二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある科学の超電磁砲 ビリビリが主人公の外伝になって禁書再び。 


よし、とりあえずは期待通り!
・・・・・黒子的な意味で。そんな訳で期待通りのスタートとなった「とある科学の超電磁砲」第1話。


さて、前に放送した「とある魔術の禁書目録」の外伝という位置付けの「とある科学の超電磁砲」。
原作が漫画&主人公が美琴という事で、むしろ「とある魔術の禁書目録」より期待度は高いです。

まずは禁書からの設定のおさらいという感じで美琴や黒子、常盤台中学や学園都市の説明など。
このタカビーなお嬢様も一応メイン(?)っぽいですけど、胸の戦力差では美琴は厳しいな・・・・・。

基本的には美琴&黒子と頭にお花が咲いてる(物理的な意味で)下級生の二人が中心なのかな。


そして早速シャワーシーン投入。

禁書最終回&超電磁砲PVでも釣られましたが早くも1話で投入か・・・・・アグレッシブで良いね!
黒子はアグレッシブ過ぎるけど(笑)。ある程度予想してたけど予想以上にアレな性質だったなあ。

やっぱり美琴は黒子にセクハラされたり上条さんにデレたり、他の誰かと絡む事でこそ輝くのか。


禁書では美琴のプライベートにそんな深く触れなかったので普段の交友関係とかは新鮮で良い。
こんな明るいって事は当然まだ妹達の事を知る以前の話で上条さんとも知り合う前って感じかな。

銀行強盗を華麗にぶっ飛ばしたり美琴がちゃんと主人公してるので話的にも今後期待出来そう。
禁書の方でインフレし過ぎているので超電磁砲があんまり強く感じないのがネックだろうか(笑)。

相変わらず作画クオリティは凄いので適当にサービス織り交ぜつつ美琴の活躍を描いて欲しい。
関連記事
このペースだと原作にすぐに追いつきそうだから、
オリジナルストーリーが入るのかな?
[ 2009/10/03 23:12 ] [ 編集 ]
説教ないから禁書より面白そう
[ 2009/10/03 23:30 ] [ 編集 ]
>>説教ないから禁書より面白そう
実際に面白いです
[ 2009/10/03 23:32 ] [ 編集 ]
禁書より面白いって言う人が多そうだな
マンガからのアニメ化だから表現しやすいし
登場人物固定でその大半が女の子だし
[ 2009/10/03 23:37 ] [ 編集 ]
上条さんの敵まで1000メートル走が無ければ、それでいいよ。
[ 2009/10/03 23:40 ] [ 編集 ]
シャナいたしね
[ 2009/10/03 23:43 ] [ 編集 ]
ばかやろう!上条さんは必要だろ?
[ 2009/10/03 23:43 ] [ 編集 ]
い、一方さんは?一方さんと幼女は出るの?!
[ 2009/10/03 23:46 ] [ 編集 ]
更新お疲れ様です。本編同様、こちらの更新も楽しみです。

佐天の視点で描いていくらしいですね。
レベル5の美琴とレベル0の佐天を軸にしてストーリーが展開されるのかな?

予想はしてたけど、黒子の変態ぶりが原作よりUPしてるw
[ 2009/10/03 23:48 ] [ 編集 ]
上条さんは出るらしいけどインデックスさんは出ないの?
あと御坂妹20001は?
[ 2009/10/03 23:50 ] [ 編集 ]
いまいち面白さがわからないこのシリーズ
作画が良けりゃいい人多そうだな
[ 2009/10/03 23:53 ] [ 編集 ]
うむ、拡大画像があるのも期待通り
[ 2009/10/03 23:57 ] [ 編集 ]
まぁなにはともあれ、俺は駆除された初春と一緒にホテルに行ってk(ry
[ 2009/10/03 23:59 ] [ 編集 ]
>いまいち面白さがわからないこのシリーズ

