二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

2009年1クール目新番 簡易感想 

2009年1クール目新番 簡易感想

2009年1クール目新番、簡易感想。
1期目の感想を書いてなかったり感想がちょっと書き難そうなアニメの感想を少し。


続 夏目友人帳、第1話。
正直あまり人気が出るとは思いませんでしたが雰囲気が受けたのか人気が出たアニメの第2期。

毎回ある意味最終回とのキャッチフレーズ(?)に漏れず、2期も最初から良い最終回でした(笑)。
いきなり夏目パンチも見れたしにゃんこ先生も最初から出番多かったりで個人的にも満足な出来。

主様が恍惚な声と共に復活した時は女性向け路線が強まったかと思いましたが今後に期待です。


ドルアーガの塔~the Sword of URUK~、第1話。
こっちは1期がもの凄く気になる所で投げっぱなしで終わった分割2クール構成のアニメの第2期。

想い人に裏切られて傷を舐め合っていたジルとファティナが幼女カイの導きで再び塔に挑む事に。
このままだとカーヤとニーバは若ギルガメスに殺されるようですが、まぁ自業自得だとも思う訳で。

ところでジルはカーヤには反応しましたけど手前で死んでるニーバは華麗にスルーしたよね(笑)。


鋼殻のレギオス、第1話。
原作は富士見ファンタジア文庫でかなりの売り上げを誇る人気作みたいですが原作は未読です。

話は凄く強いっぽい主人公・レイフォンが、ニーナ率いる第十七小隊に入る(会長の策略で)展開。
しかし所々にレイフォンの過去らしい派手なバトルが割り込むので構成的にはあまり良くなかった。

天剣(?)とか呼ばれてる集団と一緒に、スタッフが見せたい部分が先走ったのかなあという印象。
関連記事
[ 2009/01/12 17:20 ] その他 | TB(0) | CM(32) | TOP
友人帳見てたんすかw
ニャンコ先生かわいいよニャンコ先生。
[ 2009/01/12 17:31 ] [ 編集 ]
ドルアーガの塔に期待大ですw
[ 2009/01/12 17:31 ] [ 編集 ]
去年の喰霊みたいな思わぬ名作があると嬉しいですね
[ 2009/01/12 17:37 ] [ 編集 ]
やっぱりアキカンはないですか。近年まれにみるクオリティだったのに。
[ 2009/01/12 18:21 ] [ 編集 ]
-玄-は無しですか、ノーパンには興味無いと。
[ 2009/01/12 18:54 ] [ 編集 ]
今期はU局ものがイマイチだからなぁ。
そんな中、夏目は安定して良いですね。
[ 2009/01/12 19:57 ] [ 編集 ]
↑そりゃそうでしょう!!ホワイトアルバムもスルーする気満々ですもん、荒れると処理が大変ですからね。スクイズが無いのもそれが理由かと管理人もプライドがあるのかなと思います。
大変だろうけれど上がっている「ドルアーガ」「レギオス」を期待します!。
[ 2009/01/12 19:58 ] [ 編集 ]
自分も同じく、ホワイトアルバムはスルーします。
おとアキカンもだな、何年前の作品?
自分的には、マリアホリック期待してます。
茉莉花に胸ッキュン!(♡´∀`♡)
2話目は、そんなんでもなかったけど(* ̄□ ̄*;
[ 2009/01/12 21:19 ] [ 編集 ]
どうもレギオスといわれるとアーモソルジャーに変形しそうな気がして困る
[ 2009/01/12 22:03 ] [ 編集 ]
つか夏目も変則ニ期構成じゃ無かったっけ?
吸血騎士→夏目の白泉社ローテだったと思うんだが。
[ 2009/01/12 23:21 ] [ 編集 ]
レギオスは原作の展開の仕方も時系列めちゃくちゃで発刊されてるからしょうがない。
とにかく作画が崩れと戦闘の簡略化がないことを祈るばかり
[ 2009/01/13 00:12 ] [ 編集 ]
>手前で死んでるニーバは華麗にスルーしたよね(笑)
俺も言われるまで気づかなかったわけだが(笑)
[ 2009/01/13 00:22 ] [ 編集 ]
ドルアーガの頭で
窓からカーヤをみていた人がアーメイっぽいのが気になる
[ 2009/01/13 01:44 ] [ 編集 ]
ライドバックがすげー良かった。
ドルアーガとライドバックに期待。
[ 2009/01/13 02:57 ] [ 編集 ]
レギオスは原作の構成の下手さ加減を忠実に再現してみたのか!w
・・・というか、それを差し引いても全体的に演出にやたらロートル感が漂ってたような。
演出家の好みが2,3世代ずれてるんじゃないか?
[ 2009/01/13 05:07 ] [ 編集 ]
ライドバックはキャラは地味だけど第一話の作画力は今期随一の出来だった。
さすがはマッドハウスというところか。
[ 2009/01/13 07:17 ] [ 編集 ]
ライドバックは地味に凄い。あれは良いよ。音楽も良い。
内容も作画も落ちなければ今期最高の出来。
管理人さんも余裕があれば見たほうがいいと思います。

