二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある魔術の禁書目録 遂に人外にもフラグを立てる上条さん! 


中に誰もいませんよ・・・・・。
そんな訳で問題は中身じゃない、自分がどう感じたかだ!の「とある魔術の禁書目録」第22話。


えー、まずはインデックスと氷華のコスプレから。まあインデックスはそのままでもコスプレですが。
その前のバニーさんも中々捨て難かったですけど、氷華のコスはどう見ても露出狂一歩手前です。

妙にアップでキャラも立ってた気がするジャッジメントの娘は単なる一発キャラにしては勿体無い。
そういえば当麻が直接脳内に作用する感じのテレパシーを無効化してたけどあれはアリなのか?

あれがアリなら竜王の吐息の記憶破壊やアウレオルスの記憶操作とか無効化出来そうですけど。


そしてとうとうインデックスVS美琴勃発!
正直これは楽しみにしてたイベントだったんですが、予想通りの修羅場になって面白かった(笑)。

しかし美琴は当麻を意識してるのはバレバレですけどインデックスはあまりそういうの感じないな。
二人の衝突も美琴はジェラシー入ってると思いますがインデックスは何か違うような・・・・・うーん。

インデックスと美琴の対決は今後要注目したい所ですが尺が無いから進展せずこれで終わりか。


おっぱい先生がやられ役で泣きましたが、これで当麻にフラグが立っ・・・・てないかさすがに(笑)。
シェリーが学園都市に侵入した目的は世界観的にベタベタだったのでそうなのと適当に聞き流し。

で、中に誰もいなかった(何かはあった)氷華の正体はAIM拡散力場とやらの集合体とか何とか。
詳しい設定は分かりませんが、とりあえずこのアニメは有り得ないことが有り得ないんだと再確認。

電話をスルーされた姫神の顔が哀愁を誘いますけど、次回は構わず久しぶりに当麻のターンか?
関連記事
待ってました!!
[ 2009/03/06 00:57 ] [ 編集 ]
あれ?上条さんイケメンになってね?
[ 2009/03/06 01:11 ] [ 編集 ]
インデックスVS美琴の100年戦争が始まりましたか。
ちなみにこういう状態に置かれた男はリアルに不幸です。
決してハーレムではありません。

でも真ん中下段の美琴さんがマジで怖いです。
(その上はデレてて良いんだけどねぇ)
[ 2009/03/06 01:19 ] [ 編集 ]
そういえば、黄泉川先生って小萌先生の後輩だよね。
・・・シンジラレナイ
[ 2009/03/06 01:20 ] [ 編集 ]
上条さんフラグ立てたまま放置するから・・・
[ 2009/03/06 01:25 ] [ 編集 ]
サービスシーンが微妙だ・・・
[ 2009/03/06 03:14 ] [ 編集 ]
↑インデックスのコスプレにグッときた俺はヤバイのか
[ 2009/03/06 03:37 ] [ 編集 ]
≻インデックスVS美琴の100年戦争が始まりましたか。
≻ちなみにこういう状態に置かれた男はリアルに不幸です。
≻決してハーレムではありません。


無理するなって
[ 2009/03/06 03:54 ] [ 編集 ]
カナミンの色ってガンダム参考にしてね?
[ 2009/03/06 07:50 ] [ 編集 ]
合掌、ち~ん♪
[ 2009/03/06 07:50 ] [ 編集 ]
最後ゴーレムの拳簡単に止めてたけど
それなら最初に戦った時になんぼでも右手で止めれたのではと・・・
やたらと攻撃避けてるから「ああ、さすがに勢いがありすぎるのはちょっときついのかな」とか
思ってたら最後簡単に止めちゃってポカーン
[ 2009/03/06 09:32 ] [ 編集 ]
>当麻が直接脳内に作用する感じのテレパシーを無効化してたけどあれはアリなのか?

