二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第15話 「C の 世界」 


君らちょっと愉快過ぎ(笑)。
そんな訳でルルーシュと愉快な仲間達(?)が織り成す「コードギアスR2」第15話の話ですが。


ようやく念願の皇帝の前に立つ事が出来たルルーシュは間髪入れずにギアスの全方位攻撃。
地味なギアス対決を派手に上手く演出したなあ、とちょっと感心。色々無理がありますけど(笑)。

リフレインをカレンに打とうとしていたスザクは、寸前の所でルルーシュ=ゼロが頭に浮かび中止。
抵抗してた所を見るとやっぱりスザクもギアスでちょっと頭を弄られてるというフォローをするのか?

V.V.は皇帝にコードを取られて不老不死解除でお亡くなりっぽい。嘘吐き過ぎなのが命取りでした。


さて、この後の怒涛の展開の前に本筋以外の所もちょっとフォローしておきましょうか。
意外に黒・・・・・いや、やり手のナナリーの前ではローマイヤーの嘘もスザクの嘘も丸分かりです。

扇とヴィレッタは結局何したいのか良く分かりませんが、とりあえず咲世子さんグッジョブと言おう。
このまま逃避行か扇がブリタニアに寝返るか。今回見るとヴィレッタの黒の騎士団入りは無いな。

ニーナの新型爆弾も完成しちゃいましたけど、交渉の材料に使うのか実際に投下するのか・・・・・。


話は戻って本筋部分。コードを奪って不老不死となった皇帝の前にルルーシュビビリまくりです。
おまけに皇帝と乱入して来たC.C.に何だか観念的な台詞を延々と聞かされてこっちの頭も混乱中。

ここで明かされたC.C.の望みが「死」という正直それだけは勘弁して欲しかったベタなもので残念。
でもここで「死」を願うのは、その後の話から考えてルルーシュを助けようとする建前・・・・・かなあ。

そして「あらゆるものに愛される」ギアスを持っていた時代のC.C.の過去回想になりますが・・・・・。


思わず噴出しちゃったよ(笑)。

貰ったものを返してすっぽんぽーんになってるC.C.もですが、シスターの弾けっぷりがもうね(笑)。
一応C.C.を助けたのは事実に違いないんだから、そんなに悪ぶらなくても良い気もするんですが。

まあC.C.に自分を殺させるために・・・・・とか、逆にそこまで偽善に徹しきれなかった・・・・・とか?


何か今回は演出がギャグなのか何なのか良く分からんものが多かったような気がするぞ(笑)。
やっぱり皇帝が出て来ると何かが違う。個人的には楽しめたのでそれはそれで良かったですが。

とりあえずC.C.は救出出来たものの、コードが消えたC.C.の記憶はギアスを持つ以前まで逆行?
恐らく奴隷時代の性格にまで戻ったC.C.にも何かトキメクものが。これが・・・・・ギャップ萌えか!

従順なC.C.も中々、と思いつつ次回へ。結局Cの世界ってC.C.の内面世界という事だったのかね。
関連記事
[ 2008/07/20 21:37 ] コードギアスR2 | TB(30) | CM(127) | TOP
ネタすぎたw
[ 2008/07/20 21:42 ] [ 編集 ]
シスターはロイドの前世だったんですね。
[ 2008/07/20 21:44 ] [ 編集 ]
怒涛の展開すぎてついていくのが大変だったけど、カレンが薬中になんなくてよかった。

来週はネリ様がついに仲間になるかな?
[ 2008/07/20 21:46 ] [ 編集 ]
両目ギアスのC.Cは笑っていいのやら…w
それにしても話はまともなのに演出のおかげでネタアニメにしか見えないwww
[ 2008/07/20 21:49 ] [ 編集 ]
これでC.C.攻略可能になったわけですね楽しみです
[ 2008/07/20 21:49 ] [ 編集 ]
今後の展開ネタバレ通りに確定…orz

サンライズのアホー!絵コンテの管理くらいしっかりやれ!シュレッダーも無いのか?
[ 2008/07/20 21:51 ] [ 編集 ]
↑ネタバレ見てる奴の自業自得でしょw
[ 2008/07/20 21:52 ] [ 編集 ]
これでC.C.のNTR本が出ますね!
[ 2008/07/20 21:52 ] [ 編集 ]
スザクはリフレイン使いませんでしたね。
>抵抗してた所を見るとやっぱりスザクもギアスでちょっと頭を弄られてるというフォローをするのか?
彼の中でも復讐と自分にかしたルールと葛藤しているんだと思いました。だから、ギアスではないと思います。

