二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある魔術の禁書目録 ようやくやって来たビリビリ娘回とパンツ。 


ある意味期待通りだ・・・・・。
そんな訳でミニスカの下の短パンはありなのかどうなのかの「とある魔術の禁書目録」第10話。


・・・・・と、いう事で今回は個人的に結構期待していたビリビリ娘こと御坂美琴メインの回でした。
ちょっとエキセントリックな行動も目立ちますがこのアニメではそう珍しい事でもないので問題無し。

美琴は「打ち負かされた」と言ってましたけど、電撃無効化されたのがそんなに堪えたんだろうか。
でもどちらかというとあのお付きの娘のテレポート能力の方が凄いような気がしなくもないぞ(笑)。

しかし第1話を見返してみると当麻は記憶を失って良かったとしみじみ思いました。あれはキツイ。


そしてもう一人、美琴にそっくりな自称「妹」も登場。こっちは喋り方が特徴的で無感情っぽい感じ。
あまりにもそっくりなのと美琴の反応からするとクローンか何かなのかね。双子って事はあるまい。

今回の話においては空気になりそうなヒロインのインデックスと姫神も半分サービス(?)で登場。
言っちゃなんですけど、インデックスはともかく姫神は吸血鬼が絡まないと存在する意味が・・・・・。

まぁともかく、猫を上から覗き見るインデックス&姫神や猫の尻尾を目で追う御坂妹は可愛かった。


妙に今回は良い感じだなぁ、と思ったのはいつもの無駄に長い説明台詞があまり無かったからか。
ちょっと油断すると学園都市や超能力の解説とかし始めそうな雰囲気は多分にありますけど(笑)。

今回は美琴に注目しようと思っていたんですけど、どちらかと言うと御坂妹の方が存外に良かった。
無感情のように見えて意外と感情豊か(というか電波属性?)で良いキャラしてるじゃないですか。

そして最後のが噂の一方通行さんか。人気あるらしいですが今の所は痛い人にしか見えないぞ。


何はともあれ今回のポイントの一つはここだろう。このアニメでパンツ見えたのは初めてだったり?
美琴の短パンには一瞬絶望しかけましたけど羞恥心が強いんだと考えればそれはそれで・・・・・。

相変わらず作画クオリティは高値安定なだけに、パンツの描き込みも中々のもので御座いました。
関連記事
ワレメ・・・だと・・。
[ 2008/12/09 18:31 ] [ 編集 ]
一方さんの人気が本物になるのは原作5巻からですね
まだ3巻なんでこれからです
あとイタイ性格なのはデフォです
[ 2008/12/09 18:41 ] [ 編集 ]
一方通行の声は三巻当時の小物らしさが入ってて良かった気がする。
けど、セリフ少なすぎて声合ってるのか分からない
[ 2008/12/09 18:41 ] [ 編集 ]
描き込みすげー
[ 2008/12/09 18:56 ] [ 編集 ]
パンツはよかったな。
一方さんはこれからこれから
[ 2008/12/09 19:06 ] [ 編集 ]
長ったらしい説明が無いと、ここまで面白いとは・・・
びりびりかわいいよびりびり
[ 2008/12/09 19:08 ] [ 編集 ]
原作読んでない自分にとっては皆、痛い人に見えます・・・
[ 2008/12/09 19:11 ] [ 編集 ]
>原作読んでない自分にとっては皆、痛い人に見えます・・・

実際原作読んでても痛い奴多いぞ
ただ原作読んでるときは感覚が麻痺してる
[ 2008/12/09 19:32 ] [ 編集 ]
  てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデッ
   クスの敵にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー
   エンドってやつを。今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここ
   まで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて
   見せるって誓ったんじゃねえのかよ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役
   なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃない
   のかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
   ちょっとくらい長いプロロー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グで絶望してんじゃねぇよ!
\ 手を伸ばせば届くんだ!い|  うるさい黙れ   |い加減に始めようぜ、魔術師!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


