二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある魔術の禁書目録 何となくインデックスに活躍の予兆が・・・・・。 


しかし時代は巨乳になりにけり。
そんな訳で前回はロリ万歳でしたが今回は巨乳万歳になった「とある魔術の禁書目録」第21話。


さて、間に一方通行編を挟んだものの再び当麻視点に戻って第18話の翌日からのスタートです。
ちなみに感想加筆したりするのが面倒になって来たのでそのまま本感想書いちゃう事にしました。

このアニメって時系列とかあまり考えてなかったけどこれまでのは全部夏休み中の話だったのか。
その間にフラグを立てまくったり世界の危機を救ってみたり随分濃い夏休みだったんだなあ(笑)。

当麻を追って学校まで来たインデックスですが敢え無く追い返され、そこで巨乳眼鏡っ娘と遭遇。


で、早速のサービスシーン。
巨乳眼鏡っ娘も立派なものをお持ちでしたが、何よりインデックスがパンツを履いてるのが・・・・・!

しかしこれはどういうシチュエーションなんだろう。眼鏡っ娘の服をインデックスが借りたという感じ?
と、するとインデックスの履いてるパンツが元々履いていたものなのかどうかが重要な気がするぞ。

まさか眼鏡っ娘のパンツをインデックスが借りたんじゃ・・・・・と思ったけど色違うから違うかな(笑)。


そんな巨乳眼鏡っ娘改め風斬氷華ですが、いつの間にやらインデックスの友達に昇格してました。
何か裸を見られたということで当麻を意識してますが彼女にとってはあれが「裸」になるんだろうか。

まあともかく姫神によると氷華はカウンターストップと呼ばれ虚数学区・五行機関の鍵とか何とか。
ここに来てまた良く分からない設定が出て来ましたが、これ絶対伏線消化する気無いだろう(笑)。

それと新OPになって期待してた女教師の黄泉川さんは期待通りのサバけたおっぱい先生でした。


氷華の話と同時進行でインデックスと同じ必要悪の教会所属・シェリーの学園都市への侵入話も。
黒子と戦闘に突入してましたが、あれ、これが初めて(当麻を除き)の超能力者と魔術師の戦闘?

美琴も駆けつけた時はちょっとワクワクしちゃったよ・・・・・結局本格的な戦闘は見れなかったけど。
当麻が地味な戦いしか出来ないだけに、超能力と魔術の派手な戦闘は見てみたいんですけどね。

例に漏れず色々とぶっ飛んでそうなシェリーの今後の活躍(暴走?)に注目。あとおっぱい分もー。
関連記事
今期の姫神の活躍がこれで終わりってのが悲しすぎる…
[ 2009/02/26 22:54 ] [ 編集 ]
レールガンの撃ち方かえましたね
[ 2009/02/26 22:56 ] [ 編集 ]
最初のほうにあったインデックスの顔は驚いたなww
[ 2009/02/26 22:57 ] [ 編集 ]
姫ちゃんはかわいそうですよ!
メインヒロインは姫ちゃん!
サブは神裂様!
他の奴らは万年ペンチ温め役!
[ 2009/02/26 23:11 ] [ 編集 ]
 期待通りのサバけたおっぱい先生の声が甲斐田裕子さんであったことがけっこううれいしいっす。
[ 2009/02/26 23:12 ] [ 編集 ]
どうでもいいがインデックスは体操服を着て何をしようとしていたのかが知りたい
[ 2009/02/26 23:18 ] [ 編集 ]
何度聞いても黒子の声に納得いかない。
[ 2009/02/26 23:41 ] [ 編集 ]
昼飯どーすんだなインデックスの顔はみなみけ意識ですかね?
[ 2009/02/26 23:42 ] [ 編集 ]
もう二期ありきで話進めてるなぁ
最終回まで原作なぞるだけっぽいし
[ 2009/02/26 23:59 ] [ 編集 ]
目玉が気持ちわりー
[ 2009/02/27 00:08 ] [ 編集 ]
いや、学校に関係ない人間でもその学校の体操服着てりゃ
誤魔化せるんじゃないかって話の流れだと見てれば分かるような
しかし小説でもマンネリだが、映像化すると上条の戦いはやっぱ地味だよなw
[ 2009/02/27 00:36 ] [ 編集 ]
姫神は
  薄幸キャラが
       よく似合う


[ 2009/02/27 00:58 ] [ 編集 ]
まあ、ラノベのアニメ化ほぼ全てに言えることだが
伏線が理解できないなら原作を読むしかない
[ 2009/02/27 01:27 ] [ 編集 ]
うん、作画は良かったよ、作画は
[ 2009/02/27 01:32 ] [ 編集 ]
>昼飯どーすんだなインデックスの顔はみなみけ意識ですかね?

