるよ~><
[ 2008/06/21 15:50 ] [ 編集 ]
なんだかんだ理由作って先手をおさえるシェリルのほうがランカより必死に見える
[ 2008/06/21 15:59 ] [ 編集 ]
グレイスは盗聴してるんじゃなくて間違いなく本人が連絡取ってるですよ。
マクロスの本題は陰謀劇じゃないので、何時までも添え物の黒幕誰?で引っ張ったりしないですよ。
[ 2008/06/21 16:36 ] [ 編集 ]
ランカのプレゼントあげるくだりは
同人での需要がありそうだ
[ 2008/06/21 16:57 ] [ 編集 ]
カムジン死んでるんだよな。
[ 2008/06/21 17:26 ] [ 編集 ]
さて、あと何話くらいでアルトの性根を叩きなおすような惨劇が繰り広げられるんでしょうかね
てか、オズマいつ死ぬんでしょうかね?
[ 2008/06/21 17:36 ] [ 編集 ]
それは劇場版。
TV版カムジンは生死不明。
その後、アニメ雑誌でラプラミズとの結婚後夫婦生活みたいな絵が描かれたからなおさら混乱させた。
[ 2008/06/21 17:37 ] [ 編集 ]
シェリルの「文化してるー?」は
カムジンの「文化しようぜ!」が元ネタでいいのかな
[ 2008/06/21 19:24 ] [ 編集 ]
もうどう見てもシェリルとアルトの間にランカの入る余地がない気がする
[ 2008/06/21 19:36 ] [ 編集 ]
既に出てるけどカムジンは同じゼントラーディからも「味方殺しのカムジン」と呼ばれるくらい好戦的なゼントラーディ。

クランの話にあったように、ゼントランも積極的に和平を望んだ者ばかりではない。 我らロリコンだ ワレラ、ロリー、コンダのように自ら望んで亡命の道を選んだゼントランもいるが、他に選択肢が無いので仕方なく軍門に下ったゼントラーディもいる。その一人がカムジン。反和平派の代表人物と言った所かな。
[ 2008/06/21 21:03 ] [ 編集 ]
カムジンの件、勉強になりました。
こりゃあ、TV版マクロス全部見といた方がいいのかな。

いかん、ハマッテル 俺。
[ 2008/06/21 22:19 ] [ 編集 ]
シェリルの風邪がプールの前からならシェリルってアルトに水着姿見せたかったのかな?
[ 2008/06/21 23:20 ] [ 編集 ]
私はランカみたいなのは苦手かなぁ
あくまで私個人ですが。
なのでシェリルEND希望。。
[ 2008/06/21 23:28 ] [ 編集 ]
カムジンはパラレルルートのマクロスⅡ系の話でもメサイアのゲームで2回ほど復活しているので、今回は生きていたって事でも不思議じゃない。

ゼントランはでかいままだと寿命が恐ろしく長いので歳も食ってないかも。
でもカムジンだったらクァドラン系よりグラージ系だと思いたいが…ヴァリアブルかEXグラージ出ないかなぁ。
個人的にはブリタイっぽいおっさんのほうが気になった。
[ 2008/06/21 23:28 ] [ 編集 ]
同姓から嫌われるランカいらん
シェリルED希望
もうランカ出なくていい
[ 2008/06/22 00:00 ] [ 編集 ]
俺もシェリル派だけど
今の時点でシェリルと盛り上がれば盛り上がるほど
後にランカと落ち着くのかと不安になる
ランカの声優選びの時点から優遇されるのは目に見えてるし
[ 2008/06/22 01:00 ] [ 編集 ]
シェリルの提案はあれですかね。ブログで言ってた「ずるい作戦」?
[ 2008/06/22 01:38 ] [ 編集 ]
アレって恋愛初心者ちっくな(と言う設定の)自分でもわけわかんないけどどうにもこうにもどうしたらいいのパターンの女の子を制作さんにやらされているわけで。
そういうランカが可愛いって思える大人目線の誘導(誘惑というのかは?)なんでわないのかと、しばし遠い目。

