二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とらドラ! 何だかんだ言って人気者な気がする手乗りタイガー。 


ある種の都市伝説か・・・・・。
そんな訳で前期からの継続ものでは今年一発目となる2クール目突入の「とらドラ!」第14話。


さて、サブタイトルから番外編みたいなものかと思ってたんですが普通に前回からの続きですか。
文化祭で大河に触ると幸せになるというジンクスが生まれたらしく、大河に近づいてくる有象無象。

しかしまあ水着回の時にもそういう声が聞こえて来てましたが結構大河って人気あるのよね(笑)。
正直他人に好かれるような所は全く見せてないと思いますが、見た目なのかM気質が多いのか。

大河はまた唯我独尊に戻って残念ですけど、前回を考えると素なのか演技なのか判断に困るな。


とりあえず大河はさて置いて実乃梨は竜児に惹かれつつあるようで竜児の春も近いんだろうか?
竜児と大河が今の関係を続ける以上は実乃梨が竜児と付き合う事は絶対無いと思うんですけど。

亜美はもう完全にサポートキャラか・・・・・初登場時のあの自己中キャラはどこ行ったんだろう(笑)。
大河も実乃梨も内面がそれなりに変化してきていますが、亜美は一足飛びで変わっちゃったよね。

北村は変わってないといえば変わってないんですけど会長との関係で何か微妙にヘタレキャラに。


亜美は未だに竜児への想いは捨ててないように思われますが、まぁこのまま秘めたままかねえ。
大河&実乃梨&亜美にフラグ立てる竜児はハーレム主人公というか典型的フラグ体質なんだな。

ところで何で北村は大河には豪快に告白したのに、生徒会長相手にはあんなにヘタレてるんだ?
生徒会長に何か話を切り出されてたみたいですし2クール最初は北村関係をメインでやるのかね。

どうでも良いけど「好きな子がいる」って言ったばかりで何でいきなりバカップル化してるんだ少年。
関連記事
[ 2009/01/09 01:35 ] とらドラ! | TB(23) | CM(35) | TOP
さくらのエロさはガチ
[ 2009/01/09 01:41 ] [ 編集 ]
あ~、ここから亜美ルートに行ってくれないかなぁ・・・
行ってくれないだろうなぁ・・・
もうゲームに期待するしかないのかなぁ・・・

でも俺PSP持ってない・・・(´;ω;`)
[ 2009/01/09 02:01 ] [ 編集 ]
さて流血試合をどうするのか見ものだな。
[ 2009/01/09 02:15 ] [ 編集 ]
この作者は青髪フェチだということに気づいた
[ 2009/01/09 10:31 ] [ 編集 ]
北村と大河の写真は113番じゃないのか?
竜児「133番」とか言ってるんだが・・・
[ 2009/01/09 11:37 ] [ 編集 ]
竜児⇔亜美
大河⇔北村
これでもうよくね?
で、みのりんは…まぁ適当に誰でもいいや
[ 2009/01/09 12:07 ] [ 編集 ]
あみちゃんがかわいすぎる。
[ 2009/01/09 12:23 ] [ 編集 ]
竜児⇔大河
北村⇔会長
亜美⇔みのりん

で丸く収まる
[ 2009/01/09 13:54 ] [ 編集 ]
つか豚肉渡されたら引くよな。
[ 2009/01/09 14:13 ] [ 編集 ]
大河と櫛枝がハイテンションな性格なのにストーリーのテンポが悪くなってきたから正直、違和感を感じ出した
今後はどうなるのかな?
どうも北村の暗さからすると会長と上手くいかなかった気がするんだけどそれを大河が知ったらどうするのか…
チャンスとばかりに一気に距離を縮めるのか潔しとせずに一旦引いて竜司の援護を待つのか?
しかし大河は北村が好きなのに竜司に対する独占欲もかなりなものでどうもね。竜司も大河が心配で仕方ないようだからいいんだけど(笑)
竜司のスタンスは女が描く理想の男なのか?いい奴だけど人の心配しすぎだろう。高校生ってパンツと乳のことしか頭にないはずなのにどうなんだ?
とりあえず今後の展開に期待する
[ 2009/01/09 16:00 ] [ 編集 ]
豚肉だっていいじゃない。
[ 2009/01/09 16:09 ] [ 編集 ]
「あーみんの200番は要チェキだ!合言葉はSI・TA・CHI・CHI」

