二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とらドラ! 夏という季節は人を開放的にさせるという・・・・・。 


ボォンッ!で黒くてワサっと。
そんな訳で視覚的な描写はそこそこに言語的表現(?)がより開放的になった「とらドラ!」第9話。


さて、今回は大河と竜児が結婚して大河が犬の子供を産むという壮絶な夢オチから始まりました。
竜児はともかく大河が悪夢と言うのは当然ですけど後で実は意外と満更でもなかったとか何とか。

メインの話はずっと言ってた亜美の別荘に遊びに行く話。そういや実乃梨も行くって言ってたっけ。
いつの間にかグループになってる5人ですが、考えてみると北村繋がりになってるのが多いのか?

当の北村はメインの生徒会の方はスルーして来てるみたいですけど亜美は色々と知ってるのね。


そして夏だからか開放的になる方々。
亜美というか大河の再びの毛ネタ(多分)も中々でしたけれどその後の北村の全裸で噴いた(笑)。

常々普通の人間とは違うとは思っていたんですが、まさか真性だとは思いませんでしたよ・・・・・。
見てはならないものにどう見ても直視コースだった実乃梨はカレーで記憶消去を図ったんだろうか。

それとカレーを食べて亜美が微妙に発情してたみたいですけどその辺の描写は薄くて残念でした。


元々竜児と実乃梨の仲を深める計画になってた訳ですが、その狙いは結構良い所行ったみたい?
まあ竜児が大河と今の関係を続ける限り実乃梨が竜児と付き合う事は絶対無いと思いますけど。

そもそも大河は一回告白して振られてるんだし何をどうしたいのかイマイチ分からないんだよねえ。
それで結局、自分が自然体でいられるという事で竜児を選ぶんだったら何だかなぁと思ってしまう。

しかし何より亜美のスルーされっぷりが切な過ぎるので、何とか救済して貰いたい所なんですが。
関連記事
[ 2008/11/27 21:11 ] とらドラ! | TB(27) | CM(55) | TOP
>しかし何より亜美のスルーされっぷりが切な過ぎるので、何とか救済して貰いたい所なんですが。

全くその通りだ!
もっと亜美分を補充させてください。
[ 2008/11/27 21:28 ] [ 編集 ]
実乃梨は竜児の気持ちに気づいてるのかな?
[ 2008/11/27 21:28 ] [ 編集 ]
一縷の望みを抱いていた亜美のシャワーシーンが…
ええ、わかっていましたよ。
[ 2008/11/27 21:32 ] [ 編集 ]
北村裸で歩くとはどんな神経してるんだw

>しかし何より亜美のスルーされっぷりが切な過ぎるので、何とか救済して貰いたい所なんですが。
原作でも扱い酷いと聞いたが本当なのかな?
[ 2008/11/27 21:35 ] [ 編集 ]
北村は、鈍感なフリして事態から目を背けてる卑怯者だよ。
[ 2008/11/27 21:39 ] [ 編集 ]
そもそも男が2人しかいなくて
その男2人が好きなのは亜美じゃないんだから
スルーされるってのはある種当然
亜美は全体を見るお姉さん的な位置にいるわけだし
[ 2008/11/27 21:42 ] [ 編集 ]
亜美は行動は子供っぽさがあるかもしれないが
実際は全員の事を唯一ちゃんと把握してるわけだからな
ある意味メインの登場人物の中じゃ一番大人だし
兄貴とか姉貴的な立場になるのは仕方ない
[ 2008/11/27 21:45 ] [ 編集 ]
どこら辺から亜美がお姉さん的立ち位置という発想が出て来るんだ?
今の所は色恋沙汰に敏感なもっとも普通の女子高生にしか見えんが。

原作知ってる奴が「○○は××な立ち位置で~」とか言うのはもの凄くウザい。
[ 2008/11/27 21:54 ] [ 編集 ]
>どこら辺から亜美がお姉さん的立ち位置という発想が出て来るんだ?

原作読んでないけど普通にそう見えるんだが
[ 2008/11/27 22:05 ] [ 編集 ]
シャワーの遊びのシーンとか
生徒会長のシーンとか、結構姉してね?
まあ、姉というよりなんだかんだ文句を言っても相談事を聞いてくれる奴
って印象だけど
[ 2008/11/27 22:10 ] [ 編集 ]
タイガのボーン!は剛毛ってことなのか?
それかタイガには無いと…
普通にそう思った自分は病んでるのか?
[ 2008/11/27 22:42 ] [ 編集 ]
みのりんは待っているのか?
[ 2008/11/27 22:44 ] [ 編集 ]
今回は長文の人いないのかな?