今回はこんなのがなくて良かった
[ 2008/12/09 19:44 ] [ 編集 ]
>原作読んでない自分にとっては皆、痛い人に見えます・・・

俺も一話を見た時点では
出てくるキャラみんな言い回しウゼーとか
思ったが上条さんの抜きんでたウザさに救われた
慣れてみるとみんな可愛いじゃないか
当麻ありがとう当麻
[ 2008/12/09 19:48 ] [ 編集 ]
原作厨の決め文句

「3巻」
[ 2008/12/09 19:59 ] [ 編集 ]
ミサカ妹が予想外にいいキャラしとるw
コミックスだけ見てるが、違いがよくわかって面白いな
明らかに次回辺りでアニメに追い抜かれるが
[ 2008/12/09 20:01 ] [ 編集 ]
なんというかステイル(設定年齢14歳)の喫煙といい
美琴の自販機蹴りといい、よく規制通ったな…
[ 2008/12/09 20:01 ] [ 編集 ]
パンツビリビリ回に見えて、ページ開いちまったorz
[ 2008/12/09 20:17 ] [ 編集 ]
>美琴は「打ち負かされた」と言ってましたけど、電撃無効化されたのがそんなに堪えたんだろうか。

第1話の上条さんの「本気でやってもいいのか?」発言にびびったのがショックだったらしい。
黒子は便利能力だけど距離・重量限界、接触する必要あり、計算が複雑な為に平常心じゃないと使えない等色々あるからなんとも言えねぇ。
[ 2008/12/09 20:17 ] [ 編集 ]
義理の妹でメイド学校の生徒ってどんな設定だよwwwもうアホかとwwwwww
[ 2008/12/09 20:29 ] [ 編集 ]
メイド学校ってのは視聴者の皆さんのことを考えて分かり易くしてくれたんだよ。作中では家政婦の養成学校ってことになってる。

それにしてもパンツみせるとは・・・どうするんだろうって思ってたらまんまやってた。
[ 2008/12/09 20:40 ] [ 編集 ]
痛くない人って、天草のおやっさんぐらいじゃない? それ以外は登場キャラし全てがおかしい。 今後登場してくるのも、台詞と行動を見てると・・・ねぇ?www
一方通行は、かなり話数が進めば(2期があれば中盤だろうな)見方が・・・ちょっと変わると思う。
[ 2008/12/09 20:41 ] [ 編集 ]
とりあえず今回で分かったことは
パンツ>バトル ということだな
[ 2008/12/09 20:45 ] [ 編集 ]
自販機破壊に猫に殺虫剤
ギャグがいろいろギリギリすぎる…
[ 2008/12/09 20:54 ] [ 編集 ]
上条のウザい説教さえ減らせばおk
[ 2008/12/09 20:58 ] [ 編集 ]
2巻の内容も4話分でしっかり模写すれば面白いと思うんだけどね 端折りすぎだから未読者が意味わかんなくなる訳で

1巻に6話も使ったのは明らかにインデックス優遇のためだろうな
[ 2008/12/09 21:35 ] [ 編集 ]
上条さんのお説教は無理・・・あれデフォです・・ぁ
上条さんの喧嘩っぷりに驚き・・・素手でステイルほどの長身を殴り飛ばすほどの力って並の高校生じゃ無理っしょ 以外にマッチョなのかもしれんな・・・・
[ 2008/12/09 21:52 ] [ 編集 ]
>上条さんの喧嘩っぷりに驚き・・・素手でステイルほどの長身を殴り飛ばすほどの力って並の高校生じゃ無理っしょ 以外にマッチョなのかもしれんな・・・・

上条ちゃんはそこらの不良にちょっかいとかかけまくってるから普通の高校生よりも筋肉がついていて喧嘩慣れしています
[ 2008/12/09 22:02 ] [ 編集 ]
絵の使いまわしをするから、ゴーグルしたのにまだ右手にぶら下げてる矛盾がでてくるんだ。