あの念話能力は糸電話みたいなもので
たまたま右手が見えない糸に触れてしまった為に無効化したそうな
右手で糸に触れなかったら普通に念話通じていたらしい

>それなら最初に戦った時になんぼでも右手で止めれたのではと・・・

シェリーがゴーレムの地震攻撃で当麻を動けなくしてた
[ 2009/03/06 11:18 ] [ 編集 ]
小萌先生に子羊ちゃんって呼ばれたいぜまったく・・・ッ ふぅ
[ 2009/03/06 12:27 ] [ 編集 ]
>二人の衝突も美琴はジェラシー入ってると思いますがインデックスは何か違うような

インデックスはジェラシーや焼きもちを感じていないのではなく「自分が上条の隣にいるのは当たり前」という認識なので、単純に自分に見えないところで他の女がらみの事件に首を突っ込んでいるのが面白くないだけだと思います。
[ 2009/03/06 12:47 ] [ 編集 ]
小萌先生の子羊ちゃん発言に魔術サイドとの繋がりを感じたのは俺だけ?
[ 2009/03/06 12:57 ] [ 編集 ]
つか結構詰め込んできたな
[ 2009/03/06 13:02 ] [ 編集 ]
>当麻が直接脳内に作用する感じのテレパシーを無効化してたけどあれはアリなのか?

あの念話能力は糸電話みたいなもので
たまたま右手が見えない糸に触れてしまった為に無効化したそうな
右手で糸に触れなかったら普通に念話通じていたらしい

>それなら最初に戦った時になんぼでも右手で止めれたのではと・・・

シェリーがゴーレムの地震攻撃で当麻を動けなくしてた








もう何か屁理屈解釈のオンパレードだなw
[ 2009/03/06 13:20 ] [ 編集 ]
目の前で再度テレパシー使おうとした時に右手でガードしたっけ?その糸はそんなにグネグネ曲がってつながってるのかw
ラストのゴーレム止めてる場面ずいぶん遠くから殴ろうとしてたんだなゴーレムw
超常現象の塊の氷華に右手で触ったら消えないのかな
[ 2009/03/06 13:46 ] [ 編集 ]
監視カメラには映らないのにプリクラには映るんですね。
[ 2009/03/06 14:33 ] [ 編集 ]
>>目の前で再度テレパシー使おうとした時に右手でガードしたっけ?その糸はそんなにグネグネ曲がってつながってるのかw

まあ消せたってことは、グネグネ曲がってんだろうネ

>>ラストのゴーレム止めてる場面ずいぶん遠くから殴ろうとしてたんだなゴーレムw

上条さんをかっこよく見せるための演出さ

>>超常現象の塊の氷華に右手で触ったら消えないのかな

消えます




[ 2009/03/06 14:38 ] [ 編集 ]
あのー、そこまで大きいな目玉が目の前して無性に目潰しをしたくありません?

>監視カメラには映らないのにプリクラには映るんですね。

…………あえてつっこまないですからwww察せよww
[ 2009/03/06 15:19 ] [ 編集 ]
>シェリーがゴーレムの地震攻撃で当麻を動けなくしてた

動けなくしてたなら何故避けられる
[ 2009/03/06 16:14 ] [ 編集 ]
>>当麻が直接脳内に作用する感じのテレパシーを無効化してたけどあれはアリなのか?

>あの念話能力は糸電話みたいなもので
>たまたま右手が見えない糸に触れてしまった為に無効化したそうな
>右手で糸に触れなかったら普通に念話通じていたらしい

え!?ああいう広範囲系のものは当麻が近くにいるだけで出来ないんじゃなかったっけ?(正確には当麻の右手が発動者の周囲の空気に触れたら)
ってインデックスが最初のほうで言ってたような・・・
(但し、記憶失う前なので当麻は忘れている。)
実際、最初に二人が念話聞いたときは当麻から離れてたし、
近くにいるときは二人にも通じてなかった。
(因みにドラゴンブレスは広範囲系ではないので右手で触れないと消せない。)

>監視カメラには映らないのにプリクラには映るんですね。
あれは無意識のうちに映らないようにしていたか、
ただ単に映像解析の種類が違っていたからか・・・
とかでは?

