二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ストライクウィッチーズ これは素晴らしいローアングル・ズボンアニメ。 


ネウロイさんも久々の頑張り。
・・・・・だけど話の中心からはいつも通り蚊帳の外で何とも侘しい「ストライクウィッチーズ」第8話。


さて、まずはこのアニメの中で男キャラの存在感が全くと言って良い程無かった理由が明らかに。
それはミーナ隊長がウィッチ達と他の軍人との過度の接触を禁止する命令を出してたからでした。

一応ちゃんと理由があったんだなあと感心しつつ、話は芳佳がとある少年兵から手紙を貰う所へ。
芳佳の扶桑皇国での交友関係は分かりませんけど普通ならこの命令に疑問を持つのは当然か。

それにしてもこのリネット、ノリノリである。女子校だったからと言ってますが色々と耳年増と見た。


今回の肝だったと思われる戦闘シーンの前に芳佳が艦長から貰ったフィギュアの話なんですが。
ウサミミに袴に黒髪と中々素敵な格好をしてらっしゃいますがモデルはどちら様なんでしょうかね。

で、戦闘シーンですが久々に気合入ってたアクションで満足でした。ネウロイも頑張ってたし(笑)。
ペリーヌはやれば出来る子だったんですね・・・・・エーリカに弄られたり、意外と愛されてるのかも。

一応倒せたもののネウロイの最後の爆発で美緒のシールドが破られたのは伏線なんだろうなあ。


恋人を亡くしたミーナ隊長は他の人にも同じ気持ちになって欲しくないから、あの命令を出したと。
幸せを得る可能性すら奪ってると思うんですが、どうせなら最初からいない方がうんたらかんたら。

もの凄く独善的だと思うんですけど・・・・・まあ、リリー・マルレーンをやりたかっただけなのか(笑)。
とりあえずどんな場面でも相変わらずのエイラ&サーニャは実に良い。サーニャ可愛いよサーニャ。

最後にミーナ隊長が唐突な行動に出てますが、これは上記の伏線から美緒への引退勧告と予想。
関連記事
坂本少佐の能力が無くなってきたということですかね
年齢が増えるとウィッチの能力が弱くなるという設定があったような…
[ 2008/08/22 22:40 ] [ 編集 ]
ぺリ犬の電撃攻撃前後のリアクションが良かった。
リネットが耳年間なのは同意、ってかどっち方面になんだろ。
扶桑人形は別のところで戦っている、要らん娘中隊の誰からしいです。
[ 2008/08/22 22:46 ] [ 編集 ]
フィギャーは小説版主人公の穴吹さんじゃなかったかしら
残り話数からして、もうお馬鹿回はやってくれそうにないもんか
[ 2008/08/22 22:52 ] [ 編集 ]
坂本少佐の誕生日が芳佳・サーニャの8日後にあるからもうすぐ20歳
さらにwikipediaでは”10代をピークに年齢と共に魔力を失う事が多く(ごく稀に一生魔力を持つ女性もいる)、中でも魔法シールドを失うことでネウロイと戦う戦士としての寿命が終わってしまう。”と書いてあるので能力が弱体化してくるのかと…
隊長が銃を向けたのも戦場で死なせたくないから?
[ 2008/08/22 22:57 ] [ 編集 ]
成人前後でシールド能力落ちて戦えなくなるって設定らしいですが
隊長の方がよっぽど先に引退なんじゃないかと言いたくなる。
これでもほんとに18歳なんですか隊長。
[ 2008/08/22 22:57 ] [ 編集 ]
フィギュアは小説版の主人公、穴吹智子さんです。
アニメ版の数年前にスオムスで活躍していた設定。
戦闘シーンは良かったです。作画も安定。
とりあえずもっとサーニャが見たい!
[ 2008/08/22 23:39 ] [ 編集 ]
あの人形は小説に出てくる「穴拭智子」じゃないかと
過去の扶桑皇国のお話ですが小説版「スオムスいらん子中隊」シリーズというのがあって、それかなぁ、と
[ 2008/08/22 23:42 ] [ 編集 ]
まぁとにかく変な設定が見受けられる以外はとてもよく出来た作品だよねw
原作だと使い魔がいてそれが理由で耳が生えたりするんだけど、さっぱり出てこないのはどういうわけかw

製作のGONZOがとても不安定なのがとても不安ですw
[ 2008/08/22 23:48 ] [ 編集 ]
まあなんだかんだ言ってもこのアニメって
今期の微エロアニメの中では一番出来がいいな。

最終回まで頑張ってほしい。本当に。
[ 2008/08/23 00:29 ] [ 編集 ]
小説版にはエーリカの双子の妹ウルスラも出てますよ。
[ 2008/08/23 00:38 ] [ 編集 ]
ウルスラ・ハルトマンて……

しかしおっさn……あー、坂本少佐もそろそろ引退かぁ。
淋しくなりますのぅ…。
[ 2008/08/23 01:03 ] [ 編集 ]
もう出まくってるけど、人形は小説版の主人公です。
扶桑海の巴御前って異名もってる扶桑のスーパーエースだった人。
スオムスで頑張ってます。アニメは数年後の設定だっけか。
[ 2008/08/23 02:44 ] [ 編集 ]
美緒さん引退か・・・・
もしそうなったらこれからの戦闘がどうなるのか
ウィッチーズいままでかなり魔眼に頼ってたしな~
でもまぁ次話引退の可能性はかなり低いと思いますがね

