二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

機動戦士ガンダムOO 2nd season 第15話 「反抗の凱歌」 

第15話 反抗の凱歌

機動戦士ガンダムOO 2nd season、第15話。
何というか愛(?)には色々な形があるんだなと思った今日この頃。


さて、前回はマリナ・イスマイールとこども達の突然の乱入(声だけ)で度肝を抜かれた訳ですが。
後の刹那の言葉から察するに、声が聴こえたのはダブルオーライザーのトランザムの効果っぽい。

今回からEDが変わり、ライルと触れ合っているのはアニューだと分かりましたがどうなるのかねぇ。
リヴァイヴさえ殺せば有耶無耶で終わらせれそうですけど当然ながらそうはならないんだろうなあ。

ところでヒリングってそこはかとなくエロい雰囲気あるよね。でも頑張ったブリング貶すのは駄目よ。


一応ヒロインですし別にマリナをプッシュするのは構わないんですが歌とセットなのがちょっとなあ。
怪我人が寝込んでる部屋で歌を歌わせるとかどんだけ鬼畜なんだ・・・・・寝かせてやれよと(笑)。

今回もまたアニュー発信機によりアロウズの攻撃を受けるトレミーですが、いつも通り多勢に無勢。
コーラサワーがMSパイロットから降格しましたけど、戦力は上がりはすれど下がる事は無いだろう。

しかし最近やられてるシーンぐらいしか記憶に残ってないアレルヤはそろそろ何とかならないのか。


マリナの歌のお陰で刹那にも死亡フラグが・・・・・これで本当に死んだら逆に笑えないんですけど。
クーデター勃発の混乱に乗じてトレミーと合流を果たそうとする刹那にMr.ブシドーが立ちはだかる。

ノリノリのMr.ブシドーが早速ビリーが用意した隠し玉を発動しましたが大方の予想通りトランザム。
これってビリーの頭がイノベイターより上ってことなのか。それともエイフマン教授の研究のお陰?

どうでも良いですけどマスラオのフォルムってフラッグじゃなくてゴキブ・・・・・いや何でもないです。
関連記事
ブシドー最高っす
[ 2009/01/18 20:45 ] [ 編集 ]
やっぱキタヨ、トランザム!!
[ 2009/01/18 20:46 ] [ 編集 ]
いきなり、ハムさんトランザムですか
切り札をいきなり使うとは
[ 2009/01/18 20:46 ] [ 編集 ]
瞳を釘づけに・・・とか久しぶりにグラハムっぽかった。
[ 2009/01/18 20:47 ] [ 編集 ]
とうとう姫様にも見せ場が・・・!
マリーも戦う気みたいだし、面白くなりそうだw
[ 2009/01/18 20:47 ] [ 編集 ]
ま、ビリーが「トランザム・システムを使ったんですよ」とか言った時点でほぼ確定でしたね。
[ 2009/01/18 20:50 ] [ 編集 ]
隠し玉披露の場があそこでよかったのか・・・
今更トランザムしてもオーライザーの機体量子化に勝てる気がしない、量産し始めたら確実にCB壊滅だろうけど
擬似ってたしかエネルギーが有限だっけ?トランザムの可能時間がかなり少ないか切れたら行動不能になるくらい燃費悪そうだけど
[ 2009/01/18 20:50 ] [ 編集 ]
マリーの乗るガンアーチャーがCMでネタバレしてた。
アレルヤ機と合体、モビルスーツ形態有り。
[ 2009/01/18 20:52 ] [ 編集 ]
ハレルヤ復活とかGNアーチャーとか引っ張りまくってるけど
あと1クールで2ndシーズン当初からの設定、全部出し切れるの?
[ 2009/01/18 20:53 ] [ 編集 ]
ていうか、昔のパイロットスーツ持ち出して戦る気まんまんだったマリーがなんかかわいそう・・・あと、GNアーチャーも出番逃してかわいそう・・・
[ 2009/01/18 20:56 ] [ 編集 ]
あのコナンの小僧の「ねぇ、ねぇおじさん」は突っ込んでいいのか?
[ 2009/01/18 20:57 ] [ 編集 ]
エイフマン教授の手書きのGNドライブに関する研究レポートがあったからトランザムが出来た。ビリーの腕とか関係ないわけじゃないけど大した比重は無いだろうな。
[ 2009/01/18 21:01 ] [ 編集 ]
マスラオはトランザムで赤く勃起した
マスラオなだけに
[ 2009/01/18 21:04 ] [ 編集 ]
刹那死んじゃいそうでこわい。
[ 2009/01/18 21:04 ] [ 編集 ]
>マリーの乗るガンアーチャーがCMでネタバレしてた。
>アレルヤ機と合体、モビルスーツ形態有り。
CMでネタバレというかとっくにプラモ発売してる
[ 2009/01/18 21:05 ] [ 編集 ]
マリーとGNアーチャーの出番が…
[ 2009/01/18 21:05 ] [ 編集 ]
やっぱり隠し玉はトランザムだったのか。
でもすぐ粒子切れで終わると思う。
[ 2009/01/18 21:06 ] [ 編集 ]
確かにマスラオはGに見えるかも…w
[ 2009/01/18 21:09 ] [ 編集 ]
ついにベッドインですか?
[ 2009/01/18 21:09 ] [ 編集 ]
ハムンザムきたな…予想していたが、まさかのまさかだwww
[ 2009/01/18 21:13 ] [ 編集 ]
第1期でトランザムが出たのって、エイフマン教授が死んだ後だよね・・・。
どうやって・・・。
[ 2009/01/18 21:17 ] [ 編集 ]
グランハムシステム
[ 2009/01/18 21:20 ] [ 編集 ]
トランザム・ツインドライブの情報=CB行き
機体性能が上とはいえ人間に何度も撃退され
人間に擬似トランザムを先に作られ

