二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第6話 「傷痕」 

第6話 傷痕

機動戦士ガンダムOO 2nd season、第6話。
序盤ですが早くも忙しい展開になってきました・・・・・特にソーマが微妙にクライマックス?


さて、アロウズによるカタロン虐殺の惨状を見て昔を思い出し気絶してしまうスメラギさんでしたが。
何となくそうだろうとは思いましたけど過去のトラウマは自分の作戦予報ミスとぶっちゃけ男でした。

前回の引きと今回のアバンで盛り上げていたのに刹那とマリナが何事も無く戻って来て拍子抜け。
刹那とサーシェスのやり取りは何だったんだ・・・・・とりあえずサーシェス出したかっただけなのか。

王留美は本当に何をしたいのか分からない訳ですが、リボンズがそう簡単に騙されるものかねえ。


予想通りソーマはそんな自虐しなくてもと思う位自分を責めて目の前の幸せを放棄しちゃいました。
1期で超兵超兵言ってた時はあまり好きでなかったので良い変化だと思ってたんですが残念です。

そんなソーマの決意でちょっと切なくなりながらもブリーフィングの「噂のMr.ブシドー」で噴いた(笑)。
どんな噂になってるのかは分かりませんが、ちゃんと浮いた存在と認識されていてホッとしました。

どうやらスミルノフ家は「乙女」に拘る節があるようで、沙慈しっかりしないとルイス取られちゃうよ?


今回のアクションシーンはちょっと手抜き・・・・・とまでは言わないけどクオリティは少し落ちたかな。
どちらかというとソレスタルビーイングがやられっ放しなのでそんなにクオリティも必要無いのかね。

何か沙慈のヘタレっぷりが殊更にアピールされてますけどここはちょっと同情せざるを得ないなあ。
沙慈も「何かお手伝いさせて下さい!」と言っていきなりトリガー引かされるとは思わなかったろう。

刹那は追い詰められてトランザム起動、アレルヤはそもそも撃墜されそうで今後が実に心配です。


次回はアレルヤとソーマが無人島(?)で二人っきりとどこかで見たようなシチュエーションが。

しかし本当にソーマは育っちゃったのね・・・・・。
関連記事
どうやってあの状況から生きて帰ったんだ刹那とマリナは・・
[ 2008/11/09 21:31 ] [ 編集 ]
ソーマの乳が・・乳が・・・
[ 2008/11/09 21:31 ] [ 編集 ]
沙慈が今後どうなっていくのか楽しみだなー
[ 2008/11/09 21:37 ] [ 編集 ]
沙慈頑張れ、なんか頑張れ
[ 2008/11/09 21:37 ] [ 編集 ]
>アラルヤはそもそも撃墜されそうで今後が実に心配です。

アレルヤですよね?管理人さん。
もし、何か意図があってのことでしたらすいません。
[ 2008/11/09 21:41 ] [ 編集 ]
来るな、来ないでくれぇぇぇぇ!!!

ってトリガー引くのってさりげに死亡フラグだよね。
[ 2008/11/09 21:42 ] [ 編集 ]
サーシェスに気付かれたのに戦力無い状態でどうやって逃げたんだ?とかはともかく結構面白かった

MSルイスと艦砲サジの対決か
[ 2008/11/09 21:43 ] [ 編集 ]
やっぱツインドライブの有難味が出てくるのは後半なのかな?
サポート機との合体も(出来たらセブンスソードVer)含めてまたガンダム無双をやって欲しいねぇ。
[ 2008/11/09 21:49 ] [ 編集 ]
>どんな噂になってるのかは分かりませんが、ちゃんと浮いた存在と認識されていてホッとしました。
全くその通りで
そろそろ免許がどういうものなのか視聴者にも教えてください
[ 2008/11/09 21:55 ] [ 編集 ]
色々ありすぎて話題にあがってないけど、リューミンとホンロンが兄妹ってのはスルーでおk?
[ 2008/11/09 21:58 ] [ 編集 ]
>もし、何か意図があってのことでしたらすいません。

素で打ち間違いです、すいません。
[ 2008/11/09 21:59 ] [ 編集 ]
ギアスじゃねえか!!!
[ 2008/11/09 22:12 ] [ 編集 ]
二機の純正ドライヴの00が擬似ドライヴのアヘッド改に苦戦ってのはちょっとガッカリ・・・
100%じゃないとはいってもな~
[ 2008/11/09 22:19 ] [ 編集 ]
>次回はアレルヤとソーマが無人島(?)で二人っきりとどこかで見たようなシチュエーションが。
>ギアスじゃねえか!!!

