二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

咲-Saki- 愛し合う二人には時や場所なんて関係無いのさ。 


君らもう結婚しちゃいなYO!
そんな訳で大会が終わる頃にはこの二人はどこまで行ってしまうのか心配な「咲-Saki-」第10話。


えー、まずは決戦前夜で顔見せした和の中学の部活仲間(という設定になった夢乃マホ)が登場。
ヤングガンガンで麻雀解説コーナーをやってる彼女ですが、アニメはまた違った出番があるのか?

先鋒戦後の各校の様子・・・・・皆さん結構サバサバしてるのに、優希だけ妙に落ち込んでるよね。
順位的には一応2位ではあるんですけど、何も出来なかったのがそれだけ悔しいという事なのか。

でもそんな事は自分達の世界にいる咲と和にはどうでも良い事なのでした。愛し合い過ぎだ(笑)。


次鋒戦は簡単にまとめると鶴賀のビキナーズラックが炸裂してまこ撃沈、って感じであっさり終了。
勝負の分かれ目は、眼鏡っ娘対決なのにまこが眼鏡が外してしまった所だったんだろうな・・・・・。

ビギナーズラックとか割と麻雀「らしい」部分が決勝になってから急に出て来たのは何ですけどね。
しかし決勝は先鋒戦から麻雀部分が多いから麻雀を知らない人にとっては色々キツイだろうなあ。

でもまあ、これ以降理屈じゃない話もまた増えてくるので敢えて麻雀勉強する必要も無いか(笑)。


前回の第一声では「ん?」と思った衣でしたが、数を聞いてみると意外とそんなんでもないかな?
それでもイメージとは何か違うような気もするんですけど聞いてればおいおい慣れてくるのかもね。

各校の様子が試合の幕間に入るのって大会らしくて結構面白いよね。加治木さんマジ部長っす。
池田は段々泣かせたくなってくるな・・・・・嫌いじゃなくむしろ好きなんですが何だろうこの気持ち。

次回は部長の本領発揮。この時点で出てる単行本の半分ぐらい経過しましたけどどうなるのか。


ナイス触角。それにしてもスタッフは本当に原作よく読み込んでるよなあ。
関連記事
[ 2009/06/08 23:20 ] 咲-Saki- | TB(21) | CM(55) | TOP
衣かわいいよ、衣かわいいよ
[ 2009/06/08 23:23 ] [ 編集 ]
原作と違ってエトペン盗んだ今宮女子の二人は仮眠室から出て来た所をすぐに見つかったっぽいのに衣は遠回りして和を探すのか。すぐそこにいるのに。
[ 2009/06/08 23:32 ] [ 編集 ]
ペンペンは見ていた!真昼の痴情・乙女と乙女

やべぇ…特番組んで欲しい
[ 2009/06/08 23:32 ] [ 編集 ]
>前回の第一声では「ん?」と思った衣でしたが、数を聞いてみると意外とそんなんでもないかな?

確かに衣の声意外と大丈夫かも

でもカツ丼さんに抱き上げられた時のデフォルメされた姿が・・・
もっとこう、極端にしてほしい
中途半端で唯の肥満児にしか見えんw
[ 2009/06/08 23:37 ] [ 編集 ]
咲-Saki- 2 初回限定版[DVD]の初回特典は今回の所為ですね。わかります。
[ 2009/06/08 23:38 ] [ 編集 ]
この世界では穿いてないのはデフォ設定なようで安心した
[ 2009/06/08 23:42 ] [ 編集 ]
記事右上の場面の咲の右手には
ローターのリモコンが握られていると信じている
[ 2009/06/08 23:44 ] [ 編集 ]
次鋒戦の扱いヒドっ!!
とりあえず麻雀は運も重要ってことか。
[ 2009/06/08 23:46 ] [ 編集 ]
ぱんつじゃないからの次はぱんつ穿いてないからか
こう考えると最初にぱんつはいてないを考え出した人物は凄いな
[ 2009/06/08 23:56 ] [ 編集 ]
ぱんつはいてないのに
スカートを脱いだら・・・どうなるんだ?
[ 2009/06/09 00:28 ] [ 編集 ]
原作でもマホは本編に出てるよ、和の後輩なのは原作と同じ。
原作だと家で家族とテレビで観戦してたけど、アニメだと直接会場に来るみたいですね
[ 2009/06/09 00:41 ] [ 編集 ]
>ぱんつはいてないのに
スカートを脱いだら・・・どうなるんだ?