実はイノベイターって壮大な噛ませ犬なんじゃないかと思えてきた、それか親から貰った権力振りかざしてるバカ
一番活躍してんのアニューじゃw
[ 2009/01/18 21:27 ] [ 編集 ]
ロックオンはアニューとくっつくの確定?
フェルトの一期からの振りはなんだったのさ…。
いや、ライルとニールが別人なのはわかってはいるんですけどね。

マリー参戦は個人的に残念です。トランザムとかで主人公側の戦力が凄い事になっているから、戦力増やして欲しくなくて、CBに来ても戦力要員でない事を喜んでいたんですが。

あと荒熊の株が落ちっぱなしなんですが。
規律に逆らわないから妻が死ぬ事になったらしいのに、ソーマは生かして逃がしたり…。何か納得いきません。
[ 2009/01/18 21:28 ] [ 編集 ]
>コーラサワーがMSパイロットから降格しましたけど、戦力は上がりはすれど下がる事は無いだろう。
生き残るのがコーラサワーだけで彼以外すべての乗組員に死亡フラグがたってしまったような気がして不安です
[ 2009/01/18 21:28 ] [ 編集 ]
吐血はしないだろうか…
[ 2009/01/18 21:29 ] [ 編集 ]
EDを見て08MS小隊を思い出した。なんとなく。

[ 2009/01/18 21:33 ] [ 編集 ]
軌道エレベーターの占拠よりも、注目をあびるブシドーってステキ

それに比べて。
残念だけど、アレルヤはもうマイスターの域にいない気さえする・・・
早くハレルヤが出てこないかな?
[ 2009/01/18 21:34 ] [ 編集 ]
ブシドー「この機体はエイフマン教授の研究成果とビリーのスメラギ・李・ノリエガへの怒りと私のガンダム愛でできている!」
[ 2009/01/18 21:36 ] [ 編集 ]
>マリーの乗るガンアーチャーがCMでネタバレしてた

その前に公式のGNアーチャーの下からの絵でジムっぽい頭とMSっぽい足が確認できるから予測道理の人が多いんじゃないかな
[ 2009/01/18 21:38 ] [ 編集 ]
コーラねぇ
確かに生きてはいるけど撃沈されてるよねぇ
[ 2009/01/18 21:42 ] [ 編集 ]
もう書いてるけどいまさらトランザムされても、
で?こっちは量子化できるよ。で終わりそうな・・・・
特に多数での戦闘ならともかく1対1じゃん。引き分けこそすれ勝てんと思うが。他のガンダムなら(特に電池の人)落とせそうだけど・・・
いくら量子化をブシドー側が知らないっていっても見せ場ってもんがあるだろうにw
[ 2009/01/18 21:45 ] [ 編集 ]
一基のトランザムと二基のトランザムではどっちが強い?
だって、ガンダムを駆逐するするガンダムだよね00って?
[ 2009/01/18 21:46 ] [ 編集 ]
前期エンディングでライルと密会風だったテントの中の女、やっぱりアニューだったね。新エンディングでは髪の色が見える。

その少し前の、銃を持った手を押さえて抱きしめる(?)ブレスレットをした女。あれは、誰と誰だ?
[ 2009/01/18 21:47 ] [ 編集 ]
マスラオって
ゴ○ブ○フラッグ・・・
[ 2009/01/18 21:53 ] [ 編集 ]
↑×2

多分ルイスとさじだと思われる。ブレスレットていうかさじがいつも首から下げてる指輪じゃない?
[ 2009/01/18 22:03 ] [ 編集 ]
EDが先週とかわってる ただそれだけで 嬉しい!
「貧乏姫と その辺の子供達 合唱団」の歌は
4話辺りから 流れてたから 心配だったの...
[ 2009/01/18 22:03 ] [ 編集 ]
EDあの歌じゃなくてマジよかったw
[ 2009/01/18 22:12 ] [ 編集 ]
刹那が寝込んでる時のOOって無防備だよな
まぁ、最低限のロックとかはしてるだろうけど
[ 2009/01/18 22:13 ] [ 編集 ]
アニューでなくともティエリアもいるから分かるんでは
だからリジェネが接触したんだし
[ 2009/01/18 22:16 ] [ 編集 ]