必ずこう言う奴が現れるのはお約束。
自分が面白いと思うアニメを言わないのもお約束。
[ 2009/10/04 00:02 ] [ 編集 ]
取りあえず、シャワーシーンを描いた原画マンが変態(超褒め言葉)なのは良く解った。
[ 2009/10/04 00:18 ] [ 編集 ]
 相変わらずキャラデザだけはいい。このキャラデザでエロアニメ作って欲しい。
[ 2009/10/04 00:27 ] [ 編集 ]
一つ不満があるとするなら上条さんがいないと
美琴のデレが拝めないこと
このシリーズはヒロインじゃなくて主人公だからカッコ良さが前にくる
[ 2009/10/04 00:31 ] [ 編集 ]
テンポよくていい感じだったわね
禁書と同じく2クールなんだろか
コミックのエピソードは1クール分くらい貯まってる、
といった所だと思うけどオリジナル混ぜながらかなアニメは
[ 2009/10/04 00:32 ] [ 編集 ]
2クールでオリジナルが入るって聞いたけど内容的には大丈夫なのか?
[ 2009/10/04 00:34 ] [ 編集 ]
今のとこ時間軸は美琴と上条さんとの初顔合わせ~禁書本編の間くらいかな
レールガンの上条さんは3巻までを見る限り説教はないので説教嫌いの人も見ていいと思う
[ 2009/10/04 00:49 ] [ 編集 ]
禁書の小説の方にもビリビリメインの話もあるし
いざとなればそこから尺とったりするのかな
[ 2009/10/04 00:52 ] [ 編集 ]
原作既読、そのままアニメ化を期待していた者としてはだいぶ改変されていて残念でした。
特に佐天の名台詞、「初春の親友やってます!!」が聞けなかったのにはガッカリ。元気な伊藤かな恵ボイスで聞きたかったです。
[ 2009/10/04 01:04 ] [ 編集 ]
残念ながら上条さんこっちにも出てくるよ…イラネ
[ 2009/10/04 01:43 ] [ 編集 ]
で、オリキャラ?がムギなのは百合に反応したからなのか?
[ 2009/10/04 02:02 ] [ 編集 ]
上条さんがいないと一方通行編が成り立たないぜ。
[ 2009/10/04 02:04 ] [ 編集 ]
街並みの一部が立川駅前を参考にしてるっぽいね
改変されすぎてて判断つかないけど日本ファル○ムの会社とその看板らしきものも描写されてるなぁ
[ 2009/10/04 02:05 ] [ 編集 ]
TVK見事に湯気がたっぷり!!
[ 2009/10/04 02:39 ] [ 編集 ]
灼眼のシャナでJ.C.STAFF嫌いになってしまったんだけど・・・見てみようかな
[ 2009/10/04 02:40 ] [ 編集 ]
上条さんも出てくるよな?
上条さんの説教がないと、どうも落ち着かないんだ
[ 2009/10/04 03:01 ] [ 編集 ]
シャナは二期が駄目すぎただけだよ 何よりゼロ魔が
基本できる子
[ 2009/10/04 03:02 ] [ 編集 ]
それでも上条さんのお説教が好きだった俺は…どうすれば……
[ 2009/10/04 03:07 ] [ 編集 ]
tvkではシャワーシーンにたくさんの湯気がありました。
拡大画像gjすぎる
[ 2009/10/04 03:33 ] [ 編集 ]
何だかんだ言っても上条さんが割とツボになったって人もいるんだな。
禁書のアニメ化が決定し上条さんの説教が地上波へ!ってなった時は絶望したが、
俺が思ってたほどは嫌われなかったみたいで安心。

あ、ちなみに超電磁砲での上条さんは説教しない、かつオイシイ奴なのでご安心を。
[ 2009/10/04 04:05 ] [ 編集 ]
上条さんの説教が禁書の醍醐味だろうに・・・
[ 2009/10/04 05:34 ] [ 編集 ]
やっぱおもしろいなw
何話構成かな?
[ 2009/10/04 05:52 ] [ 編集 ]
多分これが終わったら禁書本編の第2期だよね・・・
[ 2009/10/04 05:53 ] [ 編集 ]
電撃フェスティバルでは上条さんの出番は増える、インデックスも出番あり。
百合的要素は完全否定される。
今回の改変は鎌池先生による監修の元、本編に絡む形での再構成なのでアニメ版が完成形とのこと。

