二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある科学の超電磁砲 眉毛事件勃発!今度のメインは佐天さん? 


百合はもう良いかな・・・・・。
そんな訳で今回は佐天さんがメイン・・・・・なのかは分からない「とある科学の超電磁砲」第3話。


さて、まずは確か常盤台中学制覇を目論んでたような気がするおっぱいさんが襲われる所から。
そのおっぱいさんを含め常盤台中学の生徒が次々襲われるという事件が勃発し、風紀委員召集。

更に偶然常盤台中学の制服を着ていた佐天さんも襲われ眉毛が面白い事に。何てしょうもない。
とはいえ年頃の乙女にとっては一大事という事で犯人確保に躍起になる佐天さんなのでしたとさ。

しかし姿を完全に消せる能力者は47人いる、ってそれはそれで羨まし・・・・・もとい、恐ろしいな!


眉毛事件の犯人・重福省帆の能力は他人の認識を阻害でカメラには丸移りのためあっさり確保。
ところで凄いオペレーター能力を発揮する初春って、そういう超能力なのかそれとも単なる技能?

犯人の動機は眉毛のせいで彼氏を振られた云々とかそういうのものでこれまたしょうもないもの。
レベル2の能力者がレベル3相当の力を使っていたという所が今後の伏線になりそうな感じかな。

禁書は異様にスケール大きい話が多かったですが、もしかして超電磁砲ってこういう話がメイン?
関連記事
上条さんは出てきませんでしたね
ってかインデックスまだー?
[ 2009/10/18 00:40 ] [ 編集 ]
初春のあれは技能。風紀委員試験はほぼ情報処理能力での一点突破

あと美琴のそういうの効かないんだよねでキルア思い出した
。ハンターの

いつからやるかは知らんが本筋のときのためにレベルアッパーをぼちぼち匂わせてるな
一話の強盗もレベルアッパー使ってるように変更されてたし
2クールっぽいから先にいろんな話やって佐天さんとかに感情移入させるつもりかな
[ 2009/10/18 00:44 ] [ 編集 ]
流石に原作ストックがない分レベルアッパーの前振りでしばらく持たせるつもりかな?
>ってかインデックスまだー?
夏休み前なので学園都市に来ていません。
[ 2009/10/18 00:47 ] [ 編集 ]
>禁書は異様にスケール大きい話が多かったですが、もしかして超電磁砲ってこういう話がメイン?

いえ、実はまだ原作本編に入っていません。今回は完全にオリジナルです。
予定では6話から本編が始まります。その回からようやく美琴の視点でストーリーが展開されていくでしょう。

しかし、まあ、百合は本当にもういらないですね。
うんざりしてる方もかなり多いみたいですし。
そもそも本来そういう方向性の作品じゃないし。
2話、3話も黒子と佐天を押したいだけの話で、本編とはほとんど関係ないですし。
美琴をちゃんと主役らしく扱ってほしい。
[ 2009/10/18 00:48 ] [ 編集 ]
今回は完全に失敗回だな~。オリジナル話っぽいけど、こんなくだらん話しか作れないなら、原作準拠でやってくれ。人気にあぐらかいて、何でも受けると思ってんのかな・・・?
[ 2009/10/18 00:57 ] [ 編集 ]
夏に百合アニメを10個以上見てたから
もう慣れて何とも思わなくなったな
…こうしてオタは腐ってくんだろうなぁ
[ 2009/10/18 00:59 ] [ 編集 ]
いつになったら俺は、墜天使エロメイドに会えるんだ?
2期では無理そうだから、3期か?
ということは、最短で2年後か?
[ 2009/10/18 01:04 ] [ 編集 ]
キルポイントの能力者かと思ったw


てか眉毛くらいどうにでもなるだろww
[ 2009/10/18 01:07 ] [ 編集 ]
百合・・・?
どこが・・・?
とか思ってる俺はただ理想が高いだけなのか、落ちるとこまで落ちたのか、どっちなのやら
[ 2009/10/18 01:21 ] [ 編集 ]
電撃使いだからってスタンガン食らっても大丈夫とか
そんな設定原作になかったよなぁ…
[ 2009/10/18 01:23 ] [ 編集 ]
はやく上条出して。しっかりと
禁書より前の話なんでインデックス出ないよ
[ 2009/10/18 01:31 ] [ 編集 ]
剃れよ・・・
[ 2009/10/18 01:46 ] [ 編集 ]
剃れよwこの一言につきる
[ 2009/10/18 01:58 ] [ 編集 ]
この時点で出るとしたら記憶のある初代上条さんになるのか
[ 2009/10/18 02:08 ] [ 編集 ]
ゆかりん出てたから満足だ
[ 2009/10/18 02:14 ] [ 編集 ]
一応レベルが上がってたっていう伏線は張ったんだな
[ 2009/10/18 02:23 ] [ 編集 ]
>レベル2の能力者がレベル3相当の力を使っていたという所が今後の伏線