たしか網膜認識とかしてたはず。
[ 2009/01/18 22:17 ] [ 編集 ]
>>刹那が寝込んでる時のOOって無防備だよな
ガンダムって生体認証してたはずだけど?
1stシーズン見てない?
[ 2009/01/18 22:20 ] [ 編集 ]
相変わらず何でもするグラ・・・ブシドーww
このままだと刹那普通に死ぬんじゃない?

コーラ久々に出てきたと思えばあの扱いw
少しは見せ場つくってやってくれwスタッフ!!

しかし、軌道エレベーター占拠してどうするの?
クーデターなら連邦議会も掌握しないと意味ないような・・・
[ 2009/01/18 22:25 ] [ 編集 ]
>>刹那が寝込んでる時のOOって無防備だよな
00起動のためのトランザム発動前に網膜認証してる
[ 2009/01/18 22:27 ] [ 編集 ]
コーラはギアスの玉城ポジションを着々と固めてるなw
[ 2009/01/18 22:29 ] [ 編集 ]
貧乏姫って姫っぽくないと思ったら一般人出身だったんだな。
[ 2009/01/18 22:35 ] [ 編集 ]
子供たち、気を使いすぎ。
「LOVE,LOVE」って
で、当人達は中二クラスカップル・・・

ミスター・ブシドー
「ガンダム無双3」の主役はキミに決まりだ!
[ 2009/01/18 22:40 ] [ 編集 ]
新EDが思ったより良く感じた

その代わり新OPが軽く感じてしまうんだよね
まだ若い女の子が歌ってるんだからしょうがないんだろうけど・・・
[ 2009/01/18 22:41 ] [ 編集 ]
軌道エレベーターって確かエネルギーが云々だから世界の覇権を握る重要ものなんじゃないでしょうか?
[ 2009/01/18 22:45 ] [ 編集 ]
アレルヤまだ撃墜数10機いってないんじゃ・・・

それに比べて、ロックオンはうまくなったね~
前のロックオンは当てて当然だったけど、今のはいまいちだったから、面目躍如だね
[ 2009/01/18 22:47 ] [ 編集 ]
ガンダムWのラストみたいに戦いが終わったあと、マリナが国を再建していくのを刹那がボディガード的に影から見守っていくのかなーと思ってたけど、今回の二人の会話聞いてたら08小隊のラストみたく二人でひっそりと子供たちに囲まれながら暮らしていくような気もした。でもそういうラストだと「責任放棄だ!」とかなんとかいって非難されまくるかも。個人的にはどっちでもいいんじゃないかと思うけど。
[ 2009/01/18 22:48 ] [ 編集 ]
刹那もトランザム使って全裸会話に期待。
[ 2009/01/18 22:52 ] [ 編集 ]
EDのイラストが良すぎて本編の内容を忘れてしまった
[ 2009/01/18 22:53 ] [ 編集 ]
 EDのラストを観て、ダグラムを思い出したのはやはり年代のせいかな。
 
 マスラオ、角だけは『ダイターン3』ですな。

 今回一番気になったのは洗濯籠を持っているマリナ、国が無いとはいえ仮にも皇女に洗濯任すってカタロンどんだけ人手不足なんだ? マリナも洗濯の仕方って知っていたのか?
[ 2009/01/18 22:57 ] [ 編集 ]
>二人でひっそりと子供たちに囲まれながら暮らしていくような気もした。

アレルヤが罰を受ける云々言ってたからいいラストは迎えなさそう
[ 2009/01/18 22:58 ] [ 編集 ]
>刹那もトランザム使って全裸会話に期待。

じゃ、ブシドーの正体がハッキリするね♪
[ 2009/01/18 22:59 ] [ 編集 ]
>じゃ、ブシドーの正体がハッキリするね♪

全裸に仮面かぶってたら確実に吹く自信がある
[ 2009/01/18 23:16 ] [ 編集 ]
その内マリナが「私の歌をきけぇ~!」とか言うのかな?w
しかし、敵さんがやたら強いね。
[ 2009/01/18 23:19 ] [ 編集 ]
ブシドーのマスク。

やっぱり、マスクは目のところも隠してる方がカッコイイと思うんだ。
[ 2009/01/18 23:25 ] [ 編集 ]
全裸に仮面に期待
[ 2009/01/18 23:35 ] [ 編集 ]
武者フラッグのプラモ出たら買うよ!!

