二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

今週(と先週)のアニメ感想 雑感 

今週(と先週)のアニメ感想 雑感

今週(と先週)のアニメ感想雑感。
ちなみに感想消えてる他の新番は某所からの連絡待ちのため保留中です。


ドルアーガの塔~the Sword of URUK~、第4話。
話の大体の事情が分かった今回・・・・・しかしとりあえずカイは幼女モードのままでいてください!

カーヤはギルガメスとカイの血を引く唯一の人間で、その目的は幻の塔の頂上の影ギルを殺す事。
ニーバの目的は引っ張りましたがギルガメスを倒してスーマール王国を復興させたいというだけ?

カーヤの思いを知ったことでジルとカーヤの元鞘フラグは成立。後はファティナがどうなるか・・・・・。


続 夏目友人帳、第4話。
今回は夏目が辰未という妖の雛を拾う話で、前回よりは良い最終回チックな雰囲気になりました。

しかし拾う→孵化→育てる→衰弱→本来の姿に戻る→旅立つという流れを良く1話でやったなぁ。
もうちょっとじっくりやって良かった気もしますが、この方が後を引かずにすっきり終われるのかね。

どうでも良いですけどにゃんこ先生はやっぱり可愛いな。ちまちま動いてるのが実に愛らしい(?)。


鋼殻のレギオス、第4話。
アバンでまたハードボイルド気取ったような人達が何か喋ってましたが、この際スルーの方向で。

本編は唐突に萌え&エロ路線にシフトして、相変わらず方向性が定まらないアニメだなあと(笑)。
見たまんまのフェリ回ですが次回1巻のクライマックス持ってくるなら妥当か。でもニーナが・・・・・。

そういや原作読んだので脳内補完しちゃってるんですが、レギオスや汚染獣の説明とかしたっけ?
関連記事
[ 2009/02/04 00:16 ] その他 | TB(6) | CM(32) | TOP
ドルアーガはいいGONZO
[ 2009/02/04 00:21 ] [ 編集 ]
今回の夏目は、辰未の可愛さにやられちゃいました。
[ 2009/02/04 00:25 ] [ 編集 ]
カイはほんと幼女モードでよかったなぁ
なんかおっきくなったらキャラ変だし
1期のあの人思い出すから嫌なんですよ、えーとカーなんとかって人
[ 2009/02/04 00:34 ] [ 編集 ]
ニャン子先生の等身大ぬい包みが欲しい
[ 2009/02/04 00:53 ] [ 編集 ]
フェリのウェイトレス話はDVDの特典映像とかでいいんじゃねと思った

あと、ちょいちょいレジェンド・オブ・レギオスを挟むのは勘弁して欲しい
まだ読んでないんだよ……orz
[ 2009/02/04 00:53 ] [ 編集 ]
>そういや原作読んだので脳内補完しちゃってるんですが、レギオスや汚染獣の説明とかしたっけ?

まったくされてません。しかも、原作未読なのでさっぱり分かりません。
でも、今回は面白かったです。ずっと番外編だといいんですけどね。
(本編に入ると置いてきぼりになりますから)
[ 2009/02/04 00:57 ] [ 編集 ]
レギオスの視聴者無視の構成はこの際気にしない方向でw
フェリ先輩大活躍で大満足です
原作未読だと訳の分からない回想なのか夢なのか番外編なのか得体の知れないシーンがドシドシ入ってくるという印象しかない
用語の説明もないからショーケイがどうとかもWikiを見なければさっぱり
[ 2009/02/04 01:06 ] [ 編集 ]
レギオスの三人娘が絡めとられてるシーンの
メイシェンが髪咥えて頬赤らめてるのがエロかったw
[ 2009/02/04 01:11 ] [ 編集 ]
>ジルとカーヤの元鞘フラグは成立。

気のせいですよ気のせい。
まさか献身的に支えてくれるファティナを捨てるなんてありえねぇお…
[ 2009/02/04 01:15 ] [ 編集 ]
カイは幼女で人妻で子供ありなんて新ジャンルか?
少女で人妻で子供ありのシュークリーム好きの神様ならいたけど。
[ 2009/02/04 01:20 ] [ 編集 ]
自分もニャンコ先生のぬいぐるみが欲しいw
[ 2009/02/04 01:21 ] [ 編集 ]
レギオス原作読んでても持ってくる場所がバラバラ過ぎて混乱するな、一応オリジナルのガーディアンプロジェクトで話の落としどころ作るのかな?
レイフォンの幼馴染が今期でたどり着ける気がしない、相当端折らないと下手すると会えずに回想役になりそうだ
[ 2009/02/04 02:31 ] [ 編集 ]
辰未があまりにも可愛すぎた!
そして最後に残された壺の底のオチにジーンときた・・・。
[ 2009/02/04 02:54 ] [ 編集 ]
レギオスは2クールらしいんで余裕で辿りつくと思う
[ 2009/02/04 02:55 ] [ 編集 ]
カイは小か中でいいわ。大イラネ。
エタナの出番をもっとだね・・・

ニャンコ先生みてると「レジェンズ」のシロンがちらつく・・・
[ 2009/02/04 03:04 ] [ 編集 ]
ヘナロ可愛いよヘナロ。

ニーバの(弓の)師匠がスーマール王国復興を望んでたとしても、本当にニーバもそれを望んでいるかは疑わしい気がしますが?