あえて前振りをして見たw
まあ亜美ちゃん的に言えば茶目っ気という奴です。

実乃梨に仕掛けるつもりの罠を竜児と大河に仕掛けたのが誰か説明不足じゃないですか?
[ 2008/11/27 22:50 ] [ 編集 ]
>タイガのボーン!は剛毛ってことなのか?
>それかタイガには無いと…
>普通にそう思った自分は病んでるのか?

いや!
自分も大河は○えていないと思うぞ。
胸もあれですしね
[ 2008/11/27 22:53 ] [ 編集 ]
パンツ1丁と思ったけど全裸ってww
大河はこの旅行で竜児のサポートに回るのなら竜児に甘えるのを少し自重して欲しいな
[ 2008/11/27 23:14 ] [ 編集 ]
みのりんが見たのは、北村の下の毛だけであって、肝心の部分は携帯で・・・・・・はっ!!そうか、カメラに写りこんでいたか・・・・・orz
[ 2008/11/27 23:28 ] [ 編集 ]
待ち合わせの時のアレは触れてはいけないのか?
[ 2008/11/27 23:30 ] [ 編集 ]
 まともに直視したみのりん、これできっと大人への第一歩を踏み出せたことでしょう。

 竜児との会話でわたしには普通の恋愛できないみたいなことを言ってましたが、普段からあれだけ妙な(?)テンションで居たら想像できないのも無理はないような・・・・。
[ 2008/11/27 23:40 ] [ 編集 ]
今週のみのりんは破壊力ありすぎる
[ 2008/11/28 00:14 ] [ 編集 ]
キタエリが何回も連呼しているように、今回のみのりんはギャップ萌えだったわ
[ 2008/11/28 00:40 ] [ 編集 ]
主人公の目つき悪い設定はどうでもいいけど
川島の性格悪い設定がなんか微妙になってきた
[ 2008/11/28 02:29 ] [ 編集 ]
主人公の目つき悪い設定はどうでもいいけど
川島の性格悪い設定がなんか微妙になってきた
[ 2008/11/28 02:29 ] [ 編集 ]
まぁ肝心のトコわ大丈夫でしょうね(ナニガ?
ってかみのりんってこんなに胸大きかった毛か?
[ 2008/11/28 02:45 ] [ 編集 ]
>みのりんの胸
盛るぜぇ~超盛るぜぇ~ってことですね分かります

後半の亜美の出番のなさが酷い
他キャラとの絡みがなくてももうちょっと描写して欲しかった・・・orz
[ 2008/11/28 02:55 ] [ 編集 ]
タイガの甘口カレーだけ人参が星形なのな。
子供カレー・・・(笑)
[ 2008/11/28 03:34 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ、アニメは原作のキーとなる言葉や表現を限りなく完全除去して、結果に繋がるキーの言葉だけを映像or言葉で説明しています。 わかるわけないです、はい。 北村との関係は原作の告白シーンでないと「なぜ?こだわる?」となります。 アニメの1話から今回までですと、北村どうこうの描写がほぼないです、表現が無いのに惚れてるって設定で内部感情と葛藤を 例外なく消去して放映しています(竜二もね) だから、二人の関係が良すぎるんです。(設定は好きあってる?けど、それは違う感情であると思い込んで先送りしています。この話数までの原作でも同様に)

水泳のシーンでも、ぶっちゃけ 竜二に人が当たる理由がさっぱり意味不明です。水泳勝負中に脈絡もなく、男子同士が賭けの対象である勝負を観戦放棄してる状況がありえない、それにも関わらず竜二が飛び込んだ状況も気にもせずに、騒いでプールに男子が落ちてるwww マジ意味わかんね・・・。(原作は亜実のブラ巡って大騒ぎになってる状況下なので、気づかないのも自然ですし、半失神竜二を助けつつ勝負してる状況へ、ヤジを周囲が入れてるので、さわるなーーーーー!! って言葉やなぜ気づいてくれない!って言葉が響くのですが・・・アニメは、大河の好きなんだ!!って告白になってしまっていますww 意味が逆転してるけど、アニメはそういうオリジナル設定なんだろうなと・・・)

そういう、原作の核となる言葉や状況を一切描画せず、言葉でも、画面構成から情報を出すこともしない。だから、わからない。
わからないのが当然ですし、適当に適当なアニメ進行を流し見で見るべきでしょう。。。(苦笑)


4人の置かれてる関係は、アニメと原作では全然別ものですね。
近い表現ではあるんですが、個々の関係や経過した状況がなぁ・・・。 アニメはいっそオリジナルで突き進んだほうがよほどいいといつも思う。。。
[ 2008/11/28 06:46 ] [ 編集 ]
以前の長文の人?