いやいや、むしろSEEDでしょ(アスランとカガリ)。ガンダムだし。本当に二人だけだし。
[ 2008/11/09 22:22 ] [ 編集 ]
>>サーシェスに気付かれたのに戦力無い状態でどうやって逃げたんだ?

あそこまで普通に帰ってきたのを見ると、
別に気付かれてなかったんだろうね。

あのセリフは演出か?
[ 2008/11/09 22:30 ] [ 編集 ]
刹那&サーシェス、あんたらニュータイプかなんかか?と前回思いましたが、
視認してなお逃がしたんかいサーシェスさん
 
それにしても第二期前半はサジ・クロスロードのために存在しているといっても過言じゃないですね
[ 2008/11/09 22:34 ] [ 編集 ]
>次回はアレルヤとソーマが無人島(?)で二人っきりとどこかで見たようなシチュエーションが。
やっぱりSEEDのアスランとカガリだよね。

>リューミンとホンロンが兄妹
これちゃんとした伏線として利用されるのかな?
[ 2008/11/09 22:37 ] [ 編集 ]
小熊が密かに死亡フラグを立てた気がする。ギュネイの様ににあっさり死にそう。

それや、それでこそ刹ちゃんや。
人の言うこと聞きやしないでトランザム。

次回「再会と別離と」はアレルヤに再会で、親熊と別離でいいのかな?逆?死んだりはしないよね
[ 2008/11/09 22:40 ] [ 編集 ]
>刹那とサーシェスのやり取りは何だったんだ・・・・・とりあえずサーシェス出したかっただけなのか。

まさか!→そのまさかよ! →どうしたティエリア。(え?
[ 2008/11/09 22:41 ] [ 編集 ]
セルゲイの息子、
「乙女」・・・って
あんた、ロベリアのマワシモンか?
[ 2008/11/09 22:51 ] [ 編集 ]
ほんろん、りゅーみんは執事とお嬢様プレイを楽しんでいる兄妹なのか、それとも兄妹プレイを楽しんでいる執事とお嬢様なのか・・・・・
謎は深まるばかりだ・・
[ 2008/11/09 22:56 ] [ 編集 ]
荒熊が銀髪刈り上げにビンタされたところで
Zのブライトを思い出したのは俺だけじゃないよね…?
[ 2008/11/09 22:59 ] [ 編集 ]
来週の予告からもソーマ死亡か?それとも連邦を離れるのか?
死亡だとするとちょっと早すぎるんじゃないかなぁ
[ 2008/11/09 23:03 ] [ 編集 ]
小熊さんにも春が訪れたようです。
[ 2008/11/09 23:05 ] [ 編集 ]
サーシェスはガンダムに乗ってない刹那には興味ないんじゃ?もし乗ってたら喜んで戦闘に入るのが目に浮かぶ
[ 2008/11/09 23:07 ] [ 編集 ]
アレルヤっていつもいいとこ全然無いよな
[ 2008/11/09 23:21 ] [ 編集 ]
最近のアレルヤがマリーマリーうるせぇwとりあえずそんなこと言ってる状況じゃないんだから戦えよw
[ 2008/11/09 23:21 ] [ 編集 ]
どうでもいいが、アムロの「私はあなたの娘になりたかった」はやめてくれw

妙に気持ち悪いぞ。
[ 2008/11/09 23:33 ] [ 編集 ]
ガンダム愛を貫き通すと、アロウズでも好き勝手やれるようになる訳ですね。
もしくは、あまり関わりたくないと思われているのかもw
[ 2008/11/09 23:35 ] [ 編集 ]
整備士のおっさんここで死んでサジが引き継ぐフラグなのかなぁとか思った今日この頃。

小熊は中盤、ルイスは最終盤に死ぬと予想
ソーマには幸せになってほしいなぁ・・・。
[ 2008/11/09 23:43 ] [ 編集 ]
今回はやっぱり沙慈が怒られてたなぁ
怒ってる相手がティエリアじゃなく、ライルだったら今頃沙慈はボコられてただろうな…

紅龍はとうとうリストラか? 留美本人はネーナをアテにしてるし

つーか、サーシェスが乗ってるアルケーガンダムをネーナが見たらどう反応するのだろうか?
[ 2008/11/09 23:55 ] [ 編集 ]
>整備士のおっさんここで死んで

沙慈にそんな能力ないだろww大体イアンさん死んだらそれすたが崩壊するわww

>SEED
つーかアレはそもそも08小隊の第1話のパクリなんだけどね、ちなみにタイトルもまんまパクってる
[ 2008/11/10 00:00 ] [ 編集 ]
まさかのNTR展開なるか・・・!あ、もうガンダムじゃ在りますよね
[ 2008/11/10 00:05 ] [ 編集 ]
普通に帰ってきた刹那にふいたw