EDはいい感じですね。悲しくもなく切ない感じで。
個人的にアニューの生脚に注目です!
[ 2009/01/18 23:39 ] [ 編集 ]
なんていうか・・・新生GNフラッグ?
[ 2009/01/18 23:56 ] [ 編集 ]
EDの件、オレもホっとしたw
[ 2009/01/18 23:56 ] [ 編集 ]
EDの銃持つ手首を指輪のブレスレット巻いた手が
抱き寄せるところ、ちゃんと銃を持つ腕のほうに
ルイスの義手の継ぎ目が見えるのな・・・
こんなラストだといいよな・・・
[ 2009/01/18 23:57 ] [ 編集 ]
>マリナも洗濯の仕方って知っていたのか?

王位継承権かなり下でまったく王族っぽくなかったんじゃない?なんか普通の家庭とか言ってたし

>国が無いとはいえ仮にも皇女に洗濯任すってカタロンどんだけ人手不足なんだ?

やる(やれる)事がないんじゃ・・・マジでただの保母さんになり始めてるし
[ 2009/01/18 23:57 ] [ 編集 ]
あのGNフィールド突破してきたミサイルみたいな電磁ネット、ホントにGNミサイルとかだったら終わってたね・・・
[ 2009/01/19 00:09 ] [ 編集 ]
刹那の「あの歌をまた聞かせてくれ」に吹いた
さすが超絶センスマイスター
[ 2009/01/19 00:37 ] [ 編集 ]
物語が加速して、見応えが出てきた。
しかし、後1クールで完結出来るのか?

私にはマスラオが、ダイ○ンガーに見えたw
[ 2009/01/19 01:08 ] [ 編集 ]
>マリーの乗るガンアーチャーがCMでネタバレしてた。
アレルヤ機と合体、モビルスーツ形態有り。

おっせぇぇぇぇぇ!!
某ホビー誌(大体11月号くらい)に既に載ってるし、って前回も同じようなコメが・・・
それよりもアルケーだなスローネアインのカスタム機の様な変形するし(何となく読めたが)味方限定ミンメイ・アタックにならなくて良かった・・・

マスラオ・・・オレは(ゴキ発言で)無双の呂布に見えますわ
デザインはどうだろう・・・セラフィムよりはマシかな?

私服姿よりパイロットスーツの方がマリーに似合うと思うのはオレだけ?コラ沢くんは降格ですね、わかります

擬似GNドライブのトランザム・・・予測どおり過ぎてなんともキャンセラーか2個付きの方が良かった思い素直に喜べないお
[ 2009/01/19 02:06 ] [ 編集 ]
すげーぜMr.ブシドー!!

第1期からグラ公スキーな私としては嬉しい限りだ!!
のっけから時間制限ありの切り札トランザム使う辺りさすがとしか言いようが無いw

ぜひとも次週は粒子全開でハイパー全裸タイムに突入して下さい。無論、全裸でもお面つけたままでw

マスラオとMr.ブシドーのコンビならば軌道エレベータをぶった斬るとか非常識なこともやってくれそうで目が離せません。
[ 2009/01/19 02:22 ] [ 編集 ]
前回で刹那がわざわざコックピットから降りて話し合いした挙句
撃たれるってアホかと思ったけど
怪我してなかったらMr.ブシドーがトランザムろうが
機体量子化で瞬殺だからなw
あれは仕方ない展開だったのか
[ 2009/01/19 02:36 ] [ 編集 ]
刹那とブシドーが戦うときって刹那に何かしらの問題があるよね
トランザム終わりだったり、機体調整が不完全だったり、怪我してたり

あといきなりトランザム使ってたけど帰るときどうすんだろね
単独行動で機体を回収する味方もいないだろうし
隠し玉っていう位だからオリジナルと同じくらいじゃないと本当に興味を引くだけで終わっちゃうよ
[ 2009/01/19 03:15 ] [ 編集 ]
擬似太陽炉でのトランザムは金色になると思ってた。

あの一期ラストのアレハンドロ謹製MAはやはり趣味の色か。
トランザムなしであのごん太ビームはすごいな。
[ 2009/01/19 03:27 ] [ 編集 ]
>多分ルイスとさじだと思われる。ブレスレットていうかさじがいつも首から下げてる指輪じゃない?

