二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

鉄のラインバレル 精神的に生まれ変わった主人公が正義の味方に? 


まあ前途多難みたいですけど。
そんな訳で正義の味方を目指す主人公にとって新たなスタートになる「鉄のラインバレル」第5話。


そんな主人公・浩一でしたが、まずはいきなり秘書のお姉さんにイチモツを見られてさあ大変(?)。
しかしすぐ目線を浩一の股間にセットしてその後の会話のネタにも使うとはやり手ですねお姉さん。

JUDAの社長・石神に会った浩一はここで初めて加藤機関の事を知り、JUDAの真の姿を知る事に。
ついでに双子のファクター(実際は片方だけの筈)の姉・シズナと愉快なスキンシップタイムも堪能。

加藤機関とJUDAで「完全に破壊された」「消えた」と見解が異なるはぐれマキナはどうなったんだ?


はぐれマキナの痕跡を探索中に加藤機関のアルマ達に襲撃されるシズナ&イズナのディスィーブ。
何故か沢渡じゃなくて名も無き男が隊長やってますけど、彼はリストラでもされたんでしょうか(笑)。

矢島の葬儀に向かう途中、絵美から正論をぶつけられ逆ギレしない浩一は成長したと言うべきか。
絵美自身にも自覚があるとはいえ、浩一の立場としてはお前が言うな的なものもあっただろうしね。

墓標を壊し自分を見つめ直す浩一に石神からシズナ&イズナを助けて欲しいという切実な願いが。


絵美からの願いで再び正義の味方を目指す浩一でしたが、残念もう胸は揉めなくなったのでした!
色々スルーするとラインバレル鬼Ver.はその煩悩が爆発した姿だとネタ的に見れたかも知れない。

浩一は普通に更生しちゃいそうな雰囲気ですが、それを個性が無くなると取るか良い事と取るか。
絵美と既に知り合っちゃってるので原作での絵美の気を引こうと調子に乗る姿も無いだろうしなあ。

まぁ個人的には歓迎なんですけど、原作未読の視聴者的に見ればインパクトは薄れちゃうのかな。
関連記事
[ 2008/11/01 22:02 ] 鉄のラインバレル | TB(17) | CM(29) | TOP
あれ?罵り罵られのSMアニメじゃなかったっけ?
[ 2008/11/01 22:05 ] [ 編集 ]
沢渡を戦闘馬鹿の熱い男にするなら、出さなかったのは正解かなと思います。
矢島を弔う場面は後々(6話でやりそうですが)入れればいいだけですし。
そういえば、九条の浩一への好意っぷりは後々の布石かな。
OPの立ち位置といい、どうみても絡んで来るのは確実っぽいし。
シリアスと馬鹿を上手くミックスして、加藤機関vsJUDAをしっかりやれば個人的には無問題かな。
[ 2008/11/01 22:38 ] [ 編集 ]
力量無い主人公にありがちな「機体性能に頼りすぎ」を言われてしまった浩一の明日や如何に
[ 2008/11/01 22:39 ] [ 編集 ]
あの戦闘で機体性能に頼りすぎ云々が分かるのか…
さすがプロ(笑)は違うな
[ 2008/11/02 00:46 ] [ 編集 ]
社長最高。
[ 2008/11/02 02:23 ] [ 編集 ]
ちらし寿司をみて地元の岡山が恋しくなりました
社長頑張れ
[ 2008/11/02 08:33 ] [ 編集 ]
社長のキャラが統一されていない気がするんだが
[ 2008/11/02 11:30 ] [ 編集 ]
あのメガネかけた劉鳳みたいな奴と殴りあう展開はまだか
[ 2008/11/02 14:59 ] [ 編集 ]
次回あたりで、矢島妹へのフォローとお墓参りは、きっちり描写して欲しいな。
[ 2008/11/02 15:09 ] [ 編集 ]
社長は・・・社長だから
これでイイのだ(^^;)