>つーかアレはそもそも08小隊の第1話のパクリなんだけどね、ちなみにタイトルもまんまパクってる

まぁ仮面キャラとかガンダムのお決まりみたいなもんだろ。敵と味方が生身で出会うってやつ。
[ 2008/11/10 00:08 ] [ 編集 ]
てか、アレルヤは新ガンダムを惜しみなく壊しすぎだ。
あれに乗ってまだ2話くらいしかたってねーw
[ 2008/11/10 00:13 ] [ 編集 ]
カクリコンw
[ 2008/11/10 00:15 ] [ 編集 ]
普通に帰ってきたのは、大気圏を突破できる刹那の機体が、サーシェスの機体を機動性で上回っていたらからだと思います。
どうっすかね…。
あと、あれが演出でなければ、サーシェスの機体の集音性はかなりのポテンシャルですね。
[ 2008/11/10 00:32 ] [ 編集 ]
アレルヤとの過去や、大佐との養子件、兵器である自分に苦悩するピーリス。
ヤンデレ化したビリーに狙われ、過去の失敗のトラウマ、マネキンと接点持ちだったスメラギ。
普通の女の子だったのにリボンズと繋がり兵士になり、小熊に一目ぼれされ、未練あり元彼と敵対関係になったルイス。

周囲がヒロインフラグ立てまくる中、相変わらず蚊帳の外の貧乏姫が愛おしくて堪らない。
[ 2008/11/10 00:50 ] [ 編集 ]
え~アレ、ビリーと知り合いだからてっきりユニオンかと思ったらAEUですか、スメラギさん
というかサーシェス、ハム、ネーナと少し出し惜しみして欲しいわw
特にサーシェス!!見え隠れする程度でいいじゃん、わざわざ顔見せスンナよ
過ぎたこと言ってもしかたないけど
しっかし能力低下とはいえアリオス2度目だぞ、直撃
>アレルヤっていつもいいとこ全然無いよな
声優本人には申し訳ないが幸薄そうだもの、EDの曲の宣伝ナレーションもなんか拍子抜けだ
「やってやるぜ」に殴られた荒熊はこの後リミッターを解除するか峠に愛車のGC8で攻めて鬱憤を晴らすんですね、わかります
[ 2008/11/10 00:57 ] [ 編集 ]
アレルヤがやられた時、ショックでハレルヤが復活するかと期待したけど、予告を見る限りそれはないかな?
[ 2008/11/10 00:59 ] [ 編集 ]
ええい!コーラはまだか!大佐が困ってるじゃねーか!
[ 2008/11/10 01:02 ] [ 編集 ]
アレルヤ機体壊されてばっかだなぁ。チューリップ仮面を思い出すのは俺だけ?
[ 2008/11/10 01:18 ] [ 編集 ]
ど~でもいいかもしれんけがネーナの出番はこれからちゃんと用意されてるのか?
[ 2008/11/10 01:21 ] [ 編集 ]
なんかネーナ、カタロンで虐殺始めそうだな、もはやそんなイメージしかないw
[ 2008/11/10 01:24 ] [ 編集 ]
まぁサジ君が甘々なのは間違いないが

王さんがどんな立ち位置なのかよくわからんなぁ
雰囲気からすればネーナ共々裏切りそうな気はするんだが、イノベーターを欺くとか言ってるしなぁ
イノベーターの犬を気取ってイノベーターを犬にするつもりか?
[ 2008/11/10 02:26 ] [ 編集 ]
マイスター四人より脇役の方がキャラ立ちまくってるわ、目立ちまくってるわ。
一期の頃のようなアクがなくなって丸くなっちゃったからなぁ。


ソーマ、死なないでね・・・?
[ 2008/11/10 02:29 ] [ 編集 ]
今日に至るまでアレルヤはハレルヤだけでなく脳量子波も失ってるのに気が付かなかった
それでもあそこまで弱くなるのは…マリーの助力でなんとかなるんだろうか
んで2期は演出重視なのかアラが目立つのがちょっと気になってきた…サーシェスもスルーだし
[ 2008/11/10 02:32 ] [ 編集 ]
サジ、直接引き金を引くって
こりゃパイロット化フラグ?
[ 2008/11/10 02:45 ] [ 編集 ]
子熊「乙女だ・・・」

ブシドー「そうとも、私は乙女座だ」
[ 2008/11/10 02:52 ] [ 編集 ]
それよりも久々にアイハブコントロールですぜw
[ 2008/11/10 03:04 ] [ 編集 ]
>サーシェスに気付かれたのに戦力無い状態でどうやって逃げたんだ?

