二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

鉄のラインバレル テンプレ・・・・・もとい、王道展開全開の最終決戦! 


テンション変動が忙しい主人公。
そんな訳でかなり端折ってるのか浩一が情緒不安定気味になってる「鉄のラインバレル」第23話。


さて、アバンで世界が一つにまとまって敵に立ち向かうという構図がさらっと説明されてましたが。
JUDAに対する世間の誤解とか結局どうなったのよとか思いますが今更その辺はどうでも良いか。

次元を超えてやって来た敵に対して加藤機関が地球の防衛、JUDAのマキナが前線で作戦開始。
最初こそ優勢に進むものの、やはり圧倒的な物量の差は如何ともし難く押し込まれていく連合軍。

更には「貴方の行動は予測済みです」と満を持して登場するマサキ。お約束の台詞をありがとう!


そしてグラン・ネイドル&敵艦に特攻して散る加藤&シャングリラ。ついでとばかりフラッグも轟沈。
結局、シャングリラがマキナだという事とマキナ・JUDAの存在はアニメでは無かった事になったか。

段々追い詰められていく連合軍・・・・・そりゃ司令官が二人まとめて死んだから当然ですが(笑)。
マサキの降伏勧告が告げられる中、諦めムードが漂う連合軍の中で一人だけ闘志を燃やす浩一。

ところで何度も言うようですけど、スタッフの方は本当に宗美さんに恨みでも持っているんだろうか。


「その方が格好良いだろ!?」とノリノリの浩一ですが、あっさりマサキの攻撃喰らって噴いた(笑)。
それで絵美が庇って今度は浩一が暴走モードとかこの短い間に浩一も喜怒哀楽コロコロ忙しいな。

しかし怒りでラインバレルの真の力を発揮出来るならこれまでやって来た事にあまり意味が・・・・。
既に彼我の戦力差は絶望的ですし、真の力を発揮したラインバレルが全て片付けちゃうのかなあ。

ファクターだから絵美はまず死んでないと思うんですけど、まあいわゆる一つの王道展開って事で。
関連記事
[ 2009/03/19 00:53 ] 鉄のラインバレル | TB(6) | CM(22) | TOP
OPがバックで流れて盛り上がってきた所で、あの展開になって唖然としてしまった。
[ 2009/03/19 02:39 ] [ 編集 ]
最初からコックピット狙えばいいのに
[ 2009/03/19 07:47 ] [ 編集 ]
テンプレ同意w
[ 2009/03/19 08:02 ] [ 編集 ]
ひでえ顔してるなwwwww

[ 2009/03/19 09:23 ] [ 編集 ]
マサキの前髪と帽子の関係が気になる
帽子型のカツラ?
[ 2009/03/19 09:25 ] [ 編集 ]
まさにトランザムだったな・・・・
[ 2009/03/19 09:33 ] [ 編集 ]
テッキリ漫画の0巻に出てきた仏様みたいな連中が襲ってくるのかと思ったら違ったな。
あと捕獲された人間が卵細胞(?)にまで戻されるシーンが軽くトラウマになりました・・・
[ 2009/03/19 09:46 ] [ 編集 ]
何て言うのか、アチラ側の組織形態は『スタートレック』世界の最大にして最凶の敵と詠われるボーグとよく似ていますね。

「我々はボーグ。抵抗は無意味だ」

を思い出してしまいました
[ 2009/03/19 11:34 ] [ 編集 ]
ほんと漫画と違うな…
[ 2009/03/19 12:31 ] [ 編集 ]
宗美さんの設定が残念すぎ
[ 2009/03/19 13:25 ] [ 編集 ]
私も見てて、「この設定がボーグじゃん!!」と思いました。
[ 2009/03/19 14:07 ] [ 編集 ]
トップ左のサムネがご冥福を(ryに見えた
[ 2009/03/19 15:14 ] [ 編集 ]
たしかに怒りで真の力とか発動するなら、森次のあの苦労はなんだったの?と思いますねぃ・・
社長は結局無駄死でしたね;フラッグ活躍してないやないか~いorz

なんか 雑だなぁ;;
[ 2009/03/19 22:01 ] [ 編集 ]
来週、あっさりと宋美さんが死にそうな気がする
[ 2009/03/19 23:36 ] [ 編集 ]
イズナの顔ヤバかった
[ 2009/03/19 23:42 ] [ 編集 ]
小馬鹿にしながら、しつこく付きまとう理由は?
無視して放っておけば良いだろう

私がどのサイトやアニメを見ようが勝手だし
そんな事誰にも知られたくないのが私の本心であり願いである
それを勝手に暴くのは、プライバシー権の侵害と言う
立派な犯罪行為・違法行為である
[ 2009/03/20 01:13 ] [ 編集 ]
「その方が格好良いだろ!?」ってセリフだけで戦えるのは潔いと思う
[ 2009/03/20 01:28 ] [ 編集 ]
管理人のキャプセンスに爆笑したw
[ 2009/03/20 04:15 ] [ 編集 ]
矢島は幼なじみばかりにかまけてないで
たまには妹も助けてあげてください
[ 2009/03/20 10:44 ] [ 編集 ]
管理人さんのセンスに嫉妬w
[ 2009/03/20 10:49 ] [ 編集 ]
やっと来たw
あまりの急展開に嫌気が差して管理人さん記事にしないのかと思ったわ・・・。

しかしお約束といえばそうなんですけど、あまりに詰め込みすぎてgdgdに・・・。どうせ次回最後なんで見ますが、何というテンプレw
そして、さすがゴ○ゾと言わざる負えない・・・。
[ 2009/03/20 11:55 ] [ 編集 ]
現在好評連載中の漫画版との折り合い(整合性ではない)は、どう付けるんでしょうか。

余り、ネタばれ的な事はしないで、お茶を濁したような結末にでもするんですかね。
[ 2009/03/20 20:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
感想を読む// 誠さん: nanajigoさん: Julieskyさん: グレートさん: ソニアさん: fateさん: ピッコロさん: 丘啓さん:
[2009/03/19 02:24] 腐麗蝶の柩 0210
鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]クチコミを見る 次元を超え、敵の侵攻が始まった。浩一たちは地球防衛のために動き出す。ラインバレルの使命は、次元の歪みをエグゼキューターで断ち切り、全ての敵を時空の狭間に叩き込むこと。浩一はラインバレルで宇宙へと飛び出すが、...
サブタイからしてもなんだか死者がいっぱい出そうだなぁなどと思っていたら加藤と石神だけだった。いや、少ない方がいいんですが…。加藤は...
[2009/03/19 20:54] 蒼碧白闇
あっちの世界からやってきた通称マキナ人間。 早瀬浩一率いるJUDAと加藤機関が総力を結集し地球を防衛する。 しかし敵戦力との差は激しく増す...
[2009/03/19 23:36] 失われた何か
 鉄のラインバレル  #23 『死に方が決める生き方』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原...
[2009/03/20 16:31] 荒野の出来事
= 我々はボーグだ。抵抗は無意味だ = スタートレックという、ものごっつ面白い海外ドラマがありましてね。 私は、ヴォイジャーしか、まともに見てませんが・・・・・ スタトレシリーズに出てくる、ヴォーグって恐ろしいサイボーグな異星人を、今回思い出しましたよ。...
カテゴリー
月別アーカイブ