二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

マクロスF 第18話 「フォールド・フェーム」 

第18話 フォールド・フェーム

マクロスF、第18話。
一部の人間に主人公達が踊らされ続ける展開が果たしていつまで続くんだろうかねえ。


何か中途半端なタイミングですが今回から新OP。

で、感想ですが、ぶっちゃけシェリルとランカが邪魔かなあと(笑)。ほぼこの二人しか出てないし。
サビの部分とかCG戦闘シーンに合わせれば格好良さそうなんですが歌って踊ってるだけで残念。

キャラソンの販促とか兼ねてるのかも知れませんけどシェリルとランカが出張り過ぎな感じでした。


そして本編、グレイスから「死」というリアルな最後通牒を突きつけられて茫然自失のシェリル。
薬はV型感染症を抑えるために使ってたんですか。それ自体は別に悪い事じゃないですが・・・・・。

しかしV型感染症は通常感染する事はまず無いとの事なのでやっぱりそれもグレイスなのかねえ。
前にヒュドラが感染した時もバジュラのせいである事を匂わせていましたし、実験体にされのか?

クラン達がこんな事を調べてるのもネットワークを掌握してるっぽいグレイスには筒抜けなんじゃあ。


ところでマオ博士もランカの母親も知ってたオズマはグレイスの事も知っていて良い筈ですよね?
ほんとオズマがどこまで知ってるのか明確にして欲しい。ランカ一家とは特に仲良さそうですけど。

街を彷徨っていたシェリルの前に歌姫として祭り上げられるランカが映し出されてシェリルに止め。
でもアルトが間に合うかと思ったら兄弟子に拉致られるとか予想外過ぎる(笑)。存在忘れてたよ。

そこまでしてアルトを家に戻したい兄弟子はそんなアルトを見込んでるのか単に継ぎたくないのか。


しかし本当にバジュラの正体って何なんだろうなあ。
体内でフォールドクォーツを生成出来る訳なんですけど、レオンの話では生体兵器って事でしたし。

グレイスの言動から第117調査船団はバジュラを作ったという感じではなく研究してた感じですし。
かと思えばランカ自身と関係があったりイメージ映像でアイモ歌い出したり余りに謎が多過ぎです。

バジュラを蹴散らしフォールドに入ったものの、船内に卵があるので意味無いよー、って事で次回。
関連記事
[ 2008/08/09 13:16 ] マクロスFRONTIER | TB(20) | CM(80) | TOP
ミレーヌらしき人物いなかった?
シェリルが、兄さんに助けられる前にシェリルの前を横切った赤い傘。
[ 2008/08/09 13:26 ] [ 編集 ]
バサラを超える歌手はもう現れない感じがしました。
二人で歌ってもバサラの領域にはまだまだでしょう。
[ 2008/08/09 13:31 ] [ 編集 ]
>中途半端なタイミング

なぜここまで引っ張ったのかという理由は、放送内容に合せたって公式発言が出てますが。
一度本編を見た後にもう一度OP見直すとその事が良く分ります。
[ 2008/08/09 13:47 ] [ 編集 ]
でも、そこまでして合わせるOPがコレでは・・・
二人分のキャラソン足して割らない感じの奇妙な曲に・・・
OP曲って雰囲気では無いですし、
まさか最後までこの曲で行くわけじゃないですよね?
[ 2008/08/09 13:57 ] [ 編集 ]
え?方々で好評みたいですが?
[ 2008/08/09 14:11 ] [ 編集 ]
新OPはデスメタルと聞いていたのに・・・・
[ 2008/08/09 14:11 ] [ 編集 ]
まぁ、ランカLOVE!、シェリルLOVE!とかの人には好評なのかも・・
でも個人的には折角のスペースオペラなんですし、もっと格好良くまとめて欲しかった。
ちょっと恋愛方面に傾きすぎのような気がする。
[ 2008/08/09 14:19 ] [ 編集 ]
全然関係ないけど↑のOP画像の右上のシェリルが
自分の乳揉んでるようにしか見えないのは俺だけか・・・
[ 2008/08/09 14:21 ] [ 編集 ]