改造されて脳量子波でも使える様になったんじゃない。
で、ガンダム対ガンダムの方が面白いからわざと逃がしたとか。
[ 2008/11/10 04:46 ] [ 編集 ]
「え…アレ? サーシェスはいずこへ…?」
で始まった今回でしたが…

もう主人公はソーマってことでいいですよね?
特殊能力あり・過去や今の自分に対する葛藤 とか完全に主役キャラの設定でしょ。
んでサジ君には第二の主人公としてがんばってもらうってことで…

何気に一期では妹的立場だったフェルトのお姉さんぶりに萌えたのは自分だけですか?


[ 2008/11/10 06:31 ] [ 編集 ]
サジの初戦がルイスへの攻撃というのは・・・
[ 2008/11/10 06:36 ] [ 編集 ]
脳量子波失ったアレルヤの戦闘能力の低さに笑った。
完全に一般兵並じゃねぇか。
[ 2008/11/10 06:58 ] [ 編集 ]
○たった一人の肉親を殺され恋人を失う。
○その元恋人は肉体改造されて兵士に。
○普通に働いてたらスパイ容疑で捕まる。
○助けられたと思ったら最前線。
○逃げ出したら敵に捕まり尋問。
○信頼できそうな人間に事情を話したら、その情報を利用され虐殺が起きてトラウマ。
○贖罪の為に協力した先が一番嫌がっていた引き金を引く行為。
○しかも本人は知らないが撃とうとしてる相手は元恋人。

(´;ω;`)沙慈…
[ 2008/11/10 07:49 ] [ 編集 ]
アレルヤが本気でうぜえサジの方がまだマシ。
中盤ぐらいにハレルヤに変わってくんないかな。
[ 2008/11/10 08:36 ] [ 編集 ]
スミルノフの息子の方に死亡フラグが立ったと思うの自分だけ…?
[ 2008/11/10 11:03 ] [ 編集 ]
ピーリスが死んでアレルヤと精神が同化。
脳量子波が使えるようになる・・・とか?
[ 2008/11/10 11:06 ] [ 編集 ]
Mrブシドーの「干渉!手助け!一切無用!」の一言でブリー
フィングをサボタージュする姿と、マネキン大佐の「(ハァッ~またコイツかよ?)」的な顔に大笑い。

…にしても今回は副題をつけるなら「岐路」ですね。
トラウマ発生でぶっ倒れたスメラギさん(今後、作戦に支障が…)
そのスメラギさんの影に気付いたマネキン大佐
春が来た小熊
超兵に徹する事を宣言したソーマ
ワンさんとホンロンが兄弟だと発覚(立場的にホンロンは妾腹か?)
戦争に介入するサジ
[ 2008/11/10 11:06 ] [ 編集 ]
 構成が甘いというか脚本が水増し(?)されてるというか・・・。

 先週の、カタギリ司令官の部屋で着任挨拶をするジニンたちに尻を向けてモニター見ていた上に、突然話に割って入るグッドマンに凄く違和感を感じたが、今回もねぇ。

 連邦の空中空母の中でリントに叱責される荒熊。後ろの2人の部下が気をつけもしないでただぶらっと立っている。階級的には荒熊>リント>部下だろうから、あそこはいくら悔しくとも部下の口出しは不可のはずだ。

 ほんでもって先週は、同じ部下なのかは分からないが、荒熊のシークレットな会話を勝手に盗み聞きした上にアロウズに報告していたんだよね。
 連邦の兵士が「統制取れてない、軍隊とは思えない人たち」にしか見えない。

 一期は、兵士同士の会話とか、立場や階級の差が分かるようなメリハリがあったんだけどなあ。二期はモブキャラが余計なセリフや余計な動きをするようになって、緊張感が薄れてきた。特に今回と前回。変なカット割りとか変なセリフが多すぎる。

 刹那とサーシェスの邂逅なんて、あんな重要な物をアバンだけで終わらしちゃいかんだろ。せめて「ガンダムのEセンサーに輸送機が映るが、意図的に無視して飛び去るサーシェス」くらいの描写を挟んで、ここはすれ違いに終わった、と理解させないとさあ。
[ 2008/11/10 11:32 ] [ 編集 ]
1 サジが覚悟決めて撃つ 小熊が盾に
2 サジが覚悟決めて撃つ なんとかルイス回避
3 サジが撃つが初めてなので命中率が悪くルイス死亡フラグ回避
アレルヤがこのままでは見せ場がないので多分マリー機と相打ちで墜落 生身で顔合わせ 頑張れアレルヤあと少しだw

スメラギさんも「相手の戦術予報士マネキンじゃね?」と思うようになると思う

前回少年に逃げられたブシドー
愛に溢れるブシドー→刹那追い込まれる→トランザム発動

>何気に一期では妹的立場だったフェルトのお姉さんぶりに萌えたのは自分だけですか?

