二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

化物語 猿パンチよりも怖いひたぎさんの罵倒。 


肉体と精神のダブルアタック!
そんな訳で、虐められたい人には何というか堪らない回だったのかも知れない「化物語」第8話。


さて、この章最後になってようやくOP。

「まよいマイマイ」のようなはっちゃっけたものを期待しましたが予想とは違って大人しめの感じに。
とは言っても百合の花が咲き乱れる中でひたぎが駿河をハサミでぶった切るのは斬新ではある。

歌も結構良かったな。EDとかドラマCDとか売れたみたいだし、化物語のCD関係は結構売れそう。


さて、まずは駿河の回想から。中学生時代のひたぎは自分から積極的に他人と関わってたのね。
てっきり駿河は悪魔に願ってあの身体能力を手に入れたのかと思ったら、純粋な実力だったのか。

駿河の嘘というか建前を指摘して厳しく追及する忍野さん格好良いっす。逆に暦は甘々ですけど。
それにしても暦の自分を省みないお節介ぶりは一体どこから来るんだろうな・・・・・主人公属性?

暦と忍は一瞬「え、何、君達そういう関係!?」とか喜んだ焦ったけど血を吸ってただけなのね(笑)。


そしてフルボッコにされる暦。高速移動するんだから左手しか使えないという予想は甘過ぎだろう。
内臓を引きずり出されてジャイアントスイングとかアクションというよりはスプラッタだよなあこれは。

しかしそこでひたぎ登場、さくっと解決しました。まぁ確かにひたぎに話せば手っ取り早かったよな。
これから駿河はどういう立ち位置になるか・・・・・ひたぎは暦一筋だろうし百合は発動するのかね。

真宵は結局再登場しなかったので最後のアイキャッチで補完。それと妹の一人の髪型変わった?
関連記事
[ 2009/08/29 21:02 ] 化物語 | TB(22) | CM(57) | TOP
かわいいのう
[ 2009/08/29 21:05 ] [ 編集 ]
ちっちゃいほうの妹はこれからも髪型変えると思うよ
[ 2009/08/29 21:08 ] [ 編集 ]
月火はちょくちょく髪型を変える癖がある設定
[ 2009/08/29 21:09 ] [ 編集 ]
アニメのせいで原作が面白いと思われたら困るな
[ 2009/08/29 21:09 ] [ 編集 ]
アクセス多いブログは強制表示とかだったら嫌ですねぇ。
[ 2009/08/29 21:10 ] [ 編集 ]
このスポンサーサイトは強制?鬱陶しいな。
[ 2009/08/29 21:22 ] [ 編集 ]
腸が出てたのか?


最後の予告編クイズが一番楽しみです
[ 2009/08/29 21:37 ] [ 編集 ]
振り向き様に警告する忍野がカッコ怖かった
[ 2009/08/29 21:37 ] [ 編集 ]
暦メッチャ痛々しい…腸とか出てたしww
[ 2009/08/29 21:41 ] [ 編集 ]
目はさすがにやばいとか言ってたけど
・・・腸は元どおりなのか!
[ 2009/08/29 21:53 ] [ 編集 ]
月火ちゃんは早いと月一で髪形を変えますw
[ 2009/08/29 21:56 ] [ 編集 ]
忍野がひたぎに電話してから
到着までの時間を突っ込んだら負け?
[ 2009/08/29 22:05 ] [ 編集 ]
>忍野がひたぎに電話してから
>到着までの時間を突っ込んだら負け?

ひたぎの女の勘が「今日は廃ビル付近で待機」と
でも告げていたのだろう。
[ 2009/08/29 22:14 ] [ 編集 ]
暦は何㍑血があるんだ?
[ 2009/08/29 22:34 ] [ 編集 ]
ティエリアが万死に値するって言われてると思ったら不覚にも吹いてしまった
[ 2009/08/29 22:50 ] [ 編集 ]
フルボッコより、「万死に値する」と戦場ヶ原さんに言われた時が一番、暦は怯えてたねw

戦闘シーンのBGMがS格好良かった
[ 2009/08/29 23:20 ] [ 編集 ]
まさに腸展開な話だった!
[ 2009/08/29 23:25 ] [ 編集 ]
>ティエリアが万死に値するって言われてると思ったら不覚にも吹いてしまった

確かにそういえば。気付かなかった。


ていうか、次回のキャラが超カワイイ。
[ 2009/08/29 23:30 ] [ 編集 ]
みゆきの絶叫がリアルで迫力あった。
[ 2009/08/29 23:31 ] [ 編集 ]
絶叫のために沢城さんが神原にキャスティングされたんだと思っている
[ 2009/08/30 01:26 ] [ 編集 ]
>忍野がひたぎに電話してから
>到着までの時間を突っ込んだら負け?