しかし後半、亜美の出番の少なさが泣けてくるorz
人間関係考えれば仕方ないとはいえどうにかならんものか
[ 2008/11/28 07:18 ] [ 編集 ]
アニメキャラに毛なんて無い!!
それを有るかの表現止めろよ!
非処女問題もそうだけど視聴者はデリケートなんだよ
[ 2008/11/28 12:34 ] [ 編集 ]
>アニメキャラに毛なんて無い!!
えー・・・決定事項なんスか?

>非処女問題もそうだけど視聴者はデリケートなんだよ
そうなの?(笑)
アニメヒロインだって非処女はいるし、ウンコもオシッコもするんですぜ?
[ 2008/11/28 13:27 ] [ 編集 ]
>そういう、原作の核となる言葉や状況を一切描画せず、言葉でも、画面構成から情報を出すこともしない。だから、わからない。

製作の手の抜きどころですねわかります><
[ 2008/11/28 13:34 ] [ 編集 ]
いや別人w

> 製作の手の抜きどころですねわかります><
あそこまで徹底してると意図的でしょ、今回も象徴的なキーシーンである。 激辛カレーを食べるってシーンも大河は甘口に 変更 されてるし、高須の腕にぶら下がって懸命に「やめて!」って叫んでないし、深夜のカレーも二人並んで座ってるって描画ですしね。 そこに北村がくるのもカット。
薬を貰う時は意識がもうろうとしてるのか、「あんた、薬もらいに行ってるときになんでいないの?」とかも意図的にカットされてる。

原作でキーとなってると思える言動やシーンは今回もほぼ全てカットしていますね。 亜実とみのりのシーンぐらいじゃない・・・?w 中途半端なんだよねぇ。
[ 2008/11/28 14:45 ] [ 編集 ]
>>アニメキャラに毛なんて無い!!
えー・・・決定事項なんスか?

決定事項です。男のメインキャラにもスネ毛やヒゲがないだろ、男子高校生なのに。下はわかめの霊。
[ 2008/11/28 14:46 ] [ 編集 ]
たぶん、アニメは大河の父親出てきて、解決してこれからもがんばるエンドか、オリジナルエンド。
[ 2008/11/28 14:56 ] [ 編集 ]
パティオの会話で思ったんだけど実乃梨って質問を直接答えない人なのか?

何か話が通じないっていうか聞いててすごくムカついたのは俺だけなんだろうか。。。
[ 2008/11/28 15:05 ] [ 編集 ]
原作読んでない人で次回予告の饅頭怖いから
次回のオチを予想できる人っているのかな。
[ 2008/11/28 15:13 ] [ 編集 ]
たふん幽霊嫌いな人いますよ。あの別荘は昔の人が死んで幽霊になったかも。
[ 2008/11/28 15:25 ] [ 編集 ]
まあ、ぶっちゃけアニメはかなり出来が良いので
原作読んでない人間としては原作のキーなんてどうでもいい
[ 2008/11/28 15:45 ] [ 編集 ]
>>原作から・・・

長く続いている作品(とらドラ!以外にも)に多少の省略は必然ではないでしょうか?
文章を映像として一定時間内に凝縮するのですから、多少無理は出るでしょうけど
乙としか言いようの無いできだとおもいますよ「とらドラ!」に関しては

三話目にオリジナルを持ってきたのも原作ファンからも割と支持を得てるようですし
行動力があって天然な櫛枝の良さが存分に引き立っていたと個人的には思います^^
でも自分もさすがにブサ鳥が死にかけた話をカットしたのには驚きましたが…
纏め方も多少荒削りな部分も見られましたが、押さえるべきところは押さえてましたし
めちゃくちゃな省略というよりも、むしろ原作以上に勢いを感じる仕上がりだと感じました
るtyじがプールで溺れるシーンに関して言えば、確かにおっしゃる通り違和感を覚えました
かなり誤解を生みそうな展開になっていたので、原作通りに進行するのか気になります