俺もだよww成長したなフェルト・・。

サーシェスと戦わなかったのは
サーシェスの独り言
もしくはMS同士じゃないと戦いは面白くない
目的を果たしたから帰った
[ 2008/11/10 11:47 ] [ 編集 ]
今回もフリーダムなブシドーが見れて満足です。
[ 2008/11/10 12:04 ] [ 編集 ]
今週のサジを見ると
ホワイトベースの元民間人組は図太かったんだなぁと感じる。
[ 2008/11/10 12:45 ] [ 編集 ]
 初めましていつも楽しく拝見させていただいています。

 ほんとサーシェスはなんだったんでしょうねえ、まあ肯定的に観るなら「MSに乗ってもいねえ、ガキ殺してもおもしろくねえ!」ってことで見逃したのかもしれませんね。

 カタロンの基地の惨状を見て気を失うスメラギさん「あんた幾つもの戦場見てきたんじゃないのか!!」と言いたくなりました。基地の崩壊見るの初めてでもあるまいに。

 Mr・ブシドーワンマン気取りながら一応ブリーフィングには参加しているんですね。

 次回はアレルヤとソーマのクライマックスっぽいですが、予告の「あなたの娘になりたかった」ってナレーションを聴く限り、なんか死にそうなんですが・・・・。
[ 2008/11/10 13:43 ] [ 編集 ]
>>連邦の兵士が「統制取れてない、軍隊とは思えない人たち」にしか見えない。

実際にまだ地盤は固まってないんじゃないかな? ソレスタル・ビーイングの介入で固まったとはいえ、たかだか4年前までバラバラだった軍隊が合併したわけだし。
[ 2008/11/10 13:53 ] [ 編集 ]
00前半のメインテーマはサジの成長?
サブテーマはメンバーの過去のトラウマの払拭??

後半は地球とか宇宙規模のムダに壮大な話になっていくんだろう。
[ 2008/11/10 14:10 ] [ 編集 ]
俺の荒熊さんに手をあげた銀髪刈り上げ、許さん。
[ 2008/11/10 15:34 ] [ 編集 ]

ウホッ!!いい荒熊
[ 2008/11/10 15:43 ] [ 編集 ]
アレルヤ弱体し過ぎ…
1期最終回の谷口モードの君はかっこよかった…
[ 2008/11/10 16:04 ] [ 編集 ]
>カタロンの基地の惨状を見て気を失うスメラギさん「あんた幾つもの戦場見てきたんじゃないのか!!」と言いたくなりました。基地の崩壊見るの初めてでもあるまいに。

アレは死に掛けてた人がトラウマスイッチの言葉言ったからじゃないかと

>Mr・ブシドーワンマン気取りながら一応ブリーフィングには参加しているんですね。

作戦開始時間の確認と2個付きに手を出すなゴラァ!言いにきたんじゃないかと、作戦に一応参加すれば他のガンダムの邪魔を少しは防げるだろうし
[ 2008/11/10 17:58 ] [ 編集 ]
「手伝わせて」と言ったとはいえ、いきなり民間人に砲撃やらそうとするおやっさんは気がくるっとる…
無理に決まってるだろ、諸々訓練受けた兵士ですら、
戦場で引き金引くのには覚悟がいるっつうのに。
[ 2008/11/10 19:04 ] [ 編集 ]
乙女だ・・・
[ 2008/11/10 19:27 ] [ 編集 ]
単調な人間関係はつまらないけど
ちょっと、今回は見ててメンドクセーって思っちゃった
だったら見るなとか言わないでw
15~6話位までには終盤でのどっち側なのか
いろんな人にハッキリさせてほしいね。

あの女大佐を救えるのはもはやコーラだけ?w
ここまで引っ張ると出すタイミングで空気にも・・・・w
[ 2008/11/10 19:47 ] [ 編集 ]
早くも影が薄くなって来ているマリナさんに愛の手を・・・
[ 2008/11/10 20:06 ] [ 編集 ]
サーシェスのセリフはテレビの前の人に向けてだな。

ヤツは人を超えてますから。大暴れはすぐ見れるでしょ。
[ 2008/11/10 21:50 ] [ 編集 ]
アレルヤとソーマがカミーユとフォウのような結末を迎えそうで(涙)。