>>シェリーがゴーレムの地震攻撃で当麻を動けなくしてた
>動けなくしてたなら何故避けられる
わざと当てなかったのでは?いたぶる感じで。

というか心なしか美琴の胸が成長しているような・・・
それと小萌先生との電話の最後のほうで、あの小さな体に大人の色気を感じたのは俺だけか?
[ 2009/03/06 16:19 ] [ 編集 ]
GN粒子の気まぐれで範囲が決まる裸通信よりはわかりやすいと思ったけどなぁ
[ 2009/03/06 16:20 ] [ 編集 ]
中に誰かいたらいたで困るけどな。
[ 2009/03/06 18:23 ] [ 編集 ]
どんなゴッツイ敵にも挑まないといけない

それが上条クオリティ
[ 2009/03/06 19:22 ] [ 編集 ]
>え!?ああいう広範囲系のものは当麻が近くにいるだけで出来ないんじゃなかったっけ?(正確には当麻の右手が発動者の周囲の空気に触れたら)
ってインデックスが最初のほうで言ってたような・・・

インデックス(自動書記)も、幻想殺しの知識はなかったので
実演(歩く教会を破壊)を踏まえての推測の話なので
実際には分からない。

[ 2009/03/06 19:39 ] [ 編集 ]
元々設定が理論的に破綻してたり矛盾してたりってのが珍しくないのが禁書。
そこに目を瞑れるかどうかが信者とアンチの境界。
ってのは昔から周知の事なんだが、なんで今頃になって初めて知ったみたいに喚いてんの?
[ 2009/03/06 20:09 ] [ 編集 ]
右手といえば幸運を消してるから不幸になるってあったけど
なんで不幸は消さないんだ?
どっちも消して平凡になると思うんだが
[ 2009/03/06 20:59 ] [ 編集 ]
突っ込む奴は全員アンチ認定かよ。ヤな作品だな。

 しかし今回を見て、御坂好きな人の中に「上条と関わると途端にヘタレになるから、あんまり一緒に居て欲しくない」って言う人がいる気持ちが分かった気がする。
 上条と居るとひたすらテンプレなツンデレ反応を繰り返すだけのキャラになっちゃうからな。本一冊分くらいならいいけど、これずっとやられたら辛いだろう。自分は御坂好きじゃないからどうでもいいけど。
[ 2009/03/06 21:04 ] [ 編集 ]
>不幸
 原作読んでいないので定かじゃありませんが、元々この世には不幸っていうものはなくて、幸運の多寡で運不運が決まる・・・みたいな考え方なんじゃないですかね。それなら幸運を常に打ち消してる主人公が一番不幸、みたいな。

 まあちっとも不幸に見えないのがネックですけど(笑)
[ 2009/03/06 21:07 ] [ 編集 ]
>≻インデックスVS美琴の100年戦争が始まりましたか。
>≻ちなみにこういう状態に置かれた男はリアルに不幸です。
>≻決してハーレムではありません。


>無理するなって

涙ふけよwww
[ 2009/03/06 21:16 ] [ 編集 ]
>>監視カメラには映らないのにプリクラには映るんですね
出入り口の監視カメラ
つまり入った形跡が無いという解釈をしたんだけど
ありとあらゆるカメラに写らなかったの?
[ 2009/03/06 22:03 ] [ 編集 ]
プリクラには写るってどういうことだw

見る人が意識してるかどうかってことかな?

