二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 直に聞くと微妙な気がするなのね調。 


とりあえず可愛いから良いか。
・・・・・という事で天から青髪の少女が裸で降ってきた「ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~」第9話。


まあそんな訳で前回のコルベール先生の復活劇はさて置きタバサの一件の証拠を集める一同。
ルイズに胸を突っつかれても頬を染めて微笑むティファニアは変な属性に染まってきているようだ。

そんな中、天から全裸の少女が降ってきて才人に抱きつき・・・・って何かお馴染みの光景ですが。
イルククゥと名乗った少女はタバサの妹だと言い、タバサがガリアに拘束されたという事を告げる。

生尻が直撃してマリコルヌはイルククゥに一目惚れしたみたいですが、この際それはスルー(笑)。


イルククゥがガリアの手先ではと疑う一部でしたが、シルフィードの登場でようやく信用されました。
しかしガリアの手先だと疑う前にすっぽんぽんで空から降って来た事を疑うべきじゃないか(笑)。

ガリアの事情はともかく、タバサの救出に向かうとアンリエッタに直訴する才人達は敢え無く拘禁。
せっかく出て来たアニエスの出番は秒単位か。まあジュリオに至っては影も形もありませんけど。

ルイズのビンタも無し。そのせいかアンリエッタが悲劇のヒロインに酔ってる感が強くなってる気が。


コルベール先生とキュルケの助けで脱出した才人達は自分達がエラい事してる自覚はあるのか。
ついでにデルフリンガーが口出ししてイルククゥの正体が韻竜、シルフィードだとバレちゃいました。

ワープの時と言い、デルフリンガーは喋らない方が良いんじゃないか(笑)。ブレイカー要員ですか。
あまり引っ張るのもアレなのかも知れませんけど剣があっさりネタバレ喋るより他に演出が・・・・・。

まあそんなちょっとした違和感は感じつつも、出来としてはそこそこだったんじゃないでしょうかね。
関連記事
[ 2008/09/01 21:02 ] ゼロの使い魔 第3期 | TB(13) | CM(30) | TOP
最近の同人の傾向は知らんがルイズ×ティファニアってあるのかね
[ 2008/09/01 21:05 ] [ 編集 ]
三美姫って「さんびき」って読むの?
最初タイトルみた時に笑ったんだけど
[ 2008/09/01 22:19 ] [ 編集 ]
桃鉄思い出した>語尾
[ 2008/09/01 22:39 ] [ 編集 ]
いまだにエンディング曲が恥ずかしすぎてまともに聞いたことがない・・・ED入ったら番組変えてる
[ 2008/09/01 22:40 ] [ 編集 ]
俺もw>ED
曲はともかくアニメがなんか恥ずかしい
いきなり黒背景に白文字で「はぁ~」はないだろw
[ 2008/09/01 23:37 ] [ 編集 ]
この青色具合はあれだな、こなたに見えてしょうがない。
[ 2008/09/01 23:45 ] [ 編集 ]
折角のルイズの見せ場「タバサを助けに行くけど女王に報告する筋を通す」が削られたのはかわいそうだったな。
[ 2008/09/02 00:08 ] [ 編集 ]
イルククゥが結構可愛らしかったですね。
独特の喋り方もあまり気にならなかったし。
ルイズのビンタは初めからめちゃくちゃ楽しみにしてたんですが。
あと才人たちを助ける時のコルベール先生がどんだけ強いのかっていう描写もなくて残念でした。
次回「国境の峠」
…え?ここにきてオリジナル回ですか…?
っていうかそもそもなんでシエスタがいるのか不思議。
まあどうせテファもいるからいいけど。
[ 2008/09/02 00:26 ] [ 編集 ]
ルイスの見せ場がもうずっと、全くといってない。この俺がイルククゥになびく位だから間違いない。
[ 2008/09/02 01:08 ] [ 編集 ]
俺だけかもしんないけど
今更見てて何だけどルイズがヒロインの中で
一番ウザク感じる。