つまらない問題で悩む時に真剣な顔になるなんて
昔から使われている定番
[ 2009/02/27 01:42 ] [ 編集 ]
上条勢力にまた新たな女が加わったか
[ 2009/02/27 02:48 ] [ 編集 ]
このメガネもまたインデックスとともに消えるんだろうなぁ
[ 2009/02/27 05:08 ] [ 編集 ]
声ヲタ的には阿澄佳奈登場でテンション超上がった。
ラジオにも来てくんねーかなー。

※念のため解説すると、阿澄&井口は伊藤&生天目というか杉田&中村のような関係。
[ 2009/02/27 07:30 ] [ 編集 ]
>で、早速のサービスシーン。

なんなんだよ・・・このカワイサ
[ 2009/02/27 07:31 ] [ 編集 ]
土御門とアレイスターと一緒に俺のあわきたんが出てたな
2期やっぱあるんだろうか
[ 2009/02/27 08:50 ] [ 編集 ]
>※念のため解説すると、阿澄&井口は伊藤&生天目というか杉田&中村のような関係。

大変良くわかりました。
[ 2009/02/27 10:11 ] [ 編集 ]
記憶ないのに学校に行けるのは上条さんさすがだ
[ 2009/02/27 10:40 ] [ 編集 ]
メインヒロインのインデックスちゃんがメインで目立つわけないじゃんwwww
[ 2009/02/27 10:49 ] [ 編集 ]
インデックスさんはチラッと活躍します。
けど、良い所は持ってかれるけどry
[ 2009/02/27 11:56 ] [ 編集 ]
小萌てんてーの車が日産だったのが印象的だった
[ 2009/02/27 14:42 ] [ 編集 ]
 またワンポイントリリーフ的な女性キャラが大量に。なんかこの作者って、女性キャラを使い捨てるのに命掛けてるような印象だなぁ。
 まぁテンプレそのまんまですぐデレる女性キャラしか出ないから、数で押さないといけないんだろうけど。
[ 2009/02/27 15:14 ] [ 編集 ]
小萌先生がチャイルドシートに乗ってるとしか見えない・・・
[ 2009/02/27 15:45 ] [ 編集 ]
インデックスは最初に上条さんに全裸にされて以降、いつの間にか下着を付けるようにしてたみたいです。
上条さんと暮らすなら下着は必須と学んだんでしょうね。
[ 2009/02/27 17:32 ] [ 編集 ]
てすと
[ 2009/02/27 21:32 ] [ 編集 ]
とりあえず株式会社アイデアリンク鶴見店(ネットカフェ ゲラゲラ)には連絡入れときます。
[ 2009/02/27 21:44 ] [ 編集 ]
オレ、閲覧してただけなんだけど?
[ 2009/02/27 21:57 ] [ 編集 ]
思い当たる節が無ければお気になさらないでも結構ですよ?
[ 2009/02/27 22:07 ] [ 編集 ]
こえーな・・・
[ 2009/02/27 23:03 ] [ 編集 ]
黒子はゴーレムに捕まってる時に瞬間移動出来なかったのか?
[ 2009/02/27 23:21 ] [ 編集 ]
パニックになると計算できなって、空間移動できないんだと。
[ 2009/02/27 23:31 ] [ 編集 ]
>このアニメって時系列とかあまり考えてなかったけどこれまでのは全部夏休み中の話だったのか。
その間にフラグを立てまくったり世界の危機を救ってみたり随分濃い夏休みだったんだなあ(笑)。

