二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第4話 「戦う理由」  

第4話 戦う理由

機動戦士ガンダムOO 2nd season、第4話。
今回の感想でまず思い付くのがロックオン自重とスメラギさん良い歳して何やってんの。


しかしまずはアレルヤとマリー(ソーマ)の馴れ初め話と刹那とマリナのカップル不成立の話から。
ミレイナの質問に無表情で「違う/違います」と返す二人・・・・この二人にラブコメ展開は無理です。

ライルがフェルトにキスした理由は兄と比較されるからでまぁ気持ちは分からないでもないですが。
でも肝心の自分が兄を意識しまくってる訳ですし、フェルトの唇を奪って良い理由にはならないな。

それにしてもMr.ブシドーってネタじゃなかったのか。本人はともかく恥ずかしくないのか周囲(笑)。


何の打開策も持たずアザディスタンに帰るというマリナですが、刹那達も似たようなものだよなあ。
アロウズを叩く=地球連邦を叩くと似たようなものだし、行動の明確なビジョンが見えないというか。

戦力差もかなり厳しく、個々の機体では性能はまだ上みたいですけど物量と将来性がかなり劣る。
1期と違いソレスタルビーイングの優位性が少なく次々と新型を投入するのはアロウズですしねえ。

OOガンダムがトランザムを使えるようになれば少しは違うんだろうか・・・・それも先の話でしょうが。


ガンダムに逢えて早速絶好調のMr.ブシドーでしたが邪魔が入り、もっと弾ける所が見られず残念。
しかし生き恥を晒してると言ってるのに何でブシドーなんだろう。死の美学的な意味じゃ無いのか?

とりあえず今回の作戦で吹っ切れたのか、ソレスタルビーイングへの復帰を決意したスメラギさん。
制服のサイズが合わないとヘソ出しルックで頬を染めて現れましたがもう30過ぎてた・・・・・よね。

まあ数年酒浸りだったのに体型崩れてないのが凄いとも言えますが、ビリー君にはお気を付けを。
関連記事
サービスサービスぅ!
[ 2008/10/26 21:08 ] [ 編集 ]
一番上の画像がティエリアがガッツポーズしてるようにみえるwwwww
[ 2008/10/26 21:10 ] [ 編集 ]
スメラギの制服のサイズなんですけど、個人的にはヘソ出しでもイイとは思いますけど…
あと、ビリーがとうとう暗黒面に堕ちちゃってるし
[ 2008/10/26 21:11 ] [ 編集 ]
ちょっ、スメラギさん30すぎてんのか?!
テレビで尻見ながら良い身体してるなーと
イアンの言うとおり「俺はそのままの方がいいなぁ」とおもいましたw

ミスターブシドー好きだよw

刹那とマリナの恋人否定シーンがシュールだよねw
製作側からラブコメなしのメッセージなのか?w
[ 2008/10/26 21:13 ] [ 編集 ]
ビリーは僕を利用してとか言ってたがスメラギさんの気を惹こうとして軍の情報をかってに流したのはお前だろ、と
[ 2008/10/26 21:15 ] [ 編集 ]
スメラギさんは1期で26歳だったから2期は31歳か?
まぁ見た目若ければ良いんじゃないか……多分。
[ 2008/10/26 21:15 ] [ 編集 ]
やばいです。ビリーのヤンデレっぷりに燃えました。萌えではなく燃え。スメラギさんは余り好きではなかったのですが、この美味しいイベントの所為で私の中で一気に注目度が上がりました。そのせいか、ヘソ出し照れ笑い萌え!!


刹那が敵に切り込む前にマリナの事思い出して、一瞬ためらったのは、戦いしかない刹那が変わるいい予兆なのか…
個人的に戦いの最中迷いが生じて、不利になるような状況しか思い浮かばず、肯定的に見れなくて困ってます。
[ 2008/10/26 21:17 ] [ 編集 ]
>生き恥を晒してると言ってるのに
あの格好が恥ずかしいんですね、わかります
[ 2008/10/26 21:19 ] [ 編集 ]
最初聞き間違えたかと思って巻き戻しちゃったよw
Mr.ブシドー
[ 2008/10/26 21:19 ] [ 編集 ]
「ロックオン言ってる事おかしくね?」と思ったが根拠がわからなかったが
>肝心の自分が兄を意識しまくってる訳ですし
管理人さんの言葉で納得です。

