二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

今週(と先週)のアニメ感想 雑感  

今週(と先週)のアニメ感想 雑感

今週(と先週)のアニメ感想、雑感。
溜まったアニメ見るのも結構一杯一杯なんですが感想はちまちまと書きたい所ではあります。


まりあ†ほりっく、第3話。
演出は相変わらずの勢いではありますが話自体の勢いは落ちてきたような気がする今日この頃。
 
鞠也が女装美少年である事を主眼に置いて話を進めるのかと思ったら女子校話がメインだもんな。
内容自体もオーソドックス過ぎるくらいのものですので演出に助けられている部分が大きいと思う。

かなこの反応もテンプレ化してきてるので他のメインキャラを上手く絡ませた掛け合いを見たいね。


ドルアーガの塔~the Sword of URUK~、第2話。
カイにスプーンを尻に突っ込まれて悶絶したファティナの顔が印象に残り過ぎた今回でしたが(笑)。

何かもう完全にファティナが正ヒロイン的な扱いですけど実際妥当な立ち位置だと思うんだよねえ。
しかしジルに傾きつつもニーバと再会したら何だかんだでヨリ(?)を戻しちゃいそうで怖いんですが。

ところでヘナロって女で良いんだよね?微妙な凹凸以外にイマイチ性別を確定する決定打が無い。


鋼殻のレギオス、第2話。
強引に第十七小隊に入隊させられてどうしたものかと身の振り方を悩んでいるレイフォンでしたが。

レイフォンは普段ボケっとしていてやる気は無いけど本気出したら凄いんですよー、というキャラか。
それとこのアニメの女性陣はニーナにしろフェリにしろメイシェンにしろ、ちょっと自己中心的っぽい。

代わりに男性陣はまともなのが多いかな、第十六小隊の隊長とか(笑)。良い事言ってるじゃない。


ソウルイーター、第41話。
随分久しぶりになりましたがそろそろ佳境に入ってきて先が気になる展開になったので感想をば。

今回はシュタインの狂気との葛藤・決着がメインでしたが展開とオチが噛み合ってなかったよね?
結局狂気に囚われるならシュタインと子供シュタインのやり取りは一体何だったのよ、っていうか。

キッドもやたら思慮が浅くなってるし、何かこう悶々とした何とも言えない展開になって来ましたよ。
関連記事
[ 2009/01/20 00:46 ] その他 | TB(8) | CM(46) | TOP
まりあ†ほりっく
かなこの独り言が長くてテンポ悪い印象だった
結構期待してるだけに残念
[ 2009/01/20 00:53 ] [ 編集 ]
レイフォンって新入生だよね?
なんか順応早くね?
対抗戦とか既に理解してたし

原作未読だと結構疑問でてくる構成かなぁ
[ 2009/01/20 00:59 ] [ 編集 ]
そんなん人それぞれだろ
頭が言い奴なら順応は早くて当然
[ 2009/01/20 01:03 ] [ 編集 ]
絶望先生3期やってくれないかなぁ・・・てかまりあ+ほりっくよりもやってほしかった。
[ 2009/01/20 01:07 ] [ 編集 ]
「WHITE ALBUM」の感想まだー。
緒方理奈の可愛さは異常
[ 2009/01/20 01:31 ] [ 編集 ]
ひぎぃはヒロイン決定だなカーヤはいらないです。
[ 2009/01/20 01:32 ] [ 編集 ]
「ひぎぃぃぃ」笑ったw
クーパはまだか。
[ 2009/01/20 01:37 ] [ 編集 ]
ソウルイーターは来週パパヤガーに潜入かー
それにしても久々なソウルイーターの感想ですねー
[ 2009/01/20 02:16 ] [ 編集 ]
ソウルイーター原作と違いすぎてみるの楽しくなってきたわw
[ 2009/01/20 02:30 ] [ 編集 ]
レギオスはヒロインの二人がかわいすぎて切れないのです・・・
[ 2009/01/20 02:58 ] [ 編集 ]
ライドバックはスルーですかそーですか
[ 2009/01/20 03:27 ] [ 編集 ]
ライドバック面白いね
いまんとこマリ見て・ライドバック・ドルアーガがよい
その他は今ひとつです
[ 2009/01/20 04:57 ] [ 編集 ]
ライドバックは面白いけど感想しずらい気もする。
[ 2009/01/20 05:55 ] [ 編集 ]
まりほりは寮長先生メインで見てます
[ 2009/01/20 07:40 ] [ 編集 ]
現時点での完全新作の一押しはライドバック。
上手くいけば前期の喰霊みたいなポジションになれるかも。