シェリルは「張り続けてた 虚勢が溶けてく long for・・・」ってダイヤモンドクレパスの作詞(@劇中)がズバリさりげなくカミングアウトなんではないんでしょうか?
女王様は舞台の上。

ハイティーン設定だし、男性遍歴も不明なるも虫も寄せ付けない女王様は実はピュア?
でもってランカを見る目が時々真顔なんですけど、だんだん余裕がなくなっていく自分に焦りも感じつつ、女性の本能的にいぢわるな横取りめいたことなんかしてみたりして、そんなシェリルもカワイイとツンデレ系も含めて虜にしてしまう河森監督の眉毛だと。。。

ワイノワイノ言ってくれるのもそれはそれで盛り上がってまいりましたとユルスと。(笑)
みんなで見事術中に嵌まりましょう。
私も完全に心地よき催眠状態。
[ 2008/06/22 02:08 ] [ 編集 ]
シェリルは少なくともランカよりアルトの心情を分かってると思います。じゃなかったら、あーゆープレゼントは送りませんよ。やはり、シェリルの方がランカよりも上手であると、再認識させられる回でしたね。
[ 2008/06/22 03:18 ] [ 編集 ]
このままシェリルとくっついたらランカがかわいそうだなぁ
まあシェリル派なんですけど。

あとクランかわいかった。
[ 2008/06/22 03:19 ] [ 編集 ]
シェリルは敢えてランカとの真っ向勝負を選んでるんだろ?立場関係なしにできること、やれることをしてるだけで
[ 2008/06/22 04:06 ] [ 編集 ]
ていうかさ、シェリル死亡フラグたってね?
なんか咳き込んだり立ちくらみしたりとかさ……今回の話でもどっかでヒュドラの疫病がうんたら~とか言ってた気がする。それだったりして
[ 2008/06/22 07:32 ] [ 編集 ]
私もシェリルが死ぬに一票です。
ランカのレゾンデートルを生かす方法が他に思い付かないので。

[ 2008/06/22 09:10 ] [ 編集 ]
>シェリルは敢えてランカとの真っ向勝負を選んでるんだろ?
私もこれに一票。
あくまでシェリルにとってはランカはライバルなのです。

先輩アイドルとしてランカへの助言や手助けは惜しまないが、
同時にライバルとしてはアイドルも恋も一歩も譲るつもりはなく、
正々堂々戦いましょうと。

清々しいくらい潔いと思います。
[ 2008/06/22 10:47 ] [ 編集 ]
アルトとシェリルは別のところに行ってしまってランカは置いてきぼりは、ゼロのラストに似ていてニヤニヤしていたんですが。ランカとドクターマオの因果関係が気になる。
[ 2008/06/22 11:09 ] [ 編集 ]
まぁ個人的には格納庫でのキャシーとクランの会話でクランのビーチクがキャシーの顔よりデカイことに吹いた
[ 2008/06/22 11:21 ] [ 編集 ]
ランカとシェリルどっちかって言うより最終的にはアルトは
どっちも選ばないという選択肢でも良いな。
最終回までに結婚するってわけじゃないし。
でも、シェリルが最終回直前で死ぬってのはありそう。
途中で歌よりアルトを取ったら生き残りそうだが…。

初代みたくもう+1クール戦後編みたいな話でやってくれないかなぁ。
アルト最終回までに一度は舞台に立ってほしいです。
[ 2008/06/22 13:50 ] [ 編集 ]
上限の決まった都市船の空(と言うか空間)や、
エンジンさえあれば車だろうとヤカンだろうと飛べる宇宙と違って
本物の空を飛びたいってのは良くわかる。
…が、断りの電話くらい入れてけ、アルト。
[ 2008/06/22 14:55 ] [ 編集 ]
アルトはシェリルとくっつきそう。
ただ、死ぬのはシェリルじゃなくてアルトな気がする。
[ 2008/06/22 16:20 ] [ 編集 ]
>アレって恋愛初心者ちっくな(と言う設定の)自分でもわけわかんないけどどうにもこうにもどうしたらいいのパターンの女の子を制作さんにやらされているわけで。