それにしても、かなり説明してくれて、だいぶスッキリできた…。
[ 2009/02/04 04:41 ] [ 編集 ]
黒ギルガメスは声優で噴いた

このギルは飲み干せなかったギルだな
[ 2009/02/04 09:21 ] [ 編集 ]
ドルアーガにしても夏目にしてもでかくなったら...orz
[ 2009/02/04 13:08 ] [ 編集 ]
レギオス
製作サイドは、ウェオウェオ喋る発音の悪いアメリカ英語の演出がカッコイイと思ってるのかね?
[ 2009/02/04 14:07 ] [ 編集 ]
ドルアーガと夏目は安心して見れます!!楽しい!!
レギオスは原作は好きなんで、毎回どんなへっぽこアニメになるのかヒヤヒヤですよ…実際アニメつまらん
[ 2009/02/04 14:49 ] [ 編集 ]
アニメのレギオスは残念。
それでもまだ観ている俺もまた残念。
[ 2009/02/04 15:26 ] [ 編集 ]
ギルガメッシュが関さんで
1期の最後の方にでてきたゴーレム(女?)が
齋藤千和さんとは
なかなか豪華になってきましたな
[ 2009/02/04 17:30 ] [ 編集 ]
レギオスはもういい加減ナレーションをいれるべき

もっとも入れても効果はないかもしれないが・・・
[ 2009/02/04 19:00 ] [ 編集 ]
せめて汚染獣、剄、連金鋼の説明位入れてほしいな入学当初なら初回の授業として少し入れても違和感無いのに
[ 2009/02/04 19:47 ] [ 編集 ]
辰未、超かわいかったけど、それだけに目光ってるときの完全体の姿はショックだった・・・
[ 2009/02/04 19:58 ] [ 編集 ]
辰未の完全体すら可愛く思えた私は末期
今週の鬼太郎ヘアーの少年も可愛かったなぁ
[ 2009/02/04 22:05 ] [ 編集 ]
辰未を攫いに来たあのネズミ坊さんはなんだったんだろう
[ 2009/02/04 22:16 ] [ 編集 ]
レギオスは次回次第だな
ドルアーガは安定度高い。
[ 2009/02/04 23:54 ] [ 編集 ]
ドルアーガ→裸体、夏目→ショタっ子、レキオス→メイド

今回の感想回はサービス満載ですね。
[ 2009/02/05 00:55 ] [ 編集 ]
レギオスのよさが全然わからない・・・原作読者にその魅力を語ってもらいたいところだ・・・
[ 2009/02/05 02:40 ] [ 編集 ]
未読者からは電波駄作認定
既読者からは黒歴史認定
それがアニメレギオス
[ 2009/02/06 02:56 ] [ 編集 ]
最近レギオス見始めた。原作は未読。ラノベは禁書しか知らないんで比較。
もうこの際、禁書と同じく設定はどうでもいいわ。まぁコレは禁書程ゴチャゴチャ設定では無いんだろうけど。
けど番外編やキャラの見せ場はしっかりやってほしい。ここも禁書と同じく。

[ 2009/05/31 18:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
メイドがメインかと思いきや、なかなかいいお話♪
[2009/02/04 00:17] wendyの旅路
「親代わり」
[2009/02/04 00:57] パラサイト・イブ
■鋼殻のレギオス公式HP/鋼殻のレギオストラコミュ メイドさんだと!!? 萌え萌えオムライスってwww メイド喫茶でバイトする事にな...
 鋼殻のレギオス  第04話 武装解除!メイド服を着用せよ! 感想  -キャスト-  レイフォン・アルセイフ:岡本信彦   ニーナ・...
[2009/02/04 14:56] 荒野の出来事
また英語ー!Σ(´д`) 誰ですかこの人たちw 眼帯の人とかいる。。。 前回とも違う人?? 「そのアルバイト、私もやります!」 今...
[2009/02/04 17:03] 空色きゃんでぃ
「見ましたね」 はい、見ました。それはもう、目からレーザーが飛び出そうなくらいにw 鋼殻のレギオス 第四話(第4話「武装解除!メイド...
[2009/02/06 00:43] 日常と紙一重のせかい
カテゴリー
月別アーカイブ