今回の話で、C.C.とギアスについて少しわかりましたが、なぜギアスが存在するのか理由がまだわからないな・・・。
C.C.が記憶をなくしたのは、きついなー。これから、ルルーシュが孤立したとき(黒の騎士団にフラグたってるし)C.C.だけは、不死で共犯者なので、ずっとそばにいてくれると思ったのですが。今回で不死でなくなったようですし、記憶もないのでルルーシュは完全に孤立、孤独になりそうですね。
[ 2008/07/20 21:54 ] [ 編集 ]
今週のニーナはSE○Dのフレ○と同じ考えですね
戦争を終わらせるために核兵器を…
[ 2008/07/20 21:55 ] [ 編集 ]
管理人さんも韓国バレぐらい知ってるだろうに
知らないふり?
[ 2008/07/20 21:56 ] [ 編集 ]
ギアスで自白させるより薬で自白させるほうが問題あるのだは
[ 2008/07/20 21:57 ] [ 編集 ]
とりあえず、コードギアスとは「コード」と「ギアス」だということ
あとギアス使い過ぎると片目から両目になるらしいことはわかりますた
[ 2008/07/20 22:00 ] [ 編集 ]
バレバレ言ってる奴等は自重すべき。普通にアニメ楽しみたい人間の邪魔をするな。
誰もがお前等みたいにネタバレ読みたがる早漏じゃないんだよwww
[ 2008/07/20 22:00 ] [ 編集 ]
てか、ネタ風の記事にするなら。
皇帝がC.C.のコードを奪うときのシーンをトップに使うほうが。さすがに、アレが一番意味不明w必要なのかあのポーズw
[ 2008/07/20 22:03 ] [ 編集 ]
C.C.はコードがなくなったわけですがギアスが効くようになってしまうのでしょうか?ルルーシュが最後に「お前の本当の願いを!」って言っていたのが良かったような気がします。この展開だとまだ契約を引っ張りそうな気がしますね。C.C.の本当の名前も残っているわけですし、予告を見ている限り名前はC.C.で通していそうですしね。
[ 2008/07/20 22:03 ] [ 編集 ]
>皇帝がC.C.のコードを奪うときのシーンをトップに使うほうが。

顔芸を強調したかったんじゃないのか。
ていうか皇帝出て来るシーンはほとんどギャグだろ(笑)。
[ 2008/07/20 22:11 ] [ 編集 ]
ジェレミア格好良くなり過ぎw
[ 2008/07/20 22:14 ] [ 編集 ]
バレっぽいのは見ないようにしてたから助かったが、今回のでバレと一致したみたいね。
好奇心からバレを見た奴らがバレ通りの展開にがっかりしてギアスの評価を下げやしないか心配だよ。
そんなにバレ通りの展開が嫌なら、なんで不確定なバレなんか見るんだよ。
一番ムカつくのはこのバレを晒したどっかの国のロクデナシだけどな。
[ 2008/07/20 22:24 ] [ 編集 ]
私も今回はすこし変な場面も多かったと思いますが、C.C.の過去がわかってなんとなくすっきりしました。まぁここまで面白い物語なのだから多少の矛盾点は黙認したい。ノリのあるC.C.さんも新鮮でしたよね。幼少時代もかわいかったですし。過去と言えば、まだマリアンヌやアーニャさんとのつながりが見えてきませんね。私は今日のお話はハッピーエンドフラグ立てるための回だと思っています。私的にはみんな幸せに物語を終えてほしいですね。
[ 2008/07/20 22:31 ] [ 編集 ]
ナナリーが何気に恐ろしいですw
[ 2008/07/20 22:34 ] [ 編集 ]
今期、いや今季最高のギャグアニメだ
[ 2008/07/20 22:36 ] [ 編集 ]
バレ知って優越感と楽しめなさで文句言ってるやつうざすぎ
バレ通りとかそんな報告はいらんから。知りたい人は誰でも手に入る情報ですから。

扇は簡単な理由で裏切りそうだな。立場を理解してない
[ 2008/07/20 22:41 ] [ 編集 ]
ナナリーと言えば、ルルーシュの近くで唯一C.C.さんを知っているんですよね。次週予告でルルーシュ君が「ナナリーを救い出す策はある」とか言っていたけど、ナナリーはC.C.さんの変貌ぶりを見たらどんな反応をするのだろうか?
そういやスザクとカレンが接触したのにあとからナナリーさんのフォローがありませんね。ちょっとは心配すべきじゃないでしょうか。これからは日本での描写も多くなりそうで期待できますよね。
[ 2008/07/20 22:43 ] [ 編集 ]
皇帝とルルーシュの会話でなぜか月下の夜想曲思い出した・・・
若本ボイスおそるべし
[ 2008/07/20 22:58 ] [ 編集 ]
ナナリーより先にカレンだろ・・・・・・。
[ 2008/07/20 23:04 ] [ 編集 ]
若元皇帝が倒れてから復活するときの表情で笑った。(笑
お前はアミバ様かと。
[ 2008/07/20 23:07 ] [ 編集 ]
もう、なんかグダグダな気がするwココの話
[ 2008/07/20 23:08 ] [ 編集 ]
 スザクが自力で思いとどまって、ほっと安心。しかし彼の中でのルルーシュは完全に悪の権化だなw
 あと不覚にも過去のC.Cをかわいいと思ってしまった・・・。
[ 2008/07/20 23:16 ] [ 編集 ]
自分から皇帝との儀式?を拒絶して記憶喪失になったぽいし
何かルルーシュがスイッチになるようなことしたら、
また元のC.Cに戻るんだよね。
というか戻ってほしい。
これで本当にただの奴隷少女のまま物語終わったら、役としてかなり悲惨。
[ 2008/07/20 23:28 ] [ 編集 ]
ネタバレをうれしそうに語る奴って本当にアニメが好きなのかね?

作画と演出のせいで前半はアレだったが
後半は良かったね。
マオは記憶の世界に送られた でFA?
[ 2008/07/20 23:46 ] [ 編集 ]
VVとシャルル、双子兄弟に同時期にギアスを与えたコードユーザー(仮)が存在して、
VVが(シャルルも?)「コード」を受け継げるレベルに到達

VVが死ぬ直前の台詞
 『不死の定めはボクが(ry』
は、VVとシャルル、どっちがコードを受け継ぐかで
お兄さんとして買って出た、というところか
[ 2008/07/20 23:53 ] [ 編集 ]
もうねえ、C.C.はあのままでいいと思うんだ。
夜な夜なルルーシュが手取り足取りいちから教えてあげれば、なーんにも悲しくないよ。オレも満足だ。
[ 2008/07/20 23:55 ] [ 編集 ]
深夜にやってたときの1期EDの場面ここで出るか(C.C.の裸&血まみれ)
スイマセン、どうでもいいですね。

[ 2008/07/20 23:57 ] [ 編集 ]
単純にC.Cに「俺との契約を思い出せ」とギアスを掛ければ解決しないの?