マリーの記憶が戻ったソーマがアレルヤかばって死んだり。
そのショックでハレルヤ降臨とか。

そんで最終決戦でアレルヤの背後霊としてマリーが出てくる訳だ。
マリー「アレルヤはその力を表現してくれるマシーンに乗っている。ハネツキガンダムにね。」
アレルヤ「(え・・・・!?)」
[ 2008/11/10 21:58 ] [ 編集 ]
公式待ち受けの次回予告
「ソーマ・ピーリス中尉は名誉の戦死を遂げた」

これは逆に死なないフラグだよね?そうだと言ってくれ…

[ 2008/11/10 22:22 ] [ 編集 ]
個人的にはロックオンパートの戦闘シーンというか打ちながら避けてるシーンはかっけぇと思った。

あのおっさん(父ちゃん)死ぬのかな・・・。
[ 2008/11/10 22:43 ] [ 編集 ]
今週は先週よりキャラクターがうまかった。メカはちっと下がったけど及第点でしょ。若ラギさんが可愛いかった。
[ 2008/11/10 23:15 ] [ 編集 ]
アレルヤは超兵の能力失ったのか?
[ 2008/11/11 02:09 ] [ 編集 ]
>個人的にはロックオンパートの戦闘シーンというか打ちながら避けてるシーンはかっけぇと思った。

あんたとは旨い酒が飲めそうだ。
[ 2008/11/11 02:55 ] [ 編集 ]
アレルヤまた脳量子波使えるようになるんだよね?
このままじゃあまりに使えなさ過ぎる。
[ 2008/11/11 11:05 ] [ 編集 ]
せっさんがトランザムに頼りっきりなのが悲しい。
パイロットとしては歴代主人公の中で最弱なのかね・・・
比べるもんではないんかも知れんが。
[ 2008/11/11 12:17 ] [ 編集 ]
>>せっさんがトランザムに頼りっきりなのが悲しい

 いや、多分グラ……訂正ブシドーが単純に強いんじゃないかな? 一般兵に対しては刹那もアレルヤもそこまで悪くないように思えます。アレルヤは脳量子波が使える状態だったら、ソーマですら圧倒してしまうから前半は無しになってしまったのではないでしょうか(笑)それとも、ハレルヤ無しじゃ、最終話のような実力出せないのかなぁ……?
 アレルヤは機体損傷早くも激しいですが、一応ソーマにしか主だったダメージは受けていなかったと思います。早くアレルヤの活躍が観たいw
 二代目ロックオンは妙に強いなwwwティエリアはいまいち強いのか弱いのか……
[ 2008/11/11 14:07 ] [ 編集 ]
さすがにガンダムはアヘッドよりは性能それなりに高いんだろうし、タイマンならある程度有利なんだろうけど、相手のパイロットが強すぎるんだろうな

それにしてもトランザムなしじゃ互角にやり合えないんじゃこの先辛いだろうに・・・というかもう切り札じゃなくなってる感じだし
[ 2008/11/11 21:25 ] [ 編集 ]
きっとブシドーは4年間山篭りでもして修行してたんだろう
[ 2008/11/11 21:26 ] [ 編集 ]
CBは今の戦力じゃアロウズ潰すには程遠いというか戦い続けるのも難しいよな

機体のパワーアップはさすがにまだなさそうだけどパイロットの能力が上がるイベントとかあるんだろうか・・・
それか1期序盤みたいに奇襲作戦中心で叩いてくんだろうか
スメラギさんの頭脳が頼りみたいだけどあっちもいつのまにか元戦術予報士が指揮ってるし
[ 2008/11/11 21:30 ] [ 編集 ]
子熊はソーマと親熊の仲を引っ掻き回すだけでなくルイスにまで手を出そうというのか・・・

2期参戦の癖に生意気だぞ!wwww
[ 2008/11/11 21:31 ] [ 編集 ]
刹那くんたちはまだ本気出してないだけなんです!
きっと再来週あたりから本気出します
[ 2008/11/11 21:40 ] [ 編集 ]
>いきなり民間人に砲撃やらそうとするおやっさんは

まあ、民間人が偶然新型ガンダム乗っちゃうのが今までのガンダムシリーズですから。
その辺まちまちだけどね。
[ 2008/11/11 21:41 ] [ 編集 ]
それにしてもソーマがルイスよりデカくなるとは思わなんだw

