二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

鉄のラインバレル この世で最もホタテが似合う悪役、加藤久嵩。 


ホタテが世界を変える・・・・・。
・・・・・訳は無いんですが、総司令のポーズもしっかり決まっちゃった「鉄のラインバレル」第18話。


さて、まず加藤機関の支配化に降った世界で地道にプロパガンダ活動をしているJUDAの話から。
ジャックは凄く優遇されたキャラになりましたが、そうかそれで代わりに宗美さんがあんなキャラに。

「あ、生きてたんだ」的なキャラが二名程登場されましたけど、とりあえずご健勝で何よりです(笑)。
沢渡はまぁ良しとして降矢も意外と耐久力高いな。意外とこれが何かの伏線・・・・・な訳は無いか。

絵美を助けるために、渡されたディスクで指定されたポイントに向かった浩一は再び加藤とご対面。


そしてホタテパーティー。あれ、何だ凄くシュールな光景の筈なのに全然違和感無かったぞ(笑)。
ホタテの皿を受け取る浩一も浩一ですけど、ポーズも決まってる加藤はホタテが似合い過ぎです。

矢島は完全に自分のエゴに走ってる気がしますが、絵美はそろそろはっきりしろというのは同意。
というか絵美が素直に「浩一が好き」とか言ったら矢島はどうしたんだろうな。やっぱり実力行使?

それに九条さんも入ってきたら更にややこしくなりそうですが・・・・それにしても浩一はもてるなあ。


あー成る程、「俺には弱者の気持ちが分かる」という台詞を引き出すための原作改変だったのか。
確かにそれなら浩一の正義の味方云々含め色々まとめ易いしね。妥当と言えば妥当な構成です。

「妹を宜しく」や浩一の成長を見て計画を早めるシーンで加藤にも「実は良い人でした」フラグがー。
全ては人類の未来のためを思っての計画だったというオチになりそうで、それはちょっと嫌かなあ。

次回予告から察すると矢島はJUDA入りなのかね。しかし今回の次回予告は本当に最低だ(笑)。
関連記事
[ 2009/02/08 16:15 ] 鉄のラインバレル | TB(10) | CM(30) | TOP
うーん、料理が上手そうなアニメは面白いというジンクスはもうないのだろうか
[ 2009/02/08 16:23 ] [ 編集 ]
加藤はどうも憎めない
そしてルルーシュがダブる
[ 2009/02/08 16:46 ] [ 編集 ]
左のサムネが雪像に見えた件
[ 2009/02/08 17:01 ] [ 編集 ]
安岡力也の存在を無視しちゃいけない
[ 2009/02/08 17:47 ] [ 編集 ]
産地直送だぜ、あのホタテ。超うまそーじゃん!!
[ 2009/02/08 17:55 ] [ 編集 ]
>安岡力也の存在を無視しちゃいけない

全くだ!
ホタテをなめるなよ!!
[ 2009/02/08 18:09 ] [ 編集 ]
レオパルドといい加藤といい
演出なのかルルーシュに聞こえて仕方がないw

加藤の方は本当にギアス〆になりそうなフラグが今回立ったし
同人でシスコンネタとかにされそうな予感
[ 2009/02/08 18:51 ] [ 編集 ]
ホタテに全部持っていかれた
[ 2009/02/08 19:02 ] [ 編集 ]
北海道ではホタテ>>>ツブ貝だから、歓迎してるのは伝わった。
[ 2009/02/08 19:16 ] [ 編集 ]
テレビつけて、いきなりホタテでポカーン。

後で最初から見直したけど、やっぱりポカーン。
[ 2009/02/08 20:35 ] [ 編集 ]
加藤が木崎の兄だって?苗字違うんですけど・・・
[ 2009/02/08 20:35 ] [ 編集 ]
にしても、何であんな猿みたいな顔のオヤジから絵美さんが・・・
[ 2009/02/08 21:02 ] [ 編集 ]
お母さんがすっごい美人だったんだろうな

何であんな猿みたいな顔のオヤジにそんな嫁が・・・
[ 2009/02/08 21:21 ] [ 編集 ]
九条さんがファフナーの翔子とかぶって見えるのは俺だけですか?