おもしろいけど、違和感というか今のままじゃ共感できないかな。
何故連邦の政策ではダメなのか?
シリーンのやり方はどんなもので、何故アザディスタンでは出来ないのか?
もっと具体的に説明してほしいのに…
これはダメあれもダメと言うのは構わないし、それに対抗するのも結構。
「何故ダメ」なのか、「何故譲れない」のかCBなりの見解を教えて欲しい。
タイトルの”戦う理由”って付いてるけど「戦争根絶」(とアレルヤ&スメラギの理由)を再確認しただけで終わってしまった。
[ 2008/10/26 21:21 ] [ 編集 ]
トレミー2もガンダムと同じ装甲かと思ったら違うのね
あっさり穴あけられるとは…
[ 2008/10/26 21:22 ] [ 編集 ]
刹那とマリナはギャグだか知らんがあの反応はらしくないなw
せっちゃんは無視、マリナが照れて言葉に詰まる方が自然な気がする

恥ずかしがるスメラギさんもかわいいけど・・・
あれ?いつも乳出してなかったっけ?
[ 2008/10/26 21:23 ] [ 編集 ]
スメラギさんに萌えたw
[ 2008/10/26 21:26 ] [ 編集 ]
>Mr.ブシドー
仮面が武士の甲冑みたいだからじゃないですか?
基地の安全と仲間の仇を気に掛けていた頃の方が格好良かったですね。

ただネタキャラが化けるのはオレンジで経験済みなので鵜呑みにはしないぞw

[ 2008/10/26 21:27 ] [ 編集 ]
わしゃ、こっちのがいいな
[ 2008/10/26 21:28 ] [ 編集 ]
>何故連邦の政策ではダメなのか?

アロウズの存在そのものでは
[ 2008/10/26 21:28 ] [ 編集 ]
しかし、あのおっちゃんからどうしたら、こんな娘が・・・
あの「ですぅ」は最後まで続くのだろうか?
[ 2008/10/26 21:28 ] [ 編集 ]
Mr.ブシドーにはフラッグ愛が無かったな
[ 2008/10/26 21:30 ] [ 編集 ]
>>製作側からラブコメなしのメッセージなのか?

いや、付箋かもよ?
刹那×マリナ
スメラギ×ビリー
ロックオン×フェルト
ルイス×サジ
ソーマ×マネキン

そしてアレルヤ×ティエリアのとんでもとか!w
[ 2008/10/26 21:30 ] [ 編集 ]
とりあえずティエリアは男なのか女なのかはっきりしてくれ。
[ 2008/10/26 21:31 ] [ 編集 ]
Mrブシドーってみんなが普通に呼んでてフイタw
アヘッド乗ってましたが、やっぱフラッグ乗ってて欲しいな。ビリーがブシドー専用機で新型開発とかしないかなぁ
[ 2008/10/26 21:31 ] [ 編集 ]
>>ソーマ×マネキン

スミルノフだった・・・
[ 2008/10/26 21:31 ] [ 編集 ]
ティエリアとかリボンズとか目の色変える人は性別の無い人種だという説がある

それはともかく、割とサジのCB入りフラグが着々と進んでいる様に見えるんだよな
[ 2008/10/26 21:33 ] [ 編集 ]
>シリーンのやり方はどんなもので、何故アザディスタンでは出来ないのか?

シーリンだろ
シリーン


>タイトルの”戦う理由”って付いてるけど「戦争根絶」(とアレルヤ&スメラギの理由)を再確認しただけで終わってしまった。

一話で全て語れるわけないだろ。
今回はそーゆー話だったんだから、それでいいじゃないか。
なにが悪いんだ?
[ 2008/10/26 21:34 ] [ 編集 ]
ブシドーってのは「武士道」からと考えて良いんだろうか

サジは予想通りCBに感化されはじめてますな
[ 2008/10/26 21:38 ] [ 編集 ]
三十路なのに胸が成長している、だと?
[ 2008/10/26 21:41 ] [ 編集 ]
>一話で全て語れるわけないだろ。
何も今すぐ全て語れとは、言ってない。だが、彼らは既に武器を持って戦い始めているのに、その目標を「戦争根絶」という曖昧なまま済ませているから。
[ 2008/10/26 21:44 ] [ 編集 ]
>ティエリアとかリボンズとか目の色変える人は性別の無い人種だという説がある

ネーナは?
[ 2008/10/26 21:45 ] [ 編集 ]
>何も今すぐ全て語れとは、言ってない。だが、彼らは既に武器を持って戦い始めているのに、その目標を「戦争根絶」という曖昧なまま済ませているから。

あなたのその書き方だと、「今週の題名だと、CBの戦う理由を全て言ってないとおかしい」というふうにとれますが、そこんとこどうなんですが?
[ 2008/10/26 21:55 ] [ 編集 ]
スメラギさんに萌える日がくるとは正直思ってなかった・・
なんか可愛いっす
[ 2008/10/26 21:59 ] [ 編集 ]
>あなたのその書き方だと、「今週の題名だと、CBの戦う理由を全て言ってないとおかしい」というふうにとれますが、そこんとこどうなんですが?