1期にジェレミアのギアスキャンセラーがあれば錯乱したユフィーも解除できたのにねぇ・・・

普通に考えればルルーシュが死んでENDだろうけれど「王の力はおまえを孤独にさせる」のC.Cの言葉があるから逆にただ一人生き残る黒い結末でも面白いかも・・・デスノートの逆?

無難にすべてギアスの消去・封印してC.Cを1話のクロビスケースに封印とかなのかな?
[ 2008/07/20 23:59 ] [ 編集 ]
>交渉の材料に使うのか実際に投下するのか・・・・・。

日本人として使って欲しく無いような気も……。
[ 2008/07/21 00:00 ] [ 編集 ]
コードがなくなったC.C.の声がデビチルの要未来の声になってて良かったと思うのは俺だけ・・・。
[ 2008/07/21 00:00 ] [ 編集 ]
1期のナリタで、ルルが気づいたCCの左胸の傷(ギアスマークに縦の打ち消し線)

コード持ちになる前の全裸CCには見当たらないし
シスターがギアスへの恨み込めて、
 【ギアスマーク+それをざっくり真っ二つ】
で刻みつつ
 「コード受け取らないと死んじゃうわよ」
的なやりとりだったのかな
[ 2008/07/21 00:06 ] [ 編集 ]
核投下されちゃったらC.C.萌えで乗り切るしかないな
[ 2008/07/21 00:08 ] [ 編集 ]
今回のC.C.は何度聞いてもぴたテンの紫亜さんに聞こえる。

>ネタバレをうれしそうに語る奴って本当にアニメが好きなのかね?

まあ先の展開知って、それを語りたくて語りたくてしょうがないんだから許してやれよ。
[ 2008/07/21 00:12 ] [ 編集 ]
これでDVDが飛ぶように売れるんだから
面白さ=売上じゃないんだなあ……
[ 2008/07/21 00:13 ] [ 編集 ]
ブログ関係でも韓国バレのリンク貼り過ぎで途中まで
読んじゃいましたよ・・・
アニメに限らないけど、制作会社の資料の扱いがザルなのは、本当にどうにかして欲しい。
[ 2008/07/21 00:21 ] [ 編集 ]
つか過去絶頂期のC.C.がなんかヤダ、軽い。
長い年月が今の性格に変えたという演出家も知れんがなんかヤダ。
同意はイラン、童貞坊やで結構さ。
[ 2008/07/21 00:30 ] [ 編集 ]
>これでDVDが飛ぶように売れるんだから
>面白さ=売上じゃないんだなあ……

そうかもしれませんが、「面白さ」なんてものは、個人の主観なのだから議論するだけ無駄だと思いますよ?しかし、売り上げが一つの評価基準なのも事実だとは思います。意味のない物に誰も大金を払ったりしないでしょ?
[ 2008/07/21 00:42 ] [ 編集 ]
要するに長年生きすぎてさすがに飽きちゃったんだけど、情が移った人間を自分がいなくなることで悲しませたくない
だから孤独になる、ってことかねぇ

不条理な力を使うから迫害を受けるという意味かと思ってたけど契約内容聞くとそんな感じに思えた

皇帝は何だかんだで穏やかにやってるんじゃないかな
やろうと思えばいくらでもやりようがあるし
ルルーシュを狙った事を引き金にVVを殺したし
マリアンヌの事を聞かれた時のやりとりはルルとスザクのユフィの話をしていたルルを彷彿とさせた
[ 2008/07/21 00:47 ] [ 編集 ]
とりあえず全滅ENDでも受け入れられるように
イデオンを見直しておいた。
[ 2008/07/21 00:50 ] [ 編集 ]
>スザクもギアスでちょっと頭を弄られてるというフォローをするのか?

リフレインを自白剤代わりに無理やり吐かせようしているのが自分が毛嫌いしているギアス(ルルーシュの)と被って思いとどまったんじゃないでしょか
しかし、マオも両目だったけど殺せなかったし条件はまだ満たしてなかったんかな?
[ 2008/07/21 00:54 ] [ 編集 ]
>マオも両目だったけど殺せなかったし条件はまだ満たしてなかったんかな?
そうかもしれないけど、C.C.もルルーシュと同じで情を移した相手に優しい(甘い)ので、C.C.を頼りっきりにするマオに自分を殺させるのは、酷だと思ったんじゃないかな?同じ理由(情を移した相手)でルルーシュにもその役を負わせたくなくなったと思ってる。C.C.も頼りにしていたシスターを自分の手で殺害しているので、気持ちは十分過ぎる程わかると思うから。
[ 2008/07/21 01:03 ] [ 編集 ]
ルルーシュとシュナイゼルには髪を切ってもらいたいのは私だけでしょうか?
[ 2008/07/21 01:05 ] [ 編集 ]
>とりあえず、コードギアスとは「コード」と「ギアス」だということ
あとギアス使い過ぎると片目から両目になるらしいことはわかりますた