俺も見えるw
あれは揉んでるな
[ 2008/08/09 14:23 ] [ 編集 ]
揉んでるね、確実に揉んでるねw
[ 2008/08/09 14:24 ] [ 編集 ]
↑4
マクロスって元々こういう話ですが。
スペースオペラ?何それおいしいの?ってのが初代からマクロスが紡いできた世界観。
恋愛と三角関係と歌と戦闘機がマクロスを構成する要素。
監督自らアイドルオタで、当時アイドル物をやりたかったからマクロス作ったとカミングアウトしてますし。
[ 2008/08/09 14:34 ] [ 編集 ]
OPと言うより二人のプロモーションビデオ?
[ 2008/08/09 14:37 ] [ 編集 ]
前の作品を知らない人には、序盤の戦闘シーンに引かれて視聴、その後恋愛分徐々に増量

話が気になるから切るに切れないけど、アイドルうぜ~な感じw
どうせなら序盤からアイドルづくしにしてくれ、すぐに切れるからw
監督の話?そんなんマニアじゃなければ知らねーしw
ま、これも戦略か……
[ 2008/08/09 14:46 ] [ 編集 ]
マオとグレイスと一緒に写ってた人は、ランカがバジュラ要塞の中で見たのと同一人物ですよね? 名前が漢字だったからオズマと繋がりがあるんだろうか?
[ 2008/08/09 14:46 ] [ 編集 ]
>マオとグレイスと一緒に写ってた人は・・・

オズマの姉辺りじゃないの?
[ 2008/08/09 14:55 ] [ 編集 ]
とりあえず言えるのは
「お前らマクロスにシナリオ期待してたのかよ」
ってことだな
[ 2008/08/09 15:24 ] [ 編集 ]
あのOPは怖気が走った。
ああいうの大嫌いだね。
商売根性丸出しで、オタは今回もCDとか買い漁ってね☆ って魂胆が見え見え。

>とりあえず言えるのは
>「お前らマクロスにシナリオ期待してたのかよ」

それは言ってはいけないこと。
番組が始まる前から終わりが予想できる超王道な作りなんだから。
[ 2008/08/09 15:29 ] [ 編集 ]
どうでもいいけど、最近の戦闘は手抜きだな。7話以降の戦闘はぜんぜん熱くない。
序盤のあの勢いは何処に行ったの?
それとも、7話でスタッフが息切れしちゃったのかな?
使いまわしも見受けられるしね。

シナリオも二人に言い寄られる主人公な図式は昔から変わらず、限界まで二股を楽しんで片方を選ぶんだろうなw
まぁどうせ最後にくっ付くシェリルなんだろう。
今下げに下げて後から持ち上げるのは、この人の作品の上等手段だしね。
あと、後半息切れするのもこの人の作品の持ち味w
ついでに電波になるのもw
[ 2008/08/09 15:42 ] [ 編集 ]
ランカが抱きしめて!って言った瞬間なんかイラッときた
[ 2008/08/09 15:46 ] [ 編集 ]
もし今後バサラが出てきた場合。