でもまぁ、そんなことよりもぱんつだよな。
[ 2008/12/09 22:03 ] [ 編集 ]
ていうか皆の衆。スープカレーやらカツサンドにはなぜノータッチなのか?てかジュースなのか、あれ?
[ 2008/12/09 22:04 ] [ 編集 ]
あの中には実在する物もあるから困る
[ 2008/12/09 22:19 ] [ 編集 ]
あの悪ノリしまくったジュースのラインナップに触れてもお寒いだけだとみんな気づいてるから
[ 2008/12/09 22:24 ] [ 編集 ]
天草のおやっさんって言うと教皇代理の建宮か?
グレてた五和に強烈に活入れたり五和巨乳説を演説してたりあれはあれでいっちゃってる気がするが・・・・
あとは諫早かな初老のこともあり五和巨乳説を孫の成長の様に微笑む姿はと禁書目録としては異質なノーマル(?)さだな・・wもっともサッカーボール作戦(?)を決行する時点で全員いっちゃってるっしょ・・ ぁ
[ 2008/12/09 22:47 ] [ 編集 ]
きな粉練乳味か・・・・・・AIRのどろり濃厚ピーチ味と同格w
[ 2008/12/09 22:50 ] [ 編集 ]
義妹のメイドが予想以上に可愛かったw
[ 2008/12/09 23:05 ] [ 編集 ]
あれ?今回の見所って最初のM82A1じゃないの?
人間なら2,500m先でも射殺可能といわれているライフルだよ。
そんな破格の威力を持つM82A1だけど、値段も破格(1挺約90万円)。
お買い得!!
[ 2008/12/09 23:25 ] [ 編集 ]
↑お前とは美味い酒が飲めそうだ
[ 2008/12/10 00:21 ] [ 編集 ]
あれは学園都市改造品だから連射できる不思議兵器なんだぜ
通称メタルイーター

連射について軍事オタに突っ込まれるかもしれないから予防線張ってみる

学園都市の技術は世界一

[ 2008/12/10 02:56 ] [ 編集 ]
学園都市は研究都市だから開発したばかりの変な飲み物が無差別に配置されるんです
[ 2008/12/10 02:58 ] [ 編集 ]
インデックスが空気になりはじめ・・・たのか?
[ 2008/12/10 03:39 ] [ 編集 ]
パンツ(;´д`)ハァハァ
[ 2008/12/10 10:25 ] [ 編集 ]
み、御坂妹!逃げてー!

殺されたりしないよな
続きが気になって仕方ねー
今回は第1話よりも面白かったかも
ギアスの時も思ったけど展開のテンポの良さってのは結構重要だよね

しかし美琴の声いいな
大声出した時とか、林原めぐみみたいな雰囲気が少しある
[ 2008/12/10 16:43 ] [ 編集 ]
>殺されたりしないよな

…(´;ω;`)ウッ
[ 2008/12/10 19:36 ] [ 編集 ]
さーて、一方通行はなにをしているでしょうか?
[ 2008/12/10 20:20 ] [ 編集 ]
反…射…?
[ 2008/12/10 21:35 ] [ 編集 ]
短パンスキーとしてはミニスカからあんまりはみ出過ぎない限りは大いにありだね
[ 2008/12/10 22:20 ] [ 編集 ]
一方さんは俺も好きだ。