原作にも無いけど個人的には
悠々と入ってくるけど
全力で来たから汗かいてて息切れしてるとか
細かい演出ほしかったかも
そうしたら暦心配してるってわかりやすいですし
[ 2009/08/30 02:43 ] [ 編集 ]
化物語のOP曲は全部CDだけじゃ売りませんよ
[ 2009/08/30 06:46 ] [ 編集 ]
>全力で来たから汗かいてて息切れしてるとか 細かい演出ほしかったかも

確かにそう思うけど、それじゃフツーの作品と同じじゃん。シャフトが作ってるんだからそーいうところは違う形になるでしょ。
[ 2009/08/30 10:43 ] [ 編集 ]
なかなか良かったがひたぎと駿河の百合シーンが
暦の戦闘シーンよりももっと官能的に沢山あってった方が
百合をもっと表現できたんじゃないかな。

真宵が出てこない回はちょっと寂しいなぁ。
[ 2009/08/30 10:55 ] [ 編集 ]
蟹にパー出されて負ける真宵、可愛いな。
[ 2009/08/30 10:56 ] [ 編集 ]

レイニーデビルとの対峙は緊張感あった。
動きもめちゃくちゃすごかったし、見ごたえのある回だったわ。
みゆきちの演技力はさすがだな、やっぱりずば抜けてる。
演技といえば、暦が「世話かけるな」って言ったあと、メメの「いいよ」の一言が見事でした櫻井さん

この作品は演出や作画に目がいきがちだが、BGMもかなり逸脱だと思う。
レイニーデビルとの戦闘時や、ガハラさんが暦の無茶をやれやれと語るときに入るBGMは雰囲気によく合っているし、入りも絶妙だった。

あ、そういやEDで暦を迎えにきた神原の私服が可愛かったな。
[ 2009/08/30 11:17 ] [ 編集 ]
堤幸彦っぽいと感じるのだけど…演出もBGMも
[ 2009/08/30 12:34 ] [ 編集 ]
予告って、クイズと4コマ同時にするからおもしろいよね~
[ 2009/08/30 12:48 ] [ 編集 ]
OPってDVD・BDの特典なんだよね……
単品で放送後すぐに売れば結構なランクに入りそうなのになぁ
ちなみにDVD・BDのCMのセリフは偽物語から持ってきてる
[ 2009/08/30 13:38 ] [ 編集 ]
蟹にも負けてるが画像の並び的に神原にも負けてるな八九寺
[ 2009/08/30 13:57 ] [ 編集 ]
さあ、次章はスク水とブルマーの二大共演だよ!!!
[ 2009/08/30 14:17 ] [ 編集 ]
エンドカード氷川へきるじゃん
[ 2009/08/30 17:29 ] [ 編集 ]
だ・か・らぁー
忍野は平田広明だってば
[ 2009/08/30 17:33 ] [ 編集 ]
FC2、最近やばいらしいので
引越しを考えた方が良いかもしれませんね
[ 2009/08/30 17:37 ] [ 編集 ]
↑出来れば詳しく教えてくれないか?
俺もFC2ブログなんだが、そういう事に疎いんで
[ 2009/08/30 19:20 ] [ 編集 ]
忍野は郷田ほづみだと思っていた
[ 2009/08/30 19:50 ] [ 編集 ]
腸で気持ち悪くなった俺はグロ耐性低いです
[ 2009/08/30 19:53 ] [ 編集 ]
>だ・か・らぁー
>忍野は平田広明だってば

それ京極堂
[ 2009/08/30 20:21 ] [ 編集 ]
OPで神原がはさみで切られる場面のシルエットは少女革命ウテナを思い出した

リリカルな百合を一刀両断w
[ 2009/08/30 21:54 ] [ 編集 ]
原作じゃどてっぱらブチ抜かれてるんだけど
カットされたのがちょっと残念。
グロさによる刺激より内容優先してくれたから、良いのだけど。
あとOPが普通だったけど普通に良かった。
はやく全OP収録のCD発売とか情報でないもんかねぇ。
[ 2009/08/30 22:35 ] [ 編集 ]
同意
[ 2009/08/30 22:58 ] [ 編集 ]
>歌も結構良かったな。EDとかドラマCDとか売れたみたいだし、化物語のCD関係は結構売れそう。