 シャルルはV.V.からコードを受け継ぎ、さらにC.C.からも受け継ごうとしました。おそらく、コード(暗号)というくらいなので、V.V.とC.C.のものそれぞれに何か隠された秘密(暗号)があるのではないかと思います。

 ギアスを使い続けていると、片目→常時発動or片目→両目の段階を経て行くようですね。常時発動するようになるか等は個人差があるようですね。
 マオとC.C.は元々常時発動型の様ですし、シャルルは両目でしたが己の意思でコントロールできていましたから。
[ 2008/07/21 01:15 ] [ 編集 ]
コードといえば、

改造ジェレミアのあたりでバトレーが
コードRは病気ではない、みたいなことを言ってたっけか

[ 2008/07/21 01:47 ] [ 編集 ]
このサイトでC.C.の両目に浮かび上がっているのがギアスマークではなく、ハートマークに見えるのは私だけ?
[ 2008/07/21 01:47 ] [ 編集 ]
C.C.の願いを聞いてワッハマンを思い出したのはオレだけ?

殺戮の限りを繰り返す不死身の化け物。
『奴』を滅するためだけに不死身の肉体を与えられた勇者。
しかし『奴』を倒せば、ワッハマンは永遠にしねなくなる

>C.C.を頼りっきりにするマオに自分を殺させるのは、酷だと思ったんじゃないかな?
マオがC.C.を傷つけるなんて絶対に無理な気がする。
それこそ「あんたを騙したんだよ」「マオはよくできた道具だった」
みたいなことを言って逆上させても、マオにC.C.を傷つけられるか
どうか……

ところで、マリアンヌもやっぱり不老不死だったのかなあ。
そしてV.V.がマリアンヌのコードを奪い、皇帝が記憶を封印
したのがアーニャとか。
年齢的にちょっと会わない気もしないでもない。記憶がなくて
不死身じゃなくなったけど、やっぱり不老なのかな?

PS.また禁止キーワードにあたっちゃいましたよ。
「しねなくなる」まで禁止されるのはちょっとやりすぎなんじゃ。
[ 2008/07/21 01:50 ] [ 編集 ]
>マオとC.C.は元々常時発動型の様ですし

周りの人間とのコミュニケーションを円滑にするギアスは
最初から常時発動型になる傾向があるんだろうか
[ 2008/07/21 01:52 ] [ 編集 ]
CCのコードは一時的に記憶とともに封印?されてるのかな?
でないとどこに行ったのかということに・・・

核完成したがニーナがどう捨てられるか期待wそれか実際使ってその悲惨さに壊れるか、使って大して変化無ければマジ地獄見て死んだ方がいい
みたところ爆発物としての利用しかできないのかな?となると実際に使う可能性大だな、使わなきゃ知られて抑止力にもならないだろうし

一応まだ明かされてないシャルルの神を殺すってのもキーになってくるんだろうな
[ 2008/07/21 01:54 ] [ 編集 ]
爆発が近すぎるなぁ・・・・
放射能が心配や
[ 2008/07/21 02:04 ] [ 編集 ]
コード一つで不老不死になる?のに、二つ目?手に入れた皇帝はどうなるんだろうな
[ 2008/07/21 02:12 ] [ 編集 ]
公式更新されてたんだ、ナイトオブ1と10の機体が、

・・・・・・・・・1の機体・・・・剣背負って先端にローラーって・・・・コロ助思い出したわ・・・・
[ 2008/07/21 02:17 ] [ 編集 ]
>二つ目?手に入れた皇帝はどうなるんだろうな

マリアンヌとイチャイチャ通信
[ 2008/07/21 02:47 ] [ 編集 ]
例の韓国バレって本当だったんだ
シャーリーのバレの件で過敏になってたから
ネタバレっぽかった韓国の奴を全力で回避した俺勝ち組
でもシャーリー死んでからは、別にどうなってもいいや
ネタバレ気にするほどでもねーわ、とかなった不思議
[ 2008/07/21 02:50 ] [ 編集 ]
愛されギアス効果で「私を教主様と呼ぶ人まで~」という話があったが


ギアス響団の成り立ちって、CCファンクラブ?
[ 2008/07/21 03:00 ] [ 編集 ]
福山じゃ若本には勝てませんでしたね
迫力が違いすぎるw
[ 2008/07/21 03:58 ] [ 編集 ]
OOが最高のネタと思っていたけどギアス2期はそれに
あっさり超えてきたね。時代の進歩ははぇええw
[ 2008/07/21 04:00 ] [ 編集 ]
皇帝の顔の作画がえらく不安定。
書く人にとって相当やりづらいデザインなのかな。
場面によって年齢も違いそうなぐらい表情コロコロ。
[ 2008/07/21 04:04 ] [ 編集 ]
スザクにとって、もうルルは完全に悪の化身なんだろうな~
和解するのは、かなり難しいと思う。
仮に、ルルの心情やユフィ暴走の事実を知っても、ルルのやっている事以外は見て見ぬふりのあのスザクだから、根本にある考え方を変えない限り最後まで敵同士も…
ルルみたいに、挫折が必要な気がする。
[ 2008/07/21 04:21 ] [ 編集 ]
>来週はネリ様がついに仲間になるかな?