[ 2009/03/06 22:58 ] [ 編集 ]
信者が破綻した設定を自己解釈で補ってくれるあたり作者は幸せ者だなw
[ 2009/03/06 23:29 ] [ 編集 ]
疑問持ったらアンチなのか・・・
姫神もっと出て欲しいしミコトもインデックスも可愛いし好きだよ、けど疑問に思うことは疑問に思うさ、できれば矛盾は少ない方が印象は良いし

>>超常現象の塊の氷華に右手で触ったら消えないのかな

>消えます

消えちゃうんだ・・・ある意味正体ばれるまでの間相当命の危機だったんじゃ、教会みたいにふと触れちゃったかもしれんし、それとも超能力の集合体みたいな事言ってたからしばらくしたら再構成されるのかな
[ 2009/03/06 23:43 ] [ 編集 ]
ゴーレム触って止めたけど崩れないのか?
砂鉄の剣みたいに
[ 2009/03/07 00:13 ] [ 編集 ]
楽しむために自分で補完かけると途端に信者扱いに。
それがアンチクオリティー。
[ 2009/03/07 00:52 ] [ 編集 ]
上条の能力の幅がいまだに曖昧なんだが…。
ただ単に超能力を消すだけの能力なのか、その能力で起こった事象全てを無かった事にする能力なのか。
前にヘタレ錬金術師が出した自動車を触れただけで消してたから後者だと思ってたけど色々話を聞いてると前者っぽい感じもしてくる。
と、思ったら今週ゴーレムのパンチ運動エネルギーごと消しちゃってるしもうワケワカラン
[ 2009/03/07 01:33 ] [ 編集 ]
当麻の能力は強いて言うとワクチン?
魔法&超能力は自然でいうシステムに割り込むハッカープログラムorウイルス?

見てるとそんな感じがする

ネタバレですが第15巻?だっけ?
ヒントが出た
大地に竜脈(魔法回路に似たようなもの、天然物)
がある、それは何故当麻が触っても消えないのか?で問題があったのよ(消えたら地球の皆さんさいならです)
んって俺はこう考えた
魔法と超能力と神は異物(神は作られた存在と思う)
んって当麻の力はその異物に反応するのだ!
そして、地球の竜脈(簡単に言うと人の気脈、血脈)
は天然物だから効かない
答え、上条当麻の力はワクチン、異端を消す存在である!

(だけと第16巻も気になる情報があってな~)



[ 2009/03/07 02:07 ] [ 編集 ]
フフ何だかんだ言って管理人の注目度、コメント数、信者やファンの数や質、アンチのネチ度・・

今期のアニメ1位はOOでしょうけど、2 位 は 頂 い た ァ !!
[ 2009/03/07 02:23 ] [ 編集 ]
ってか姫神は電話で伝えたいことがあったのではないのか?

結局小萌先生だけ言いたいこと言って、姫神無視で切っちゃってたけどwww
[ 2009/03/07 02:31 ] [ 編集 ]
>プリクラには写るってどういうことだ

自分も疑問だったんだけど、氷華の意識の問題なのかな?
プリクラに写るのは当然だと氷華は考えるはずなので、
写ること(存在)ができたが監視カメラには気づかなかったので写らなかったとか?

一部の人間が信者だのアンチだと騒いでいるが、
疑問点をいろいろな意見で予測するのは楽しいので全然問題ないな。悪意丸見えのコメはNGだけど
[ 2009/03/07 02:40 ] [ 編集 ]
↑まったく同感

ま、いいじゃん信者とかアンチとか。ニュートラルってのが無いのが気になるが、それぞれの視点でこそ見えるものもあるってことで。
[ 2009/03/07 05:29 ] [ 編集 ]
>>今期のアニメ1位はOOでしょうけど、2 位 は 頂 い た ァ !!