かけ布団が湿る
[ 2009/06/09 00:45 ] [ 編集 ]
>かけ布団が湿る

ワロタwww
[ 2009/06/09 00:50 ] [ 編集 ]
あのう、現時点で1番注目が集まっているようなので
ここに違うアニメのちょっとした楽しい動画を歯ってもよろしい?
[ 2009/06/09 01:11 ] [ 編集 ]
部長の中学時代の制服がなんか良かった。
一瞬しか映らなかったけど
[ 2009/06/09 01:13 ] [ 編集 ]
せっかく、部長と優希が二人っきりという状況になったので、優希が部長にもっと甘えたりするシーン追加あってもよかった気がします。
「部長…いい匂いがするじぇ///」
[ 2009/06/09 01:38 ] [ 編集 ]
透華のキャラは好きだなw

つかさのイメージは強烈ですが衣の声もいいですねぇ

そういえばまた新EDになってましたね
何故2つ・・・
[ 2009/06/09 01:49 ] [ 編集 ]
新EDがまたしても風越の部長からの流れだな。
[ 2009/06/09 02:07 ] [ 編集 ]
ようやくまこが活躍するのかと思ったのにw
衣の声結構良かったね
てか百合とかパンツはいてないに目を奪われがちだが話自体かなり面白いね
最近のアニメで一番続きが気になる
[ 2009/06/09 03:56 ] [ 編集 ]
ついに中堅戦
ここより始まる風越の公開処刑ショー

作者が福路の泣き顔を書きたいからこんな展開にしたんだろ?
[ 2009/06/09 04:20 ] [ 編集 ]
初めて喋ったモモは、やはり副将戦まで顔見せないのね。
顔を見せない演出も意外と難しそう。…って、常に後ろ向けばいいかw
[ 2009/06/09 06:01 ] [ 編集 ]
モモは副将なのか?てっきり大将だと思った。
どちらにしても風越はヤバイな副将戦なんて風越はドム子だし
大将戦も風越以外のメンバーが桁外れに強いから最下位決定してる様な物だしな。
[ 2009/06/09 06:41 ] [ 編集 ]
風越には華菜ちゃんがいるし!
[ 2009/06/09 11:00 ] [ 編集 ]
そんなに風越はボロクソにやられるのか・・
確かに面子みたらそんな気はビンビンするが
文堂さんは・・文堂さんいじめんとってあげて!!
新谷さんの目がねっ子が何気によかったっす
パソコンの麻雀しかやってないから自分もリアルで麻雀やったらあんな感じなんだろうなぁ、ロン!とかいって実はアガってなかったらメチャクチャ恥ずかしい
[ 2009/06/09 13:11 ] [ 編集 ]
文堂さんより池田がヤバイ
[ 2009/06/09 19:20 ] [ 編集 ]
>>麻雀を知らない人にとっては色々キツイだろうなあ
麻雀ぜんぜんわからないけど駆け引きっぽい雰囲気とか緊張感は伝わってくるから面白いよw
[ 2009/06/09 19:29 ] [ 編集 ]
今期1番続きが気になるアニメ
[ 2009/06/09 19:42 ] [ 編集 ]

咲は和のことを純粋に友達として見ている様な気はするけど、和の方は完全に秘密の花園状態だなw
ここのキャプにはないけど、10話後半で咲は普通に寝ているのに、和は咲の方へまくらがむいて接近しているシーンがあった。。。
もう咲の操が和に奪われるのは時間の問題だなw
[ 2009/06/09 19:43 ] [ 編集 ]
>文堂さんより池田がヤバイ

ところがどっこい!!
[ 2009/06/09 20:48 ] [ 編集 ]
>ナイス触角。それにしてもスタッフは本当に原作よく読み込んでるよなあ。

むしろ管理人さんがよく読み込んでいて笑ったw

ところで桃が初めて喋ったことで
決勝メンバー一通り声を聞けたとおもったけど
何気にドム子が喋ってねぇw

wikiみたら声優は居るみたいだけど・・・
気づかないだけで喋ったのか?
まぁ、どうでもいいな
[ 2009/06/09 20:58 ] [ 編集 ]
>何気にドム子が喋ってねぇw

第7話「伝統」16:25
キャプテン「さーみんな用意はいいかしら」
池田、みはるん、文堂、ドム子「ハイ!!」

[ 2009/06/09 22:16 ] [ 編集 ]

喋ってたのかw
しかし扱いひでぇ、なんつーギャラ泥棒w


話は変わるが福山が控え室に帰ってくる時
部長と寄り添ってるタコスがなんとも言えん

キャプチャ3組目中段右側の 直前の場面
あれは良い、スロー再生推奨
[ 2009/06/09 22:56 ] [ 編集 ]
池田ァァ!!!