ネリ様何か縛られてた様な(予告)。

後ナイトオブテンらしきオレンジマントもいた様な。
[ 2008/07/21 04:30 ] [ 編集 ]
”愛されるギアス”って、暴走してもあまり変わらない気がする。
[ 2008/07/21 04:42 ] [ 編集 ]
>”愛されるギアス”って、暴走してもあまり変わらない気がする。

元から常時発動っぽいからね

力が強くなって

CCファン → CC信者

になる感じか
[ 2008/07/21 05:13 ] [ 編集 ]
>”愛されるギアス”

ラブギアスだろwww
アンソロQueen参照よろw
[ 2008/07/21 05:20 ] [ 編集 ]
>マオにC.C.を傷つけられるかどうか……



『コンパクトにしてあげる♪』


の件があるけどね
どのみち、コードを受け継ぐ気はないだろうけど
[ 2008/07/21 05:28 ] [ 編集 ]
C~C~レモン!v-218C~C~レモン♪v-278e-255
[ 2008/07/21 05:35 ] [ 編集 ]
動きと顔に笑ったw

ルルーシュが同じ人にもう一度ギアス使って、「ギアスが効かない」って台詞にも笑ったが。(脚本矛盾wそれともルルーシュがパニくってたからかな・・。)
つーかルルーシュ、あの変なポーズでコード取られても、それで死ぬわけじゃないんだから、攻撃しないで助けなさい・・。足場がなくなって逆に、危ない。
あと皇帝って不死になるために、CC欲しがってたはずなのに、不死になったあとCCからコードとってどうする?
さらなる能力が発動するのか?
[ 2008/07/21 05:40 ] [ 編集 ]
>あと皇帝って不死になるために、CC欲しがっ・・・

”神”を殺す力?
命を与える(復活)力?
[ 2008/07/21 07:16 ] [ 編集 ]
>>なぜ死なない?

傷の再生スピードが異常に速いって設定じゃなかった?

だからばらばらにすれば死ぬか増殖するのか分からんが
[ 2008/07/21 07:20 ] [ 編集 ]
>スザクもギアスでちょっと頭を弄られてるというフォローをするのか

上で何人かの方が仰ってますが、ゼロと同じ事をしていることへの葛藤でしょう。スザクはルルーシュによる現実と虚構の間に苦しんでいるようですね。

>やり手のナナリー

ナナリーは本当に強くたくましくなっていますね。

>C.C.の望みが「死」
>ルルーシュを助けようとする建前

両方あるかと思います。これまで何人も同じ事をしたようですから、ルルーシュにギアスを授けた時点では、やはり「死」を望んでいたでしょう。しかし、現時点ではCの世界のC.C.の台詞から、ルルーシュを助けようという意図のほうが強かったと思われます。

連綿とつづくコードの呪いから脱しようとすることの繰り返しが今まであったようですね。

>そんなに悪ぶらなくても良い気もするんですが

根拠描写がないので憶測ですが、ようやく呪縛から抜け出せるという解放感と、相手を同じ運命にするという罪悪感が入り混じった末の感情かと思いました。前者が比重を占めていそうな気もしますが。

>Cの世界ってC.C.の内面世界という事だったのかね

そう思います。1期でマオに「先にCの世界で待っていろ」と言ったのは、この空間の記憶となるということだったのかと。
ああ、この時点ではC.C.は死を望んでそうですね。

あちこち進展が見られましたが、破滅への進展も同時に進んでいるように見受けられます。 皇帝は「嘘」に何かあるようですね。今後の要点になりそうです。
[ 2008/07/21 07:45 ] [ 編集 ]
V.V.の前に座ったときのC.C.のポーズが、まんま第一期のV.V.とナナリーと被るんですが・・・ナナリーはV.V.となんか関係があるとか、考えていいのだろうか。
[ 2008/07/21 08:01 ] [ 編集 ]
>>コードを抜かれる前の段階でもね、弱った状態。

コード抜かれてから死んでるから、
あの状態でも回復途中だったのかもよ?
[ 2008/07/21 09:02 ] [ 編集 ]
しかし両目にギアスはいろんな意味でグロいな
[ 2008/07/21 09:55 ] [ 編集 ]
>これが・・・・・ギャップ萌えか!
それは違・・・いや、その通りかもしれん。
[ 2008/07/21 10:15 ] [ 編集 ]
薬品で体を完全に溶かして
それでも再生できるのなら不死と認める。
[ 2008/07/21 10:54 ] [ 編集 ]
両目が赤いC.C.がとてもかわいいと感じる。
[ 2008/07/21 10:55 ] [ 編集 ]
いじめてオーラ出してるC.C.さん可愛い!
[ 2008/07/21 11:36 ] [ 編集 ]
バレ見ちゃったやつざまぁwwwプゲラwww
[ 2008/07/21 12:43 ] [ 編集 ]
他のギアスを考えると、とりあえず近くの人間に
一度ギアスをかけておけば普通に生活できるルルギアスは
多少マシかな。ま、初対面の人間は困るが。

この世界に人間は一人だけ。それが神であり、
世界を欺いて人々に自分という存在があると認識させている何か(人間)なのかな。
皇帝はその神に干渉するために力を欲していた、と。

最近は話の展開よりも「ちゃんと終われるのか?」ってほうが気になる…。
[ 2008/07/21 13:03 ] [ 編集 ]
>>”愛されるギアス”って、暴走してもあまり変わらない気がする。
>CCファン → CC信者になる感じか

回りにいる人間が全員マオみたいなC.C.崇拝者になって、
「C.C.を手に入れるためならライバル皆殺しにしてやる」
とかやり始めると、C.C.は普通の生活はおくれなくなるよ。

