二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

何かソウルイーターが面白いのでちょっと感想。 


や、普通に面白かったので。
そんな訳で唐突に「SOUL EATER - ソウルイーター -」第21話。だって盛り上がってるんだもの。


さて、死武専の鬼神復活を巡っての攻防が盛り上がって来て面白いソウルイーターなんですが。
初っ端からマカの顔芸がカオスで楽しめたんですけど、中の人の演技はちょっとアレだったかなあ。

ブレアと戦っていた「チチチ」とか五月蝿いネズミ魔女は五体合体してまさかの下乳全開魔女に。
お色気対決・・・・・は雰囲気的に無理そうな感じですが、とりあえず魚屋の店主は成仏しろと(笑)。

親バカ全開のデスサイズも良かったなあ。でもこの戦闘はちょっと引っ張り過ぎな気もするんだぜ。


まあ今回の見所はやっぱりマカとクロナの話でしょうけどね。
リベンジと言ってたので戦って倒すんだと思ってたばかりにこういう展開になるとは予想外でした。

クロナが口癖の「どう接したら良いのか分からないよ」と言って涙を流すシーンなんて良いじゃない。
ラグナロクが邪魔するんじゃないかと思ったんですが拒絶反応起こしてたから出れなかったのか?

これで事件が終わったらクロナはメデューサの手から離れてマカ達と一緒に死武専に通うのかね。


で、特別仕様のEDと。
笑顔のマカに比べて終始無表情のクロナですが、繋いでる手をギュッと握り返す所とか良いなあ。

次回は本格的にバトル開始みたいなので更に期待が高まります。阿修羅は復活しちゃうみたい?
何気に全話見てるんですが、クオリティ高いし外れ回というのがほとんど無かったような気がする。

エクスカリバー回はね、あれは・・・・・無理だった。初登場時はまだしも2回目はさすがにちょっと。
関連記事
[ 2008/08/26 19:35 ] その他 | TB(6) | CM(21) | TOP
ソウルイーターは1話の中に話の緩急をつけるのが上手いと思う。
しかも絵もよく動いて崩れない。
ていうか2クールで終わりなのかね~?
[ 2008/08/26 20:39 ] [ 編集 ]
4クールですね。

確かにこの回は面白かった。
マ可愛いよ
[ 2008/08/26 21:04 ] [ 編集 ]
ちびマカがかわいすぎるw
[ 2008/08/26 21:19 ] [ 編集 ]
中の人のアレはいつものことじゃないですか
[ 2008/08/26 21:27 ] [ 編集 ]
まぁ今やってるアラクネ編までやってくれれば…多分BRWまでだろうけど、話数的に考えて
エクスカリバーの回は少しオリジナル入ってるけど子安の演技がそれを補うかいいじゃないですか。
やっぱ魔神人狩りまでかな
[ 2008/08/26 21:35 ] [ 編集 ]
なんかこの頃<エクスカリバー>をよく聞くのは気のせいかw
[ 2008/08/26 22:16 ] [ 編集 ]
さすがkonozama!金曜発売のDVDが日曜に届きました。まぁ、他の物もまとめて配送なので、なんとも言えませんが。
丁寧に作っている作品なので、楽しいですわ。レイトの時の被り裏番組の作画が残念なので、余計に対比が付きますねw
映像的にもう少し追い込んでもいいのかな?とは考えてみましたが、そうすると夕方アニメじゃなくなるのかな?
[ 2008/08/26 22:38 ] [ 編集 ]
声優批判が多いけど
アニメ声じゃないだけだろ
[ 2008/08/27 04:09 ] [ 編集 ]
マカの声の小見川さんは十分上手いと思う
初声優で初主役! 感情豊かな女主人公で、毅然・狂気・ロリとこなさなくちゃならない。十分高いポテンシャル
とりあえず遊戯王の風間くんよりは成長早いかと(彼も目覚しいものがあったけどね)
メデューサvs最強武器職人コンビは実際半話しか戦ってないから仕方ないかなぁと。前回と今回はクロナを巡る会話ですし、時間は殆ど進んでない。