ただ他の部分に関して言えばそこまで印象は悪くないというのが正直なところです
ていうかむしろ原作とは違う路線で展開しても、面白くなりそうなのには同感ですし
読者の方もそこまで原作の些細な部分に拘っていては単純にアニメを楽しめないのでは?
みんながみんなそういった考えを持つのは無理な話だとは思いますが、テレビ画面と
にらめっこしながら「原作と比べてここは説明不足だ」というのは不毛なような…
しばらく原作とアニメは別物だという視点で視聴してみてはいかがでしょうか?
ろくな考えじゃないと思われるでしょうが、考え一つでかなり違って見えるはずです!
[ 2008/11/28 16:29 ] [ 編集 ]
自己満足の長文がウザ過ぎるw

管理人規制してくれよ……。
[ 2008/11/28 16:37 ] [ 編集 ]
別に規制するような事じゃないと思うけど・・・

とりあえず誰か前回のように3行で纏めてくれ。
[ 2008/11/28 16:59 ] [ 編集 ]
3行でまとめてみた。

原作とアニメは別物
どっちも面白い
櫛枝可愛い
[ 2008/11/28 17:07 ] [ 編集 ]
3行でまとめてみた。

長文乙
三行で纏めるか
たて読みにしろ
[ 2008/11/28 17:33 ] [ 編集 ]
恋愛話を幽霊話に例えて喋ってたシーンは凄く良かった
[ 2008/11/28 18:27 ] [ 編集 ]
>>アニメキャラに毛なんて無い!!
なんていうか書くのめんどくさいだけじゃね?と。
つうかアニメ塗りでスネ毛脇毛陰毛痴毛いちいち書いてたら
何時間たっても終わらないかとw
というかうんこもしょんべんもしないとか何年前のアイドル信仰だよとw
[ 2008/11/28 19:38 ] [ 編集 ]
>>アニメキャラに毛なんて無い!!
>>それを有るかの表現止めろよ!
>>非処女問題もそうだけど視聴者はデリケートなんだよ

視聴者× 童貞キモヲタ◎
[ 2008/11/28 19:41 ] [ 編集 ]
そろそろ長文に釣られるのやめようぜw
[ 2008/11/28 19:42 ] [ 編集 ]
何だかんだで前回の長文の人愛されてるのなwww
[ 2008/11/28 22:31 ] [ 編集 ]
裸族の本領発揮
[ 2008/11/28 23:49 ] [ 編集 ]
まさかコメ欄に陰毛厨が俺一人とは思わなかった。

あみたんの毛は俺が貰っていくぜ
[ 2008/11/29 00:02 ] [ 編集 ]
北村に爆笑。

あの男ある意味神だ!!
[ 2008/11/29 00:58 ] [ 編集 ]
裸俗ってんのに、
メガネは掛けてるのな。
[ 2008/11/29 19:03 ] [ 編集 ]
↑服を脱がせても靴下やメガネは残すのが礼儀でしょ?
[ 2008/11/29 19:21 ] [ 編集 ]
みのりんは身内あたりが死んでんのか?
ならあのバイトラッシュもわかるが・・。
考えすぎかな。
[ 2008/11/30 05:06 ] [ 編集 ]
まぁ結局竜司を選ぶからどうでもいいんですけどね(笑)
[ 2008/11/30 18:13 ] [ 編集 ]
みのりんは、幼少時に性的虐待を受けて感情をなくしてるって設定なの?