禁書8巻の冒頭部分を組み込み、初春の風邪気味設定を変更し、美琴が個人的恨みでなく佐天の為に戦ったのは良い変更だと思った。
[ 2009/10/04 06:03 ] [ 編集 ]
いや上条さんと上条さんの説教は必要不可欠だろ。
それこそカレーの福神漬けや寿司のガリや刺身のツマや
サラダのパセリみたいに
[ 2009/10/04 06:21 ] [ 編集 ]
これって禁書を見ていなくても内容理解できるの?
今期は何だか見るものがあまりなさそうだからさ…
[ 2009/10/04 06:26 ] [ 編集 ]
とある現代魔法の超電磁砲
だったらよかったのに
これから訳の分からない科学が絡んでくると思うと憂鬱だ
[ 2009/10/04 08:04 ] [ 編集 ]
婚后光子の声優がムギだったのに結構満足
ってか佐天可愛い
[ 2009/10/04 08:25 ] [ 編集 ]
佐天と御坂の絡みが増やされてるね。
マンガの方もかなり良作だったけど、アニメはもっと面白くなりそうな予感。
[ 2009/10/04 09:58 ] [ 編集 ]
>今回の改変は鎌池先生による監修

原作者が余計な事するよりアニメスタッフに好きさせた方が
いいような気が…

あと佐天は俺がもらってくから
[ 2009/10/04 10:44 ] [ 編集 ]
>原作者が余計な事するよりアニメスタッフに好きさせた方が
これには同意。
脚本会議に出るくらいなら別に問題ないけど監修までするとろくなものにならないのは既に証明されている。

とはいえJCでも割と真面目なチームが作っているからサプライズはないだろうね。
原作のイメージは残しつつ奇天烈なことするシャフトみたいなことにならない分安心は出来ると思うが。
[ 2009/10/04 11:14 ] [ 編集 ]
1話の感想から、脚本がどうの監修がどうの・・・危険な流れだな

荒れんなよ?
[ 2009/10/04 11:53 ] [ 編集 ]
2、30年科学が進んでても信号は発光ダイオードで十分じゃないかと思ったのは俺だけか
[ 2009/10/04 12:17 ] [ 編集 ]
禁書は小説でなら問題なかったんだけど、アニメでは説教、主張のせいでテンポが悪かった
今回はそれなりに期待している
[ 2009/10/04 12:43 ] [ 編集 ]
さすがj.c.staff。作画は期待どうりだな。(むしろそれ以上)作画崩壊がないことを願うばかりwwww
[ 2009/10/04 12:54 ] [ 編集 ]
MXはオリンピック落選表示、テレ玉は湯気だらけ
[ 2009/10/04 13:30 ] [ 編集 ]
レベル0の子とか冒頭でカードの試験(?)やってたモブの子とかがすげー可愛かったな
[ 2009/10/04 14:14 ] [ 編集 ]
MXとチバテレビは対して変わらなかったような気がする。
L字で速報するほどのニュースでもないのになオリンピック落選なんか。
AT-Xも予約しておこう、こっちはユルユルだからな。
AT-XHDが始まったからSDの方もワイド画面になるかと思ったけどレタボのままだった。
フジ12とTBSchはSDもワイドになったのになスカパーe2の方は。
[ 2009/10/04 14:16 ] [ 編集 ]
お嬢様校のほうがスカート短いなんて…
美琴や黒子はあんな性格だし黒髪の二人組のほうがよっぽどお嬢様に見えたなぁ
[ 2009/10/04 15:54 ] [ 編集 ]
個人的には誰が作っても、出来が良ければいいのでスタッフさん頑張ってください。
でも、鎌池先生のオリジナルエピソードが入ることは告知されているので期待と少々の不安がある。
[ 2009/10/04 16:04 ] [ 編集 ]
1話目で作画がいいのは当たり前だと思う
ムダな百合シーンが多かったと感じたが、原作通りなのか?
それなら仕方ないな