個人的にイルククゥのキャラはけっこう気に入りました。
あと空気になりぎみのテファに出番を‼
[ 2008/09/02 01:35 ] [ 編集 ]
淫竜バンザ~イ
もうこれで良いよね?
[ 2008/09/02 04:02 ] [ 編集 ]
ルイズはツンデレじゃなく
サイトに嫉妬するDV女になってるよなw
[ 2008/09/02 05:08 ] [ 編集 ]
ぷ…さんびき!!
[ 2008/09/02 05:38 ] [ 編集 ]
ジュリオ!
そんな奴もいたなぁ。本気で忘れてた。別にいいか。(笑)

竜にはもうずっとイルククゥでいてもらいたいものですな。
無論全裸で。
[ 2008/09/02 10:50 ] [ 編集 ]
俺もちょっとルイズはヒロイン中でしつこいキャラに感じる。
そういう演出なのかもしれないが、あんま好きにはなれない。

イルルクゥは良い。これにつきる
[ 2008/09/02 11:38 ] [ 編集 ]
ルイズはこれからずっとサイトの金玉蹴ったときの顔してればかわいい。
[ 2008/09/02 13:28 ] [ 編集 ]
ゼロツカはアニメしか見てないけど、最近シリアス回が多くてサイトとルイズのラブラブが見れなくて残念
にしてもアンリエッタが出番多くなったと思ったら王妃としての立場みたいでサイトと接近するかなと期待してたのでこれまた残念
[ 2008/09/02 14:54 ] [ 編集 ]
↑3期はもうラブラブっつーかエロエロだよね・・・
なんで規制入るような内容になっちゃったんだろう

ペースを早めるためのシーンカットはギリギリ(ギリギリね?)許せるけど、逆に不要な要素を入れるのはどうかと思う。

というわけで、馬鹿メイ・・・シエスタがついて来る理由を誰か説明してください。
[ 2008/09/02 22:42 ] [ 編集 ]
>シエスタがついて来る理由を誰か説明してください。

中の人の戦闘力が凄まじいからです。
[ 2008/09/02 23:43 ] [ 編集 ]
>シエスタがついて来る理由を誰か説明してください。

見も蓋もないことを言うと人気キャラだからでしょう
緊張感欠けるからどうかと思うけど
姉貴二人やジュリオの出番無理やりねじ込むよりマシだと思うことにします

でも評判の悪い2期ですら2話に無理やりシエスタ出すような真似しなかったのになあ
[ 2008/09/03 01:31 ] [ 編集 ]
> 三美姫って「さんびき」って読むの?

…それだ!!( ̄□ ̄;)
[ 2008/09/03 16:48 ] [ 編集 ]
新キャラのスペックが高すぎてルイズがウザい・・・ティファとイルククゥの出番をもっと!

イルククゥ落下してきたということは上空で変身魔法使ったのか?w
[ 2008/09/03 17:38 ] [ 編集 ]
自分もルイズがウザく感じてきたよ。。。
[ 2008/09/03 22:28 ] [ 編集 ]
まあルイズは嫉妬心位しか出さないからなぁ、そんで勝手に怒ってガキみたいな行動したり、今回も牢で何もしないで人に掘らせたりキス1発で気分直ったりと嫌われる部分の方が多い気がする、そんな場面ばっかりだし、特に出番多いのも原因か
近くに居たらマジでウザいタイプの性格だと思う、見た目だけ見れば可愛いけど性格が+されるとダメ過ぎる

アンリエッタも今回で結構嫌いになった、大切な人に死んで欲しくないってその大切な人の仲間とかはどうでも良いのか、皇女としての判断と見れるけど今回私情が大半な気がする
[ 2008/09/03 23:20 ] [ 編集 ]
お前ら、内容知っててもタバサを心配してやれよ・・・
[ 2008/09/05 20:46 ] [ 編集 ]
そこらへんのフォローはタバサ愛に秀でてるやつらにまかせるぜw
[ 2008/09/06 00:51 ] [ 編集 ]
近衛でありながら友達助けたいから国外に行くことを願い、
それが聞き入れられなかったら騎士を辞めるって忠誠心が全く無いな。
全員処刑の上、一族に対しても何らかの処分を与えるのが妥当だろ。
ここまで規律が崩壊してる国はさっさと滅びろよ。
内容はアレだけど設定はしっかりしてるとかほざいてる奴は馬鹿だろ。
[ 2008/09/06 18:27 ] [ 編集 ]
↑ハイハイww近衛ってそもそも彼等自分達の意思でなったんじゃないからww
そもそも仲間が殺されそうなのに助けに行くなと言われて「はい、そうします」と
聞き入れる方がアニメ的にも物語的にも破錠してると思うが?大体「借りは返すのが騎士で貴族」
と作中結構言われてるように三国志みたいな「仁や正義で動いてこその人間」って感じの世界なんだよ。
そもそも大義で「仲間を助けたいから」と動いてるんだから忠誠心がないワケじゃないだろ(しかも彼女と国に迷惑かけないためにシュバリエ返還して逆賊になってるんですが?)
ソレはトリステインが襲撃されてアンリエッタが殺されかけてんのにサイトが逃げ出したりしてから言ってくれ。