見直したらそれが正解っぽい。ブレスに指輪がついていた。
というよりブレスじゃなくてネックレスに見える。
そっちの手がサジで、銃を持ってる手がルイスのようだ。
[ 2009/01/19 04:16 ] [ 編集 ]
ルイスとサジ、マリーとアレルヤ、マリナと刹那、アニューとニール、ティエリアと・・・ミレイナ? おいおい、フェルトはどうなるんだい!!
[ 2009/01/19 04:42 ] [ 編集 ]
>おっせぇぇぇぇぇ!!
某ホビー誌(大体11月号くらい)に既に載ってるし、って前回も同じようなコメが・・・

誰もがプラモとかの玩具に興味があるわけじゃないのにそんなとこに過剰反応するのはどうかと思う…

アニメだけ見てる人もいるんだからさ
[ 2009/01/19 07:04 ] [ 編集 ]


個人的にフェルトはロックオンが駄目になったらティエリアとくっつくんじゃないかな、とか思ったり。1期にも少し関連あったし
[ 2009/01/19 07:11 ] [ 編集 ]
ティエリアは脳内ロックオン(ニール)だろwww
それにボレロが沈む感じからして、ほぼ死亡確定?のような気がした。

[ 2009/01/19 08:19 ] [ 編集 ]
マスラオの肩にも擬似GNドライブが入っている様な気がしてならない・・・。

・背中の擬似GNドライブでトランザム→粒子切れで放棄
・次に右肩or左肩の擬似GNドライブに切り替えてトランザム→粒子切れで放棄
・最後の擬似GNドライブで通常戦闘→帰還

って感じじゃないのかなぁ・・・、って予測してみたり・・・。
[ 2009/01/19 09:16 ] [ 編集 ]
>全裸に仮面かぶってたら確実に吹く自信がある

とりあえず俺の腹筋返せwww
[ 2009/01/19 09:36 ] [ 編集 ]
炭酸くんは、降格っていうより
マネキンさんが側においておきたかったのではないかと・・
[ 2009/01/19 10:43 ] [ 編集 ]
マスラオのフォルムってフラッグじゃなくてゴキブ・・・・・

やっぱそう思うよね
[ 2009/01/19 11:50 ] [ 編集 ]
ただでさえ時間制限のある擬似太陽炉に
トランザムシステムをくっつけるなんて・・・
[ 2009/01/19 12:17 ] [ 編集 ]
また刹那の不調見抜いて戦闘やめそうだな怪我+トランザムじゃまともに動かせなそうだし、また最後までもってくんじゃね
[ 2009/01/19 12:44 ] [ 編集 ]
GNアーチャーてどうなるんだろうな、ドライブ付いてるわけじゃないし、貯めた粒子消費して戦うのか、アーチャー単独で出して切れたら充填しにアリオスのところ戻ってくるとかか?wマジで電池・・・
[ 2009/01/19 13:07 ] [ 編集 ]
>誰もがプラモとかの玩具に興味があるわけじゃないのにそんなとこに過剰反応するのはどうかと思う…

過剰反応するわ!!前回まったく同じCMやってるし、発言が「オレ(私)情報一番乗り~♪」という感じに受け取れる
>アレルヤ機と合体、モビルスーツ形態有り。←ココ

昨日の放送の時には既にプラモ発売してたし
確か木曜出荷、遅くても土曜くらいには出回るはず

それ以前に別な方が公式でネタバレしてる発言(数回前の感想にも別な人(?)から情報カキコしてあったし)、いつ出たか不明だがハイコン版が約2週間前くらいには出回ってたし

話し変わって
>「ガンダム無双3」の主役はキミに決まりだ!

・・・このカキコ見てガン無双2やって寝たら夢オチだがマスラオがサイコに向かって
「まさしく愛!!」
って叫んで真無双発動してた
寝起きは最悪だが・・・。何故か裸だった・・・。
[ 2009/01/19 13:19 ] [ 編集 ]
ヒリングが…エロいです…
[ 2009/01/19 13:23 ] [ 編集 ]
ティエリアの優しさに触れない皆
[ 2009/01/19 14:59 ] [ 編集 ]
今回、伏線張られた
セラフィムの能力はGN粒子無効化とかじゃないとセラフィムが活躍できない気が…

GNフィールド無効化したときからそんなのかなーっとおもったら今回敵の期待が同じようなことやったからないかなw
[ 2009/01/19 15:13 ] [ 編集 ]
新EDでティエリアが振り返った後、自分の頭に銃を向けてる用に見えるんだが。
ティエリア死ぬのか?それともイノベイターではなくなるって意味か?
[ 2009/01/19 16:12 ] [ 編集 ]
↑前EDでも同じシーンがあったよ。
他のイノベイター達と一緒にいる。
で、撃ってるのは鏡に映った自分。
イノベイターとしての自分を否定する暗喩じゃないかな?

>おいおい、フェルトはどうなるんだい!!

新EDで真っ赤な紅葉(?)の上に脱ぎ捨てられた二着CB服。
ひとつはロックオンのグリーン。もうひとつはフェルトの赤。
俺にはこれがフェルト死亡フラグに思えてならない。
グリーンの方はライルではなくニールを暗示してるのかなと。
なにせその前にライルとアニューの逢瀬の画があるし。
[ 2009/01/19 16:36 ] [ 編集 ]
>過剰反応するわ!!前回まったく同じCMやってるし、発言が「オレ(私)情報一番乗り~♪」という感じに受け取れる

キモ!必死すぎ。そんなんどーでもいいじゃんw
[ 2009/01/19 17:05 ] [ 編集 ]
軌道エレベータ崩壊フラグ?