禁書よりかは楽しめそう・・・かな、もうちょっとだけみて見るかな
[ 2009/10/04 16:32 ] [ 編集 ]
これは素晴らしいといわざるを得ないww
見た感じ死角無しといった感じだったぜ。湯気的にもねw
この調子でスタッフさんの奮闘に期待する!!
[ 2009/10/04 16:39 ] [ 編集 ]
クレープ屋台にシャナと吉田さんがいたwwwww
[ 2009/10/04 18:33 ] [ 編集 ]
え!!
スーパー上条タイムないの?
[ 2009/10/04 18:36 ] [ 編集 ]
シャナと吉田以外にも

とらドラの大河と竜二と能登と春田とやっちゃんが居るぞw
[ 2009/10/04 19:42 ] [ 編集 ]
色々いいたい事あるけど、長すぎるからちょっと省略

とある
[ 2009/10/04 21:05 ] [ 編集 ]
説教されたときの顔が隙なのに…
[ 2009/10/04 21:48 ] [ 編集 ]
上条さんは4話から出るよ~。
VS爆弾魔、VS不良、VS美琴?では説教タイムは原作ではないけど・・・。
レベルアッパー編のあとの一方通行編では大活躍に期待。
[ 2009/10/04 23:08 ] [ 編集 ]
上条さんにデレる美琴が速く見たいぜ
[ 2009/10/05 00:40 ] [ 編集 ]
とある魔術~は主人公の設定が痛々しすぎて切ったが、
あの男が出ないなら観てみようかな・・
[ 2009/10/05 01:39 ] [ 編集 ]
百合がどうのってのはあって当たり前さ、黒子が居る限り
まあ意外とシリアスな話が多いから苦手な人も気にならんだろうけど
[ 2009/10/05 02:17 ] [ 編集 ]
上条さんの説教うざいけど
無いとそれはそれでなんか寂しい
[ 2009/10/05 02:31 ] [ 編集 ]
上条さんがでないとこれからの話が成立しないだろ…。
[ 2009/10/05 10:43 ] [ 編集 ]
上条さんは所々に出ます。
[ 2009/10/05 15:32 ] [ 編集 ]
所々出てきて美味しい所かっさらっていくことがあります。
[ 2009/10/06 10:04 ] [ 編集 ]
御坂の取り巻きの白井黒子、普通こういう取り巻き
キャラクターはうざキャラクターが多いですが
彼女は、結構好きです