アニメではカットされたけど、18話のあとにまた戦いに
巻き込まれるから半端ない。
そういえば、そのカットされた話の中心はインデックス
だったような・・・・

[ 2009/02/28 00:05 ] [ 編集 ]
最初の禁書目録編や三沢塾編には正直ガッカリだったそりゃあ漫画版カットされたりアンチ増える訳だわと思った

けど3巻美琴編は別らしいので原作も買ってみたら話もキャラ達特に上条が期待以上に良かったので信者やってる俺

俺的にこの正体不明編はかなり良い出来だよ原作読んでたらたかがラノベでジーンと来ちまいましたよ3巻並ですあの説教上条が男前になる第2弾だ旗男も許せるよ俺は

「これより下ネタバレ」画質良で信者としちゃ2期希望だが
ローマと天草のやや規模大きめ7巻11巻
黒子主役でビリデレも久々に威厳を見せる8巻
巨大体育祭で赤ロリ漢や土帝軍曹の名場面ビリデレのデレる事火の如しそして超絶カップのお姉さんの9巻10巻
罰ゲーム2ショット撮影や抱きつかれる旗男そしてアセロラに迫る・・!

1番重要なのは画質よりペースだ他に旗モードでない時はうるさい上条のセリフ削りヒくロリ暴走のカット

そしてアセロラの人気秘訣名場面は大丈夫なのかマジに面白くなってくるヴェントやアックア船は入るのか!?そもそも2期やるのでせうか!?
[ 2009/02/28 02:05 ] [ 編集 ]
・・・わざとか?誤植が多いぞ
[ 2009/02/28 02:10 ] [ 編集 ]
瞬間移動ってあんなかっちょいい戦い方できんだな
エンゼルフォールの時の神崎となんたらってシスターの戦いよりは派手で良かったよ
あっちはなんか肩透かしだったし
[ 2009/02/28 02:16 ] [ 編集 ]
小萌先生お金渡し過ぎ!!2千円くらいでいいだろ。
ていうか、小萌先生の財布かわいいなw
[ 2009/02/28 02:55 ] [ 編集 ]
確かにフラッガー状態の上条さんはかっこいい
男なんだから敵相手にももう少し黙ってほしいもんだ
ギャグパートは面白いけどね

にしても一方通行といいアニェーゼといい、
後で仲間になるなら敵の時、楽しそうに攻撃するみたいな酷い事させるなよな

だんだん面白くなってくる作品なのに先に芽を潰してどうするんだか・・
[ 2009/02/28 03:00 ] [ 編集 ]
人物の評価なんて切り口次第という神裂さんの言葉がある
[ 2009/02/28 03:14 ] [ 編集 ]
漫画化やこの高画質は原作後半に懸けてるからだと思う。
今期は実際伏線と微妙な話がほとんどで、
唯一の見どころは人気キャラ美琴の妹達編があったぐらい。もう1人の人気キャラの名場面もまだまだ先だし。
天草絡みや大覇星祭やデート事件辺りは、ぜひあの高画質,キャラの顔のアニメ版を希望。
[ 2009/02/28 03:35 ] [ 編集 ]
2期はモチだけどもっと重要なこと忘れてるぞ

鈴 科 百 合 子 は ど う し た
[ 2009/02/28 03:43 ] [ 編集 ]
黒子の携帯って筒型じゃなかったっけ?
[ 2009/02/28 09:53 ] [ 編集 ]
黄泉川先生が青髪だわジャージは地味だわオッパイだわサバけてるわで
どストライクだぜ・・
[ 2009/02/28 12:04 ] [ 編集 ]
>またワンポイントリリーフ的な女性キャラが大量に。なんか>この作者って、女性キャラを使い捨てるのに命掛けてるよう>な印象だなぁ。
> まぁテンプレそのまんまですぐデレる女性キャラしか出な>いから、数で押さないといけないんだろうけど。