それにC.C.(の記憶)も語っていたように、力で手に入れた愛情など
しょせんは紛い物。ギアスで愛されているC.C.は、言い換えれば
ただの一つも愛情を手に入れていない。そういう意味ではハルヒと
昔のC.C.は似たものどうしなんだよな。
[ 2008/07/21 14:07 ] [ 編集 ]
C.C.の遊び過ぎ発言=男と遊ぶ=ヤリまくり=非処女……
もしこうだったらC.C.は処女!処女!処女!なんて言ってら
奴らは今どういう心境なんだろう。
[ 2008/07/21 14:09 ] [ 編集 ]
ルルーシュがギアスを使えなくなっていなきゃ良いけど・・・。
[ 2008/07/21 14:18 ] [ 編集 ]
ギャップ萌えなのか
C.C.異常に可愛く見えたぜ
[ 2008/07/21 14:57 ] [ 編集 ]
予告のコーネリアタンはエロいと思う
次回に期待
[ 2008/07/21 15:45 ] [ 編集 ]
C.C.のコードはルルが持っているという考えはできまいか?
ある時、突然何かに目覚めたりさ。
[ 2008/07/21 15:48 ] [ 編集 ]
ロロのギアスがV.V.由来のものだったら、ロロも使えなくなる? ジェレミアも?  ・・・でも、そんなことないような気がする。
ルルーシュのギアスもとりあえず当面は使えるのでは?
[ 2008/07/21 15:50 ] [ 編集 ]
ヴィレッタは完全に避けてるのに、無駄に攻撃を受ける扇さん…
[ 2008/07/21 16:26 ] [ 編集 ]
ルルーシュがそいつはオレの・・・みたいなこと言ってましたが、ルルはなんて言うつもりでああいったのか少し気になります・・・。
最後C.C.変わってましたが、慣れないせいかやっぱり元に戻ってほしいかも・・・。
[ 2008/07/21 17:03 ] [ 編集 ]
テッサ降臨
[ 2008/07/21 17:53 ] [ 編集 ]
皇帝は嘘を嫌いながら自分だってギアスで人の記憶を改竄してる。矛盾してるのでは
[ 2008/07/21 19:02 ] [ 編集 ]
コードRのRってrightのRかな?

契約で左目にギアスの紋章が発現して、最終的に右目にも紋章が発現。
右目に契約者からコードを奪う力が宿るとか。

V.VはコードLかな?
[ 2008/07/21 19:12 ] [ 編集 ]
最初の何分間まじで絵崩れ激しいなwww


とくに皇帝wwwまじでキチw
[ 2008/07/21 19:50 ] [ 編集 ]
>ヴィレッタは完全に避けてるのに、無駄に攻撃を受ける扇さん…
あれ、先に落ちた扇にヴィレッタが追い付くのは物理的に可笑しいよね?

>「ナナリーに嘘はつけない」
こういう意味かぁー

皇帝、ルルーシュが掛けたギアスがシネだから、何度でも自殺を試みないと変じゃないですか?
最初に胸を撃ったのはギアスに掛かったふりをしてたか、一回死んで生き返ったから掛けられたギアスもリセットされたのか?

まあ、ニーナ必殺の大量破壊兵器で瞬間蒸発させれば”消滅”するんだろうから不死ってほどのものでもないと思う。
[ 2008/07/21 20:32 ] [ 編集 ]
>皇帝、ルルーシュが掛けたギアスがシネだから、何度でも自殺を試みないと変じゃないですか?
V.V.からコードを奪って不老不死&ギアス提供者になったんじゃん?んでC.C.やV.V.と同じ様にギアスのかからない身体になったんだろうよ。撃たれたのはかかったフリでさ
[ 2008/07/21 21:06 ] [ 編集 ]
もしかして、ロロが身代わりになってくれるのか? 皇帝のコードの。
たぶん、ルルが皇帝のコードを奪って、C.Cと同じく不老不死になって、二人永遠に生きるってのがガチシナリオだとは思うけど。
[ 2008/07/21 21:55 ] [ 編集 ]
>もしかして、ロロが身代わりになってくれるのか?

そこまでギアス使う前に心停止で死亡するんじゃ
[ 2008/07/21 22:14 ] [ 編集 ]
回数で勝負すれば、いずれギアス中毒にならないかな?w
[ 2008/07/21 22:26 ] [ 編集 ]
しかし、ブルームーン編の愛されギアスが本編に登場するとは・・・・www
[ 2008/07/21 23:33 ] [ 編集 ]
今回の話で余計にわからなくなってきた…
[ 2008/07/22 00:10 ] [ 編集 ]
[ 2008/07/22 01:43 ] [ 編集 ]
何故、シャルルは額にではなく、右掌にギアスマークが現れたのか。引継ぎ方によるのだろうか。
[ 2008/07/22 03:00 ] [ 編集 ]
新型KMF「ギャラハッド」、どー見ても「ガウェイン」の後継機、完成型。脚部ですぐ分かる。あと、肩部と胸部でも。つーか、解説にも「大型ナイトメアフレーム」って出てるしね。「ランスロット」の息子の「ギャラハッド」が「ガウェイン」の後継機…なんか、ややこしいぞ。
[ 2008/07/22 03:20 ] [ 編集 ]
>テッサ降臨
TSRが再放送しているので良くわかりますw

皇帝は溶鉱炉に入れて金属と混ぜたら死にはしなくても
動きを止める事は出来るのかな?
最悪、頭だけカプセルに入れて持ち逃げするとか・・・段々想像が
グロくなってきた。
[ 2008/07/22 10:45 ] [ 編集 ]
前回あんな虐殺やっておいて、命や人生を語るルルーシュにはワロタ

あと皇帝の迫力すごすぎwww
[ 2008/07/22 13:09 ] [ 編集 ]
このサイトはギアス初心者にもわかりやすい解説で助かる
[ 2008/07/22 14:50 ] [ 編集 ]
記憶㌧でC.C.更に可愛くなったじゃねえか
どうしてくれる

次回のコミケに期待
[ 2008/07/22 15:18 ] [ 編集 ]
ゆかな恐るべし!