エクスカリバーはウザいからいいんだよ! ウザくなかったらエクスカリバーじゃないよ!!
つーわけで虫唾ダッシュしたのはある意味正しい楽しみ方とも言えるw
[ 2008/08/27 07:59 ] [ 編集 ]
マカの声優さんね・・・もう慣れた
むしろマカはこれで合ってんじゃね?感じだけどな
[ 2008/08/27 08:19 ] [ 編集 ]
お前ら声優とエクスカリバーに反応し過ぎw
[ 2008/08/27 12:51 ] [ 編集 ]
原作は最初gdgdだったけど最近かなりおもしろいと思う
4クールでどこまでいけるかなと
[ 2008/08/27 14:15 ] [ 編集 ]
デスサイズの戦いはこれからの伏線貼りに重要だからねー
[ 2008/08/27 14:36 ] [ 編集 ]
全般的にレベル高いですよね。
初期の頃「今期の良アニメを挙げるスレ」みたいなので、なんかよくわからん理由(子供向けとか?)で執拗に叩かれてたけど、現段階での評価ってどうなったかな。
[ 2008/08/27 17:48 ] [ 編集 ]
まぁ明らかに少年漫画的なノリだからな。
でも別に面白けりゃ良いしそれで叩く奴にはいい歳してアニメ見るなと言いたいw
[ 2008/08/27 19:33 ] [ 編集 ]
マカ役の声優さんは確かに違和感あるけど、もう慣れたな
今更ながら合わないって人はじゃあ誰がいいんですかね?叩きたいだけ?
>エクスカリバーと声優に反応しすぎ
いや、それは何だかんだ言って面白いし、好きなんだよそういう演出が

2クール通してTMRだったけど、どうせならスタパンも通しで使って欲しかった
3クールは変わるのか?
[ 2008/08/27 22:32 ] [ 編集 ]
もはやマカの声はこの人じゃないとイヤだw
[ 2008/08/27 23:48 ] [ 編集 ]
ソウルイーターはアニメ版はおもしろいと思うよ。
自分的にはアニメ>原作だと思います。なのでホスト部よろしくアニメから原作に入るのはおススメ出来ないっす。
[ 2008/08/28 03:01 ] [ 編集 ]
原作よりだいぶと表現が軟らかくなってるけどね
鎌で紅葉卸とかうさぎちゃんがおチビちゃんで殺す描写が消えてたりとか・・・。次回予告はすっごいグロかったのによくワカラン。
[ 2008/08/28 05:51 ] [ 編集 ]
>ホスト部よろしくアニメから原作に入るのはおススメ出来ないっす
殿とハルヒの声優がかぶってるのでキッドVSクロナは面白かった。キャラを脳内変換したりw
たしかにアニメのほうが原作よりクオリティ高いけど、漫画でしか表現できない面白さもあると思うよ。

(ギアスとマクロスは別として)エロアニメばっかじゃなくソウルイーターも感想書いてほしいです。キツイのなら今回みたく印象に残った回だけでもいいので。
[ 2008/08/29 17:40 ] [ 編集 ]
ソウルイーター映画化して、
ほしい。
[ 2010/11/07 19:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
★★★★★★★★★☆(9) 「友達になってください。お願いします。」 マカVSクロナ、決着。キッドの自虐ギャグから始まり、 狂気に当て...
[2008/08/26 19:47] サボテンロボット
ソウルイーター 第21話「届け、私の魂~渇いた心 たまらない孤独の中で…?~」の感想です。
[2008/08/26 20:22] あららニッキ
第21話「届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~」 これまでで一番やさしいマカチョップ! 結構いい話だったかな。。
[2008/08/26 21:19] 赤い彗星3号館
狂気の中で――。 黒血の力に身を委ねたマカはクロナの魂を見出す。 境界線を引き、小さな領域に縮こまった幼いクロナの魂を…。 バーサー...
[2008/08/27 00:42] SERA@らくblog 3.0
狂気に取り憑かれたマカはクロナとの接触に成功。 今回のEDは特別バージョンでした。かわいい!
[2008/08/28 04:26] 在宅アニメ評論家
なにこの感動回(´;ω;`)ブワッ
[2008/08/28 12:23] 空色☆きゃんでぃ
カテゴリー
月別アーカイブ