私が「私はそう思って、言ってません」と言えばこの議論は終わりですね。少し論点がずれてしまいましたね。
[ 2008/10/26 21:59 ] [ 編集 ]
>「今週の題名だと、CBの戦う理由を全て言ってないとおかしい」というふうにとれますが

横レスだけどそれは君の読解力の問題なんじゃない。
どこら辺で「全て言ってないとおかしい」とか判断してるの?

管理人も書いてるけど刹那達が戦う目的がイマイチ見えて来ないのは事実。
こんな世界にした責任を取るためにアロウズ叩くと言ってるけど紛争根絶とは別の話だし。

現状では元々のソレスタルビーイングの目的を遂行してるのはリボンズな感じ。
[ 2008/10/26 22:05 ] [ 編集 ]
>その目標を「戦争根絶」という曖昧なまま済ませているから。
曖昧なのか?そもそもCBが主張する戦争根絶がどういうものなのか未だに描かれてないはず(一期では計画の途中でCB敗北だったし)
[ 2008/10/26 22:06 ] [ 編集 ]
アニメはみんなで仲良く楽しもう座
[ 2008/10/26 22:12 ] [ 編集 ]
キツかったのにわざわざ着て出てきてくれたスメラギさんにニヤニヤが止まらん。
[ 2008/10/26 22:16 ] [ 編集 ]
アニメは楽しく見よう
否定的な意見は控えよう
[ 2008/10/26 22:18 ] [ 編集 ]
>再確認しただけで終わってしまった。

このへん?
[ 2008/10/26 22:21 ] [ 編集 ]
体型が変わってないスメラギさんは、きっと
一度出産してもとに戻ったんだよ
[ 2008/10/26 22:26 ] [ 編集 ]
さすがチチラギさん!
三十路になってもサービス精神を忘れないとは、素晴らしい
なのにマリナ姫ときたら・・・
[ 2008/10/26 22:28 ] [ 編集 ]
>それはともかく、割とサジのCB入りフラグが着々と進んでいる様に見えるんだよな
>サジは予想通りCBに感化されはじめてますな

オーライザーに乗るのがサジらしいですが、どうなるんでしょうね?
[ 2008/10/26 22:28 ] [ 編集 ]
 なんだかゴチャゴチャ言ってるなぁ。この段階でケチつける奴なんてほっときゃいいんだよ。

 今週もすげー面白かった、以上。
[ 2008/10/26 22:29 ] [ 編集 ]
姫様に新しい服を用意して!!
[ 2008/10/26 22:32 ] [ 編集 ]
「私はフラッグでガンダムを倒す」
と言ってたのはどうしたんですか?w
1期のエクシアとの同士討ちがカウントされてるんでしょうけど、それでもフラッグに乗り続けて欲しかった。
あとみなさん言ってますが、
ミスターブシドーはないw
[ 2008/10/26 22:36 ] [ 編集 ]
はっきり「違います」と言ったわりには姫は刹那に執着しすぎだと思うんだ。まぁクルジス出身ってことに負い目を感じてるだけかもしれないが。
来週も満面の笑みでなんか説得ぽいことしてるみたいだし、少しヒイロとリリーナみたいに見えてきた。
これから話が進むにつれて段々刹那の迷いが大きくなっていって、その度に姫がフラッシュバックみたいに出てくるんだろうね。

わたし、マリナ・イスマイール。いまあなたのうしろにいるの
[ 2008/10/26 22:38 ] [ 編集 ]
さすが童貞ビリー
生殺しされ続けたら
やっぱりああなりますよね
[ 2008/10/26 22:44 ] [ 編集 ]
スメラギさんを初めて可愛いと思ったw
[ 2008/10/26 22:45 ] [ 編集 ]
ビリーの独白とスメラギさんの赤面の対比がすげぇ
[ 2008/10/26 23:03 ] [ 編集 ]
来週もスメラギさんがヘソを出していることを激しく期待しますw
[ 2008/10/26 23:14 ] [ 編集 ]
Mrブシドーねらいすぎだろ。
マリナの今後が気になる。
[ 2008/10/26 23:34 ] [ 編集 ]
>さすが童貞ビリー
生殺しされ続けたら
やっぱりああなりますよね