1期はルイスが大学生(?)でソーマはせいぜい中学生くらいに思ってたからなんか不思議な感じ

ソーマ「あたしは乙女じゃねーってのかよ」
[ 2008/11/11 21:51 ] [ 編集 ]
たしかにおっちゃんは少し無茶振りな気もするwww

ガンダムだから仕方ないと言えばそれまでなんだろうけど

「さっさと撃て!」はちょっとアレだなwww
まあ切羽詰ってて気を遣ってる暇が無いのかもしれんが
[ 2008/11/11 22:16 ] [ 編集 ]
そりゃ敵がすぐそこまで迫ってるのに、気を遣う暇なんてないだろw
1歩間違えりゃあ死ぬかもしれんのにw
[ 2008/11/12 15:52 ] [ 編集 ]
「アルケーガンダム」は動き回っているうちに自壊しそうだ…i-202
[ 2008/11/12 17:08 ] [ 編集 ]
てかおっちゃんはビビッてる民間人に注意を割いてないで目の前の的に集中しろよ

一歩間違えば死ぬかもしれんのに
[ 2008/11/12 19:34 ] [ 編集 ]
そういやあの砲台って真っ直ぐしか撃てないのかな

オッちゃん一人だったらどちらにしろ2機以上来たらダメだったんだな

まあ躊躇ってる民間人に足を引っ張られる位なら一人のほうがいいのかも知んないけど
[ 2008/11/12 19:37 ] [ 編集 ]
>刹那とサーシェスのやり取りは何だったんだ・・・・・とりあえずサーシェス出したかっただけなのか。

あれは刹那の妄想だったんだろうな。

今期はガンダムが弱体化してるのは前期みたく、
無敵状態よりはいいんじゃないかな?

後々、支援メカも出てくるし。
[ 2008/11/13 00:43 ] [ 編集 ]
>後々、支援メカも出てくるし。
だが、生産力では天地の差が…
ほんと、どうすんだよこれから…
[ 2008/11/13 01:02 ] [ 編集 ]
乙女だ言うならソーマは乙女ではないんですね
わかります。小熊君少し・・・頭冷やそうか!!
もう武士ドーはフリーダムすぎてワロタ。
それより炭酸まだーーーーーーーーーー?
[ 2008/11/13 01:19 ] [ 編集 ]
セルゲイよ…ティターンズだったら
ビンタ一発くらいじゃすまないぞ。

ブライトなんか口答えだけでタコ殴り!
[ 2008/11/13 14:17 ] [ 編集 ]
皆サーたんばかり気にしてるけど、刹那の報告を聞く限り、他のMSもいた模様…。
ありゃサーたん一人でやったわけじゃないんだね(笑)
[ 2008/11/13 18:34 ] [ 編集 ]
>アルケーガンダム                   おいおい何の冗談だよと思ってたらマジだった       歩け-ガンダムて
[ 2008/11/13 18:51 ] [ 編集 ]
囮となるべく発信するトレミー2を見上げるマリナ姫…

老けたよなぁぁ?
[ 2008/11/14 18:00 ] [ 編集 ]
まだ6話しか進んでいないのに、いろんな方向に気になる
話題が・・・しかし、炭酸は温存。
もしや、セカンドは炭酸がキーマンなのかな?
[ 2008/11/14 22:26 ] [ 編集 ]
MSの性能に頼りきってるな
そこの四人、青い巨星がいたら即説教だよ