シェリーは日常編とか短編に再登場するくらいだけど、
風斬の方は禁書の物語的に結構重要なキャラだったりする。
[ 2009/02/28 13:23 ] [ 編集 ]
原作ではスルー気味だったけど、風斬がかわいい。
[ 2009/02/28 19:37 ] [ 編集 ]
結構重要なキャラかぁ……そういえば、10万3000冊のなんとかさんも重要なキャラだったような気がするなぁ。気のせいだろうけど
[ 2009/02/28 22:05 ] [ 編集 ]
クレジットみるまであすみんだと気づきませんでした
オレもまだまだだな
[ 2009/03/01 10:22 ] [ 編集 ]
何かアンチの意見ばっか意識したせいで
各回クライマックスで上条の会話=説教
良い方向に事態や戦闘が向かう=ご都合主義展開
みたいな思考回路になってたみたいだな、俺は
勿論人の意見に左右される俺が悪いんだけど
禁書に限らず、何かのアンチってこんな思考回路してる訳だから驚く
単にその作品や信者が嫌いだからわざわざ大袈裟に大量に騒いでるだけでも異常と思えるのに
常にこんな歪んだ思考回路で物事を捉えている輩もいるのだろうかね。やべぇ
[ 2009/03/01 12:37 ] [ 編集 ]
>これ絶対伏線消化する気無いだろう(笑)。
ていうか6巻の時点でそうだろうw
しかしインデックス多く出す回は無駄に長いな
[ 2009/03/01 16:19 ] [ 編集 ]
相変わらず作画のくおりてぃたけー
[ 2009/03/01 21:01 ] [ 編集 ]
>各回クライマックスで上条の会話=説教
良い方向に事態や戦闘が向かう=ご都合主義展開
みたいな思考回路になってたみたいだな

別に面白ければ上条さんが説教たれようがご都合主義だろうがそこまで言われないと思うんだ
そう、面白ければ


黒子かわいいよ、黒子
[ 2009/03/01 21:45 ] [ 編集 ]
結局天草式は出ないのかぁ~。五和がみたかったorz
[ 2009/03/02 14:00 ] [ 編集 ]
先生が渡したのは五千円札。
自販機は千円札と二千円札のみの対応。
[ 2009/06/04 22:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
インデックスの出番が多い♪ まさか死亡フラグでは?(違) 脇役なら出番増えたら退場ですが…インデックスはヒロインだから大丈夫。 …と...
[2009/02/26 22:56] SERA@らくblog 3.0
新キャラが一気に出てきたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪  巨乳キャラが2人。金髪ゴスロリなキャラが1人。この3人の中で一番好きなのはジャージ...
[2009/02/27 01:25] 欲望の赴くままに…。
久々にインデックスの出番が多かったです。 とある魔術の禁書目録 第3巻 (初回限定版) [DVD](2009/03/25)井口裕香阿部敦商品詳細を見る
[2009/02/27 01:38] 新しい世界へ・・・
ようやく物語が加速 とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウンターストップ)」の感想です。
[2009/02/27 02:55] 日常と紙一重のせかい
久しぶりに主人公とヒロインの出番がやってきたとある魔術の禁書目録第21話。残り話数もわずかであることから、今回の話が最後の新キャラ登場回となりそうです。
やっと夏休みが終わりました! 美琴とデートしたのって昨日だったんですねw しかもインデックスと出会って、記憶を失ったのも夏休み中...
[2009/02/27 08:26] 空色きゃんでぃ
長い夏休みが終わり、2学期始業式の日のこれまた長くなりそうな1日を描く「とある魔術の禁書目録」第21話は新章へ。そしてテレビシリーズの最終章なのだろうか。どのようにまとめるのか、それとも投げっぱなしなのか想像がつかない。 転入生として登場した姫神秋沙。相...
■とある魔術の禁書目録 21話 『正体不明(カウンターストップ)』 (欲望の赴くままに…。) ■とある魔術の禁書目録 第21話「正体不明(カウ...
[2009/02/27 10:49] アニ感!!
 とある魔術の禁書目録    #21 『正体不明(カウンターストップ)』 感想  姫神かわいそう・・・。  -キャスト-  上条 当麻...
[2009/02/27 16:41] 荒野の出来事
新章突入! ついに長かった夏休みも終わり インデックスは留守番 御坂さんのスカート異様に短いです(;゚∀゚)=3 けしからん、視聴者に媚びてるとわかっていてもけしからん! 今回はガチ顔が流行っているのか、多用していますね インデックスが転入生かと思いき...
 久々にインデックスの出番が巡ってきた。&姫神。 インデックス「私は別に寂しいだとか、一人がイヤだとか、そういうことを言っているんじゃないんだよ。(ただ、毎回出番が減っているのがイヤなだけなんだよ)」  うーん、インデックスの気持ちはわかる。上条が学校...
カテゴリー
月別アーカイブ