只単に試験時に手を抜いてただけなのかと思ってたのだが違うのか・・・

>剃れよ・・・

俺も思わず同じツッコミが口を付いて出たわ
[ 2009/10/18 02:39 ] [ 編集 ]
>剃れよ・・・

マジックで描かれただけだから剃りようがないってw
[ 2009/10/18 03:15 ] [ 編集 ]
>原作準拠でやってくれ

原作が3巻しかないのにムチャ言うなよ
[ 2009/10/18 03:22 ] [ 編集 ]
>マジックで描かれただけだから剃りようがないってw

えっ
[ 2009/10/18 03:25 ] [ 編集 ]
個人的には、レベルアッパー編と妹達編と原作8巻でやってほしかったけど、面白くなるならいいやと思ってました。
でも、単発のオリジナルがこうも続くと期待値が高かっただけにちょっと・・・。
1週間を待ち続けるのって結構辛いよね。
[ 2009/10/18 03:32 ] [ 編集 ]
あぁ、皆結構同じ事思ってたんだな。
俺も早いとこメインに入って欲しいわ。
ってか、こういうゆるい話こそ上条さんにやらせてやれよw
向こう何回死にかけてると思ってんだw
[ 2009/10/18 03:51 ] [ 編集 ]
原作しらないからわからなかったけど、今回はオリジナルだったのか。
正直イマイチだったけど、来週は期待できそう・・・かな?

にしても今更ながら2クールってちょっと長くないか、これ
1クールだとちょい短いかもしれんけど。
[ 2009/10/18 04:15 ] [ 編集 ]
上条さん出てきてもウザいだけじゃないかw
せっかくウザキャラが大分減って見てられるようになってきたのに
テンポも禁書と違って早いから楽に見れる
[ 2009/10/18 05:25 ] [ 編集 ]
アルミ爆弾魔の話だけか。上条さんの出番は。
[ 2009/10/18 07:03 ] [ 編集 ]
女の眉毛なんて描いているもんかと思っていた。
上条さんの無限走りと説教がないとなんか物足りない…
そう思うのはよく調教された禁書目録ファン。

一話完結は見ていて気楽だからいいね、オリジナルとしても。
[ 2009/10/18 08:04 ] [ 編集 ]
あの信号機はエネルギーの無駄じゃないかと思ったのは俺だけか
[ 2009/10/18 08:04 ] [ 編集 ]
原作厨じゃなく普通に楽しめた俺は勝ち組だったのか
シリアスまったくいらないからほのぼのやってくれ、中二展開は禁書二期までおなかいっぱいですw
[ 2009/10/18 08:16 ] [ 編集 ]
雨が時間通りぴったり止むってのも伏線だよなw
[ 2009/10/18 09:01 ] [ 編集 ]
佐天かわいいよ佐天
[ 2009/10/18 10:04 ] [ 編集 ]
>マジックで描かれただけだから剃りようがないってw
田村ゆかり声は地毛なんだから剃れるだろ
[ 2009/10/18 10:53 ] [ 編集 ]
鏡に映ったのが見えるなら、街中のガラスに映る姿も見えるはず・・・と思ったのだが・・・気にしないことにしたw
ゆかりんの声が聞けて満足です
[ 2009/10/18 11:14 ] [ 編集 ]
>剃れよ・・・
これは眉毛女に対するツッコミw
[ 2009/10/18 12:08 ] [ 編集 ]
>マジックで描かれただけだから剃りようがないってw
>マジックで描かれただけだから剃りようがないってw
>マジックで描かれただけだから剃りようがないってw
馬鹿って凄いな
[ 2009/10/18 12:08 ] [ 編集 ]
>上条さん出てきてもウザいだけじゃないかw
超電磁砲の上条さんは説教しないのです
というか日常の上条さんは普通ですよ
オリジナル回やるなら上条さん出せー
というか後半にオリジナルでもやって御坂妹とか出して
[ 2009/10/18 12:12 ] [ 編集 ]
>シリアスまったくいらないからほのぼのやってくれ、中二展開は禁書二期までおなかいっぱいですw