にしても艦長・・・・あんたって人は
そしてフィギュア見たあの二人の反応は・・・・
まぁね、予想はできたんだけどもね

まとめ、エーリカの登場シーンが増えてきて嬉しい

やっぱりルクスとかマグヌス ルクスとかならネウロイ瞬殺できるのだろうか
[ 2008/08/23 02:56 ] [ 編集 ]
君らどれだけ人形設定語りたいんだよw
そして艦長……
[ 2008/08/23 07:24 ] [ 編集 ]
前回の「(美緒が)焦っていなければいいけど…」
ってセリフも、ここに繋がってるのかもしれませんね
感慨深い
[ 2008/08/23 07:52 ] [ 編集 ]
少佐っ!!いかないでくれぇ
[ 2008/08/23 08:53 ] [ 編集 ]
10代ピークって芳佳の家族は・・・
[ 2008/08/23 09:51 ] [ 編集 ]
美緒のモデル?の坂井三郎中尉も右目の負傷が原因で前線パイロットからは一時引退してるしね。
その後の戦局悪化で坂井中尉は前線復帰するも空戦能力の衰えは隠せず、他部隊のエースだった武藤金義中尉(芳佳のモデル?)が坂井中尉との交代で着任。その武藤中尉は着任直後に戦死という・・・。
[ 2008/08/23 12:05 ] [ 編集 ]
坂本少佐はもうおばさんなのか
[ 2008/08/23 12:14 ] [ 編集 ]
個人の能力も強調されてきて戦闘がいい感じですね
GONZOもやればできるんだから頑張ってほしいもんです
[ 2008/08/23 12:23 ] [ 編集 ]
>さらにwikipediaでは”10代をピークに年齢と共に魔力を失う事が多く(ごく稀に一生魔力を持つ女性もいる)

その数少ない例外が宮藤一家ですからな。
第一話では芳佳の母と祖母が治癒魔法を使った診療所を経営していましたから、芳佳も20歳を過ぎても魔力を失わない可能性は結構高そうです。
[ 2008/08/23 13:04 ] [ 編集 ]
日常系の話が好きな人間からすると、今回のシリアス系の話は残念回だったなぁ
[ 2008/08/23 13:49 ] [ 編集 ]
>サーニャ可愛いよサーニャ。
いいやエイラさんでしょう。悪態つきながらも親切で、気遣いしているところが可愛い。

部屋もちゃんと片付けてるしっかりもの。

戦闘力では知覚範囲が”地平線の向こう”までと広大なサーニャが最強かもしれない。
6話で芳佳が引いたタロット占いの「今一番会いたい人に会える」は二人の誕生日が同じだったからサーニャが引くはずのものを芳佳が引いた程度の解釈でいいのかな?

[ 2008/08/24 13:13 ] [ 編集 ]
上に同意。
エイラさんっすよ、エイラさん。今回セリフが1、2回しかなかったのに、それだけでもよく解る茶目っ気・気遣い・空気暖めの親切三連突き…………ナイスじゃね!?

坂本少佐が引退したら索敵関係の役目が回ってきて、サーニャの出番増えたらいいなぁ。つられてエイラさんも。
[ 2008/08/24 15:01 ] [ 編集 ]
ルッキーニかわいいよルッキーニ
[ 2008/08/25 03:11 ] [ 編集 ]
ペリーヌかわいいよペリーヌ
[ 2008/08/26 11:03 ] [ 編集 ]
今回やけにミーナ隊長が「宮藤さんは直援」を強調してたのも、伏線だったのね。。

予告でも少佐のガードが破られてるし、どうなるのでしょう?
まぁ、そのための「守る=芳佳」でしょうから、引退はないでしょうが。
[ 2008/08/28 00:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ストライクウィッチーズ 第8話「君を忘れない」の感想です。
[2008/08/22 22:56] あららニッキ
『ストライクウィッチーズ』 今週のお話は、第8話 『君を忘れない』。 ストーリーは…。 芳佳を扶桑皇国から運んでくれた赤城がウィッチー...
[2008/08/22 23:07] どっかの天魔日記
ミーナの命令でウイッチーズ隊への接触は禁止されている。 …あの服だから?(違) 修復された赤城から艦長が芳佳にお礼に訪れます。 贈り...
[2008/08/22 23:24] SERA@らくblog 3.0
面白い感想は、まごプログレッシブさん。 群れなす翼の大戦場ドラマ!( ゚∀゚)o彡゚ の第8話 ダイナモ作戦とか軍事関係のことは、放蕩オペラハウスさん。 ■ストライクウィッチーズ #8 「君を忘れない」 リリーマルレーンについては、WebLab.ota。 ストライクウィッチーズ
[2008/08/23 03:08] karimikarimi
男子禁制のウィッチーズ。 それはミーナ隊長からの厳命でありました。
[2008/08/23 04:01] 在宅アニメ評論家
白パンツの頃を見せたけど恥ずかしくないもん!(見たいw) 前話のページアクセスが550以上、みんなが見たい話がよ~く分かったww ではス...
[2008/08/23 11:28] ラピスラズリに願いを
前回は製作者の頭は大丈夫か!?と言いたくなるほどのズボン回でしたが、今回は服装を除き通常の話に戻るみたい。まああまりお馬鹿やってる...
[2008/08/23 17:45] 日常と紙一重のせかい
 ストライク・ウィッチーズ  第08話 『君を忘れない』 感想  めずらしくキャラに主人公が絡まない回でしたが  感動話でした。 ...
[2008/08/27 12:06] 荒野の出来事
カテゴリー
月別アーカイブ