竜二とみのりんの夜の会話シーンや手乗りタイガーと竜二との夜の会話シーンも良かった

薄暗い設定がムーディでいいね
[ 2008/11/30 21:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
 とらドラ!  第09話 『海にいこうと君は』 感想  夏だ!海だ!恋愛だー!!  ・・・けどリアルだとなーんも無い^^;    -...
[2008/11/27 21:15] 荒野の出来事
不覚にも吹いた いや、足の動きがシュールでw その他にもたくさん笑わせてもらいました。やっぱり…こういうラブコメが一番ですねえ。...
[2008/11/27 21:18] 日常と紙一重のせかい
思惑行き交う別荘旅行。 「あの夢って意外と…」
[2008/11/27 21:18] 在宅アニメ評論家
「だから…質問の答えは『いない』。…高須君は?」
[2008/11/27 21:19] 日々、徒然
実録恐怖列島日本! 私は犬の赤ちゃんを産んだ なにこのDVD-!? 制作者も借りる方も、センスを疑いますw 犬の赤ちゃんはかわい...
[2008/11/27 21:20] 空色きゃんでぃ
とらドラ!第9話「海にいこうと君は」  大河たちは亜美の別荘に遊びにやってきた。この機会に実乃梨との仲を深めようと意気込む竜児は、早速大河の考えた作戦を実行する。オカルトが苦手な実乃梨を大河が怖がらせて、自分が彼女を助けるというシナリオはみごと成功し、?...
[2008/11/27 21:26] とらドラ!画像館
今日は楽しい小旅行
[2008/11/27 21:31] 心のプリズムNavi
見えない幽霊。
[2008/11/27 21:49] ミナモノカガミ
夏の海へ! でも亜美の別荘を見て掃除に燃える竜児っていったい(^^; 奇しくも同じ犬の悪夢(笑)を見た竜児と大河。 大河は今回の別荘...
[2008/11/27 21:54] SERA@らくblog 3.0
今週は普通に青春してます♪ あのみのりんにも弱点が・・・
[2008/11/27 22:07] wendyの旅路
前回の水泳対決で敗北したために亜美の別荘に行くことになった大河と竜児。OP冒頭で何故か、隆二と大河が結婚して大河が子犬をたくさん産んで...
[2008/11/27 22:14] 暁光の雪華
「ねぇ したくないの?」 「ばかちーね・・・ボンでボンで・・・ボンだった」 「おれは・・・・・見たいのかもしれない」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
[2008/11/27 22:32] アニ漫ワイドガイド
第9話「海にいこうと君は」。 今回は亜美の別荘へ5人で泊まりにいった話の前編のようでした。 前回まで目立っていた亜美の竜児への積極的な...
[2008/11/27 23:36] さすらい旅日記
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD] 竜児の別荘行きを賭けた亜美との水泳勝負は大河の惨敗。しかし、亜美の別荘へは北村・実乃梨・竜児・大河の4人で行く事になった。そこで互いの想い人へのアプローチを全力でサポートするという大河との賭けに勝った竜児。オカルト?...
旅行。
[2008/11/27 23:44] Hiroy\'s Blog
 やっと「とらドラ!」らしさが出てきた!  日常パートはコメディ気味で、ラストに名言や感動を持ってくる、あおの「とらドラ!」が。ラスト部分がなければ、普通のラブコメなんですよね。そう、普通だと、この作品のアイデンティティたる部分がみのりんのギャグだけに...
いやはや30分間笑いっぱなしでしたよ!なとらドラ!第9話。 だからこそ、みのりんのたとえ話にシンミリしちゃいましたです。 前回はMOTTAINAIとかほざきましたが やっぱり面白いものは面白いっす!!!
[2008/11/27 23:56] 風庫~カゼクラ~
奇数回の出来の良さは異常
[2008/11/28 00:36] ソウロニールの別荘
『高須君は、幽霊見たことある?私は、幽霊はいるって信じてる。本当に見たことはないし、見たことがある人の話も、全然信じてない。それとさ、同じように思うことがあるの。私もいつか、恋愛して結婚して、幸せになるって、信じてる。けど、実際に誰かとそんな感じになっ...
竜児と大河の子供が沢山ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ  虎と竜の子供が犬…なんてミステリーwwwそれにしてもやっちゃんのピンクの全身タイ...
[2008/11/28 01:46] 欲望の赴くままに…。
夏休みの定番のリゾート&水着回だが、どうやら2話連続構成らしく、水着シーンもポロリもない前夜祭的な「とらドラ!」第9話。 新宿駅南口集合で「スーパービュー踊り子号」での目的地は東伊豆かな。 でもポロリはあったか…今回は北村の雄々しい裸体で下半身ポロリで毒...
今回は亜美の別荘訪問です。 青春ラブコメです。甘酸っぱさと笑いがバランスよく合わさっています。
[2008/11/28 09:33] Junk Head な奴ら
とらドラ! 第9話「海にいこうと君は」 感想 ここ最近少なかったみのりん成分補給完了~
 とらドラ!  第09話 『海にいこうと君は』 感想  のBパート辺りの感情表現について別記事を書きました。  ・・・と言っても原作...
[2008/11/29 01:46] 荒野の出来事
■とらドラ! 『どうか・・・俺と結婚して下さい!!』 いきなり夢オチ!?(ぇ そのDVD見て超見てみたいんですがwww 実録って何(゚...
朝から犬の悪夢を見て飛び起きる竜児。また、大河も同じような夢を見たという。 本当に悪夢ですね(^^; 公園でバドミントンをする大河...
[2008/11/29 21:21] 新しい世界へ・・・
 悪夢?にうなされる竜児。
[2008/12/06 00:08] 来年から頑張ろう
カテゴリー
月別アーカイブ