超電磁砲はそんなくだらんもんじゃないよ。あんたの中2ってどこまでかわからん。

禁書の誰得長い設定は魔術側だし、説教だって上条特有のもの。
禁書嫌いでも超電磁砲なら大丈夫たぶん
[ 2009/10/18 12:16 ] [ 編集 ]
>電撃使いだからってスタンガン食らっても大丈夫とか
>そんな設定原作になかったよなぁ…

スタンガンが大丈夫じゃなかったら
まず何よりも自分の放電に耐えられないっしょ
[ 2009/10/18 12:34 ] [ 編集 ]
こういう日常があってこそ
原作準拠の本編が活きてくると思うんだけどなー。
原作は大好きではありますが、
やっぱ前置きとしてもう少し日常観たかったので
今の構成(前置きでオリジナル)は大歓迎ですね。
[ 2009/10/18 12:38 ] [ 編集 ]
早く原作話やれって言ってもそもそもまだストックが無いんだよ
だからオリジナル話挟むかするか原作話をダラダラ無駄に引き延ばすかの二択しかない

・・・いやまあオリジナル話するならもう少しおもしろくしろってのは同意
ところで常盤台がお嬢様学校だけどスカート短くて初春達は普通の学校なのに長いのな
[ 2009/10/18 13:07 ] [ 編集 ]
雨が時間通り云々ってことは・・・8巻フラグ?
レベルアッパーだけじゃ2クールどう考えてももたないし。
[ 2009/10/18 13:44 ] [ 編集 ]
眉毛ネタって…こち亀かよw
[ 2009/10/18 14:07 ] [ 編集 ]
>レベルアッパーだけじゃ2クールどう考えてももたないし。
5話 レベルアッパー
6話 レベルアッパー
7話 レベルアッパー
8話 レベルアッパー
9話 レベルアッパー
10話 レベルアッパー
11話 レベルアッパー
12話 レベルアッパー

レベルアッパー使いが8人いたでおk!
[ 2009/10/18 14:50 ] [ 編集 ]
ねぇトーマ~ トーマってばぁー
早く出てよ~

↑インデックスの声を想像して読んでください
[ 2009/10/18 14:53 ] [ 編集 ]
>百合・・・?
>どこが・・・?

最近はアニメに女の同性愛っぽいネタがちらっと出ただけで「百合」って言われるよ
[ 2009/10/18 15:36 ] [ 編集 ]
佐天さんの着替えをもっとじっくりやってほしかった
[ 2009/10/18 15:55 ] [ 編集 ]
展開は読めちゃったけど、それでも普通に面白かったよ?

ハードル上げすぎると見ててつまらないから、
もっと気楽に見たらいいと思うけどなぁ・・・
[ 2009/10/18 17:22 ] [ 編集 ]
ハードル?
いや、普通に内容が面白くなかったんだが。
[ 2009/10/18 17:33 ] [ 編集 ]
突っ込みどころばかりだけど突っ込むとアンチ扱いされるんだよな
[ 2009/10/18 17:54 ] [ 編集 ]
上条さんは超電磁砲では説教なしっていってるけどレベルアッパーではちょい役で説教する立場じゃなかったけどレディオノイズでは主演男優だから当然説教かますでしょう
[ 2009/10/18 18:07 ] [ 編集 ]
御琴が電気食らっても大丈夫なのは
電気使いだから体内へ入る電気を中和or遮断できる、とか
理屈をつければOK

原作でもそういう感じで能力の後付設定が増えてってるんだから、明確に矛盾する点がなければいいじゃない
[ 2009/10/18 18:16 ] [ 編集 ]
なんか軽い風紀委員?のお仕事回て感じだったな
1話で銀行強盗取り締まってたし軽すぎ感はあったけど
とりあえずキャラ回を回していくのか?
[ 2009/10/18 18:28 ] [ 編集 ]
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=2898
先のあらすじ見るとそんな感じだな。

正直微妙になりそうな予感。
[ 2009/10/18 18:44 ] [ 編集 ]
原作は見てないけど、これはこれで面白かったね。
背景の街並みとか好きだな。
[ 2009/10/18 18:45 ] [ 編集 ]
>>禁書の誰得長い設定は魔術側だし、説教だって上条特有のもの。

なにこの理屈wwwwwww
だから禁書目録は中二アニメじゃない(キリッとでも言いたいの?
誰がなんと言おうと厨ニアニメですが?なにか?
[ 2009/10/18 19:03 ] [ 編集 ]
1クールがぴったりなこれを2クールにしても損するだけな気が・・
エンドレs(ryみたいに。いや、損のレベルは全然違えども
[ 2009/10/18 19:06 ] [ 編集 ]
>だから禁書目録は中二アニメじゃない(キリッとでも言いたいの?