夏目はやはり和むw
[ 2009/01/13 14:14 ] [ 編集 ]
夏目は毎回泣けて良い
雪うさぎもかわゆす
[ 2009/01/13 14:19 ] [ 編集 ]
レギオスは話が全く分かりませんでした^^;

ドルアーガとRIDE BACKが良かったですかね~
ちなみにドルアーガは事前番宣で監督さんがハッピーエンドに
にすると言い切ってたのでジルとカーヤがちゃんと分かり合って
終わるようですよ。  ニーバはどうなるか不明ですがww
[ 2009/01/13 16:09 ] [ 編集 ]
・・・それはファティナ派の俺には残念なお知らせだ。
[ 2009/01/13 17:41 ] [ 編集 ]
OP最後でもジルとカーヤですから、そうでしょうね
レギオスのシャッフル構成は単にスタッフが下手なだ…
[ 2009/01/13 19:11 ] [ 編集 ]
>やっぱりアキカンはないですか。近年まれにみるクオリティだったのに。
だからやらないんだろー
[ 2009/01/13 20:30 ] [ 編集 ]
夏目が受ける理由がよく分からんが
とりあえずレギオスに期待するか
[ 2009/01/13 22:08 ] [ 編集 ]
ドルアーガは今回も安定してそうな佳作
同じくバーディ2も相変わらず

レギオスは原作読んでるけどアニメの構成はちょっと見づらいのは確か
しばらく様子見

ライドバックは第一話だからって気合入れすぎwってくらい
よく動いてたけど見やすかった
今期の期待作一押し
[ 2009/01/13 22:45 ] [ 編集 ]
とりあえずドルアーガとみなみけは継続決定!今期も期待したいと思います。
まりあ+ほりっくと宇宙をかける少女はいまいちだったのでもう一話見て決めたいと思います。
あとは鉄腕バーディーとMUNTOが気になります。
[ 2009/01/14 01:17 ] [ 編集 ]
無難なアニメ結構多いな・・
一話で切らなかったアニメ
ここ数年で最多
[ 2009/01/14 02:23 ] [ 編集 ]
ドルアーガはまあまあの出来かな。
今後に期待、、、と言いたいが。。。
00もそうだけど、半分にぶった切って2期化(?)して放送するのって
結局流れが一回ちょん切られちゃうから放送してる総期間に対して
盛り上がりがイマイチなんだよなー、、、。

ドルアーガにしても、結局残り13話でどうやって話をまとめるのかと思うと、
いささかの不安は残るんだよな、、、。

それにしてもほっしゃんはいい役に恵まれとる。


ところでやっぱりアーメイさん生きてるの?
[ 2009/01/14 03:47 ] [ 編集 ]
レギオスの説明なしでシーンをぶつ切り配置って作りは原作未読者お断りでしかないだろう。
既読者だからまだ何やってるかわかったけど、それでも不味い構成だなあと思ったもん。
レイフォンの過去の戦闘とか、未読者はあれが本人かどうかも気づいてない人多分いるよ。
二話以降からどうなるかが肝になるかも。
この構成を続けるようなら失敗確実。
[ 2009/01/14 10:16 ] [ 編集 ]
友人帳は微妙に見てたなw
女向けっぽかったからあれだけど。
百鬼夜行抄も読んでた。

仲間がいてよかったw
[ 2009/01/15 03:00 ] [ 編集 ]
レギオスのヒロイン?が
ペルソナ3のアイギスにしか見えませんww

1話で原作知ってるから話についていけたけど、
知らない人が見たら、用語、世界観・・・全く意味不明になるだろうな・・・これからに期待。
[ 2009/01/15 18:23 ] [ 編集 ]
レギオス、構成云々はちとアレだったが、
普通に面白いと思ったよ。
ファンタジー系はあまり好きじゃないけど、キャラが何気に魅力的。
特に、主人公が気取ってないところがGJ
強い主人公は気取ってるキザなやつが多いから嫌いだ。

他の人も言ってるが、今期は期待してなかった作品が意外と悪くない。
結果的に見る作品数が増えてうれしいよw
[ 2009/01/18 16:05 ] [ 編集 ]
>>友人帳は微妙に見てたなw
女向けっぽかったからあれだけど。
百鬼夜行抄も読んでた。

俺の書き込みかと思った。
[ 2009/01/19 13:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
カテゴリー
月別アーカイブ