4年も同棲してて童貞なら笑えるなw
もはや男じゃないだろw
[ 2008/10/26 23:41 ] [ 編集 ]
考え方が違うのにあの時だけ
同時にハモッて答える所が良いな。
恋人と言うより夫婦の域だろw

スメラギさんはエロ制服で
ヒロインのマリナは地味なジャージ風で泣いたw
だがそれが実に貧乏姫らしくて素敵だった。

ビリーは一期ではジェダイみたいな服装だなと思ってたけど
ついに暗黒面に落ちたかw
[ 2008/10/26 23:54 ] [ 編集 ]
とりあえず
今週は『へそ』ってことで
おk?
[ 2008/10/27 00:02 ] [ 編集 ]
サジのCBへの印象がルイスと再開するまでにどう変化するのか気になる。
[ 2008/10/27 00:20 ] [ 編集 ]
Mr.ブシドー、いったい何者なんだ…?
[ 2008/10/27 00:27 ] [ 編集 ]
なんという僥倖っ……!とかいってたね
あとロックオフ自重
[ 2008/10/27 00:31 ] [ 編集 ]
暗黒ビリーとチチラギさんって二期一話で事後シーンあったよね?
[ 2008/10/27 00:36 ] [ 編集 ]
>三十路なのに胸が成長している、だと?


腹だろ?
[ 2008/10/27 00:54 ] [ 編集 ]
だ~か~らぁ~
ヲタのメカフェチ(久々の響きだな)が
抑圧あれると ろくな事にならないんだってば!

スメラギさん1stでは割とヘソ出そうなの
着てなかったっけ?
歳喰ったから 恥ずかしいって事?
[ 2008/10/27 01:00 ] [ 編集 ]
プラモのパケ絵にもMr.ブシドーって記載されるか、気になるww
[ 2008/10/27 01:22 ] [ 編集 ]
>暗黒ビリーとチチラギさんって二期一話で事後シーンあったよね?

ビリーって早漏ぽそうだし、事に至る前に果てて→ベットシーンみたいな。
[ 2008/10/27 01:29 ] [ 編集 ]
> 「ロックオン言ってる事おかしくね?」と思ったが根拠がわからなかったが
> >肝心の自分が兄を意識しまくってる訳ですし
> 管理人さんの言葉で納得です。

兄弟で兄を意識するのと、
周りから兄のように…と期待されるのでは全く意味が違うだろう。
兄弟いないとわからん感情なのかね?
[ 2008/10/27 02:39 ] [ 編集 ]
>ビリーは僕を利用してとか言ってたがスメラギさんの気を惹こうとして軍の情報をかってに流したのはお前だろ、と

その気持ちを利用されたってことだろ。相手がソレスタだったんだから情報流す都合のいい男として利用されてたと思っても仕方がない。

[ 2008/10/27 03:09 ] [ 編集 ]
ところで何でハムさんが鎧武者なんだろ?
元々AEUなんだから 西洋甲冑とか...         それはそれで もっと笑えるか。

コスチュームもアヘッドも本気に痛い感じです(T_T)

ビリーさんアロウズに転んだんなら 新しいの
造ったげてください。

[ 2008/10/27 03:34 ] [ 編集 ]
ロックオン弟は兄を意識しまくってるようには見えないけどな

Mr.ブシドーは吹いたw

[ 2008/10/27 04:43 ] [ 編集 ]
ブシドー・・・ 偽名で入隊できるんだな アローズって組織は、トップエリートではなかったのか??
[ 2008/10/27 06:26 ] [ 編集 ]
>ロックオン弟は兄を意識しまくってるようには見えないけどな

そうか?度々兄さんはどうだったかとか気にしてないか。
[ 2008/10/27 07:12 ] [ 編集 ]
大人の事情はさておき、
・個人用専用機体がある
・作戦の中で比較的自由に行動している
・紹介された時のマネキンさんの驚き方
ところ等からすると「4年の間に実力でのし上がってきた、
周りから一目置かれる存在」なんじゃないですかね。一応。
[ 2008/10/27 09:28 ] [ 編集 ]
ビリーには一切の同情を出来ない不思議
正直自業自得としか・・・
[ 2008/10/27 09:59 ] [ 編集 ]
>少しヒイロとリリーナみたいに見えてきた