こんなところでも印象工作してんじゃねえ!!!!
[ 2009/06/09 23:20 ] [ 編集 ]
ていうか衣の声に違和感なんてなんもないがなぁ
それよりデフォルメは原作のほうが・・・
素人は流石にミルフィーユだな
[ 2009/06/09 23:23 ] [ 編集 ]
池田ァァ!! は、いい加減もう飽きたんだが・・・
何? 2chで流行ってんの?
[ 2009/06/09 23:38 ] [ 編集 ]
麻雀わからんから、相変わらずさっぱりだ。
萌える以前に、未知の言語という壁に阻まれ続けてる(´・ω・`)
[ 2009/06/09 23:41 ] [ 編集 ]
まこの雀譜記憶能力は将棋、囲碁、チェスでは最強能力だけど麻雀だと捨牌から手を読む程度の意味しか無い気がする。
しかし初心者で雀譜の記憶に合わず展開が読めないなら眼鏡かけて理牌や捨牌から直接手を読めば良いのに。
いくらビギナーズラックでもあんな進め方をしてたら手や待ちはバレバレ
[ 2009/06/10 00:42 ] [ 編集 ]
むしろひどい進め方だからこそ手や待ちがわからないんじゃないでしょうか

四萬>壱萬と捨てたか
壱萬>四萬と捨てたかで意味が変わるのがマージャン

『普通ならこうするだろう』という手順に沿ってないから読めないということなんでは?
[ 2009/06/10 01:23 ] [ 編集 ]
単にまこが弱いだけだけどねw
[ 2009/06/10 03:41 ] [ 編集 ]
>まこが弱いだけだけ
つーか、他が濃いからWWW
[ 2009/06/10 08:53 ] [ 編集 ]
蒲原さん(別名:カマボコ、まな板、スイカ口、ワハハ、ハマーン)は、
漫画では笑ったような半月状の口を常に開けてるが、
アニメだと喋らない時は口を閉じてる。何だか彼女の魅力が半減したような…
[ 2009/06/10 10:04 ] [ 編集 ]
そんな空気さんどうでもいいっす
[ 2009/06/10 11:00 ] [ 編集 ]
:D <ワハハ
[ 2009/06/10 13:30 ] [ 編集 ]
管理人さんがSに目覚めたようです。
やっぱ部長が一番良いな!
予告の後のアイキャッチで透華の触覚だけぐいんぐいんしてて吹いたw
[ 2009/06/10 15:31 ] [ 編集 ]
ビギナーズラックって最初は演技かと思ったけど本当だったんだな・・・
[ 2009/06/10 17:31 ] [ 編集 ]
なんであのプロの人が衣と仲いいの?
[ 2009/06/10 17:32 ] [ 編集 ]
カマボコはもっと棒の方が良かった。
なんだろう・・只の人間になってしまった。
[ 2009/06/10 19:03 ] [ 編集 ]
もうね、咲とのどっちは、高校生じゃない。夫婦としか言いようがない!日本には、同性結婚は法律で認められないけど、この2人だけに同性結婚を認めてほしいよ。
[ 2009/06/10 19:19 ] [ 編集 ]
「内縁の妻」・・・なんてねw
[ 2009/06/10 20:14 ] [ 編集 ]
これDVDでは北米版も出るんだよね?
[ 2009/06/10 22:01 ] [ 編集 ]
>むしろひどい進め方だからこそ手や待ちがわからないんじ>ゃないでしょうか
>『普通ならこうするだろう』という手順に沿ってないから>読めないということなんでは?