いやだからそれがうざいと

>そういうランカが可愛いって思える大人目線の誘導(誘惑というのかは?)なんでわないのかと、しばし遠い目。

判るがだからそれがうざいと

単に好みの問題だろ?
何、上から目線で通ぶっているのだか……
[ 2008/06/22 16:54 ] [ 編集 ]
俺はあなたの方がうざいと思う。
[ 2008/06/22 18:30 ] [ 編集 ]
夢と希望の詰まったおっぱいを取ったって事はアルトにとってシェリルはおっぱいですか。
[ 2008/06/22 20:33 ] [ 編集 ]
>単に好みの問題だろ?
だったら出てこなければ良いだけ。

>何、上から目線で
自分の好みを否定されたり間違いを指摘されたからって、相手に責任転嫁するのは良くない習慣ですよ。
[ 2008/06/22 21:34 ] [ 編集 ]
とりあえず、過去2作から見て2クール終了は無さそうだのぅ。
[ 2008/06/22 21:58 ] [ 編集 ]
>自分の好みを否定されたり間違いを指摘されたからって、相手に責任転嫁するのは良くない習慣ですよ。

好みを否定されたら文句も言いたくなると思うがな
ランカが嫌いと言う事とランカを嫌う奴はガキと主張する事
前者はキャラに対する感想なのに後者は発言者を人格否定してる

大体間違いを指摘って誰が何を間違えたんだよ
[ 2008/06/22 23:22 ] [ 編集 ]
ショートカットの女が振られるのは漫画&アニメのジンクス
つまりキャシーED

そして名前に「ラ行」が付いているヒロインは腐女子に嫌われる宿命
(ぶっちゃけどっちも叩かれてるしねw)

自分?シェリルもランカも ウ ザ イ バジュラに食いちぎられて欲しい 
キャシーヒロイン化して欲しい・・・軍服着てるから
[ 2008/06/23 00:34 ] [ 編集 ]
ここはあえてミハエルENDでといってみる
[ 2008/06/23 09:26 ] [ 編集 ]
ミハエルENDに吹いたww
[ 2008/06/23 20:00 ] [ 編集 ]
ランカENDな気がするが、ここまでランカ不人気だと皆が納得するかどうか…。シェリルも死亡フラグ立ってるし。
ここはやっぱアルト死亡ENDでおk!
[ 2008/06/23 22:08 ] [ 編集 ]
上記コメントの一人を除いて、アルトはランカとシェリルのどちらかとエンディングと予想しているようですが、俺は「アルトは一人」という終わりの予感がしてます。
ランカはマオ関係である意味人身御供的な遠い存在になり、シェリルは今回あった体調不良が悪化して…かと。

シェリルは今まであちこちで「私はシェリル・ノームなのよ!」と言ってるのを見て「名前への執着」が強いと思っていて、偽名でノームを使っているのかもとか。
グレイスは黒確定として、シェリルは「ランカを使った何か」の土台に利用されてる気がしてる。

マクロスFは久々にハマれた作品だから次週が待ち遠しい!
[ 2008/06/24 14:21 ] [ 編集 ]
シェリル人気に乗じて脚本変えてるんじゃあるまいな
[ 2008/06/24 20:36 ] [ 編集 ]
どっかの馬鹿嫁じゃあるまいし。
2クール物の場合、もうとっくに最終話まで脚本終わってないと作業が間に合わない。
あの場合も放送時間の半分以上が回想だったりで色々崩壊してたろ。
[ 2008/06/24 22:37 ] [ 編集 ]
 せっかく出てきたルカのバックグラウンド…誰も触れないのな。それなりに有力な複線のように思ったんだけど。
 ところで,学園でルカだけが半ズボンなのは何故? ルカは天才で跳び級している小学生(部)的な年齢のキャラなのか? 誰か設定を知ってる人,情報をくださいな。
[ 2008/06/25 16:10 ] [ 編集 ]
今回おかっぱ頭のレオンと会話していたのは、グレイスではなくシェリル嬢に見えるのは私だけかな~。
口元が少し動いていたような・・・(悩)