残念ながらBD・DVDの特典なんだがな、それ。
もうイヒ物語関係のCDは出ないんじゃないか?
[ 2009/08/31 00:30 ] [ 編集 ]
>腸で気持ち悪くなった俺はグロ耐性低いです

某コーヒー・・・の話を見てる俺のグロ耐性に隙はなかった
それとエルフェンリート
[ 2009/08/31 07:39 ] [ 編集 ]
万死に値するって・・・
[ 2009/08/31 10:53 ] [ 編集 ]
>さて、この章最後になってようやくOP。
殆ど、まりあホリック時の作画と似てたので哂った。
そろそろ忍野の正体が知りたくなってきたので、
ちょっと、どこぞかの回でチラッと話が出れば面白みが増す。
[ 2009/08/31 12:46 ] [ 編集 ]
BDやDVDが全部出た後、全ての楽曲をまとめたCD-BOXとかでるんじゃね?w
放送終了一年後ぐらいか?www
[ 2009/08/31 17:48 ] [ 編集 ]
だからFC2ブログってどうやばいの?
[ 2009/08/31 20:20 ] [ 編集 ]
たしかFC2のこの広告設定で消せるよ
なんとかの高速表示技術が適用されなくなるらしいけど
[ 2009/08/31 22:39 ] [ 編集 ]
ていうかガハラさん、下履いてなくね?
上着だけ着てる気がする
焦ってて履き忘れた?
[ 2009/08/31 22:39 ] [ 編集 ]
1話のホッチキス攻撃がかわいく見える
[ 2009/09/01 09:59 ] [ 編集 ]
>高速移動するんだから左手しか使えないという予想は甘過ぎだろう

高速移動に関しては、最初に闇討ちされた時程度のスピードには付いていけるレベルまでは暦もパワーアップしてるんですが、今回は長靴ではなくて、スニーカーだったのが誤算というか失念してたポイントだったんですよね。
暦としては駿河を殺すとこまでは力を上げる事は出来ないしだけど相手は殺しに来てる訳で。

そこら辺のお互いの能力に関しての説明が尺の関係で省かれてるので違和感を感じる人も多いかもしれませんね。
個人的にはシャフトは上手い事やってると思いますが。
[ 2009/09/01 15:36 ] [ 編集 ]
原作厨の批判コメはウザイが
補完はありがたい
[ 2009/09/01 18:42 ] [ 編集 ]
シャフトのアニメは緩急が激しいね。今週も面白かった。
OPいい感じとか思ってたら最後のオチに吹いた。