逆だよ逆。禁書はまごうことなき厨二だけど超電磁砲はそうじゃないでしょ?って話。
それに禁書の欠点である無意味に長い設定って大半魔術側だから科学オンリーの超電磁砲なら普通に・・って話。
[ 2009/10/18 19:09 ] [ 編集 ]
今回普通に面白いと思った俺は
ここのコメ欄見なきゃ良かったと後悔しつつ
アニメ終わってから原作に手ぇ出すことに決めた。
[ 2009/10/18 19:34 ] [ 編集 ]
>突っ込みどころばかりだけど突っ込むとアンチ扱いされるんだよな

別に構わんでしょ。原作厨の中にもこの状況を気に入ってない奴いっぱいいるよ

・・サテンさん・・別にレベルアッパーの後出番無いからそんな目立たなくても・・
[ 2009/10/18 19:35 ] [ 編集 ]
原作人気関係なく、JCにオリジナル話やらせると残念なのが多い
ゼロ魔やシャナがいい例
脚本家が酷い

原作者脚本のオリジナル話があるらしいからそれを期待するしかない…
[ 2009/10/18 21:18 ] [ 編集 ]
今回面白いと思った人は前回や前々回はどうだったんだろう。
かなりベクトルの違う話だったと思うんだけど。
[ 2009/10/18 21:22 ] [ 編集 ]
重福省帆。
cv.田村ゆかり・・・。
[ 2009/10/18 21:31 ] [ 編集 ]
>>今回面白いと思った人は前回や前々回はどうだったんだろう。
>>かなりベクトルの違う話だったと思うんだけど。

原作知らないし、アニメ1期しか見てないけども今回の話、普通に面白かったんだけども。

何か原作信者さん達はこんなの違うよって良いたそうだけども、そこは人それぞれとして理解して欲しい所。
禁書よりか今の所、ライトな感じで変に深刻にならない分、肩の力を入れずに見れるかな。
[ 2009/10/18 21:45 ] [ 編集 ]
人それぞれとか言いつつ信者がどうのと煽らずにはいられないのなw
[ 2009/10/18 21:51 ] [ 編集 ]
太眉の佐天に不覚にも萌えた俺は負け組み…orz

(以下、長文でなおかつ、私的な意見でサーセン)
オリジナル話とか、百合要素に否定的な奴が多いけど、オリジナルは原作のストックを考えると、しょうがない…原作だといきなりレベルアッパー編に突入したけど、今回みたいなオリジナル話は、物語の核になるレベルアッパーへの伏線にもなるから、全体的に観れば、その方が面白いと思う。
あと、アニメの超電磁砲しか知らない、原作やと禁に無知な視聴者の為に、世界観(学園都市や超能力)を浸透させていく意味でも、オリジナルは必要かと…今回みたいな話は特に。
あと、佐天にスポットを当てないと、この先ずっと御坂のターンだから、まさしくオンリー(マイ)レールガンなアニメになっちゃう…
てか、御坂がチート主人公だから、レベル0の佐天との対比が面白いんだよ。ある意味で上条さんと、一方さんに似たような立ち位置になるし。
[ 2009/10/18 22:14 ] [ 編集 ]
原作未読者のために、キャラ立ちや設定の浸透をやっていると思いますぜ。
多分、緩急で言うと、2,3話が緩、緩と来てるから急が皆ほしいんだろう。
でも、この一話自体はよくできてるし、おもしろいと思った。
とりあえず、期待してるんだぜ~w
[ 2009/10/18 22:19 ] [ 編集 ]
うん、俺は正直につまらないと思った。次回以降に期待してる。
[ 2009/10/18 22:26 ] [ 編集 ]
「ジャッジメントですわ♪」
俺はこれが聞けただけで毎回満足だ。
[ 2009/10/18 22:27 ] [ 編集 ]
言うほどつまんなくもなかったけどなぁ
2クールあるんだし、そんな急がんといかんのかね?
[ 2009/10/18 22:35 ] [ 編集 ]
いや、だからつまらんと思う人にはつまらんのよ。
何でそれで納得出来ん。
[ 2009/10/18 23:02 ] [ 編集 ]
マユゲな佐天さんも結構可愛かった。
繋がってるのを見ると笑っちゃう気もするけど、前髪おろしてると大して目立たないしね。