「浩一君の帰ってくる場所を守る!」とか、挿入歌で盛り上げたりとか……死にそうで怖いです。
[ 2009/02/08 22:06 ] [ 編集 ]
管理人さんの言う通り、加藤とホタテ。
違和感無さ過ぎる!
[ 2009/02/08 22:52 ] [ 編集 ]
そういえば宋美さんってどうなったんだっけ?
ひさしぶりに浩一の最低具合に笑えた
[ 2009/02/08 22:57 ] [ 編集 ]
そういや戦いのときの道明寺の恰好がガンダムっぽくて笑えた
[ 2009/02/08 23:55 ] [ 編集 ]
最初のガキは、ルル山さんだよな・・・?
00のバーローと言い、ラインバレルのルル山と言い細かい演出に抜かりが無い・・・!
[ 2009/02/08 23:59 ] [ 編集 ]
九条さんに甘えたい
[ 2009/02/09 00:11 ] [ 編集 ]
予告が一番笑えたなw

[ 2009/02/09 00:17 ] [ 編集 ]
加藤:世界をやり直させるため、強いて「悪」になり、「正義の味方」浩一にやられる。しかも何気に妹想い。
…少し前に、見た記憶が。
[ 2009/02/09 08:51 ] [ 編集 ]
あと少しで終わるけど、加藤機関のメンツ全員倒すことできるのこれ?w
[ 2009/02/09 11:26 ] [ 編集 ]
加籐なんかさっぱりしない悪役だと思ってたけど
今回のホタテですげえカリスマ感じた
ホタテやべぇ
[ 2009/02/09 18:41 ] [ 編集 ]
ホタテがすべてを丸く収めるのだよ。
[ 2009/02/09 19:32 ] [ 編集 ]
双子の姉ちゃんなんか可愛くなってきてね?
最初の頃はそうでもなかったが今回の冒頭の漫才シーンとか良さ気だった
[ 2009/02/09 21:12 ] [ 編集 ]
「たまたま手に入れた強大な力で弱い者苛めををている」と浩一に説教していた自分が、手に入れた力で、しかも同じく私情で暴走した矢島は、「鬱陶しい奴」から「ウザイ奴」に降格。
「鬱陶しい奴」の方がまだ可愛げがあるよ。

九条さん、はたから見てて何か更に痛々しいキャラになってきた

加藤司令!バターは何処から持ってきました?
あの姿で、基地の食堂の冷蔵庫からバターを取り出す姿は非常にシュールだなぁ(笑)
[ 2009/02/10 18:55 ] [ 編集 ]
予告www
[ 2009/02/10 22:09 ] [ 編集 ]
ホッタテー\(^o^)/
[ 2009/02/11 00:30 ] [ 編集 ]
おまえらホタテホタテうっせえよ

・・・おっと、バターが落ちる
[ 2009/02/14 00:48 ] [ 編集 ]
冒頭の双子の姉可愛すぎワロタwww
[ 2009/02/14 10:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
計画「ゼロレクイエム」絵美ちゃんが加藤の妹っていう驚愕の事実が表明され……私は加藤がしようとしていることが分かった。 ん…もしかして...
[2009/02/08 16:42] Shooting Stars☆
矢島の指定した場所に向かった浩一を待っていたのは加藤であった。 再び仲間になれと誘う加藤は、ただ漫然と生きる者はマキナと変わらないと...
[2009/02/08 16:53] SERA@らくblog 3.0
死を想うことで。 鉄のラインバレル 第18話「メメント・モリ」の感想です。
[2009/02/08 16:58] 日常と紙一重のせかい
「君は浩一の側にいるべきじゃない」 ドレスの破れるシーンはDVDだと以下略。
[2009/02/08 17:40] 在宅アニメ評論家
「だけど、本当になりたいんだ。正義の味方に。」 矢島に拉致された城崎絵美を助けに向かう早瀬。 そこへ待っていたのは加藤久嵩だった。 ...
[2009/02/08 18:00] 失われた何か
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)クチコミを見る 城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況を考えると安易に飛び出すわけにもいかない。浩一は逡巡するが、仲間たちに促され、指定された場所へと急行する。そこで?...
遠藤姉弟の漫才は面白かった。あそこは前回のようなちょっと可愛らしい感じの作画になってたのも良かった。 ジャック・スミスはいろいろおい...
[2009/02/08 19:11] 蒼碧白闇
「世界のために」
[2009/02/09 01:01] パラサイト・イブ
 鉄のラインバレル  #18 『メメント・モリ』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画...
[2009/02/09 22:01] 荒野の出来事
 矢島にさらわれた絵美
[2009/05/24 20:40] 来年から頑張ろう
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。