やっぱり歴代パイロットの中では最弱か
てゆうかMSにトゲやカクカク感がたりないよw
丸っこいのはもう見飽きた
[ 2008/11/15 05:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
「干渉、手助け、一切無用!」 前回はアロウズの残酷さをこれでもかと見せつけられ、最後にそのまさか!なサーシェス登場となりました。...
[2008/11/09 21:28] 日常と紙一重のせかい
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第06話 『傷痕』 お色気・考察記事  前期と違い話事態がややこしくなってる性でサービスやギャグ...
[2008/11/09 21:30] 荒野の出来事
スメラギさん過去判明回でした。
[2008/11/09 21:31] 失われた何か
アザディスタンが燃えている!! 一体どうして!? ホントにどうしてだろう・・・
[2008/11/09 21:32] 空色きゃんでぃ
機動戦士ガンダム00 2nd season 第6話 「傷痕」の感想 そうよ、そのまさかよ! アザディスタン上空でサーシェスのアルケーガンダム(画像 )と遭遇する刹那達。 アロウズのオートマトンにより、壊滅状態に陥ったカタロン基地。 シーリンとクラウスは無?...
[2008/11/09 21:33] G.A.BLOG
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯06 傷痕の感想 今週は戦闘シーンよりも、 アンドレイ「乙女だ」→場面変わって乙女座のブシドー登場流れがどうしても印象的!
先週の引きのままのアバンだったけどサーシェスとはあれ以上の会話はなし…。会話も成立してたのに。サーシェスは振り返ってたしあの人が見...
[2008/11/09 21:36] 蒼碧白闇
 アロウズの攻撃によって大打撃を受けたカタロン基地。
[2008/11/09 21:47] 来年から頑張ろう
 カタロンの構成員である嫌疑を解いてもらうために、カタロンの居場所を吐いた沙慈。その事実を知ったティエリアにビンタされます。 まあ居場所吐く以前に、アロウズの方々がどこに潜んでいるか分からないのに、嫌疑がかかっている身分で外出してる時点でおかしいわな、...
[2008/11/09 21:47] 荒川キャッチデイ
 リント率いるアロウズ部隊を退けたソレスタルビーイング。様々な問題が山積する中、ルプアルハリ砂漠に存在するカタロンの基地に向かった刹那達。出迎えた人々にアザディスタンを救った 英雄と称えられ、会談に望むクラウスとシーリンと対面を果たした。本題の前にマリ...
罪と選択。
[2008/11/09 21:58] ミナモノカガミ
沙慈は引き金をひくのか(; ・`д・´) ゴクリ  また凄いところで終わってくれましたね。ありえないとは思いますが、沙慈が引き金を引いて...
[2008/11/09 21:58] 欲望の赴くままに…。
あなたは無理をしている…。 心で泣いている…。
[2008/11/09 21:59] ソウロニールの別荘
▼ 第6話「傷痕」  それが運命というなら、抗うことはできない――。 凄惨な虐殺の爪痕…。 それはスメラギとカティに忌むべき過去を思い...
[2008/11/09 22:11] SERA@らくblog 3.0
「ガンダム!引導を渡す!!」 トランザムシステム起動―? あれだけ出撃の度におやっさんから\"刹那、トランザムは使うなよ\"と散々警告さ...
[2008/11/09 22:19] 紙の切れ端
今回から都会の代筆。 燃えるアザディスタンに佇むアルケーガンダム・・・ 場面変わってカタロンの基地に。全滅かと思いきや結構生き...
軍の指揮官の重圧というのはかなりのものなのでしょうね。そういう人の手記などを読んでも伺えます。スメラギさんは指揮官には繊細すぎる...
[2008/11/09 22:52] メルクマール
あれ、前回の引きで存在感出しまくってたアリーはスルーなのか。 まぁ~刹那もガンダムに乗ってたわけじゃないから、戦闘とかは期待しては ...
[2008/11/09 22:52] うるるん漫遊記
「うわぁぁぁぁ!!!!」 人を殺すことに抵抗がある沙慈。 彼は引き金を引くことができるんでしょうか? 「ガンハザードを極...
 戦いの傷痕。それを見て、沙慈は何を思うのか―――。  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商...
[2008/11/10 01:09] 根無草の徒然草
今回も簡潔に。 燃え上がるアザディスタン。そこに浮かんでいた機体は・・・ガンダムスローネ。サーシェスが復活しました。 刹那との再戦...
[2008/11/10 01:52] 新しい世界へ・・・
『謝った情報から君たちはそれぞれに予報をし、それによって友軍同士が戦うことになってしまった。・・・優秀すぎたんだよ、君たちは。マネキン、クジョウ。』 今回はサーシェスがアルケーガンダムでひと暴れしてくれるのかと思って期待していましたが、刹那の判断で逃げ?...
機動戦士ガンダム00 #06の視聴感想です。 痛む心。 痛まぬ心。 戦いの連鎖。 気付かぬ再会。 無自覚な悪意が招いた結果。 ↑さぁポチッとな
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 『それが運命というなら、抗うことはできない』 なんで刹那とサーシェスの会話成立してるん?不思...
※画像有り。ネタバレ注意 スメラギさん・・・ エミリオはどうやら元彼だったようで。AEU所属だったんですね。AEUの制服、胸が目立...
[2008/11/10 15:47] 天の光はすべて星
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第6話「傷痕」
[2008/11/10 17:47] 恋華(れんか)
絶望した!! 何に絶望したかってーと次回予告でもかろうじてボカされてたのに 携帯待受で盛大に次回のネタバレをされた事っすよ(号泣) ちっくしょ・・・何でだよぅ。 この件にはあえて触れませんけど、頭真っ白になっちまったぜ。
[2008/11/11 01:02] 風庫~カゼクラ~
こんな事になるなんて思ってなかったって、自分のことしか考えてないからそんなことになるんだよ沙慈くん。 ティエリアが言いたいことを言...
[2008/11/12 22:44] いいとこドリップ。
カテゴリー
月別アーカイブ