やっぱりみゆきちは凄いなぁ。演技も歌もレベル高いわ。
[ 2009/09/01 18:45 ] [ 編集 ]
今気づいたけど、万死に値すると、一万回くらい死んだがかかってたんだね
[ 2009/09/02 19:00 ] [ 編集 ]
次回はたぶんJCの裸が見れるな
やったなお前ら!
[ 2009/09/02 21:53 ] [ 編集 ]
普通に左手をメインで引き摺られるように動いてると考えて全身使ってくるとは思わなかったって意味で自然に感じたけどねぇ。
対峙したの二度目だし。ファーストコンタクトで左手以外も使ってりゃまた対応も変わってただろうし。
[ 2009/09/04 13:48 ] [ 編集 ]
駿河の絶叫も暦の阿鼻叫喚も、今回は声優が抜群によかったわ。
近年まれに見るシャウトと斬新なフルボッコシーンは見ごたえあった。
[ 2009/09/08 17:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
■第8話 するがモンキー 其ノ參 いよいよ第三章、するがモンキー編完結! 前回は最後に猿の手だと思っていたものが悪魔の手だと判明する...
[2009/08/29 21:09] めもり~る~む
化物語 第二巻 / まよいマイマイ (完全生産限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 神原駿河の想いを聞いた阿良々木暦は、彼女に取り憑いた怪異を払う為、忍野メメのもとを訪ねる。 しかし、神原を助けたいという阿良々木に対して、忍野は残酷な事実を話し始める……。 ?...
「するがモンキー」解決編は阿良々木が語る形で神原駿河の回想編から。駿河から聞き取ったことを、視聴者と忍野に説明する形式だが、すでにこの時点で阿良々木が駿河の話を疑わず、悪く言えば鵜呑みにしたままであることを示している。 原作との比較はわからないが、神原...
また咲く百合の花 化物語 第8話「するがモンキー 其ノ參」の感想です。
[2009/08/29 22:21] 日常と紙一重のせかい
いつから阿良々木くんは、アホ毛のみで認識されるようになったんでしょうか! 新しいOPが百合♪ 淡くてきれい~と思ってたら舞い散る...
[2009/08/29 22:22] 空色きゃんでぃ
駿河OPだけに百合がいっぱい(笑) アバンは駿河の過去についてですが…。 足が遅いことで疎外されていた小学生の駿河。 運動会の徒競争...
[2009/08/29 22:27] SERA@らくblog 3.0
うーんOPは各ヒロイン一回きりなのかぜいたくだな どうやら悪魔の手は誘惑度も悪魔的なようで 使う演出がいちいち怖い 忍野の言うとおり悪...
っは・・・し、静まれ・・・ 私の腕よ・・・怒りを静めろ!! 化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray](2009/11/25)神谷浩史斎藤...
[2009/08/29 22:31] HISASHI'S ver1.34
神原OP待ってました~w でもインパクトは真宵OPの方が上かな。 にしても百合だから百合ってなんともストレートな表現ですな。
[2009/08/29 22:34] サクラダンク
駿河OPキタ━━━(゜∀゜)━━━!!  来たけど…あるぇ(・3・)?最後の最後でえらいグロイんですがw思わずお腹が痛くなりました(´...
[2009/08/29 23:02] 欲望の赴くままに…。
……結局阿良々木さんって殴られ損? 化物語 第8話「するがモンキー 其ノ參」の感想です。 評価…★★★★★★★☆☆☆ トラコミュ化物...
[2009/08/29 23:21] 巨人☆アニメ.jp
 化物語  第八話 するがモンキー 其ノ参 感想    化物語始まって以来の壮絶バトル!!  -スタッフ-  監督:新房昭之  ...
[2009/08/29 23:22] 荒野の出来事
沢城みゆきちーーーーボーイズ系の女の子+みゆきち好きの自分に対する挑戦状なのか?この章だけDVD買おうかな・・・前回の最後に衝撃的な事実、駿河の左手は実は猿の手ではなく低俗な悪魔の手だそうだ。戦場ヶ原との馴れ初めとの話どうして左手が怪異となったかの経緯を?...
表と裏―
[2009/08/30 00:54] wendyの旅路
駿河OPキター!百合発言だけに百合がいっぱいです(笑)曲についてはそれほど悪くはないかも。 化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-r...
[2009/08/30 01:10] 新しい世界へ・・・
「するがモンキー」編解決の「化物語」の第8話。 最初に猿の手(悪魔の手)を使ったのは母を亡くし転校したばかりの小学生の時。 クラスに...
[2009/08/30 01:25] ゆる本 blog
この作品の面白さの多くは会話にあるので、別にアニメじゃなくてドラマCDでもいいじゃんと言われることがありますが、今回は特にアニメで...
[2009/08/30 02:27] メルクマール
「?原が戦場ヶ原に憧れていたというのが,僕を憎む理由だっていうのなら,別に,許せるしさ」 おいしいところはひたぎさんが。
[2009/08/30 06:57] Junk Head な奴ら
神原OP。 バスケやら百合やら神原らしい要素が含まれている一方で映像はきれいな感じだったけど内容的にはけっこうハードだったような…。...
[2009/08/30 11:16] 蒼碧白闇
化物語 第三巻 / するがモンキー (完全生産限定版) [Blu-ray](2009/11/25)神谷浩史斎藤千和商品詳細を見る レイニー・デヴィルは忠実に仕事をしただけ...
[2009/08/30 22:56] 破滅の闇日記
駿河OPは百合ばっかりw 足が速くなりたいという駿河の望みは、自分より足の速い人間を襲撃するという屈折した形で叶えられた。 それは...
[2009/08/31 11:14] リリカル☆スアラ
前回リンク 「腸に効く」「腸に?」「腸に!」の回。新OPあり。 映像:鈴木利正 戦闘シーンでの文字演出は萎えた。会話は得意でバトルが苦手なアニメ会社とは面妖な。 観てて思った第3の解決策は転校。四国や北海道など海の向こうで暮らせば問題解決な気がした。悪魔化すると交
[2009/09/01 04:35] 「短歌と短剣」探検譚
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。