こうしてよりファンになりましたとさ。
[ 2008/07/22 15:19 ] [ 編集 ]
>スザクもギアスでちょっと頭を弄られてるというフォローをするのか?

これは違うよね。他の人も書いてるだろうけど。
自分の嫌いなルルと同じこと(ギアスで無理矢理喋らせる)をやろうとしているのに気づいて、クソッ!とリフレイン割ったんだよ。
[ 2008/07/22 16:02 ] [ 編集 ]
にしては無駄に力んでたな。
[ 2008/07/22 16:56 ] [ 編集 ]
一部のブログで、ネタバレが載っていた。
合えて言わないが、有る意味詰め込み過ぎってな感じ?
[ 2008/07/22 19:16 ] [ 編集 ]
カレンを平気でゴツゴツな地面に叩き伏せたり、腹に一発食らわせるウザクをなんとかしたい
[ 2008/07/22 20:16 ] [ 編集 ]
V.V.って死んだことになったのかw知らなかった
[ 2008/07/22 20:44 ] [ 編集 ]
>「しねなくなる」まで禁止されるのはちょっとやりすぎなんじゃ
禁止ワードにされてるのは「しね」でしょ
相手を中傷するのによく使われる言葉だからやりすぎではないと思いますがね
[ 2008/07/22 21:28 ] [ 編集 ]
>禁止ワードにされてるのは「しね」でしょ
禁止ワードが短すぎるんですよ。だから誤爆しやすい。
「しね。」や「しね!」ならともかく「しね」だと
「しぬにしねない」「君のためならしねる」も引っかかるんです。
C.C.のように不死者の話だと誤爆し易いですよ。

単語の区切りにスペースがない日本語特有の悩みですね。
[ 2008/07/22 22:18 ] [ 編集 ]
文句あるのならコメントするのやめれば?
書いてる方も見てる方もストレス溜まらなくて万々歳でしょ。

それでもなお自己主張したいのであれば文句言うなよw
[ 2008/07/22 23:14 ] [ 編集 ]
モノクソ叩かれそうな気がするけど、
”禁止ワード”って何ですか?
[ 2008/07/23 10:50 ] [ 編集 ]
>モノクソ叩かれそうな気がするけど、
>”禁止ワード”って何ですか?

コメントを送信する際、
決められた特定の言葉が書き込まれてると
書き込み許可されない


まあ、上の件は書き込む上で然程問題ではないでしょうね
「しね」に関しては漢字で書かずとも十分伝わりますしね

[ 2008/07/23 18:31 ] [ 編集 ]
>皇帝は溶鉱炉に入れて金属と混ぜたら死にはしなくても
>動きを止める事は出来るのかな?
>最悪、頭だけカプセルに入れて持ち逃げするとか・・・


前回、ルルがVV対策に
1期1話の「毒ガスカプセル(違)」を持ってきていたので
CCの時同様、密閉容器に閉じ込めて
誰も来ない場所にやれば大丈夫そう


CCがガウェインと沈んだ後、深海で押しつぶされながら出てきて助かってるという裏話があるあたり、
ベコベコに潰れたり、酸欠でも平気そうだが
[ 2008/07/23 18:34 ] [ 編集 ]
>コメントを送信する際、
>決められた特定の言葉が書き込まれてると
>書き込み許可されない