「歌は、戦争の道具じゃねぇー」

とか言ってランカに説教しそう。
[ 2008/08/09 15:57 ] [ 編集 ]
シェリルとくっついてもおもしろくないでしょう。
はっきり誰ともくっつかないで終わった方がいいと思います。
[ 2008/08/09 16:29 ] [ 編集 ]
個人的に言いたいのは、特に驚きの無いシナリオなので、もっとメカ描写をがんばって頂きたいんですよ。
番組が終了してから、「ああ、7話は良かったね」って言われない為にも。
それにしても、アルトも心が成長せん奴だの。
なんか、戦闘がある度に急にパッチが当たって戦闘面だけ強くなってる気がするよ。
[ 2008/08/09 16:49 ] [ 編集 ]
ここまで駆け上がってきなさいって言ってて本当に駆け上がってきたランカにショックを受けるシェリルって・・・・
[ 2008/08/09 17:33 ] [ 編集 ]
だから、下げて上げる、総監督なりの常套手段なんでしょ?
[ 2008/08/09 17:49 ] [ 編集 ]
武器効きませんから!ってのがなぁ・・・
でたまかみたいな敵設定なら良かったのに。
[ 2008/08/09 18:00 ] [ 編集 ]
やっとバトルフロンティアが出てキターと思ったら、微妙な主砲発射の描写で出番が終ワッターorz
[ 2008/08/09 18:03 ] [ 編集 ]
>マクロスって元々こういう話ですが。

OPの事を言ってると思うんだが。

>オズマの姉辺りじゃないの?

普通にオズマの見てた写真に写ってたっしょw
ランカの母親でほぼ確定かと。
[ 2008/08/09 18:26 ] [ 編集 ]
>普通にオズマの見てた写真に写ってたっしょw
ランカの母親でほぼ確定かと。

オズマとの関係を言いたかったんだけど。
写真の女(ランカの母親)がオズマの姉とかだと、ランカを引き取った理由に説明がつくかなぁ~と思っただけなんだけど。
[ 2008/08/09 18:32 ] [ 編集 ]
「お兄ちゃん」だからなあ。
叔父とかだと普通に血縁者で保護者だし「自分の役目は終わった」とか言わなそう。

名前が「蘭雪 美(ランシェ=メイ)」でバリバリの中華系だしオズマと関係あるかは微妙。
[ 2008/08/09 18:40 ] [ 編集 ]
となるとランカの本名は「蘭花 美(ランカ・メイ)」辺りか。
父親の方はスルーだけどw
[ 2008/08/09 19:45 ] [ 編集 ]
ギアスからネガキャン出張ご苦労様ですw
ってコメントばかりで吹いたw
判り易過ぎだろ
[ 2008/08/09 20:52 ] [ 編集 ]
はぁそうですかwww
[ 2008/08/09 20:59 ] [ 編集 ]
>船内に卵があるので・・・
そんな描写あったけ?
[ 2008/08/09 21:00 ] [ 編集 ]
みなさん、なんだかんだ言ってマクロスに飼いならされてますね。
制作者が視聴者に喧嘩売ってる感じがいいんだよな~。
歌つきの戦闘シーンは出せば視聴者大喜び間違いなしなので最後まで見てもらう為に出し惜しみはするでしょう。

7話を越えなくても別バージョンってだけでも楽しみだし。
[ 2008/08/09 21:07 ] [ 編集 ]
>船内の卵
最後の数秒
あれ卵っていうよりは蛹っぽい
[ 2008/08/09 21:22 ] [ 編集 ]
前回ランカの歌聞いて孵ってたじゃん。
[ 2008/08/09 21:27 ] [ 編集 ]
ランカもシェリルも拾われっ子なのに拾ってくれた人でこうも違いますか……。
[ 2008/08/09 21:36 ] [ 編集 ]
ランカの「抱きしめて!銀河の果てまで」のセリフは
確かにちょっとイラッとしたなw 
[ 2008/08/09 21:40 ] [ 編集 ]
ランカはオズマに守られ
シェリルはグレイスに拾われる

もうグレイスが絡むだけで不幸決定だからな・・・
歴代の17歳悪役キャラの中でも屈指の性格の悪さ
[ 2008/08/09 21:45 ] [ 編集 ]
OPカット担当の黒河影次とは河森正治監督の別名義。
[ 2008/08/09 22:08 ] [ 編集 ]
>ぶっちゃけシェリルとランカが邪魔かなあと(笑)

クランが出てれば神OPだったんでしょ!!
[ 2008/08/09 22:13 ] [ 編集 ]
バサラが必死に歌で戦争を終わらせようとがんばっていたのに普通に歌で敵を抹殺するマクロスFに絶望した!

