二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

涼宮ハルヒの憂鬱 第26話(再) 「ライブアライブ」 

第26話(再) ライブアライブ

涼宮ハルヒの憂鬱、第26話(再)。
これでハルヒ感想は終了。そのつもりで見てたら凄く最終回っぽく思えたなあ(笑)。


さて、そんな訳で文化祭当日。それぞれのクラスの出し物で忙しいSOS団メンバー(キョン以外)。
自分のクラスの出し物の準備で忙しいとか言ってた古泉ですがこれ間違いなくアドリブだろ(笑)。

みくるのクラスに焼きそば食べに行った時、鶴屋さんの胸が揺れてたのも衝撃的だったなあ・・・・。
メガマガのピンナップとか版権絵で鶴屋さん割と賓乳気味に描かれてた気がするので意外だった。

ちなみにキョンが体育館で寝るのは寝不足だったせいだという事は「溜息」見てると分かり易いね。


そしてライブシーン。うーん・・・・やっぱり見てると演出的に面白いというか楽しいな。長門神過ぎ。
ヤマカンは性格に問題あるとは思うんだけど演出的な面では必要な人材だったという事なのかね。

この後もまだ続きますが、「溜息」から続けて見てるとこの話が最終回として相応しい感じがする。
ハルヒの態度が豹変し過ぎだとは思うけど(笑)。いきなり何でこんなに大人しくなってるんだろう。

これにてハルヒ再放送+αの感想は終わりますが、「消失」が地上波でやるならまたやりますよ。
関連記事
[ 2009/09/26 16:29 ] 涼宮ハルヒの憂鬱 | TB(6) | CM(39) | TOP
1期のときも後ろをENOZが通ったりしてたっけ?





ドラム、ワンタムツーフロアだったな。珍しい
[ 2009/09/26 16:34 ] [ 編集 ]
>ハルヒの態度が豹変しすぎ

原作の刊行順で言ったら溜息のが
文化祭の話よりも前だからかもな
[ 2009/09/26 16:39 ] [ 編集 ]
消失とかいろいろ、なんかどうでもよくなってきた。
ハルヒに対する期待感がだんだん薄れていくのが分かる。
小説も出ないしね。
[ 2009/09/26 16:46 ] [ 編集 ]
>原作の刊行順で言ったら溜息のが
>文化祭の話よりも前だからかもな

その通り
溜息のハルヒは憂鬱から直接性格を引き継いでいるから
時系列順で話を見るとかなり違和感がある

そもそも憂鬱の喫茶店から夏休み明けまでいきなり時間がとぶのが
そもそもよくわからないんだけどね
[ 2009/09/26 16:50 ] [ 編集 ]
>原作の刊行順で言ったら溜息のが
>文化祭の話よりも前だからかもな

その通り
溜息のハルヒは憂鬱から直接性格を引き継いでいるから
時系列順で話を見るとかなり違和感がある

そもそも憂鬱の喫茶店から夏休み明けまでいきなり時間がとぶのが
そもそもよくわからないんだけどね
[ 2009/09/26 16:51 ] [ 編集 ]
>原作の刊行順で言ったら溜息のが
>文化祭の話よりも前だからかもな

right! その通りだね。
溜息のハルヒは憂鬱から直接性格を引き継いでいるから
時系列順で話を見るとかなり違和感があるよね

そもそも憂鬱の喫茶店から夏休み明けまでいきなり時間がとぶのが
そもそもよくわからないんだけどね
[ 2009/09/26 17:30 ] [ 編集 ]
溜息のあとでも、あんな性格がここまで変わらんだろう
原作は知らないけど、溜息がDQN過ぎるような気がする
[ 2009/09/26 17:32 ] [ 編集 ]
もぅハルヒはどうでもいいよ・・

秋からの新番が楽しみだ。
[ 2009/09/26 18:34 ] [ 編集 ]
溜息の影響か…ハルヒが良い人に見えてしまう
[ 2009/09/26 18:36 ] [ 編集 ]
鶴屋さんのバストサイズは
ハルヒ世界最大のなぞですな。

貧乳のときもあれば、巨乳のときもある。
その中間はない。

私的には巨乳なんだけど
やけに貧乳を押す人もいる、、、
[ 2009/09/26 19:53 ] [ 編集 ]
自分はこのサイト見てただけだな
お疲れ様でした
[ 2009/09/26 21:17 ] [ 編集 ]
溜息は途中で見る気が失せた。
エンドレスなんとかのせいで、ただでさえ覚めてた気分が一気に消失してもうたからな。
散々待たせといて、これじゃあんまりや
[ 2009/09/26 21:28 ] [ 編集 ]
ENOZ可愛かったです。
[ 2009/09/26 22:22 ] [ 編集 ]
けいおん思い出すなぁ
[ 2009/09/26 22:35 ] [ 編集 ]
別にこれヤマカンだけの功績じゃないと思うんだけど
彼を含めた後の雑誌等のコメント見る限り
[ 2009/09/26 23:21 ] [ 編集 ]
ヤマカンはこの回の演出補佐と作監も連れて抜けてるからな。
[ 2009/09/26 23:31 ] [ 編集 ]
結局、監督の域に達しっていなかったのは武本の方だな
[ 2009/09/27 00:14 ] [ 編集 ]
>けいおん思い出すなぁ
ライブアライブってけいおんの原型でしょ?
[ 2009/09/27 00:17 ] [ 編集 ]
>原作の刊行順で言ったら溜息のが
>文化祭の話よりも前だからかもな