私もちょうどW見返しててそう思った
00には、トレーズみたいな人がいないなぁ
みんな何かしらはじけちゃってる
まぁそこがいいんだけど、ブシドー
[ 2008/10/27 10:10 ] [ 編集 ]
>兄弟で兄を意識するのと、
>周りから兄のように…と期待されるのでは全く意味が違うだろう。

自分から「狙い打つぜ」とか兄との類似性を強調しているのに、いざ周りが類似性に期待感をよせると煩わしとは自分勝手とは思いませんか?それに兄(しかも双子)がいた場所に理由はどうあれ自分から飛び込んだのだから、ある程度は覚悟しておくべきだと思います。
もっとも、仕事と恋愛はさすがに一線を越えるものと考えることもできますが。
[ 2008/10/27 11:23 ] [ 編集 ]
>>自分から「狙い打つぜ」とか兄との類似性を強調しているのに、いざ周りが類似性に期待感をよせると煩わしとは自分勝手とは思いませんか?

弟として亡き兄を知りたいという感情と、他人に勝手に面影を重ねられるのとでは違うように感じます。兄のようになりたいけど、兄と重ねられたくはないという感情は矛盾しているようですが、生きていれば、そのような矛盾した感情は生まれるのではないでしょうか?
[ 2008/10/27 11:55 ] [ 編集 ]
Mrブシドーは、「アロウズに入るなら旧式なフラッグに乗るな」と言われたのでしょう。しかし、フラッグ愛は捨てずに、ビリーに頼んで、フラッグに無理矢理アヘッドの装甲を着せつつ、フラッグの機動性とアヘッドの火力を持たせる魔改造してもらったのでは?その内ビックリドッキリメカばりに装甲をパージして中からフラッグが出てきますよ。
魔改造は前期で散々して貰ってましたし、今期も相変わらずその位の事やってのけそうな程のお茶目っぷりですからね(笑)

そういや、OPのリボンズ一同(イノベーター?)の一番奥にいる奴、可愛そうな位顔が適当に描かれているね。
[ 2008/10/27 13:52 ] [ 編集 ]
Mr.ブシドーって
「まったく」関係ない話ですが、1期ではハムさんこそ主役だと思っていたのに。
最終回で微妙になり、今じゃ本当に世界の歪みに見えてきた。

ところでこの時代になっても、海外から見た日本のイメージは直らないのかね?サムライもちょんまげもいませんよ。
[ 2008/10/27 16:33 ] [ 編集 ]
ビリーにはばれてマネキンには気づかれ始めててそのうち作戦の裏かかれるんじゃないか、そしたら唯でさえパイロットの腕不足で作戦とか利用してやっとなのに勝てる要素がなんか新システム出すくらいしかなくなるじゃないか

刹那って白兵戦は一番信用されてるのかね、MS降りる作戦の時は全部刹那がメインだし、昔の経験が生かされてるのか
[ 2008/10/27 17:39 ] [ 編集 ]
Mr.ブシドーに吹いたw
確かにあの恰好は生き恥晒してるわ
[ 2008/10/27 18:13 ] [ 編集 ]
>恋人と言うより夫婦の域だろw
本人たちはいったって真面目なんでしょうが・・・
下手を打つと、周りから見ればバカップルにしか見えない
なんて事になりそうで怖いw
まぁ描かれないでしょうがww
[ 2008/10/27 18:19 ] [ 編集 ]
ミスターブシドーってもうちっとひねりのある名前考えてくれよ!
最初何処の洋ゲーの兵器だよと思った!
グラハムってフラッグで何とかガンダムに勝つんじゃなかったか?
[ 2008/10/27 19:11 ] [ 編集 ]
ブシドーも気になるが、トレミーがどうやって宇宙に戻るかの方が興味あるな
[ 2008/10/27 19:48 ] [ 編集 ]
Mr.ブシドーは本当にただの戦闘狂になってしまって残念だな。昔の……ゴホゴホッ、例えばユニオンのエースパイロットなら反政府勢力にも全力で戦ったような気がする。
[ 2008/10/27 19:49 ] [ 編集 ]
今回も相変わらずのクオリティだった

さっさと日曜日になればいいと思うよ
[ 2008/10/27 20:09 ] [ 編集 ]
ロックオフは狙撃よりも早打ちが得意?
この距離ならって敵に近い所で言ってたような
[ 2008/10/27 20:17 ] [ 編集 ]
>暗黒ビリーとチチラギさんって二期一話で事後シーンあったよね?