>全員処刑の上、一族に対しても何らかの処分を与えるのが妥当だろ

何その「逆らうヤツは皆殺し」な国家ww借りにも味方助けようとしてんのにそれはねーよww
まあやってる行動が行動だから何らかの処分はあって良いだろうね、それこそ身分剥奪とか。
[ 2008/09/14 02:12 ] [ 編集 ]
強国のガリアと戦争になりかねんのに友達救うのが大義ってそりゃ君の思い込みでしょ。
「アニメ的にも物語的にも~」って言ってる奴が変な理屈こねんでくれ。
[ 2008/09/14 15:31 ] [ 編集 ]
まあ、それぞれの正義ってやつだね・・・
そもそもさいとがシュヴァリエの称号を軽々に受けたのが問題

覚悟も忠誠も何も考えず受けてるし、
受けたとき「えっ?これ受ける流れだったの?」って思った
[ 2008/09/16 03:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~ 第9話「タバサの妹」の感想です。
[2008/09/01 21:17] あららニッキ
元はメスの風韻竜!!イルククゥ登場。今回はマリコンヌが無駄にけっこう登場してる件。しかも、テンションも無駄に高いし^^;
[2008/09/01 21:18] Shooting Stars☆
お姉さまを助けて! タバサの妹(?)イルククゥがサイトに助けを求めてきた。 ホントに妹か疑われ、証人としてシルフィードを連れてきます...
[2008/09/01 21:23] SERA@らくblog 3.0
第9話「タバサの妹」 タバサのために・・・そんな回でした
[2008/09/01 21:42] 赤い彗星3号館
 ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~  第09話 『タバサの妹』 感想  -キャスト-  ルイズ : 釘宮理恵  平賀才人 : 日野聡  シエ...
[2008/09/01 21:59] 荒野の出来事
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1 ガリア王国の命令に従い、才人達を襲ったタバサ。学園ではそれを証明するための証拠を生徒達が集めていた。そんなところに、イルククゥと名乗る一人の少女が現れる。彼女はタバサの妹であった・・・。
タバサの妹だと思ってたらシルフィード! 原作読んでないから最初素直に妹だと思ってたら…。前回もそうだけどメインキャラで最初からいるの...
[2008/09/01 22:16] 蒼碧白闇
遂にあの子が飛んできたのね。ということで遂にすっぱだか娘イルククゥの登場です。
[2008/09/01 22:59] 日常と紙一重のせかい
『ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~』 今週のお話は、第9話 『タバサの妹』。 ストーリー概要は…。 タバサの不可解な行動は実は何者かの命令...
[2008/09/02 06:21] どっかの天魔日記
タバサにとってはコンプレックスの塊の妹w みんなが信じてないが、タバサも信じたくないと思うw そんなおっぱい担当なイルククゥ^^; で...
[2008/09/02 11:23] ラピスラズリに願いを
『…姫様にお尋ねしたいことがあります。…姫様はどう思っているのですか?…その…、サイトの事を。女王としてではなく、友人として、1人の女性としてお答えください!…サイトの事、1人の男性として想っているのではありませんか? …良いですわ。姫様の気持ちは姫様?...
■第9話 タバサの妹 空から全裸姿で妹が降って来ました。 正直、アニメや漫画で今更全裸の女の子が空から降って来たって別に驚きは...
[2008/09/02 19:59] めもり~る~む
イルククゥなのねっ((((*´ー`) ♪ でも実はシルフィードでしたというオチ。 まぁ妹としては成長しすぎな点でちょっと疑い深かったですがマリ...
[2008/09/07 12:23] いいとこドリップ。
カテゴリー
月別アーカイブ