いや、悲しいかな。2位はとらドラだと思うよ
と禁は3位くらいかな
[ 2009/03/07 06:54 ] [ 編集 ]
サービスシーンが満載のようですね、私の地域では放送されていないのでDVDで観たい話ですね。
[ 2009/03/07 08:25 ] [ 編集 ]
インデックスってば御坂妹と会ってるのだけど(スフィンクスのノミ取り)、それについては完全スルー?
つーか完璧に見分けてるってか?
[ 2009/03/07 08:42 ] [ 編集 ]
≻インデックスVS美琴の100年戦争が始まりましたか。
≻ちなみにこういう状態に置かれた男はリアルに不幸です。
≻決してハーレムではありません。

女AとBが修羅場たら、男は女Cの所に行くよな。
今回、すげーリアルだったと思うよ。
[ 2009/03/07 08:48 ] [ 編集 ]
>>監視カメラには映らないのにプリクラには映るんですね

侵入した形跡がなく、いきなり校内に現れたってことでしょ。

カメラに写らないんじゃなく、写ってなかったってだけ。
小萌先生の電話のとこ見直せばわかると思う。


[ 2009/03/07 11:55 ] [ 編集 ]
≻インデックスってば御坂妹と会ってるのだけど(スフィンクスのノミ取り)、それについては完全スルー?
≻つーか完璧に見分けてるってか?

原作では言及されてるけど、御坂妹に会った時にカットされた部分があったんで、どうするのかなと思ったら案の定カット。
[ 2009/03/07 12:00 ] [ 編集 ]
インデックスは氷華のことをよくわからないって言ってたのは
人間じゃない存在だけど何か解からないって所まで解かってたのだと思う。
いつか人間じゃないことに気付いて自暴自棄になったとしても思い出作りのために連れ出してたのなら相当やり手だぜ…
[ 2009/03/07 21:16 ] [ 編集 ]
あれだぜ、錬金術師の記憶操作は打ち消してるぜ。原作もアニメも。
セントジョージのうんたらってのは量の問題らしい。
右手でもその量の多さから打ち消しきれないって原作にのってた。
やっぱアニメになると説明不足になるな
[ 2009/03/07 22:50 ] [ 編集 ]
疑問の答えが展開によって都合良く変わるのはどうなんだろう
[ 2009/03/08 15:33 ] [ 編集 ]
>やっぱアニメになると説明不足になるな

これもう聞き飽きたんだが。
[ 2009/03/08 16:50 ] [ 編集 ]
>やっぱアニメになると説明不足になるな

信者しか分からないアニメってことじゃないか
[ 2009/03/08 17:47 ] [ 編集 ]
>やっぱアニメになると説明不足になるな

>信者しか分からないアニメってことじゃないか

まあ、ライトノベルをアニメ化したら大抵説明不足に
なるんじゃないかな?「とらドラ」とかもそうだし。
[ 2009/03/08 23:27 ] [ 編集 ]
矛盾点をツッコミまくるのも、独自の解釈で理解するのも、深く考えないのも、それぞれの楽しみ方ですからね
他人がどのように作品を見てるかなんて関係ないと思います
要は楽しんだ者勝ちって事で
[ 2009/03/09 08:11 ] [ 編集 ]
まぁアニメで起こった原作身読者の疑問は大抵原作でもアニメでも説明されてるけどな。
[ 2009/03/09 13:25 ] [ 編集 ]
されてないから原作厨が解説してるんだろw
[ 2009/03/09 16:36 ] [ 編集 ]
>監視カメラには映らないのにプリクラには映るんですね。

これは風斬が学校内で実体化したため監視カメラに映らなかったんだよ
[ 2009/03/09 16:48 ] [ 編集 ]
逆に、鏡に映らないというのがよくわからない。どんな理屈だとしても存在してるなら映るんじゃないのか。
[ 2009/03/09 20:35 ] [ 編集 ]
>逆に、鏡に映らないというのがよくわからない。どんな理屈だとしても存在してるなら映るんじゃないのか。

そんな場面あったけ?
とりあえず、映ってる自分の姿をみて動揺してたと思うが
[ 2009/03/09 22:27 ] [ 編集 ]
「原作」
・ゆっくりと風斬に迫るゴーレムの手に
当麻が横合いの通路から飛び出してゴーレムに触れる

「アニメ」
・ゴーレムの全力パンチを受け止める当麻

原作とアニメでは最後のシーンだけでもこんなに違うからな
アニメだけ見てる人が
「ゴーレムのパンチ止めれるんなら最初からやれ」と
言うのも仕方がない
[ 2009/03/10 00:03 ] [ 編集 ]
偶然で世界がヤバイ!