有り難う御座います。
[ 2008/07/23 18:58 ] [ 編集 ]
ネタバレについてのコメントが多いのでちょっと考えてみた。
意図せずに目にしてしまった人は別として
ネタバレを読む人は
本当はネタバレが嫌いではないと思うのです。(好きって意味ではない)
これほどショックを受けた
見たくなかったというコメが多いのは
その内容が自分が見たくない展開だったからではないでしょうか?
そんな展開は嫌だ・・・・と思っている方向のネタバレを見た。
放送が進むとその通り
ではその先もあんなんなって、そんなんなってしまうのかぁ
「嫌じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
ワクワクする展開だったら、文句どころか早く放送が見たくて仕方ないはず。
そこまで考えて慄いた。
うへ
この先の展開は恐ろしいもの(不快な展開?)が待っているのだと(笑
だとしても、見ないわけにはいかないしょやっぱり・・・
ねぇ、みなさん!
[ 2008/07/25 22:44 ] [ 編集 ]
だからそれをわざわざコメントする意味が無いって言ってるんだが。
[ 2008/07/25 22:53 ] [ 編集 ]
こんな匿名な場で、俺はネタバレ知ってるぞ~って自己主張が激しいからうざいんだよ。(本人達は気付いてないんだろうケドさ
[ 2008/07/26 07:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
コードギアスR2 反逆のルルーシュ 第15話   『C の 世界』 C.C.という女の成長記。 どの時代のC.C.も可愛いなぁ・・・。 というか、 ...
[2008/07/20 21:39] たまにもゆる
嘘と死。 死のためにルルーシュに嘘をつき続けたC.C.に、やはり死のために昔のC.C.に嘘をついたシスター。 他にもスザクがナナリーにつく...
[2008/07/20 21:42] 蒼碧白闇
 コードギアス    反逆のルルーシュ R2  TURN15 『C の 世界』      コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/08/22)福山 ...
[2008/07/20 21:45] 荒野の出来事
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 今週のお話は、第15話 『C の 世界』。 ストーリーは…。 V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎...
[2008/07/20 21:47] どっかの天魔日記
ギアスを手にした者は、孤独の道へと誘われて行く──── 公式サイトよりあらすじ。 V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎の空間...
[2008/07/20 21:48] 日常と紙一重のせかい
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第15話「Cの世界」の感想です。 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)バンダイビジュアル [監督] 谷口悟朗, [俳優] 福山 潤, [俳優] 水島大宙, etc.60分/Blu-ray発売日:2008-08-22価格:¥ 3,234 [23%off]Amazo...
[2008/07/20 21:50] あららニッキ
お前に生きる理由があるなら、私を殺せ――。 アーカーシャの剣の前で、皇帝と対峙するルル。 ルルが打倒すべき母の仇――。 ギアスで皇帝...
CCが記憶を失ってしまいました。 今回も情報量が多すぎて、てんてこまいです。 皇帝と対峙したルルーシュ。 皇帝もギアス持ちなので直接...
[2008/07/20 21:54] 失われた何か
「新しいご主人様ですか?できることは料理の下ごしらえと、掃除、水汲みと牛と羊の世話、裁縫。文字は少しなら読めます。数は20まで・・・...
[2008/07/20 21:59] 紙の切れ端
魔女の願い。
[2008/07/20 22:04] ミナモノカガミ
コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN15「C の 世界」の感想 もう、さっぱりわけが分からなくなってきた。
ギアス…ん~難しい。
[2008/07/20 22:07] Shooting Stars☆
コードギアス 反逆のルルーシュR2 #15の視聴感想です。 ギアス。 不老不死。 記憶。 コード。 生と死。 生きることの意味とは… ↑さぁポチッとな
 シャーリーは目の前で命を散らした。悲しみに暮れるルルーシュの元に、ロロがやって来た。 記憶が戻り、ルルーシュの命を狙っていると思い、ギアスを掛けて始末した事を告げた。心中 怒りに震えながら、あえて感謝の言葉を返したルルーシュ。ギアスに翻弄されたシャー...
情報量が半端じゃないほど多すぎて理解できん\(^o^)/  単語を理解しようと思っても次々に新しい単語や場面が変わってさっぱりでしたヽ(゚...
[2008/07/20 22:25] 欲望の赴くままに…。
うわぁぁぁぁ ルルーシュの奇策により若本を倒すことに・・・成功? ってやっぱり死んでなかったww 不老不死とか反則だろwww パワーバランス大丈夫か C.C.の願いは死ぬこと・・・ ここまでは怒涛の展開だな、面白くなってきたーーー V.V.は死んだのか? ...
1 コードギアス反逆のルルーシュR2 第15話 ・第15話 C の 世界 V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎の空間「Cの世界」。 ルルーシュはそこで最強であり最後の敵と対峙する!だが想像を絶する力を得ていた敵の前にルルーシュは絶体絶命の窮地の立たされる!...
[2008/07/20 22:30] しみず工房B1
 コードギアス 反逆のルルーシュ R2  TURN15 『C の 世界』  のお色気・伏線記事です  前回ラウンズのナイトメア情報が公式で出...
[2008/07/20 23:08] 荒野の出来事
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎の空間「Cの世界」。ルルーシュはそこで最強であり最後の敵と対峙する!だが想像を絶する力を得ていた敵の前にルルーシュは絶体絶命の窮地の立たされる!その時、彼の前に現れた?...
コードギアス 反逆のルルーシュ R2   お勧め度:是非見たほうがいい   [SFロボットアニメ]   MBS・TBS系 : 04/06 17:00~   監督 : 谷口悟朗   シリーズ構成 : 大河内一楼   キャラ原案 : CLAMP   キャラデザ : 木村貴宏   メカデザ原案 : 安田...
『コードギアスR2』第15話『Cの世界』を視聴しました。C.Cが愛しくてたまらなくて胸が苦しくて死にそうです。ギアスの伝授は、不老不死を押し付けるための詐欺だということが判明しました。つまりC.C自身、かつてはギアスユーザーでした。しかし主を殺害することで、不老...
[2008/07/21 00:49] 極刑空間
何だこの超展開は!!!! 展開早くて全く理解困難!! 皇帝は不老不死を手に入れて
[2008/07/21 00:49] アニメ-スキ日記
ギアスR2感想です。ネタバレ注意。 関連記事として、「コードギアス」一期と二期の類似性を検証してみるもよければどうぞ。 毎週修正してい...
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 15 『C の 世界』のストーリー&感想です。 以下の文にはネタバレを含みますのでご注意下さい。
混乱してます。はっきり言って「わけわかんねぇぇぇぇぇ!」;; 一回見ただけだと理解不可能な世界(涙) どうせ馬鹿ですよ私は・・・(滝...
[2008/07/21 08:02] 箱庭の黒猫
明らかになるC.C.の過去。 そして不老不死の魔女の望みとは?
[2008/07/21 08:48] 在宅アニメ評論家
Amazon.co.jp ウィジェット 15話です。 実は14話からテレビは4:
[2008/07/21 10:10] ミーハー日記
邂逅
[2008/07/24 01:16] Hiroy\'s Blog
スザクUZEEEEE!
意外とギアスであっさりと殺せたもんだな。 まぁ、あっさり過ぎるのも問題だけど、不死身もどうかとおもうよ。 V.V.のコードを使ったとか...
[2008/07/24 23:22] いいとこドリップ。
カテゴリー
月別アーカイブ