だとしたら中東諸国がまたえばれるのかな?
[ 2009/01/19 17:55 ] [ 編集 ]
>新EDで真っ赤な紅葉(?)の上に脱ぎ捨てられた二着CB服。
ひとつはロックオンのグリーン。もうひとつはフェルトの赤。
俺にはこれがフェルト死亡フラグに思えてならない。
グリーンの方はライルではなくニールを暗示してるのかなと。
なにせその前にライルとアニューの逢瀬の画があるし。




何故そうなるwフェルトのボレロはピンク。
それにあのボレロはライルとアニューだ。もう一度見てみたら?
[ 2009/01/19 18:45 ] [ 編集 ]
今回初めてED聞きました。まさか伊藤ユナだったとはww
特に管理人さんの最後のゴキブ○には笑ってしまいました   柱| ̄m ̄) ウププッ
[ 2009/01/19 19:47 ] [ 編集 ]
やっと姫様がヒロインらしくなってきたww
あ、でも歌はもういいです…

アリオスの戦闘を見て「ああ、二丁拳銃ってのはやっぱりいいもんだな」と思ってたら、アロウズ側が撤退しちゃって拍子抜け。
ロックオンのがんばりは一体…

EDの『朽ち果てた旧世界の兵器』っぽいガンダム達も個人的にツボにはまってイイ感じでした
[ 2009/01/19 20:32 ] [ 編集 ]
残り10話で完結するとは思えない
[ 2009/01/19 21:02 ] [ 編集 ]
最後のガンダムらしきものがラピュタにしか見えなかったのは私だけ?
[ 2009/01/19 21:12 ] [ 編集 ]
クマさんの戦友さんが気に入った
ここんとこ力押しのモビルスーツ戦ばっかりだったから
08好きの俺からしたらもっと戦争っぽい所見たかったんだ
だから今回のクーデターと軌道エレベーターの占拠は嬉しかったw

電池が久しぶりの出番と思ったら・・・
電池('A`)・・・

[ 2009/01/19 21:26 ] [ 編集 ]
恐るべきGが来た!!ガンダムのGではなく
小さくて黒いのGです
乗る人のセンスを疑うわ(てっか作った人のも)
[ 2009/01/19 21:43 ] [ 編集 ]
MGマスラオ発売して欲しい。
[ 2009/01/19 23:22 ] [ 編集 ]
GOGO!ブシド~!あんたが大将www
期待できるのはあんただけだよw
[ 2009/01/19 23:29 ] [ 編集 ]
コーラサワーがACのAWACS的なものに乗っていた15話。
コーラの声でACはやりたくないようなwwwww
[ 2009/01/20 00:14 ] [ 編集 ]
>マスラオのフォルムってフラッグじゃなくてゴキブ・・・・・
せめて、ゴキブ…じゃなくてクワガタと言ってあげる人は…

>姫は一般家庭出身
取り敢えず、1期でのシーリンの態度のでかさの謎が、解けましたね。
[ 2009/01/20 09:14 ] [ 編集 ]
なんだかんだで人気のOO
[ 2009/01/20 10:51 ] [ 編集 ]
どうしてだれもCMのネコ部長に突っ込まないんだ!
[ 2009/01/20 10:54 ] [ 編集 ]
>>どうしてだれもCMのネコ部長に突っ込まないんだ!
ヒント:早送りorそもそもCMが無い
[ 2009/01/20 13:38 ] [ 編集 ]
>>刹那が寝込んでる時のOOって無防備だよな
>>00起動のためのトランザム発動前に網膜認証してる

この話で思い出したんだが、
1期のトリニティ次男の機体がサーシェスに盗られたけど、
あの機体には生体認証とか無かったのかな…

ただ単にロックし忘れてたのかな
[ 2009/01/20 16:23 ] [ 編集 ]
前のEDだと姫様が子供かばって00が爆破?してるようなカッともあったし、
刹那に死亡フラグがたったって事は、
最後バッタバッタ全滅エンドなんじゃなかろうか。

あと、カプは
刹那×マリナ
紗慈×ルイス
ニール×フェルト
アレルヤ×マリー
ティエリア×ミレイナ
ライル×アニュー
ブシドー×刹那
リヒティ×クリス
炭酸×マネキン

こんな感じか?