なんか俺7信者だから全否定されている気がしてムカツク
[ 2008/08/09 22:49 ] [ 編集 ]
それは今だけでしょ。
ランカは完全にグレイスに踊らされてるし。
[ 2008/08/09 22:54 ] [ 編集 ]
しかし今回の話を踏まえて1話からのグレイスがシェリルに向ける笑顔のシーンの意味を考えると・・・。
8話とか、内心で「人形が」とか思ってめちゃくちゃ見下してたんだろうなあ。
[ 2008/08/09 23:09 ] [ 編集 ]
ランカもなかなか上手になりませんねぇ。
確かに「抱きしめて」のとこは俺もイラッとしました。
遊戯王の風間君ぐらいの成長は見せてほしいとこですが、
18話ぐらいの時間じゃ無理か。
[ 2008/08/09 23:26 ] [ 編集 ]
矢三郎は腹黒い
[ 2008/08/10 00:32 ] [ 編集 ]
とりあえず言えるのは
「お前らマクロスにシナリオ期待してたのかよ」
ってことだな・・・
ちょっとぐらい期待してもいいんじゃないの~
も~夢がないんだから・・・
だから大人は・・・
て言われるんですよ~(すいません偉そうな事言って)
[ 2008/08/10 02:44 ] [ 編集 ]
>番組が始まる前から終わりが予想できる超王道な作りなんだから。
オズマがあれだけ死亡フラグたてといて
見事に生還したのは非王道だと思うけど。
それにまだ終わってもいないのに、何かもう自分は最初からお見通しですよ、みたいな感じが正直キモイっす。
つうかそこまでヒネた物の見方してて、アニメなんて楽しめるの?って思ったり。
[ 2008/08/10 03:35 ] [ 編集 ]
うーん。
いっつも普通に楽しんでるが…いいところも悪いところも含めて普通に面白いけどなぁ…。
といっても、現状で反応弾まで効かないのはちょっとやりすぎ?とは思ってる。
戦闘が寂しすぎるよねぇ。

でもまぁ、今回はクランの出番多かったし俺はそれだけで大満足(爆)
2クール以上の予定だったらもっとサブキャラのストーリーとか掘り下げられるのになぁ…主にクランとか…1話まるまるクランの話とかw
でもナナセもいいなぁ…1話まるまる揺れっぱなしの話とかwww

延長orOVA化するなら是非その方向でw
[ 2008/08/10 03:44 ] [ 編集 ]
>延長orOVA化するなら是非その方向でw

君の望む永遠の様なヘタレ二股?
[ 2008/08/10 07:12 ] [ 編集 ]
吉野弘幸脚本は人間模様などで論理のすり替えを多用して、視聴者に「わかりやすく魅せる」演出を作るので、後半になるほど人間関係がグダグダになるのが困る。
[ 2008/08/10 09:56 ] [ 編集 ]
新OPで、廃墟の水溜まりに沈んでいくシェリル。
これは何を意味するんでしょうか?
[ 2008/08/10 11:02 ] [ 編集 ]
バトルフロンティアも変形するんですね。
[ 2008/08/10 12:03 ] [ 編集 ]
本来マクロス級とはバトルフロンティアの事を指すからね。
全長2km(新マクロス級)クラスの巨大戦艦。
400mクラスのクォーターがマクロス級の中では特別なだけ。
[ 2008/08/10 12:50 ] [ 編集 ]
批評家先生だらけでキモい
[ 2008/08/10 16:24 ] [ 編集 ]
OPのシェリルのおっぱいはみ出てる
BDでは勿論修S(r
ランカ「抱きしめて!銀河のー果てまでー(棒)」
[ 2008/08/10 16:44 ] [ 編集 ]
>>批評家先生だらけでキモい
心の底から同意
[ 2008/08/10 17:41 ] [ 編集 ]
俺はシェリル派だから今の展開には正直不満だ
[ 2008/08/10 17:58 ] [ 編集 ]
喜久子さん、真っ黒だなぁw
[ 2008/08/10 17:58 ] [ 編集 ]
意見はいろいろあった方がおもしろい。
[ 2008/08/10 18:15 ] [ 編集 ]
ランカが人気者になってからの、シェリル↓気味、ランカ=戦闘の歌姫、って感じの話は正直つらい。