俺は100円のコストを払って200番を10枚召喚!
[ 2009/01/09 16:47 ] [ 編集 ]
釘と堀江使っても萌えないとかどんだけー
[ 2009/01/09 18:05 ] [ 編集 ]
下乳みせろ
[ 2009/01/09 18:15 ] [ 編集 ]
下乳写真…ちょっとくらい映してくれてもいいのに…
[ 2009/01/09 18:27 ] [ 編集 ]
原作のスピンオフと混ぜてるのな
[ 2009/01/09 19:35 ] [ 編集 ]
>で、みのりんは…まぁ適当に誰でもいいや
みのりんは俺が貰っt
[ 2009/01/09 20:37 ] [ 編集 ]
今までは原作の内容を飛ばし気味に進めていたので見ていて物足りなさを感じていましたが今回は原作にある話とオリジナル話をうまく絡めて良い出来だったと思います。
次は原作の中で一番好きな話なので楽しみになってきました。
[ 2009/01/09 21:43 ] [ 編集 ]
幸太と桜?いろいろあったんですよ。ふふふw
[ 2009/01/09 22:09 ] [ 編集 ]
“大人”の亜美を心配するのは母親と竜児だけだな
[ 2009/01/09 22:48 ] [ 編集 ]
オープニングとエンディングが変わってないじゃないか!!

みのりんの遊戯王の下りは軽く失神しかけた。
[ 2009/01/09 22:54 ] [ 編集 ]
ここでやらないならスピンオフはやらないっぽいな
[ 2009/01/09 23:35 ] [ 編集 ]
そんな座り方したら

ぱんつ見えちゃうよ!大河!
[ 2009/01/10 00:14 ] [ 編集 ]
大河が食費を払っていたという事実に驚愕
そんな気遣いが出来るなんて・・・・・
[ 2009/01/10 00:24 ] [ 編集 ]
竜司、完全に大河のお袋さん状態だな……
[ 2009/01/10 00:33 ] [ 編集 ]
みのりんテンションたけー
[ 2009/01/10 00:35 ] [ 編集 ]
>>どうでも良いけど「好きな子がいる」って言ったばかりで何でいきなりバカップル化してるんだ少年。

そりゃ幸せの手乗りダイガーに殴られたからでしょ。
[ 2009/01/10 00:46 ] [ 編集 ]
足でなでなでだと・・・!?
[ 2009/01/10 03:35 ] [ 編集 ]
毎月10日は電撃文庫の発売日です。
「とらドラ・スピンオフ2!」
1月10日発売
現在好評発売中!!
[ 2009/01/10 12:48 ] [ 編集 ]
正直13話で完結したと思ってたwww
[ 2009/01/10 21:22 ] [ 編集 ]
>毎月10日は電撃文庫の発売日です。
あれ大体前日に出てるよね
休みとか挟むとさらに繰り上がってくる
[ 2009/01/10 21:49 ] [ 編集 ]
さくらの密着はラブじゃないんだぜ?天然なんだぜ?
[ 2009/01/12 02:54 ] [ 編集 ]
だがそれがいい。
[ 2009/01/12 06:08 ] [ 編集 ]
一番上の
>さくらのエロさはガチ
って※の右にさくらがいてちょっとワロタw