わからんぞ 鋼の童貞なら相手から求められないと
同衾しても手は触れないものだ
それが紳士だという信仰でな
女性側は「相手にされてない」と感じるだろうに
[ 2008/10/27 20:20 ] [ 編集 ]
>>自分から「狙い打つぜ」とか兄との類似性を強調しているのに、いざ周りが類似性に期待感をよせると煩わしとは自分勝手とは思いませんか?

>>弟として亡き兄を知りたいという感情と、他人に勝手に面影を重ねられるのとでは違うように感じます。兄のようになりたいけど、兄と重ねられたくはないという感情は矛盾しているようですが、生きていれば、そのような矛盾した感情は生まれるのではないでしょうか?

単にげんを担いだだけという可能性もあるのでは?w
[ 2008/10/27 20:23 ] [ 編集 ]
新型MAがギャプラン改に見えたのは俺だけ?
[ 2008/10/27 20:40 ] [ 編集 ]
>この距離ならって敵に近い所で言ってたような

水の中でのビーム兵器はほとんど無効化されるけど、
近距離ならまだ効果有るって意味じゃないですか?
多分
[ 2008/10/27 20:46 ] [ 編集 ]
>>新型MAがギャプラン改に見えたのは俺だけ?


残念ながらここにも一人いるww
[ 2008/10/27 22:25 ] [ 編集 ]
スメラギさんは…まぁ大丈夫だと思う。なのはさんだって
19歳になっても魔法少女だったし
[ 2008/10/27 23:06 ] [ 編集 ]
CBはカタロンと手を組むのかね?組むにしても連合が擬似を配備している以上大して活躍も出来ないだろうけど、カタロンに擬似の技術を与えるのも再生治療が出来ない件とかもあるし難しそうだ、GNアームズみたいにオリジナルから粒子をストックした機体を使わせるとかやってくれないかな、GNミサイル装備のイナクトとか

>OOガンダムがトランザムを使えるようになれば少しは違うんだろうか・・・
なんか初出撃の時にアホな量粒子出してたのがすでにトランザム状態な気も・・・起動にトランザム使ってたし今週のエクシアと大して差がある気がしないし、しっかしトランザム簡単に使うようになったなw新機体になって可能時間が増えてちょこっと使うだけなら機能低下しないようになったのかな
[ 2008/10/27 23:16 ] [ 編集 ]
サイズの合わない制服を「わざと」渡すってのはOLのいじめの手口なんだが・・・・・・
[ 2008/10/27 23:53 ] [ 編集 ]
>>一番上の画像がティエリアがガッツポーズしてるようにみえるwwwww

もうがっつポーズにしか見えねぇじゃねーか、どうしてくれるww
[ 2008/10/28 00:14 ] [ 編集 ]
これでマイスターは全員揃った訳だ!
今後の展開に期待だねー。
どうなるんだろ?
[ 2008/10/28 03:14 ] [ 編集 ]
今回は変な奴の目白押し(笑)
前を分けたお河童頭に、後頭部を刈り上げるという奇抜なヘアスタイルだった少佐に吹いた。アノ頭で威張っているのなら尚の事…(笑)

ルイス…両親の遺産(?)MAに注ぎ込んでで何考えてるんだ?

Mrブシドーは、武士を「フジヤマ」「ゲイシャ」「アマクダリ」的に勘違いを起こしている外国人みたいだ。

後、ビリーはどこぞの人造人間のパイロット化しちゃったし…。あ…頼むからガンダム顔のMSの大安売りだけは止めてよ(笑)
[ 2008/10/28 11:23 ] [ 編集 ]
>ルイス…両親の遺産(?)MAに注ぎ込んでで何考えてるんだ?

金出してたのルイスだったのか、リューミンがまた余計な事したのかと思ってた
[ 2008/10/28 12:50 ] [ 編集 ]
出資者の女性の話から画面の切り替わりで、ルイスが映ってたからそう思ってたけど、ワンさんの可能性もあったか…。
[ 2008/10/28 17:18 ] [ 編集 ]
↑ME Too

王が金出したんだとおもってた
[ 2008/10/28 17:29 ] [ 編集 ]
最初は留美かと思ったけど見返したらルイスのカットが入ったからルイスが出したっぽいね
[ 2008/10/28 19:23 ] [ 編集 ]
> >>新型MAがギャプラン改に見えたのは俺だけ?