黒シェリル嬢も見てみたい!!
でも、最後はシェリルEND希望


[ 2008/06/25 23:14 ] [ 編集 ]
>ルカのバックグラウンド
LAIは名前だけで詳細まだ未出だからね。
話に深く関わらず、単なる一企業で出番が終わったりする可能性もあるから今の時点じゃなんとも。
[ 2008/06/26 10:52 ] [ 編集 ]
どっちもくっつかずにENDと予想する
あえてのミハエルがおもしろそう
[ 2008/06/27 21:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
マクロスF(フロンティア) 1 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。アルトの父・嵐蔵が倒れたので、家に帰るようにとアルトを諭す矢三郎。そんなこととは知らず、ランカとシェリルは、?...
アルトの選択。
[2008/06/21 13:11] ミナモノカガミ
星間飛行ランカ・リー=中島愛発売日:2008-06-25価格中島愛さんは良いのです。OSTも好評ですが、やはりシェリルに比べるとパンチが足りないかな、と。試聴しましたが、まぁ売り方が違うと言えばそうなのですが。中島愛さんの歌声も楽曲も、可愛くてアイドルらしく良いの...
マクロスflontier #11の視聴感想です。 アイドル! スク水! 兄さん! 無限の空! ハッピーバースデイ! ↑さぁポチッとな
 マクロスF(フロンティア)  第11話 『ミッシング・バースデイ』  ヒロイン攻略ルートの分岐点3つです。  シェリルとランカとオヤ...
[2008/06/21 14:08] 荒野の出来事
マクロスF(フロンティア) 1(2008/07/25)中村悠一遠藤 綾商品詳細を見る ランカ随分と出世しましたね!いや、映画に出るだけで、あんなに人気出ると...
マクロスフロンティア 第11話 「ミッシング・バースデー」 先週は放送がなかったので、非常に退屈な一週間でした。が、劇中では映画の影...
[2008/06/21 14:19] Mare Foecunditatis
今週は、真面目なエピソードで良かった良かったよぉ。個人的に、8-10話は要らないエピソードです。 ランカが娘娘でアルバイトしているとき、...
[2008/06/21 16:44] 大蔵造幣のBlog
誕生日のトリプルブッキング。アルトはどれを選ぶ? おっぱいアングルてんこ盛りの今回にてそういうシーンが皆無のヒロイン。
[2008/06/21 16:53] 在宅アニメ評論家
久しぶりの更新となります。 映画出演で人気に火がついたランカ。 アルトに会えない日々が続く中、彼の誕生日を知り誘いをかける。 しかし...
[2008/06/21 16:53] 失われた何か
映画出演で一躍シンデレラとなったランカ。 多忙を極めアルトに会う時間もない…。 そこでアルトの誕生日にプレゼントを贈ろうとするが――...
シェリルのランカのことを知っておきながらのアルトへのアタックはすごいというか黒いというか。 アルトに選択権をゆだねてはいるけどアルト...
[2008/06/21 21:35] 蒼碧白闇
★★★★★★★☆☆☆(7) 順調にシェリルルートを驀進するアルト シェリルも好きだけどこうも一方的だと ちょっとランカを応援したくな...
[2008/06/21 22:04] サボテンロボット
「アルトくん…ハッピーバースデイ」 あ~、ランカの想いは報われていないなぁ。クッキーの焼き方をナナセに聞き、勇気を振り絞ってアル...
[2008/06/21 22:52] 紙の切れ端
『マクロスF』 今週のお話は、第11話 『ミッシング・バースデー』。 ストーリーは…。 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい...
[2008/06/22 01:00] どっかの天魔日記
映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。 一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。 アルトの父・嵐...
[2008/06/22 01:10] 根無草の徒然草
前回ランカが出た映画が好評で一気にスターへの道を駆け上がっていますなwそれ以外はあまり展開はなかったなぁアルトの過去も結局明かされなかったし、ランカの仕事が忙しくなるって事は、アルトと会える時間が減るわけで・・・恋敵シェリルのほうが有利になってるわけで...
博士「ああ、悲劇のヒロイン・゚・(つД`)・゚・」 助手「一人の少女の悲しいお話ですね・・・」
[2008/06/23 23:33] 電撃JAP
カテゴリー
月別アーカイブ