ランカとシェリルはどっちもかわええけど、それぞれ立場が違って、
ランカのアイドル目指して頑張る、みたいな話と、高飛車お嬢様的なシェリルとのドタバタ、の盛り合わせが今後は期待できそうにないからな。

戦闘も人間関係も今後に期待wktkってことで。

追記:今回はクランがいっぱい出てて、シェリル↓が少し緩和されたばい。
[ 2008/08/10 18:45 ] [ 編集 ]
>批評家先生だらけでキモい

感情論だけで書いてる奴がほとんどで「批評」してる奴はほとんどいないと思うが?
[ 2008/08/10 19:49 ] [ 編集 ]
ていうかここまでシェリルを追いこんどいて最後にアルトがランカを選んだら
「なにやってんだ、アルトおおおおおお」ってなると思う
少なくとも俺は
[ 2008/08/10 20:18 ] [ 編集 ]
>感情論だけで書いてる奴がほとんどで「批評」してる奴はほとんどいないと思うが?


つまり、それこそが「批評家先生」の特徴
[ 2008/08/10 22:46 ] [ 編集 ]
それ単に君が思ってるだけでしょ。どっちも同類だと早く気付けw
感想書いてるだけ批評家先生(笑)の方がマシかもね。
[ 2008/08/10 22:59 ] [ 編集 ]
シェリル死亡フラグ立てすぎ

シェリルENDは期待できないか・・・ 
[ 2008/08/10 23:04 ] [ 編集 ]
>でもアルトが間に合うかと思ったら兄弟子に拉致られるとか予想外過ぎる(笑)。

まったくです。画面の前で「え?!何?!その超展開?」ですよ。
[ 2008/08/10 23:14 ] [ 編集 ]
いやあ、いっぱいいると思うけどなあw<批評家先生ウザい
[ 2008/08/11 01:03 ] [ 編集 ]
まだ番組が終わってもいないのにもう終わったような評価をするのはどうなんだか・・・
戦闘シーン諸々はまだ話数もあることだし長い目で見ましょうよ。
そういえばにOPが変わった話数はアクエリオンと同じだったような。
[ 2008/08/11 01:24 ] [ 編集 ]
あぁ、自分も正直ウットウシイというかキモイと思ってましたが<批評家先生とやら