そっかぁ 浩一が脱いでも
影とか 透過光とかの効果は
入らないんだぁ へぇ~
[ 2008/11/02 16:15 ] [ 編集 ]
社長がラスボスにしか見えん・・・
[ 2008/11/02 18:10 ] [ 編集 ]
植田の関西弁はどうにかならんのか・・・
正直鬱陶しい
[ 2008/11/02 21:14 ] [ 編集 ]
胸揉みが却下されたのは残念。

胸を揉もうとすると嫌がる絵美。
「ど、どうしたんだよ?ラインバレル呼べないじゃないか」
『い、いえ…あの、責任とってもらえます?』

「…はぁ!?」

とかやってほしかったな。
[ 2008/11/02 21:21 ] [ 編集 ]
植田の関西弁キャラは最高だなぁ
[ 2008/11/02 22:04 ] [ 編集 ]
電気アンマ(?)喰らってた浩一を見てる社長は、何故かオカマポーズ(笑)
[ 2008/11/02 23:05 ] [ 編集 ]
原作がどうとかじゃなくて助けてのながれは♀の方に全部言って欲しかったよ…
[ 2008/11/03 01:55 ] [ 編集 ]
台詞改悪しすぎ 原作の良さが全然伝わってこない
[ 2008/11/03 11:38 ] [ 編集 ]
>原作がどうとかじゃなくて助けてのながれは♀の方に全部言って欲しかったよ…
空気化をよけるためです
>台詞改悪しすぎ 原作の良さが全然伝わってこない
原作は原作
アニメはアニメとして見る方がいいですよ
[ 2008/11/03 13:02 ] [ 編集 ]
ひ、秘書さん!!!
[ 2008/11/03 20:34 ] [ 編集 ]
ヴァーダントかっこいい・・・
[ 2008/11/03 21:51 ] [ 編集 ]
もう駄目だ。社長がバズを構えた赤ガエルにしか見えない…
[ 2008/11/04 01:09 ] [ 編集 ]
ハグレマキナってアパレシオンって名前なのね…
[ 2008/11/04 15:48 ] [ 編集 ]
アニメはなんなんだ、これじゃあ浩一は身に余る力を手にしているが精神面はまだまだ幼いただの餓鬼じゃないか
もういいですよ俺は原作厨ですよ
[ 2008/11/04 23:34 ] [ 編集 ]
GONZO・・ドラゴノーツはあれだったが、最近はいいアニメ作ってると思ったらこれだよ
原作とアニメ別物と考えろといわれようが何と言われようがこれは改悪以外の何者でもないアニメ見て少しでも面白いと思ったら原作を買うことをお勧めします
[ 2008/11/04 23:42 ] [ 編集 ]
>もういいですよ俺は原作厨ですよ
ファクターとしての力を『自分のため』に使う浅はかさ、それが『矢島の死』で転機を迎えるのは同じだけど?
演出面の不満はわかるけど、矢島の性格とか浩一ファミリーと矢島妹の結びつきを描いたのはアニメの方がいいと思うけど。
原作ファンの不満を代弁すると、『印象的シーンの再現が無い』が無いに尽きるんだろうけど、流用可能なモノは取り入れてくれれば文句無いでしょう。
少なくとも良しも悪しくも浩一は主人公してるし、「貴方、最低です。」もネタとして定着してるし、アニメが面白いか?は正直私も否だけど、見捨てるほどじゃないでしょうに。
[ 2008/11/05 02:48 ] [ 編集 ]
勇者lv-100から勇者lv1になりましたねw
でもいきなり赤面するようになるなんてw
[ 2008/11/07 16:31 ] [ 編集 ]
>アニメ見て少しでも面白いと思ったら原作を買うことをお勧めします

原作がそんな大層なもんかねぇ…
[ 2008/11/08 18:40 ] [ 編集 ]
>加藤機関とJUDAで「完全に破壊された」「消えた」と見解が異なるはぐれマキナはどうなったんだ?

