二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ストライクウィッチーズ パンツのようなものの正体はズボンだったんだぜ。 


何と言うお馬鹿神回・・・・・。
そんな訳で我々の常識を揺るがしかねない衝撃の事実が判明した「ストライクウィッチーズ」7話。


さて、とりあえず最初はストライクウィッチーズ隊の寝顔拝見から始まった今回の話でしたが。
ゲルトが裸で寝てるのは周知の事実ですが、あの状態を見る限り寝返りすら打っていないのか?

前回で赤丸急上昇のサーニャ&エイラは今回も良い感じで絡んで(性的な意味ではなく)ました。
うすうす感づいてはいましたけど、エイラは寝てる相手にもツンデレる見事なツンデレなんだなあ。

ゲルトに怒られようやく起きたズボラなエーリカは「ズボン」が無いと・・・・・・ええ、「ズボン」です。


そして主にペリーヌのためのお風呂シーンの後、遂にパンツのようなものの正体がカミングアウト。
そう、ルッキーニが履いてた縞状のもペリーヌがパンストの下に履いてるのも「ズボン」なのでした。

成る程、確かにそれなら見られても恥ずかしくないのも納得です・・・・・・ってそんな訳あるか(笑)。
これを「ズボン」という事にしたスタッフ(原作者?)にはある意味尊敬の念を抱かざるを得ないぞ。

しかしパンツと書いて「ズボン」と読む世界だと思うので、呼称は「パンツ」にしようと思います(笑)。


今回の繋ぎはこんな所ですかね。クリックでちょっと大きくなったり。
前にどこかで書いた気がしますがお風呂修正はやっぱり湯気より泡の方が視覚的に宜しいです。

当番回終わったキャラにもこういうシーンを用意してくれるのは嬉しい限り。まだのキャラは・・・・・。


エイラとサーニャのタイツ(これもズボンですが)の取り合いも中々でしたが、少佐が漢前過ぎた。
「空では誰も見ていない」という理由で出撃許可出るという事は元々履いてなくても良いんですね。

エーリカがルッキーニのパンツを履いていったせいで起こった騒動は元凶の手によって終止符を。
もう少し続きを見たかったですが、まあエーリカが元凶ですが大事にしたのはルッキーニだしなあ。

エーリカ回と思ってたんですけど実際あまり出番は無く、ウィッチーズ全員参加の大騒ぎ回でした。


今回は「ズボン」という事で開き直ったのか、久しぶり(?)にパンツだらけの回となりました。
しかし相変わらずパンツ(作中の「ズボン」という意味のね)とそうでないものの違いが分かり難い。

とりあえずタイツを「ズボン」と言った訳だからエイラ&サーニャのパンツは普通にパンツですよね?
それに他のキャラも「ズボン」の下には何も履いていない訳だし、基本ノーパンという意識なのか。

下着という概念が無いと考えると、ちょっと人間の歴史自体を遡らなきゃいけないからなあ(笑)。


さすがに履いてないという事でバリバリ修正入ってましたが、DVDで果たして取れるのかどうか。

・・・・・まあ、後光はともかくとして石鹸や葉っぱは無理っぽいか。生尻ぐらいはありそうですが。
関連記事
ズボンなら仕方ないな
[ 2008/08/15 20:42 ] [ 編集 ]
まぁズボンもパンツって言うからねぇ。……逆か?

ともかく今回の話を考えた人間はパンツのような何かに憑かれてるな。
[ 2008/08/15 21:02 ] [ 編集 ]
サーニャは恥ずかしがりやなので、ズボン重ね着なんだよ!!
[ 2008/08/15 21:39 ] [ 編集 ]
今回は、頭が悪いを通り越して、とうとう頭がおかしくなってしまったようです。
いいぞ、GONZO!
もっとやれ!

何か少佐がオッサンに見える今日この頃。
[ 2008/08/15 21:50 ] [ 編集 ]
ベットのシーツが身体にべったりとくっ付いてたのは如何でも良いのですかね。
つーか、換えのズボンが支給されてないのは、予算削減の余波なんでしょうね。
[ 2008/08/15 22:52 ] [ 編集 ]
この理屈が有りなら別の言い方すれば
ブラもいけたんじゃないか?例えばジャケットとか?
無理か。


つーかDVDで規制が解除されるなら
うっかり買ってしまいそうだ。




[ 2008/08/15 22:59 ] [ 編集 ]
「なにもつけてないのか?なら私のを貸してやろう」

 から

「なにを遠慮することがあるかっ変なやつだ」『パチンッ』

 までのわずかの間にオレの中でバルクホルンがずいぶん
 ゆかいな奴になってしまった。
 ていうか貸してやったら今度はお前がノーパンになるじゃん
 平気なのか?(ノーパンという表現でよかったのか?)