right! その通りだね。
溜息のハルヒは憂鬱から直接性格を引き継いでいるから
時系列順で話を見るとかなり違和感があるよね

そもそも憂鬱の喫茶店から夏休み明けまでいきなり時間がとぶのが
そもそもよくわからないんだけどね
[ 2009/09/27 00:34 ] [ 編集 ]
溜息から続けて見ると、
ENOZの怪我って、
ハルヒがそう望んだから、
じゃないかと、、
[ 2009/09/27 00:53 ] [ 編集 ]
まあ、ハルヒの存在自体衣食足りて礼節を知るってかんじだからな。
一期はまあ、評価高かったが、実際、燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんやともいえたからな。
[ 2009/09/27 01:48 ] [ 編集 ]
エンドレスエイトは、2話ずつ4本のDVDを販売するみたいですね。これまでハルヒ商品を買い揃えてきたファンに対し、嫌がらせとしか思えぬこの仕打ち・・・。
まさしく鬼畜ですなー、角川さん。
[ 2009/09/27 02:10 ] [ 編集 ]
ストーリーには関係無いが、あれほど嫌と言う程見たSOS団の待ち合わせ場所の駅前公園。
モデルが西宮北口駅西出口側の公園なんだが、再開発でさら地になってしまった。
もう公園は、エンドレスエイトの中でしか見れなくなってしまって寂しい...地元民としては公園のシーンだけ見ようかなと思うw
[ 2009/09/27 04:01 ] [ 編集 ]
あれ、射手座の日って時系列じゃライブアライブの後だったよな?まさか放送しないのか?
[ 2009/09/27 10:52 ] [ 編集 ]
今ハルヒの新刊出しても叩かれるだけになりそうな
もう出すに出せないんじゃないか?
[ 2009/09/27 18:12 ] [ 編集 ]
>まさか放送しないのか?
TV誌によれば、地元U局は放送するみたいですが。

>今ハルヒの新刊出しても叩かれるだけになりそうな
やるとすれば、新刊と3期か「消失」の映画化辺りを
セットで出してくるとか…
[ 2009/09/27 21:22 ] [ 編集 ]
今回初めて見たんだけど、この回って知ってはいたが相当
映画「リンダリンダリンダ」の影響受けてんだね。
ちょっとびっくりしたよ。
[ 2009/09/27 22:11 ] [ 編集 ]
最終回じゃないっぽいね。よかったよかった。
これで「消失」の可能性は再浮上
[ 2009/09/28 00:31 ] [ 編集 ]
やっぱりあの口の動きはすげえなあ。
[ 2009/09/28 00:49 ] [ 編集 ]
 一期放送してた時から評価の高い回だったからちょっと楽しみにしてたけど、いざ見てみたらハルヒの顔があんまり気持ち悪いんでリアルに吐きそうになってしまった。
 唄ってる最中に口に皺がよったり、顔がちょっと不細工気味に歪んだりするの自体はリアルでいいと思うんだが、それなら作監をもう少しリアル系の人にしとくべきだった。
[ 2009/09/28 06:34 ] [ 編集 ]
国木田可愛すぎワロタ


>私的には巨乳なんだけど
やけに貧乳を押す人もいる、、、

お前の中に美乳という選択肢はないのか
鶴屋さんの胸は程好い大きさで美しい
[ 2009/09/28 18:04 ] [ 編集 ]
結局、構成下手な京アニとハルヒの性格ブスが露呈しただけだったな。
[ 2009/09/28 18:34 ] [ 編集 ]
これは個人的に顔芸回
[ 2009/09/28 21:02 ] [ 編集 ]
このときは毎週楽しみだったなあ
まさか毎週毎週見るのが苦痛な作品にされるなんて
[ 2009/09/29 10:01 ] [ 編集 ]
あともう一話あるはずだが?

あと,同じコメが複数あるのは何ここ?
[ 2009/09/30 07:13 ] [ 編集 ]
>あと,同じコメが複数あるのは何ここ?

大事な事だったんじゃないナツ?
[ 2009/10/02 21:27 ] [ 編集 ]
エンドレスエイトのせいで、ブームつーか過度の期待感みたいなのが見事な鎮火して良かったじゃないですか。
好きだった作品がこんな事になるのは悲しいけど、アニメ史にはたぶん残りますぜ。
[ 2009/10/04 09:21 ] [ 編集 ]
消失映画化来たね
見に行かねぇけど
[ 2009/10/09 01:27 ] [ 編集 ]
良いアニメだなぁ
何か泣ける
[ 2009/10/12 01:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
「まあ,せいぜい文化祭を楽しめ。普通にな」 ハルヒ流の文化祭の楽しみ方は
[2009/09/26 17:50] Junk Head な奴ら
 涼宮ハルヒの憂鬱  第26話 『ライブアライブ』 感想  いつ見てもこの話はすばらしい  -キャスト-  涼宮 ハルヒ:平野綾 ...
[2009/09/26 19:48] 荒野の出来事
(C)2006谷川流・いとうのいぢ/SOS団 みっみみらくる(・∀・)みっくるんるん♪ 鶴屋さんもかぁいいよう!お持ち帰りーにょろ!! 冒頭でミクルの冒険が映った時は放送事故か何かでまたアニメ第1話が放送されるのかと・・・ 今回は映画上映と関連する文化祭のお話です。
[2009/09/26 20:22] ナナミの雑記部屋
涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版 [DVD](2009/10/30)平野綾杉田智和商品詳細を見る 「溜息」観賞済みの状態で観てみると、ハルヒの成長ぶりが...
[2009/09/26 22:32] 破滅の闇日記
映画撮影後のお話みたいですね。 涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版 [DVD](2009/10/30)平野綾杉田智和商品詳細を見る まとめみたいなもの とに...
[2009/09/29 22:46] 新しい世界へ・・・
長門有希 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒの憂鬱関連商品 1280 x 960 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い
[2009/09/30 19:22] アニメ画像ふぇちまる
カテゴリー
月別アーカイブ