進入ルートの痕跡が「消えた」場所周辺に
はぐれアルマがやってきた基地があるかもしれないってことで
アルマは既に破壊されてる・・ってところでしょうな。
[ 2008/11/10 14:16 ] [ 編集 ]
ロボット物っていうか正義の戦争アニメでいつも思うんだけど
一般人+味方は死んだらダメ
でも敵さんは胴体真っ二つでもOKってのがあんまり気に入らない。
あの死に方ってミンチよりひでーんだぜ?
[ 2009/01/15 12:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
楽しみがまた一つ失われ早くも5話になって浩一も改心しちゃいまして今までのようなDQNのような(?) そのようなハチャメチャな言動に少し好...
[2008/11/01 22:09] Shooting Stars☆
ファクター姉弟シズナ&イズナ登場。 うちらの美しくスマートな仕事っぷり、指くわえて眺めてたらええわ!
[2008/11/01 22:10] 在宅アニメ評論家
「後は…俺に任せろ!」 おりょりょ。目覚めればやっぱり強いんですね、ラインバレルは。敵はそこに、鬼の形相を見た! オカマなグレル...
[2008/11/01 22:14] 日常と紙一重のせかい
浩一が矢島の死やJUDAの双子のピンチを目のあたりにして、少しはマシな 人間に変わりつつあるのはいいんだけど、このアニメ的にはそれでい...
[2008/11/01 22:19] うるるん漫遊記
本当の正義の味方になってください――。 矢島の犠牲で自分の矮小さを知った浩一。 JUDAから加藤機関と戦おうと誘われるが拒絶する…。 ...
[2008/11/01 23:29] SERA@らくblog 3.0
 鉄のラインバレル  #05 『明日への道標』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画と...
[2008/11/01 23:31] 荒野の出来事
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) ラインバレルの暴走で気を失い、JUDAに保護された浩一。石神社長は、マキナのことや、敵である加藤機関の知識を浩一に与える。浩一は石神から、正義の味方として共に戦おうと誘われるが、決心がつかな?...
■鉄のラインバレル 『本当の正義の味方になってください。』 あれ?浩一が普通主人公してる( ;゚ω゚) 矢島の犠牲により、自分の矮...
4話の見どころは次の2点    ?シズナ&イズナの双子のファクター  ?絵美が胸モミ召喚拒否 まず?に関してですが、CVは遊び人兼声優の植田佳...
[2008/11/02 03:31] あるまげすと(仮)
『わからない・・・。俺にはまだ、よくわからない。世界のことも、これからのことも。ただ、俺は今お前らのことを助けたい。それだけは間違いないんだ。』 未熟だった自分の殻を捨て去り、本当の正義の味方として戦い始められるか?というところが見所のお話です。 矢島?...
やっとこJUDAに所属する事で本編が始まる訳だけど、一言でいうとノリが軽いというか展開が空回りしているというか。そんな印象を受ける回だっ...
[2008/11/02 10:43] アニメ感想レビュー
バカの卒業式?
[2008/11/02 16:08] ハンパダイアリー
どうも今回のを観た感じ、4話までが序章というか1章というか最初の一塊の話っぽい。やっと話が始まる準備が整って今回からちょっとずつ浩...
[2008/11/02 19:38] 蒼碧白闇
「ご町内のヒーローの手には余るかもしれないね」 「わかってる・・・・・こんなのただの安っぽい正義感だ・・・・・」 「正義の味方になってください!」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
[2008/11/03 00:12] アニ漫ワイドガイド
OPで矢島を見る度に泣きそうだぜコンチクショ~! とこれまた遅ればせのレビューですが鉄のラインバレル #05。 矢島の死が浩一にどんな影響を与えたのか興味津々。←下世話・・・
[2008/11/03 04:15] 風庫~カゼクラ~
\"明日への道標\" 前回矢島が死亡。友の死に怒り狂った浩一は、森次達によって止められたが…。 矢島死亡から1週間ですね…。こっからど...
[2008/11/05 04:31] 日々、徒然
 夢の中で矢島と出会う浩一。そして・・・(笑)
[2008/11/13 00:28] 来年から頑張ろう
カテゴリー
月別アーカイブ