話は変わるが今回から画質が良くなった。(地上D)
わかりやすい例を挙げるとOP冒頭で芳佳を中心に全員が並んだ
カットで前回までは芳佳の鼻と口がぼけてほとんどつぶれて
いたが今回ははっきりと判別できる程度に解像度が上がっていた。
BS日テレ(現在3話まで)でもぼけぼけなので放送局による
差ではなく元ソースの質が変わったのか?
皆様のとこは画質変わってた?
[ 2008/08/15 23:35 ] [ 編集 ]
マジキチだなw
[ 2008/08/15 23:53 ] [ 編集 ]
そもそもパンツという概念が無いんだろw

でもCMではパンツじゃないから~って言ってたりする

まぁとにかくパンツなんて存在しないんだぜw
[ 2008/08/16 00:17 ] [ 編集 ]
少佐!スースーしますっ!
我慢だ!宮藤っ!!
[ 2008/08/16 00:22 ] [ 編集 ]
ああもうつっこんだら負けってレベルじゃない
[ 2008/08/16 00:51 ] [ 編集 ]
なんて変態な国なんでしょうか
[ 2008/08/16 01:21 ] [ 編集 ]
日本ハジマッタな!!
[ 2008/08/16 01:51 ] [ 編集 ]
かあさん。にほんはきょうもへいわです。

俺の中でパンツとズボンの定義が崩壊しそうだぜ・・・
[ 2008/08/16 06:47 ] [ 編集 ]
今回ではバルクホルンの違う一面が見れたようで満足
ノーパン集団…小説のネタに十分なりますwww
[ 2008/08/16 07:03 ] [ 編集 ]
それにしてもストライクウィッチーズのキャラデザは神じゃのう・・・
改めて思う、ツボにめっちゃはまるw
[ 2008/08/16 15:51 ] [ 編集 ]
>クリックでちょっと大きくなったり。

是非いつまでも変わらない君でいてくださいw
[ 2008/08/16 16:55 ] [ 編集 ]
クリックで救えるズボンもある
[ 2008/08/16 18:10 ] [ 編集 ]
アーニャて・・・
[ 2008/08/16 22:54 ] [ 編集 ]
全く皆落ち着けよ……つまりだ、皆がパンツと呼ぶパンツっぽいものはこのパンツ世界ではパンツをパンツと呼ばずにパンツ型のズボンと認識して別にパンツをパンツの中にはいてパンツとしての役割のパンツとパンツ以外のパンツを分けてそれぞれパンツとパンツとしてパンツのパンツ…(略

いやっっっほ~い!!
[ 2008/08/17 05:21 ] [ 編集 ]
ズボンのことをパンツと呼ぶから
パンツはズボンである
EOF

あれ?
[ 2008/08/17 08:14 ] [ 編集 ]
これ見てるとはマスマス人には云い難くなった

>となりの801ちゃん
ああ、京アニはこれの製作のため
ハルヒを作ることができなくなったぁぁぁ
[ 2008/08/17 15:55 ] [ 編集 ]
俺には葉っぱの向こうが見えるぞおおおおおおおおおおお!!!
[ 2008/08/17 18:04 ] [ 編集 ]
なんでサーニャだけスカートなの?
[ 2008/08/17 18:12 ] [ 編集 ]
バルクホルンにツボったw
突きぬける程の真面目さは良いわ~
パチンっじゃねーよwww

あと「どいつんだ」ってセリフがあった気が
スタッフ遊んでるなー
[ 2008/08/18 01:16 ] [ 編集 ]
あれがズボンなら全員ノーパンということか。
しかしブラはあるのに変な話だな
[ 2008/08/18 15:55 ] [ 編集 ]
エーリカの部屋でのバルクホルンのセリフも…スタッフw
[ 2008/08/19 00:02 ] [ 編集 ]
今までずっと”ブルマ”か水着みたいなものと自分に言い聞かせてきましたけど・・縞は・他には考えらんねぇ_| ̄|○

バルクホルンさんは自分の部屋で寝ているエーリカに「服を着ろ」と言いつつ、自分は芳佳に貸し与えてみんな前で露出して歩くつもりだったの?
下にもう一枚着てるんですよね?

ペリーヌさん服着る順番おかしくないですか?タイツの前に下着じゃなのか_| ̄|○

こんなに凄まじい設定なのに最近面白いから困る・・・
この番組でゴンゾが立ち直った場合”パンツ”(ズボン)に救われた会社として歴史に残るんでしょうかwww
[ 2008/08/19 02:41 ] [ 編集 ]
ズボンか・・・・
ズボンな・・・・
とりあえず明日から下着で外出しても胸はって
「でそ いず ズッボーン」
って言えば大丈夫かな?

つーか思ったんだけどさ
あの形状だとズボンッと穿けなくないか?
ズボン出生に関わる大きな問題だ

にしてもエーリカ可愛いな
サーニャとエーリカとエイラがいればどーでもいいや酸素と水と食料みたいなもんだ

イギリスなのに日本人とドイツ人があんなにいるのは何故?

坂本少佐は
「人類を無礼るなあああ!!!」
ってネウロイに切り掛かってくれないかな

まとめ、エーリカのズボンをください

次回はニーナさんじゅうはっさいのターン
[ 2008/08/19 02:44 ] [ 編集 ]
これで、DVD特典が全員の“ズボン”とかだったら、GONZO神判定!!