続編では夏目とドルアガが安定してる。
[ 2009/01/20 10:28 ] [ 編集 ]
まりあ†ほりっく、とてもおもしろいです
ひぎいいいいいい、何度も楽しめました
[ 2009/01/20 12:31 ] [ 編集 ]
まりあ†ほりっくの最後の中臣鎌足の下りには腹筋が崩壊しました
[ 2009/01/20 13:12 ] [ 編集 ]
ドルアーガはかなり面白い!!
レギオスは原作読んだから楽しめてる感じだな。
[ 2009/01/20 15:19 ] [ 編集 ]
VIPER'S CREEDも面白いと思うんだけど
BSっていうのが残念だな
[ 2009/01/20 16:26 ] [ 編集 ]
レギオスのヒロイン自己中すぎだろ
[ 2009/01/20 16:38 ] [ 編集 ]
「ひぎぃぃぃ!ひぎぃぃぃ!」
重要な事なので二回言いました・・・ってかw
さすがは、ほぁーっ!の人www

らめぇぇ、ひぎぃぃ、ときたから、次は○○○○か?
[ 2009/01/20 17:09 ] [ 編集 ]
みなみけは・・・\(^o^)/
[ 2009/01/20 18:38 ] [ 編集 ]
ヘロナは遠藤が女性だと言ってたはず
[ 2009/01/20 18:58 ] [ 編集 ]
シュタインは結局狂気に負けたんじゃない
[ 2009/01/20 19:22 ] [ 編集 ]
今期1番のアニメは「獣の奏者エリン」だと思うんだが。
[ 2009/01/20 19:31 ] [ 編集 ]
レギオスの女性陣はねぇ、自己中ではあるけど、芯ががあるというか、キャラがあるというか
要するにドMの俺にはドストライクというか
[ 2009/01/20 19:45 ] [ 編集 ]
レギオスのヒロインはリーリンでニーナとフェリじゃないし
この2人はメインキャラ
メイシェンなんて完全にサブキャラだよ
[ 2009/01/20 19:46 ] [ 編集 ]
           ,..ー'´`^ ̄`´`:‐、
          /: : : : : : : : : : : : : : `‐、
           ;': ;.:-、;.:_: : : : : : : : : : : : ヽ
         j : ;、: : : : `:'':": ´゙:`ヽ : : : :}
         |: :| `'‐-、;_;.:.-‐ ┐ : : : :! ウトゥです!
         !: ;'         i : : : : }__
      _ r'∨,-_、         ヽ: : :_,ヘ.  ̄ ̄ `ヽ._
 '77´ ̄   ! i ´ィrミヽ  =',三`  i:.i´r' }ヾ.      |   ̄ `
 i {     iト、i   `゙´`   ´゙-'`  ''´r' / i|      |
 | |      || !              _/  ij       !
 | |     i| i    、 ,.       /    /'      |
 | |      ヾ. ヘ   __      ,.'    ,/        !
 .! !       ヽ. ヘ.  ‐- ̄`  /    /       |
 ヘ 、       \ ゝ._j_ ,..'   ,.'´        |
 何だ貴様!今日はもう店じまいだ!
 バタン!

              /'ト\__
          ,.  ' フ/ | ヽ.` ヽ、
        /   i |   !   | |   ヽ
       /oヽ  , 'ノ、  |  i :、   <o>、
       _iニ/ /'´  ` 、/  ` \___>ー=ォ
      |`  ̄` '         ,. ` ´ ,、i|
      ,! 0    ` ―-┼‐ ' ´     `' ! ウトゥです!
      L_           |      _,. -‐f
       | 「`i‐‐-、__  |    ,.ィ',.ニ、`||-l
       | 「|j| i´ j ゝ._>ー‐ '<_ノ i _ j j|| |
       i ll iヘ.`´l´`i ,. -=-、 !´`l  l´i」='ト、
   ,--―レ' ̄' jy',`ニ'‐'   O ヾ`ニ´ェ'´ヘ._ノー-,
  /  \Y--   i|'    ,. --- 、    |     _/ ヽ
 ヘ、  O/,`   ,.' 、  /   !  ヽ.  ,. ヽ.  、<O  ,. 'ヽ
   \ //    \ o,>、__|__,. >、o/   ヽヽ'´   \
    .//      \  o   o   /     ヾ 、     `、
    〈〈         \___/        〉〉
 おおwウトゥじゃないかw
 半年もどこへ行ってたんだ?さあ入れ!
[ 2009/01/20 21:05 ] [ 編集 ]
レギオスはキャラが魅力的でGJ!
[ 2009/01/20 21:09 ] [ 編集 ]
ドルアーガこっちでやると思ってたんだがさっぱりはじまらねえ
[ 2009/01/20 21:25 ] [ 編集 ]
ソウルイーターって道化師戦なしか・・漫画買うかな
[ 2009/01/20 23:04 ] [ 編集 ]
小説だと心理描写されてるから色々と納得がいくが、アニメだとそれが無いからなー。まぁ自己中に見えるかかもしれないけど会長を含め、個々の行動には理由が色々あるわけで・・・

あと、これだけは言わせてくれ。原作ではメイシェン(弁当作った子)はあんなにイタいキャラではない。
[ 2009/01/21 00:02 ] [ 編集 ]
確かにレギオスは原作と比べていろいろおかしくなってるw
二ーナやメイシェン、OPとかも
フェリが一番好きなんだが、二ーナか幼馴染のがヒロインなんかなぁ
[ 2009/01/21 00:42 ] [ 編集 ]
どう表現したらあれが自己中に見えなくなるのか
原作の心理描写が気になる
[ 2009/01/21 19:09 ] [ 編集 ]
最初はレイフォンが自己中の極みだからな。
ニーナを助けたのだって原作では、