姫様もとは音楽人だったのかwww
意外だwww
でも姫っていうよりはそっちの方が似合ってるかもしれない。
中の人も声いいしな。
キャラソン作ってくれ。是非とも。
[ 2009/01/20 16:50 ] [ 編集 ]
>1期のトリニティ次男の機体がサーシェスに盗られたけど、
>あの機体には生体認証とか無かったのかな…

書き換えの確認有
ヴェーダが掌握されたあとの出来事だぞ
リンク切ったCBはともかくそのままのスローネは書き換え自由
[ 2009/01/20 17:05 ] [ 編集 ]
>前のEDだと姫様が子供かばって00が爆破?してるようなカッともあったし、

あの機体のシルエットはセラヴィっぽいよ。
[ 2009/01/20 18:30 ] [ 編集 ]
GNアーチャーってエルガイムmk-2の変形機構と同じなんだねw
バンダイは最近懐古主義的だと思う、ウルトラマンしかりライダーしかり。
ガンダム00は対米的制作要素が多く、シーズン4位まで考えてそうだけど、日本人に受け続けるかどうかは疑問。
今年はガンダム30周年だけどガンダムUCの映画とかやるのかな? 
・・・SEEDの映画ってどうなったんだろう?
[ 2009/01/20 19:26 ] [ 編集 ]
続編を期待(危惧)してる人もいるみたいだけど、タイトル名を冠する00ガンダムが登場したのだから二期まででは?
むしろED見たら余計にそう思えてきた。
続編なら50年後とか100年後にCB復活くらいでないとなぁ。

[ 2009/01/20 20:16 ] [ 編集 ]
>続編を期待(危惧)してる

いや、そういう事じゃなくてマクロスFやカオスヘッドみたいに伏線回収を優先するあまり詰め込みすぎて駄作になる事を危惧してるんだ。
[ 2009/01/20 22:18 ] [ 編集 ]
マクロスFはともかくカオスヘッドは伏線でもなんでもない気が。。。
アニメ化おめ&ゲーム面白いよ!ってだけの作品じゃね?

00、とりあえず続編はないだろう・・・。
水島精二って自分の作品大好きでも、きっぱりと終わらせる監督だと思う。
となるとマイスター全員死亡も相当覚悟する必要あるな。。

個人的にはWみたいにみんないろんな所で頑張る未来がいいが。

あと、さすがにティエ×ミレイナは無いだろうwニールのおかげで人間になれただけでもう幸せだろ。
[ 2009/01/20 22:42 ] [ 編集 ]
マリーのGNアーチャー...
初登場から何話 経っても飛行形態のまま
ダンガードA並みだ。
[ 2009/01/20 23:43 ] [ 編集 ]
amazonのロボット魂の画像を見ると、
アリオスとGNアーチャーのMS形態が二機並んでるんだけど、
GNアーチャーの方が一回り小さくて色もピンク系で、
なんつーか、モビルスーツ形態でもラブラブな雰囲気がwww
[ 2009/01/21 14:59 ] [ 編集 ]
>書き換えの確認有
>ヴェーダが掌握されたあとの出来事だぞ
>リンク切ったCBはともかくそのままのスローネは書き換え自由

そーなのかー
ヴェーダとかすっかり頭の中からフェードアウトしてた;
レス㌧クス
[ 2009/01/21 17:06 ] [ 編集 ]
総力戦で来たとか言われてたアロウズだけど
36機ってなんか「たった?」って感じが。
いちおう地球規模の軍隊付き?の組織なんだし。


あと擬似ドライブのトランザムの色も赤だったのも少し違和感が。
CB側と逆で緑か青あたりかなと思ってたんで。あと見分けやすいし。w
でも金色だったら間違いなく吹いてたな。www
[ 2009/01/23 00:09 ] [ 編集 ]
36機のMSで少ないって思うのはやっぱり今までのガンダムが
軍vs軍の形で更に総力戦ばっかだったからなんだろうな。
F-15が36機って聞いたらとんでもない数だと思うんだけど。。。
それに相手は4機前後しかいないの相手だし10倍近い戦力だから十分じゃ?
[ 2009/01/23 14:46 ] [ 編集 ]
全裸仮面・・・!?
だめだ、ブシドーはただでさえ変態なのに、品性下劣になってしまう・・・!
たのむから、もっと前向きな方向で変態になってくれ!(そっちか
[ 2009/01/23 23:19 ] [ 編集 ]
あれはゴキブリじゃないよっ
イフリートのオマージュなんだよぅww

しかしブシドーはいてもいなくても
話が成立するなw
[ 2009/01/24 19:21 ] [ 編集 ]
>>あと擬似ドライブのトランザムの色も赤だったのも少し違和感が。
CB側と逆で緑か青あたりかなと思ってたんで。あと見分けやすいし。w

TDブランケットでググれ
[ 2009/01/25 00:31 ] [ 編集 ]
>総力戦で来たとか言われてたアロウズだけど36機ってなんか「たった?」って感じが。