絶対、買ってしまいそうだw
[ 2008/08/19 15:48 ] [ 編集 ]
裸の王様的な?
[ 2008/08/19 21:27 ] [ 編集 ]
これは恐ろしい軍隊式すりこみ教育

ぱんつをズボンだなんて
[ 2008/08/19 22:00 ] [ 編集 ]
スカイガールズに似たようなアニメなんだろ?ぐらいに思ってた俺はどうやらかなり間違ってたらしい。
[ 2008/08/20 05:48 ] [ 編集 ]
とらのあな秋葉原本店のストライクウィッチーズ尻人気投票は何かの始まり?
[ 2008/08/20 20:11 ] [ 編集 ]
アルファ・ストライクウィッチーズ号

http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1219083019/l50
[ 2008/08/20 20:30 ] [ 編集 ]
散らかった部屋や風呂の脱衣所のシーンで
ブラがまったく出ないんだよなー
下着の概念が無いからブラも存在しないって設定?
[ 2008/08/21 01:17 ] [ 編集 ]
自分のパンツの中を触りながら見るのに適したアニメです。
風呂に入って脱いだズボンをまた履くという
ゴンゾの仕掛けには正直屈服いたしました。
[ 2008/12/03 19:03 ] [ 編集 ]
つっこみ所満載ですが、一言で言い表すと、「斬新」。うん。とっても「斬新」だと思う。元々凄まじいコンセプトなのに、今回でこのアニメはもう一枚殻をぶち破りやがりましたね。
[ 2009/09/04 17:34 ] [ 編集 ]
着替えはないのですか
ばっちくないのですか
よくわかりません。布です。
[ 2010/07/26 22:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ストライクウィッチーズ 第7話「スースーするの」の感想です。
[2008/08/15 20:40] あららニッキ
ズボン!?
[2008/08/15 21:35] 日常と紙一重のせかい
そうなんだ…履いてるのズボンだったんだ(笑) ウィッチーズの朝は、バタバタです… サーニャは夜番なので入れ替わりで睡眠。 エーリカ...
第七話 スースーするの ほう、どこがスースーするか教えてもらおうか
[2008/08/15 22:25] 心のプリズムNavi
'''マッド>'''そうかそうか、「パンツじゃなくズボン」・・・な訳ねぇーーー!公式では'''「制服の一部」'''と言っているが、それをアニメだと「ズボン」言うか?確かに、[http://blogs.yahoo.co.jp/sbpgg6...
[2008/08/15 22:47] 日々閑話
衝撃の事実が発覚!  本当にパンツじゃなかった!?
[2008/08/15 23:05] 在宅アニメ評論家
『ストライクウィッチーズ』 今週のお話は、第7話 『スースーするの』。 ストーリーは…。 ある朝、制服の一部が無いことに気付いたハルト...
[2008/08/16 01:08] どっかの天魔日記
 ストライク・ウィッチーズ  第07話 『スースーするの』 感想  ・・・えーと。  何と言いますか、・・・うん。  ひどい回でし...
[2008/08/16 08:11] 荒野の出来事
博士「ならばそのスースーする所を     おじさんによく見せてごらん     (´Д`;)ハァハァ」 助手「超変態大人な台詞禁止!!!」
[2008/08/16 10:28] 電撃JAP
■第7話 スースーするの 7話目と丁度折り返し地点と言う事で、パンツならぬズボン争奪戦で1話を消費した今回ですが、 個人的には非常...
[2008/08/16 21:05] めもり~る~む
オープニング前のサーニャのナイスアングルなシーン・・・。 黒タイツ恐るべし。 ああ、今日のは凄かった。 ほんとスースーしてたよ。 ...
[2008/08/17 00:39] いいとこドリップ。
そのままの意味だから恥ずかしくないもん!(もうやだこの国w) なんだ、ただの神回か。ついにパンツじゃないものすら排除されてしまった・...
[2008/08/17 01:59] ラピスラズリに願いを
前回と前々回の記事で半年分のアクセスがあって驚いた。 また、ソラクローム(超実験中)さんとカーズSPさんが紹介して下さったのが原因みたいだ。 やっぱり、ありがたいなぁ。 ちまたで評判の第07話「スースーする」 お馬鹿神回とちまたで大評判の第07話。 そのお馬鹿っぷ
[2008/08/17 05:23] karimikarimi
 見てない人はネタバレ注意。  ネウロイが出てこない回。 ウィッチーズの日常というか、ズボン(パンツ?)を巡る大騒ぎですた。 本当の軍隊ならこうは行かないんでしょうが・・・ 小娘が集まってる部活の合宿所みたいですな。 ミーナ隊長の苦労が忍ばれるという...
[2008/08/20 19:34] とっちのブログ
 話題騒然(?)のアニメ『ストライクウィッチーズ』。本来のキャッチコピーであるはずの「守りたいから私は飛ぶ!!」もなんのその、キャンペーンコピーの「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」の方が世を席巻しているくらい、このアニメにとってパンツというのは大き
カテゴリー
月別アーカイブ