女の子がヤバイ!

敵がでてきてヤバイ

敵弱体化して自滅

説教

上条さんは最高ス!

入院 最初に戻る

こればっかで飽きた。
本筋は何?
[ 2009/03/11 01:50 ] [ 編集 ]
コスプレいいなw
[ 2009/03/12 07:04 ] [ 編集 ]
>本筋は何?

作画とおっぱいとロリ
内容は見ちゃいけない
[ 2009/03/12 22:30 ] [ 編集 ]
補完するのは良いんだが、どう考えても無理やりな補完なのに
こんなんも分からないの?みたいに書かれると…
[ 2009/03/13 22:11 ] [ 編集 ]
原作読むと、毎回ネタ晴らしの部分で
「ハァ?なんだそりゃ・・・」
と素でつぶやいてしまうのが禁書クオリティ。
レールガンも楽しみです。
[ 2009/07/25 02:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
みなみけおかえり#09 スレイヤーズEVOLUSION-R#08  続・夏目友人帳#09  とらドラ!#22  とある魔術の禁書目録<インデックス>#22 のてけと...
コスプレコスプレコスプレプリクラ♪ お友達になったインデックスと氷華は、コスプレプリクラでマジカルパワーのかなみんのドレススーツ...
[2009/03/06 01:15] 空色きゃんでぃ
前回の続き 地下でのゲームセンターを堪能する一行 プリクラでのコスプレktkr(;゚∀゚)=3 警告を受けたが ゴーレム女の声がどこからともなく聞こえてくる 地下街では御坂が登場 そういやインデックスと御坂は会ったことなかったのか、意外だ 体入れ替わりの時に...
 とある魔術の禁書目録    #22 『石像(ゴーレム)』 感想  姫神再びかわいそう・・・。  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦  ...
[2009/03/06 04:24] 荒野の出来事
地下での攻防 とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」の感想です。
[2009/03/06 05:06] 日常と紙一重のせかい
とある魔術の禁書目録 第3巻 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 放課後。上条とインデックスは、「ともだち」になった風斬とともに地下街へ。食事をしたり『魔法少女カナミン』コスプレに着替えて撮影をしたりと、インデックスいわくの「ガッコー生活」を楽しんでいた?...
インデックスとコスプレプリクラをしたり(笑) 氷華も楽しんでいましたが…当麻はラッキーなのか不幸なのか(^^; しかし学園にテロリス...
[2009/03/06 21:39] SERA@らくblog 3.0
内容のほとんどが氷華についての説明回となったとある魔術の禁書目録第22話。今週はCLANNADともども1日遅れです…すみません。
ただ者ではないと思ってはいたけど。「正体不明(カウンターストップ)」なんて言われているほどだからただ者ではないなっ!と睨んではいたけど...
[2009/03/07 13:47] Shooting Stars☆
感想を読む// ルイさん: ナナミさん: グレートさん: 丘啓さん:
[2009/03/08 03:24] 腐麗蝶の柩 0210
 かまちーさん、今回からホラーに転向ですかー?  インデックスさん、コスプレに興味津々だけど、あなたのは、十分コスプレですから。その姿で街を歩く恥ずかしさは皆無と見えた、インデックスにとっては、変装はある意味日課なのかもしれない。  イマジンブレイカー...
はいはい氷華ルート氷華ルートw 今回も上条さんは好感度を上げるべく大活躍? ではとある魔術の禁書目録感想です。 とある魔術の禁書目録...
[2009/03/08 14:31] ラピスラズリに願いを
小萌先生と電話したら超楽しいでしょうね♪。(幻想世界マテww こう見えても専攻は「発火能力(パイロキネシス)」自分も教えて欲しい...
[2009/03/08 22:02] (*´0`*)おはよーブログ
カテゴリー
月別アーカイブ