っていうか、黒子がいるからお色気シーンがあるわけで・・・・
男性視聴者は彼女に敬礼せよ!!
[ 2009/10/07 23:50 ] [ 編集 ]
早く・・・上条さんを・・・
[ 2009/10/08 03:11 ] [ 編集 ]
上条さんディスってんじゃねーよ
[ 2009/10/10 20:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
「とある魔術の禁書目録<インデックス>」の外伝、ビリビリこと「御坂 美琴(みさかみこと)」を 中心にした「学園都市」の少女達にスポッ...
[2009/10/03 23:26] ゆる本 blog
佐天のキャラが良いですね。
[2009/10/03 23:31] ソウロニールの別荘
常盤台のエース、ここに―
[2009/10/03 23:38] wendyの旅路
■秋アニメ感想 第二弾!「とある科学の超電磁砲」 「とある魔術の禁書目録」も全話視聴していましたが実は私的にはイマイチだったので、...
[2009/10/03 23:44] めもり~る~む
とある魔術よりスピンオフ作品、ビリビリこと電撃姫・美琴メインですの(笑) 学園都市でも7人しかいないレベル5の美琴は、常盤台のエース...
[2009/10/03 23:53] SERA@らくblog 3.0
いよいよ始まりました!ビリビリ(笑)こと御坂美琴が主人公の「とある科学の超電磁砲」です!果たしてどんな活躍を見せてくれるのかな?・...
[2009/10/04 00:06] 新しい世界へ・・・
とりあえず上条さんマダー? とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」の感想です。 評価…★★★★★★★☆☆☆
[2009/10/04 00:13] 巨人☆アニメ.jp
ついに来ましたレールガン。 漫画では禁書目録より超電磁砲のほうが好きな管理人がお送りします
 テガミバチ  第01話 『』感想  次のページへ
[2009/10/04 00:35] 荒野の出来事
 とある科学の超電磁砲  第01話 『電撃使い “エレクトロマスター”』 感想  -キャスト-  御坂 美琴:佐藤利奈  白井 黒子:新...
[2009/10/04 00:36] 荒野の出来事
御坂美琴おねーさま頼もしい゚・*:.。. (*≧∀≦*).。.:*・゜ 上条さんといるときはデレてた気がするけど普段はこんな感じなんですねw 新キャ...
[2009/10/04 01:05] 空色きゃんでぃ
 これはカッケー! マジでカッコ良すぎるw! 惚れた!
いよいよ始まった禁書外伝・とある科学の超電磁砲。 とりあえず・・やっぱ学園都市を映像で見れるってのは良いですね。あとOPの曲良い感じ。
[2009/10/04 04:49] 雨逃げ
~マリナ様はテレビを見ていました~ (「禁書目録」の続編ね。前作はMADばっかり見て本編 見てなかったけど、そんな私でも大...
[2009/10/04 06:16] 中濃甘口 Second Dining
最先端科学なのに人を追うのにあんなにキーボード打たないといけないのか。ちょっと違和感 モブが反応するとか細かいつくりで気合入ってるなあ 「とある科学の超電磁砲」1話。なかなかクオリティが高くて好印象。これは見続けるしかない。ラノベ的なお約束展開はちょっ?...
[2009/10/04 08:22] あららニッキ
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見る 「とある魔術~」は最初の方しか観てい...
[2009/10/04 08:54] 破滅の闇日記
いよいよ始まりました!! 今期期待の一作『とある科学の超電磁砲』 前評判も高いみたいですが、その期待に十分答えた一話だったのではない...
[2009/10/04 09:46] リリカル☆スアラ
美琴マジパネェ!!黒子マジヘンタイww って言うことで「これは劇場版ですか?」と思いたくなるとある科学の超電磁砲第1話。
よくわからなかったアニメ「とある魔術の禁書目録」のサイドストーリー「とある科学の超電磁砲(レールガン)」、どの程度クロスオーバーするのか知らないが主として科学サイドや女子を中心とした事件を描くのだろうか。 メインヒロインは御坂美琴。第1話ではその美琴と?...
とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 一八〇万人を超える学生が集い、超能力開発を受ける「学園都市」。その日常の裏側には、学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメント)」の活躍があった。しかし、彼らの目が届かぬ暗がりもあ...
原作というか元になってる漫画は読んだことなし。でも「とある魔術の禁書目録」の方のアニメは知ってるので美琴や黒子や舞台となってるとこ...
[2009/10/04 15:59] 蒼碧白闇
電撃文庫のとある魔術の禁書目録(インデックス)の人気ヒロイン、美琴を主人公にすえたスピンオフコミックをアニメ化した作品。 と禁原作ラノベ、レールガンコミック共に全巻既読。 と禁ファンなら見て当然という雰囲気の作品で、今期本命作品に上げる方も多い印象です...
(アニメレビュー) とある科学の超電磁砲 第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 ■とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ...
[2009/10/05 21:26] 月を見上げる丘
[とある科学の超電磁砲] ブログ村キーワード 初回から面白かったです。 黒子と美琴の登場も懐かしかったです。 上条さんも登場するみた...
[2009/10/06 03:47] アニメ研究所
禁書目録見たことなくても楽しめましたよ!? 続編(?)にありがちな一見さんお断りではなく、 キャラ紹介・サービスカット・アクションありと、...
[2009/10/06 21:45] ましゅまろあまがむむ
おねえさまあああああ レールガン、かなり面白いです。 今作はインデックスの派生ということを聞いたんですけど、 インデックスのほうは全然観てなかったんですけど、 面白いです。 作画もいいし、声優さんも結構豪華。 しかも皆キャラがいい。 貧乳なところもいい。 ?...
[2009/10/06 23:35] オタク以上社会人未満
カテゴリー
月別アーカイブ