擬似太陽炉が大量生産できないからでは?機体は生産できてもエンジンは大量に生産できないと思われ。

擬似太陽炉搭載型のMSは数か少ないと推測しました。多すぎてはパワーバランスがひどくなるのでは?
[ 2009/01/30 02:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
第15話「反抗の凱歌」
[2009/01/18 20:42] 日常と紙一重のせかい
連邦にクーデターが発生したおかげで命拾いしたCB。 CBに攻めてくる敵MSが36機と聞き、「刹那抜きで勝てるのか?」と思ったが 戦闘中にクーデ...
[2009/01/18 20:46] 失われた何か
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る カタロンの補給を受け、修理をしながら巡航するプトレマイオス。連邦の包囲網を抜けるために、ダブルオーの戦力は必須だったが、刹那はいまだ帰艦せずにいた。防戦一方のプトレマイオスだったが、そこに連?...
アニメ 機動戦士ガンダム00 の感想。 第15話  反抗の凱歌 マリナが・・・ヒロインしてる・・・!?。
「刹那…刹那…刹那…」 なんか怖いですw 戦場にこだまするマリナ合唱団の歌声! あなたは、どーしてるー? ぼーくはねー、元気だよー ...
[2009/01/18 21:17] 空色きゃんでぃ
機動戦士ガンダム00 2nd season 第15話 「反抗の凱歌」の感想 貧乏の歌声でサーシェスを逃した刹那はカタロンの基地へ。 傷は深かったのか、その場に倒れこみます。 ハーキュリー大佐はクーデターを起こすにあたって、 軌道エレベーターを占拠す?...
[2009/01/18 21:23] G.A.BLOG
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第15話 『反抗の凱歌』 感想  あの歌は結局どうなるんでしょうかね?  -キャスト-  刹那...
[2009/01/18 21:28] 荒野の出来事
 マリナ達の歌はサーシェスにも聴こえてたのね。
[2009/01/18 21:30] 来年から頑張ろう
武力政変。
[2009/01/18 21:39] ミナモノカガミ
刹那は歌に導かれるようにマリナの元へ。 傷ついたプトレマイオスにアロウズは全力を傾ける。 クーデター派はこれを利用して作戦を開始する...
[2009/01/18 21:45] SERA@らくblog 3.0
ガンダム00の新EDについて感想と考察をしていきたいと思います。 EDの歌詞やスタッフも書いておきました。
[2009/01/18 21:49] smiley days
 炭酸飲料が恋愛論だと!?コーラは視聴者を笑い死にさせるつもりです。
[2009/01/18 21:54] 荒川キャッチデイ
ティエリアやスメラギたちがセラフィムガンダムのことについて話してたけど、やっぱり何か特殊な能力があるのかな?あのままだと、ただ小さ...
[2009/01/18 22:29] 蒼碧白闇
前回の私の歌を聴け!からスタート。 なんで聞こえんだよっ てひろしが言ってたけど、俺もそう思う。 まさか貧乏娘、スタンド使いッ!! ...
1期(ファーストシーズン)の最終回に繋がる内容だと感じました。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第15話 「反抗の凱歌」 の感想と考察...
[2009/01/18 22:36] メルクマール
美味しいとこ取り専門 歌の働き 刹那とマリナがお互いの過去(プライベート)のことを語り合うなんて初? なんだかとてもいい雰囲気...
[2009/01/18 22:50] うるるん漫遊記
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第15話 『反抗の凱歌』 のキャラ別記事  EDデモとイノベイターあたりについて。  やっぱりキャラ...
[2009/01/18 22:57] 荒野の出来事
 あ~聴けば聴くほどなんだか癒されるなぁ…マリナ様の歌…。  刹那が、改めてあの歌を聴ける日は来るんでしょうかね…(鬱)  次回タイト...
[2009/01/18 22:58] 00をひとりごつ
軌道エレベーターがクーデーターによって占拠されてしまいました。正月の特番でいっていた『軌道エレベーター倒壊・・・か?』という監督か...
[2009/01/18 23:35] 紙の切れ端
ブシドーの新型がお目見え。そして軌道エレベーターは・・・ 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細...
[2009/01/19 01:23] 新しい世界へ・・・
この世界に神などいない!
[2009/01/19 01:31] Ηаpу☆Μаtё
ガンダム00 15話の感想 マリナ様やっとヒロインらしくなれた!!刹那に死亡フラグ・・・・。
[2009/01/19 01:36] smiley days
さあ、賽は投げられた! 「機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン」の第15話感想です。 例によってですが、今回はいつも以上にCパートのテン...
[2009/01/19 06:15] 中濃甘口 Second Dining
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ 『大佐~、なんで、自分はモビルスーツじゃないんですか?』...
 新OP、賛否両論ですが自分は「賛」です。歌もアニメもそうそう悪くないと思うんですがね。あと、こういう話になると必ず出てくるのがギ...
 戦いは混迷を深め、そしてまた連邦政府内部でも揺れていた。  1/100 ダブルオーライザー ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~(2008/12/13)不明商品...
[2009/01/19 23:15] 根無草の徒然草
刹那「もしもし警察ですか? 最近仮面の男にストーカーされているのですが……」
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。