最初小物臭いのは、のちに成長させるための伏線、などというのは後付けの理由。
[ 2008/12/10 22:22 ] [ 編集 ]
後の展開で判明する事柄はみんな後付ですね?わかります。
[ 2008/12/11 00:21 ] [ 編集 ]
ゴーグル着けたのにまた手に持っていたあの場面はなに?使いまわし?
[ 2008/12/11 02:35 ] [ 編集 ]
>殺されたりしないよな
ミサカシスターズってまだ何人か残ってるし一人死んだくらいじゃ出番なくなんないよ?
[ 2008/12/11 11:00 ] [ 編集 ]
何人・・・?何万人だろw
[ 2008/12/11 13:08 ] [ 編集 ]
んで、俺の嫁の五和ちゃんは何時になったら出てきてくれんの?これ
[ 2008/12/11 13:09 ] [ 編集 ]
非常に残念だが五和嬢は出番はないだろうねぇ・・
オルソラ編で出てくる上条さんとバトった天草式のドレスソードを持った浦上は果たして五和と同一人物なのだろうか?
武器が違うから別なような気もするが・・・
でも五和のフラグはオルソラ編で立っているはずだからなんらかの形で関わってるはずだよな・・・最後のアニェーゼとの一騎討ちを見て惚れ込んだか?
[ 2008/12/11 13:40 ] [ 編集 ]
棲み分けを崩すと規制線を張られてしまうぞ
[ 2008/12/11 13:56 ] [ 編集 ]
>ミサカシスターズってまだ何人か残ってるし一人死んだくらいじゃ出番なくなんないよ?

ばかやろー!そういう問題じゃねー!
他のミサカシスターズじゃだめなんだよ!
もしお前が可愛がってた犬が、ある日突然そっくりだけど別の犬になってたらどう思うんだよ!
[ 2008/12/11 14:10 ] [ 編集 ]
そういえば小説11巻のアニェーゼ救出編での最初のカラー絵の二番目には五和と対馬の他にワンピっぽい服を着た同い年ぐらいの女子がいたな・・・・あれが浦上か?
[ 2008/12/11 14:12 ] [ 編集 ]
もっとも御坂妹と呼ばれる10032号は生きてますがね
気になるのは1万体ものミサカシスターズの中で10032号体だけが上条さんとのイベントがあるんだよな・・・・
まぁ経験は共有されてるわけだが・・・
[ 2008/12/11 14:16 ] [ 編集 ]
御坂妹、1体(原価)8万円

1人ほしい・・・
[ 2008/12/11 15:16 ] [ 編集 ]
パンツの描きこみ
[ 2008/12/11 15:31 ] [ 編集 ]
>まぁ経験は共有されてるわけだが・・・

まるでタチコマですね
[ 2008/12/11 16:30 ] [ 編集 ]
20000人の妹達のうち10031人が殺されて、残り9969人の原価は1人前あたり約18万円になりますね。

打ち止めとフルチューニングは別枠だろうし
[ 2008/12/11 17:18 ] [ 編集 ]
何か複数人の原作厨が延々と自演しているようにも見える訳だが。
特に誰も聞いてないのにアニェーゼ云々とか言ってる奴は巣に帰れよ。

さすがにキモ過ぎるわ。
[ 2008/12/11 19:35 ] [ 編集 ]
ま、いいじゃん。語らせておけ・・・
[ 2008/12/11 20:18 ] [ 編集 ]
一方さんは3巻時点じゃ小物だよね
人気出るにはもうちょい話進まないと
[ 2008/12/11 21:07 ] [ 編集 ]
どうでもいいけど、浴衣の神裂出ないかな~
[ 2008/12/11 21:50 ] [ 編集 ]
>姫神は吸血鬼が絡まないと存在する意味が・・・・・。
同居も大して・・・
今回の話は確かに御坂妹の話が比重でかい気がするよなあ
でも一方通行はともかく美琴メイン中のメインの話ってもしかしてないような
[ 2008/12/11 22:04 ] [ 編集 ]
短パンよりスパッツのほうがたぶん萌えた。