実戦の麻雀で牌を順番通りに並べてると牌の出入場所から手牌を読まれるんだよ。
だから麻雀のビギナーズラックは早い手順でテンパイするかツモ上がりしかない。
[ 2009/06/11 22:42 ] [ 編集 ]
>麻雀「らしい」部分が決勝になってから急に出て来た

急に出てきたのは単語だけでして、細かいとこを見てると麻雀に対する原作者の拘りが分かるんですけどねー
まあアニメは原作と牌譜とか色々違う部分があるように見受けられますが
[ 2009/06/11 23:50 ] [ 編集 ]
予選の端折りっぷりのことを言ってるんだろ。
和以外は理屈抜きにただ和了ってるだけだったじゃん。
[ 2009/06/12 00:12 ] [ 編集 ]
ところでなんでキャプテンは池田だけ名前呼びなの?
[ 2009/06/14 22:33 ] [ 編集 ]
百合ですね わかります
[ 2009/06/15 03:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 02:33:45 ID:Lhi5XgSh なにこれ 336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況...
[2009/06/08 23:28] 巨人☆アニメ.jp
ああ、話の百合度合によってEDが変わるのか…。 咲 -Saki- 第10話「初心者」の感想です。 【あらすじ】次峰戦開始直後、まこは早々とメガネ...
[2009/06/08 23:29] 巨人☆アニメ.jp
大番狂わせ
[2009/06/08 23:43] ソウロニールの別荘
予測不能―
[2009/06/08 23:47] wendyの旅路
すーぱーメガネ大戦、衣はじめてのおつかい、咲×和の午睡。 …の3本です(違) 今回はいろいろイベントあってサブタイつけづらい話ですね...
[2009/06/08 23:48] SERA@らくblog 3.0
麻雀よりもスカートを脱いで、手を握り合いながら仮眠室で寝ている2人の方が気になった第10話「初心者」です。しわになると面倒だからスカ...
地区予選決勝の次鋒戦のアニメ「咲~Saki」の第10話。 和、優希の後輩達が和の応援に駆けつけるが電車は逆方向でした。 田舎の電車なので駅...
[2009/06/09 00:52] ゆる本 blog
 咲 -Saki-   第10話 初心者 感想   初心者をどうするん?   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美  片...
[2009/06/09 00:53] 荒野の出来事
予期せぬ嵐。
[2009/06/09 01:39] ミナモノカガミ
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る 次峰戦開始直後、まこは早々とメガネを外す。裸眼となった視界には、過去に記憶した膨大な観戦記録がイメージとなって浮かび上がっていた。これらのイメージ(記憶した観戦内容)が、大事な局面で手助けとなり有利に闘いを?...
予選1回戦終了。 優希は2位だったが悔しさの余り泣いてしまう。 あんまし寝ていない咲と和は仮眠室で寝る事にする。 予選2回戦。 染谷副部...
[2009/06/09 02:20] 失われた何か
ビギナーズラック 咲 -Saki- 第10話「初心者」の感想です。
[2009/06/09 07:42] 日常と紙一重のせかい
次鋒戦はなんと全員,眼鏡っ子!!!!なんだかみなぎってきました。誰が一番萌える眼鏡っ子なのか,プライドと属性をかけた闘いが始まります。
[2009/06/09 11:14] Junk Head な奴ら
県大会決勝の先鋒戦を終えて悲喜こもごもの各校の様子から、次鋒戦と中堅戦開始までを描く「咲-Saki-」第10話。次鋒戦では鶴賀学園の人数合わせ素人、妹尾佳織のビギナーズラックの波乱。 龍門渕の大将、天江衣も本格的な顔見世だが、藤田プロに愛玩物扱いされただけ。こ...
私も福路キャプテンに褒められたい~・+゚'(ノ。´∀`)ノ 先鋒戦で圧勝した、風越女子高校の福路 美穂子キャプテン! コーチも嫌な感じで...
[2009/06/09 14:06] 空色きゃんでぃ
長~いウサ耳を見て みなづきふたご先生かと思ったのは ここにいる独りだけじゃないはず。 まぁ ウサ耳なんて そこいら中のキャラで見かける世の中になってますがね。
アニメ「咲-Saki-」第10話の感想です。 電車を乗り間違えた和の後輩・夢乃マホ(^^; 原作の解説コーナーの娘ね。 逆転勝利を物にした美...
ころもとエトペン近日公開! 全ロリコンが泣いた感動の超大さk(ry てことで今回は咲と和が一緒に寝る話(ぇ では咲第10局感想です。 咲-...
[2009/06/10 05:49] ラピスラズリに願いを
 染谷の対局が…    多少そんな予感もしていましたが、あっという間に終わってしまいましたね。  この対局も、染谷だけでなく他の...
[2009/06/11 21:53] アニメを考えるブログ
初心者って夜伽の初心者かと思ったら 鶴賀の次鋒だった。 咲-Saki- #10 初心者
[2009/06/12 00:26] HISASHI'S ver1.34
まこが空気・・・。・゚・(ノД`)・゚・。な咲-saki-第十話。
カテゴリー
月別アーカイブ