さて
血は流れるのか流れないのか
[ 2009/01/15 21:45 ] [ 編集 ]
亜美ちゃんすっげえ変わったなー。いや本当、初登場~ごみ掃除のときがうそみたいだ。
[ 2009/01/18 18:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
『私は…何を、願うんだろう?』 『今はまだ、自分の願いの形はよく見えないけれど。』 『…見たくも、ないけれど。』 それぞれの想いは、そのままではいられず。 少しずつ進んでいく季節と気持ちが切ないお話です。 てっきり幸太&さくらがメインになるかと思いきや?...
願う幸せのカタチ。
[2009/01/09 01:52] ミナモノカガミ
幸せになれました~♪ 私も幸せなりたいです!(。・`ω´・。)ノ というか、大河にさわりたいですw なぜか大河にラリアットされた...
[2009/01/09 02:15] 空色きゃんでぃ
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 学園祭以降、大河に触れれば何でも願いが叶うという噂が学校中に流れ、油断のならない日々を送る大河。そんな彼女に竜児は・・・。
タイガーに触れば何でも願いが叶う!  「私は、、何を願うんだろう?」
[2009/01/09 03:37] 在宅アニメ評論家
新番組が続々放映されていく中で、とらドラ!は後半戦へ。空いたのは2週間ですけどそれ以上に空いた気がしてならないのは何故なんでしょうね(...
「奴の乳は6つある。見た!」 「ねーよ」 乳は六つあったらおかしいだろうw 今年最初のとらドラ、今回からOPとEDが変わる! と思った...
[2009/01/09 08:16] 日常と紙一重のせかい
逢坂先輩のおかげで幸せになれました~!! 幸せというよりも不幸を呼びそうな手乗りタイガーですが,すでに大河は生ける伝説になっています。 ...
[2009/01/09 08:39] Junk Head な奴ら
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ 『早く席に着かないと・・・ 独身が、独身面ぶらさげて、独身ホームルームやりにきちゃうわ』 ひで...
文化祭明け、その余韻にまだざわついているクラスの様子と父親の問題が尾を引きずりながらも奇妙にも落ち着いているかに見える大河の様子を描く「とらドラ!」の第14話。 2クール目に入ったが、オープン・エンドもそのまま。次回にでも変わるのだろう。新エピソードで転?...
第2クール1発目は岡田磨理さんの脚本回で、らしい繊細な恋愛模様でした。とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 の感想。 もち...
[2009/01/09 09:14] メルクマール
~年始にのさばってきたランペルージ兄妹に負けぬよう、 マリナ(元)姫は刹那といっしょにとらドラ!を見てました~ 「・・・と...
[2009/01/09 13:45] 中濃甘口 Second Dining
第2クール突入!! ゆりちゃん先生に幸あれ♪
[2009/01/09 13:53] wendyの旅路
「大人」と「子ども」の間で…
[2009/01/09 14:16] ソウロニールの別荘
 始まりましたよ。第2期。というより2クール目。  かと、思ったら、OP、今週から新しいのに、なるんじゃなかったんだ。てっきり、事前情報だと、ほっちゃんが新OPで、女性3人が新EDと入れ替えになるものだと思ってました。CMでも、新EDって書いてあるし・・・。来週か?...
今回は簡潔にまとめます(^^; とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
[2009/01/09 20:36] 新しい世界へ・・・
番外編スピンオフのサブタイと見せ。 次への伏線回でした(笑) 大河に触るとしあわせになるって噂が、学園祭後ひろがり。 当の大河は北村...
[2009/01/09 20:51] SERA@らくblog 3.0
 とらドラ!  第14話 『幸せの手乗りタイガー』 感想  こういうジンクス好きだよね日本人w    -キャスト-  高須 竜児:間...
[2009/01/09 21:38] 荒野の出来事
第14話「しあわせの手乗りタイガー」。 折り返し地点に差し掛かった今回の話でしたが、OPとEDが変わりませんでした。 なのにCMではいきなり新OP...
[2009/01/10 01:20] さすらい旅日記
第14話 「しあわせの手乗りタイガー」
アニメ とらドラ! の感想。原作未読です。  第14話 しあわせの手乗りタイガー 文化祭が終わり、いつもの学生生活に戻ったかと思いきや...
【あらすじ】文化祭が終わり、いつもの学生生活に戻ったかと思いきや、大河の周辺は騒がしかった。実は、文化祭でのプロレスショーの場外乱闘で大河のラリアットや頭突きを喰らった人たちが、後々告白されたり思いもよらない遺産を手に入れたりと、ラッキー続きだ...
[2009/01/21 00:49] 巨人☆アニメ.jp
 文化祭も終わり再び普通の高校生活へ
[2009/02/10 18:18] 来年から頑張ろう
カテゴリー
月別アーカイブ