[ 2008/12/12 01:00 ] [ 編集 ]
縞パンを開発した奴は偉大だと思う。ありがとう。
[ 2008/12/12 01:02 ] [ 編集 ]
馬鹿め
短パンの下に新たな領域があるとなぜわからん
[ 2008/12/12 07:43 ] [ 編集 ]
上級者だな
[ 2008/12/12 13:17 ] [ 編集 ]
しかしやっぱり日常は面白いなー
[ 2008/12/12 17:55 ] [ 編集 ]
主人公が説教と右手をかざしてほとんどのことを解決してしまうからな
[ 2008/12/12 19:02 ] [ 編集 ]
いいんだよ
その分毎回フルボッコだから
[ 2008/12/12 20:19 ] [ 編集 ]
>>相変わらず作画クオリティは高値安定なだけに、

そりゃあBD版売らなきゃならんから・・・
[ 2008/12/13 00:22 ] [ 編集 ]
上条さんの事件後の入院率の高さときたら
[ 2008/12/13 16:37 ] [ 編集 ]
インデックスはwiki見てるときが一番楽しい
[ 2008/12/13 22:32 ] [ 編集 ]

あんな巻数多い原作読んでよくもまぁそんなアンチみたいな事
それも執念か

そして言おう空気を悪くする程のしつこさ、理不尽な暴言を吐くクソアンチはネタバレ野郎を遥かに凌駕する下衆だと
[ 2009/06/09 01:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
今回から超電磁砲が本格参戦ですぞー! 短パンでガッカリした人も多いかと思いますが、その必要はない! 何故かと言うと…御坂妹は縞パン...
[2008/12/09 18:37] 日常と紙一重のせかい
なぜ彼女を温存してた
[2008/12/09 19:40] ソウロニールの別荘
この作品はディストピアものなのかな。とある魔術の禁書目録 第10話 「お姉様(みさかみこと)」 の感想です。 ディストピアとは、理性や...
[2008/12/09 20:45] メルクマール
「そういう趣味があるのですか? とミサカは少々真剣に訊ねてみます」 「本当にそんなモノ存在するのかしら」 「さぁて問題です 学園都市最強のレベル5と言えば誰でしょうか?」 この記事はネタばれが含まれています ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてく...
[2008/12/09 20:46] アニ漫ワイドガイド
美琴やっとまともな出番キター(笑) 以前の記憶のない当麻には、出会いになるんですが。 いきなり電撃って最悪な初印象ですね(^^; そ...
[2008/12/09 20:46] SERA@らくblog 3.0
どうやら新章へ入ったらしい「とある魔術の禁書目録」の第10話。 それにしても前章のアウレオルスと姫神秋沙の中途半端な幕引きが気になるが、これ以降での大きな伏線として役に立つのだろうか?インデックス編はシリーズのツカミとしてそれなりに効果があった気もする。...
インデックスどこー((゚Д゚*||*゚Д゚)) あ、家にいたw なんだか本筋には絡まなさそうな雰囲気ですね; 巫女さんも一緒に住んでるんですか...
[2008/12/09 21:23] 空色きゃんでぃ
屋上から一人の男を狙う少女。狙いを定めるも、反撃にあってしまう。 美琴じゃない? 路地まで逃げるも、そこには不気味に笑う男がいた・...
[2008/12/09 23:25] 新しい世界へ・・・
 とある魔術の禁書目録    #10 『お姉様(みさかみこと)』 感想  年下ヒロインが多すぎw  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦 ...
[2008/12/09 23:46] 荒野の出来事
感想 イラストとある魔術の禁書目録 お姉様 【みかさみこと】 神裂火織 壁紙 10話 10話 †: ↓ストーリー概要//↑イ...
とある魔術の禁書目録 イラスト 壁紙
[2008/12/10 18:33] 絡新婦のティエリア
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る インデックスに関わる事件に巻き込まれたせいで、結果的に夏休みの補習をサボることになってしまった上条は、8月下旬になっても、再補習を受け続ける日々を送っていた。学校からの帰り道、自...
カテゴリー
月別アーカイブ