隊長が倒れる ←アニメではここまで

小隊が負ける

小隊の負けが込んで解散

それは(金がかかるから)困る

って思考の流れだった筈。
[ 2009/01/21 19:54 ] [ 編集 ]
ヒロインは幼馴染のリーリン
もう物語で圧倒的に優遇されてる無敵最強モードで更に背負ってるものがあの世界の礎絡みだし
ニーナはちょっと世界の裏側方面(ディクセントと狼面衆絡み)にいっちゃったしこのまま脱線して別の道だろうなあ
[ 2009/01/22 00:16 ] [ 編集 ]
ニーナダメすぎじゃね、最初の戦争でも作戦行動中なのに一人で突っ走って罠に掛かってそれ助けられて逆ギレって、しかも助けなきゃ罠見抜いてたしロンゲの奴がフラッグ取る時間あったっぽいし、んでそのあと勝たなきゃ意味が無いと言いつつ部隊戦でレイフォンの力で勝ってもなんかキレてるし
部隊戦でロンゲの言ってることのほうが隊長としてはまともだし
[ 2009/01/22 01:38 ] [ 編集 ]
>かなこの独り言が長くてテンポ悪い印象だった

やっぱあれがウザい人間は多いんだな。
マリアとかなこの性別が逆ならよかったのに。
[ 2009/01/22 05:57 ] [ 編集 ]
まりほりだっしゅはむしろアサ姉の噛みそうで危うい独り言を愉しむアニメだと認識するべき。
原作よりも台詞増えてる位だしねぇ。
[ 2009/01/22 08:15 ] [ 編集 ]
まりほりは寮長先生でお腹いっぱい大満足。
アサミ滑舌悪い。だから聞き苦しい。
監督独特の細かい文字ネタは観るの疲れる。番組変わってもおんなじ演出するんだな・・・


今期は今の所ドルアーガが最高です。
DVD買いたくなってきましたよ。
ファティナ株急上昇中ですが、また終盤に(今度はジルに)裏切られそうで不憫。
[ 2009/01/22 11:15 ] [ 編集 ]
寮長はいいな。
まりあほりっくは悪く言うと腐女子に叩かれそうで怖いw
[ 2009/01/22 13:05 ] [ 編集 ]
なぜかファティナは死ぬ気がしてならない
[ 2009/01/22 21:14 ] [ 編集 ]
寮長センセのセリフは神業だと思っている。
[ 2009/01/23 01:04 ] [ 編集 ]
とらどらとみなみけだけ見てるけど

他は何が面白いかわからないや
[ 2009/01/23 01:11 ] [ 編集 ]
まりあほりっくopで一瞬見える寮長先生の笑顔がいい。
[ 2009/01/26 22:34 ] [ 編集 ]
ホワルバOPは水樹さんが歌っているのを抜いてもかなり良い曲なのに、アニソンってだけで一般人には度外視されているのは少し淋しい。(仕方ないか・・・)
たしかにオリコン上位にいったのは水樹さんが歌っているからというのは大きいけど。
[ 2009/01/26 22:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
まりあ†ほりっく 第3話 「被虐の若芽」の感想です。
[2009/01/20 00:50] 日常と紙一重のせかい
ロザリオと煮凝りとマザーグース。 そして増えるワカメ? 事件の犯人はあの日曜夕方の海産物一家なのか…。 マリア様は見ていた(違) な...
[2009/01/20 00:57] SERA@らくblog 3.0
今日もかなこさんはイジメられてます! もちろん鞠也からw そしてクラスの女子の陰湿なイジメ! 机の中に、ふぐの煮こごりを入れるなん...
[2009/01/20 09:33] 空色きゃんでぃ
■まりあ†ほりっく/まりあ†ほりっくトラコミュ 『は~らわった穿り出~して、足切って~♪ほそほそと捌い・・・』 ゴッド最強過ぎるw...
第41話「クルクルクルル~博士は踊る、新しき世界?~」 狂気の迷宮に苦悩するシュタインを助けたのは・・・
[2009/01/20 21:51] 赤い彗星3号館
 まりあ†ほりっく  第03話 被虐の若芽 感想  フリーダムw   -キャスト-  宮前かなこ:真田アサミ  祇堂鞠也:小林ゆ...
[2009/01/20 22:18] 荒野の出来事
 鋼殻のレギオス  第02話 フラッグを奪取せよ! 感想  -キャスト-  レイフォン・アルセイフ:岡本信彦   ニーナ・アントーク...
[2009/01/20 22:21] 荒野の出来事
姿を消したシュタイン博士。 街をさまよい歩いた末の行き先は?
[2009/01/21 12:51] 在宅アニメ評論家
カテゴリー
月別アーカイブ