マクロスなんて王道しかやらないうんたら、とか
批評つーか、ひねくれて達観して他人見下してる人が、だけどね。
[ 2008/08/11 04:41 ] [ 編集 ]
内容を語りたい人にとってはどっちもうざくてきもい邪魔な存在。
[ 2008/08/11 11:44 ] [ 編集 ]
つまりここにいる俺ら全員ウザイ奴ってことで確定だなw
[ 2008/08/11 19:46 ] [ 編集 ]
マヤンの巫女変わってないね
よく見ると後ろにバジュラみたいのがあるし
[ 2008/08/11 20:04 ] [ 編集 ]
V型感染症のVはヴァジュラのVか?
[ 2008/08/11 22:36 ] [ 編集 ]
シェリル、セクスィーだよシェリル。
おっぱい揉みながら歌う17歳のアイドルって・・・
[ 2008/08/11 22:39 ] [ 編集 ]
シェリルをいぢめすぎw
[ 2008/08/12 01:57 ] [ 編集 ]
 お姉ちゃんの悪役はいつ聞いても惚れ惚れする。
[ 2008/08/12 15:32 ] [ 編集 ]
何よりアルトくん空気化が気になるんですが…
がんばれー主人公超がんばれー
[ 2008/08/13 17:00 ] [ 編集 ]
一つだけハッキリ言える事がある。
7より面白い!!
[ 2008/08/13 18:18 ] [ 編集 ]
7は超面白い。
[ 2008/08/13 22:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
 マクロスF(フロンティア)  第18話 『フォールド・フェーム』  これが本当の新OPか!!  これなら良いかもですね^^    -キ...
[2008/08/09 13:24] 荒野の出来事
墜ちた銀河の妖精。 「シェリル、あなたは死ぬのよ」
[2008/08/09 13:33] 在宅アニメ評論家
OP変わった。いろいろな感想サイトさんが次のOPはまだ?みたいなこと書いてて、「あ、変わるんだ」と思ってたのになかなか変わらないか...
[2008/08/09 14:30] 蒼碧白闇
何故あたしじゃなく、あの子なの――? 裏切りのグレイスに詰問するシェリル。 その答えは、残酷にシェリルを切り刻む…。 街をひとりさま...
偶像の歌姫。
[2008/08/09 15:40] ミナモノカガミ
さぁ、やってきた!今日も張り切ってマクロスレビューをしちゃいまーす。いつも通り、事実に忠実なレビューです^^^w ネタがねえ。も...
シェリルの過去・グレイスの過去。ややこしい展開になってきました。
[2008/08/09 16:39] Shooting Stars☆
『マクロスF』 今週のお話は、第18話 『フォールド・フェーム』。 ストーリーは…。 フロンティアではバジュラの攻撃により物資が不足。 ...
[2008/08/09 18:13] どっかの天魔日記
アニメ マクロスFRONTIER 第18話 『フォールド・フェーム』 の感想 というより一言ツッコミ。
[2008/08/09 18:34] soraの奇妙な冒険
#18 フォールド・フェーム まだよ・・・まだ私は・・・
[2008/08/09 19:27] 心のプリズムNavi
アルトじゃなかった~(ノ∀`*)
[2008/08/09 19:44] 空色☆きゃんでぃ
ちょいと遅くなりました。 マクロスflontier #18の視聴感想です。 尽き付けられる真実。 歪む現実。 過去の記録。 自らの意思。 利用価値。 この痛みは何処から来るの… ↑さぁポチッとな
マクロスF 第18話「フォールド・フェーム」の感想です。
[2008/08/09 21:27] あららニッキ
雨中の町で、アルトはシェリルを探しに… 公式よりあらすじ。 フロンティアではバジュラの攻撃により物資が不足。 エネルギー供給を制限...
[2008/08/09 21:57] 日常と紙一重のせかい
今日実家に帰るので早めに更新ー、OPが変わってましたな!サビが終わったとみせかけてまた盛り上がるテンポあと二人が歌っているシーンと戦闘シーンの混ざり具合がカッコイイ!グレイス怖いよぉもう完全にシェリルに対する態度が変わっていますね完全に切り捨てられてショ...
マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) フロンティアではバジュラの攻撃により物資が不足。エネルギー供給を制限され、食料や水もすべて配給制となる。シェリルは体調がなかなか回復せず、ますます不安になり、アルトを探しに出かけるが、高熱で倒れてしまう。それ...
マクロスFの新OP「ライオン」と新ED「ノーザンクロス」のFULL版があったので紹介!! ノーザンクロスのFULL版はとても聞いてて泣けました・・。
[2008/08/10 14:33] smiley days
マクロスFRONTIER 第18話「フォールド・フェーム」
[2008/08/11 02:33] 恋華(れんか)
「あなたは死ぬのよ。  シェリル。」 いきなりこれです。 >< グレイスの訣別宣言(用済み宣言)にショックながらも脅しには屈しない...
[2008/08/11 18:23] ぬぬぬ?
博士「戦慄の戦力外通告・・・」 助手「恐るべし17歳・・・」
[2008/08/11 23:08] 電撃JAP
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。