残念ながらここにも一人いるww


俺はWのキャンサーに見えたw
[ 2008/10/28 19:27 ] [ 編集 ]
ミレイナ・ヴァスティのコラ画像
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-739.html

グロ注意
[ 2008/10/28 21:16 ] [ 編集 ]
マリナといいスメラギさんといい・・・
スタッフの中に熟女マニアがいるのか?
[ 2008/10/28 21:45 ] [ 編集 ]
前作のイメージだと武士道ってより騎士道って感じだったけど、何にせよマリナさんの服をなんとかしてあげてください。
スメラギさんさすが稀代の戦術予報士、野郎共の心もヘソ出し頬染めでガッチリキャッチ、出戻りの微妙感もなんのその
「計画通り」
[ 2008/10/29 12:06 ] [ 編集 ]
>1期ではハムさんこそ主役だと思っていたのに。
主役じゃないし。公式のキャラクター紹介覧見てきたら?
最初に出るのは刹那だよ^^
[ 2008/10/29 16:54 ] [ 編集 ]
>なんという僥倖っ……!

お前はオレンジか?と・・・
[ 2008/10/30 00:48 ] [ 編集 ]
とりあえず、イアンの娘は空気読め
今月のHJにあったオーバーフラッグ・ハイマニューバがハム専用として出て欲しい
しかしHJ衝動買いしたの5年ぶりくらいだわ
・00ガンダム SEVEN・SWORD
・GNオーバーフラッグ ハイマニューバ
これで御飯3杯いけるかっこ良さがある

ケルディムのフィンフ○ンネルみたいな兵器はまんまファンネルでした(笑)
[ 2008/10/30 14:29 ] [ 編集 ]
カタロンとは組まないよ。目指すもんが違うから。マリナを預けて、「それじゃ」って感じでしょ、きっと。

スメラギさんは酒びたりでニートな30過ぎ女が、あんなカッコしちゃったのが恥ずかったんだろ。4年前なら、胸張って露出したんじゃん?
[ 2008/10/31 20:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
洗礼 そうか「アレルヤ」の名付け親はマリーだったのね。、 アレルヤがソーマにこだわる理由がなんとなく分った気がする。 ハレルヤを切...
[2008/10/26 21:08] うるるん漫遊記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯04 戦う理由の感想 ブシドーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! そして、待ち受けもブシドー!!
ガンダムの活躍は徐々に減ってしまってる印象ですが まだまだ目が離せない00の感想書いて行きます。 FC2使用の皆様、今回の更新は大変だ...
[2008/10/26 21:11] 失われた何か
何がために戦うか。 戦っていれば必ず問われるこの質問。復讐、向上、贖罪、義務、生業。いずれにしろ、戦場に赴くものは、皆本気である。
[2008/10/26 21:13] 日常と紙一重のせかい
「それは文字通り、ぼくにとっての洗礼だった」 ソーマとアレルヤの出会い。。。 アレルヤの名前をつけたの、マリーだったんですね! そ...
[2008/10/26 21:19] 空色きゃんでぃ
機動戦士ガンダム00 2nd season 第4話 「戦う理由」 の感想 アバンはアレルヤの過去。 超人機関でのマリーとの出会いです。 マリーは名前を失った自分に神へ生きることのへの感謝の言葉「アレルヤ」の名をつけました。 マリナは国を立て直すため、ア?...
[2008/10/26 21:23] G.A.BLOG
先週の謎だったマリーの真相が明らかに アレルヤの名前の由来もここから来たんですね~ マリナさんの国が連邦に不参加だったので荒れ荒れですな アザディスタンに帰さすことにします。 ロックオンこの野郎( ゚д゚ ) キスしやがってー ミスターブシドー?武士道...
世界の歪みをガンダムで断ち切る…未来のために――。 アザディスタンに来て欲しいとマリナは願うが。 刹那は戦うことしかできないと断る。 ...
[2008/10/26 21:37] SERA@らくblog 3.0
俺が・・Mr.ブシドーだ!!
[2008/10/26 21:47] 心のプリズムNavi
108ピース 機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ 108-329販売元 : Amazon.co.jp おもちゃ価格 : ¥[タイトル] 108ピース 機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ 108-329[ブランド] エンスカイ>>Seesaa ショッピングで買う 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第4..
[2008/10/26 21:53] ハッピー一人
結局ガンダムって強いのね
[2008/10/26 21:55] ハンパダイアリー
マリーとアレルヤの出会い(´;ω;`)ウゥゥ  誰かの声が頭に響いていた少年。導かれるように声の主を探していると、見つけたのはガラスケ...
[2008/10/26 22:01] 欲望の赴くままに…。
 アバンからアレルヤとマリーの出会いか。アレルヤという名前はマリーに付けてもらってたのか。マリーって盲目だったのか?脳量子波だとかの問題で人格がマリーの状態では盲目、ソーマでは視覚があるって感じなのかも? 機動戦士ガンダム00 2ndシーズン 『#04 戦う理由...
[2008/10/26 22:04] 白銀の流星舞う、夜空
刹那はソレスタルビーイングに合流した辺りからだけどなんだかみんなの中心的な存在になってるなぁという印象。 以前のみんなをまとめてたロ...
[2008/10/26 22:06] 蒼碧白闇
「なんたる僥倖、生き恥をさらした甲斐があったというもの!!」 グラハムさんミスターブシドーがついに! 今まで自分の乙女座に感謝して...
[2008/10/26 22:12] 紙の切れ端
第4話「戦う理由」 やはりこの人がいると、凄い安心感がありますね
[2008/10/26 22:19] 赤い彗星3号館
昨日までテストで更新できなかった・・・・ けど今日から更新再開だww 前回の話でとうとうガンダムマイスターが4人全員そろいました ...
それぞれの戦いの理由が見えました。”アレルヤ”という名を付けたのはマリーだった。 アレルヤがマリーに固執する理由がやっとわかった気がする。あの出会いが、彼にとって洗礼に等しいものだと感じるのも仕方ないのかな。でも、その事実を知った今Bパートでのソーマと...
 戦うために、理由はいるのか――――?  という、登場人物なら誰もが思い悩むテーマの今回。  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 ...
[2008/10/26 22:43] 根無草の徒然草
「私は今、カタロンの構成員…。  地球連邦のやり方に意義を唱える女よ」 「ハセキョーの結婚にも意義を唱えてください!」 「...
ミスター・ブシドー 中村悠一 これはひどい(誉め言葉)。 もちろん中村悠一さんのことではないですよ、変態仮面の上にクワガタの触覚みたいなツノ生やしたアヘッド(なぜか本人のメットにも)に乗っている方です。「その剣捌き、やはりあの時の少年か!」と仰っている?...
[2008/10/26 23:57] 荒川キャッチデイ
機動戦士ガンダム00 #04の視聴感想です。 それぞれの理由。 世界の現実。 自分に出来る事。 満を持して出陣。 肩透かし。 地球連邦のやり方に異議を唱える女よ。 ↑さぁポチッとな
『あなたがここにいる理由はあると、僕は思います。だったらどうして、僕を助けてくれたんですか?・・・戦う意味、見つけられますよ。あなたになら・・・。』 孤独な戦いを続けるソレスタルビーイングのメンバー達。 その行動の元になる「戦う理由」とは? 前回がモビル?...
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 『世界の歪みをガンダムで断ち切る! 未来の為に・・・』 Mr.ブシドー最高すぎるwwwww 無事...
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第04話 『戦う理由』 感想  FC2の武力介入・・・。  このタイミングでさすがにわざとは無いでし...
[2008/10/27 01:48] 荒野の出来事
今回も簡易更新で(^^;話の流れがめちゃくちゃになってますが勘弁を。 アレルヤの過去が少しわかりました。超人機関に施設にいた頃、頭...
[2008/10/27 01:49] 新しい世界へ・・・
もう一度。
[2008/10/27 02:39] ミナモノカガミ
4話目にして初めてリアルタイム視聴ならずだった機動戦士ガンダム00 。 冒頭の研究者の声がモロ中村さんじゃん、とまずは笑ってみる。 でもって刹那vsブシドー(爆)のひとときに感慨深くなってみた。
[2008/10/27 04:07] 風庫~カゼクラ~
★★★★★★★★☆☆(8) つかぬ事を聞くです、二人は恋人同士なのですか? 刹那&マリナ 「「違う(います)」」 それぞれが戦争に参...
[2008/10/27 07:37] サボテンロボット
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第4話「戦う理由」
[2008/10/27 12:20] 恋華(れんか)
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 アロウズは次なる作戦を展開するため、リント少佐を招聘する。カティは、前回のプトレマイオスの作戦を分析し、何かを感じ取っていた。カタロン幹部のクラウスたちはソレスタルビーイングとの接触を図ろうとするが、マリナの行?...
機動戦士ガンダム00 2nd season #04『戦う理由』 今回愛しのあのヒトが登場した影響で、ぐたぐた長くなったレビューです(爆) 分けてアップし...
[2008/11/02 23:08] MIRABLOG
カテゴリー
月別アーカイブ