しかし、否定的意見が目に付くのは、一種の有名税って奴なのかなぁ?
俺は普通に面白かったぜ
[ 2009/10/18 23:42 ] [ 編集 ]
俺も楽しめた組。でも、佐天のキャラ掘り下げ、レベルアッパー以降はほとんど出番無いことを考えるとちょっと空しい気もする…。

> というか日常の上条さんは普通ですよ

説教しない上条さんが"普通"だって?
[ 2009/10/19 00:00 ] [ 編集 ]
まぁみんなに言われてるほどキライじゃなかったな今回
「上条がいない」は楽しんで見れる要素だし
っても超電磁砲の上条さんはウザくないけどね

なんだただの禁書アンチか俺は
[ 2009/10/19 00:37 ] [ 編集 ]
早く17巻のデレる御坂さんが見たいです
[ 2009/10/19 01:24 ] [ 編集 ]
>原作人気関係なく、JCにオリジナル話やらせると残念なのが多い
JCの原作クラッシュの酷い所はラノベ一巻を2話で済ませたり原作の流れをぶった切るオリジナルを突っ込む所で今回の電磁砲みたいにストックが少ない場合はそれ程酷くならないと思う。
しばらくレベルアッパーならレベル3の事件が限界だし空き缶事件も有るので重犯罪ばかり並べるより今回みたいな悪戯の度を越した程度ですませる話を挟むのはありだと思う
[ 2009/10/19 01:46 ] [ 編集 ]
こういうまったりオリジナル回には上条さんもチョイ役で入れて欲しいです
説教しない日常の上条さんならツンデレールガンが拝めるだけだから誰も不満にはならないはず・・?

あと、レディオノイズやるから上条が出ちゃうので不満な人も多いみたいだけど、
確か「レディオノイズを美琴側から」ってのが超電磁砲誕生の大きな理由だった気がするから、あんまそういう事言っちゃうと元も子もない訳ですよ。
それに実はレディオノイズ編って人気なんですよ。3巻ルールってのがあるくらいだし。まぁ上条嫌いや中2卒業者からすればどれもこれも一緒なんだろうけど。

長文失礼
[ 2009/10/19 02:01 ] [ 編集 ]
>早く17巻のデレる御坂さんが見たいです
あんまそういう話やめれ
というかこのサイトの中色々見てみたけど、禁書厨が迷惑かけまくってるな
同じ禁書厨として謝っておきます。すみません
[ 2009/10/19 02:03 ] [ 編集 ]
能力云々以前に、スタンガンを服の上から使ってどうすんだよ
[ 2009/10/19 06:32 ] [ 編集 ]
ジャッジメントのメガネの先輩、漫画版じゃかなりの巨乳なんだが、
アニメじゃ控えめだな…残念
[ 2009/10/19 08:34 ] [ 編集 ]
まさかの13話あたりから禁書二期!!

…は無いかw
[ 2009/10/19 12:05 ] [ 編集 ]
>能力云々以前に、スタンガンを服の上から使ってどうすんだよ

よっぽど電圧の低いモデルでもない限り、革ジャンの上からでも効果あるよ
[ 2009/10/19 13:02 ] [ 編集 ]
友人の顔にマジックで落書きした犯人に、プチビリビリ
押し売り親切で不良から助けた(ガキ扱いした)上条さんには、ギガディン級の雷
『御坂さん、アンタって人は・・・・・』(笑)
[ 2009/10/19 14:42 ] [ 編集 ]
アニメの人気は※欄が荒れることで証明されるよね
[ 2009/10/19 17:43 ] [ 編集 ]
単純に当麻の顔出したくなかったからグラビトン事件からオリジナル話に変更したんだろうな。
[ 2009/10/19 18:02 ] [ 編集 ]
それなら2話で上条さんを意味もなく出さないだろうというか別にグラビトン事件と入れ替えたわけではないし
[ 2009/10/19 19:48 ] [ 編集 ]
百合アレルギーですかな。
処方箋はハーレムですか?
[ 2009/10/19 21:25 ] [ 編集 ]
>単純に当麻の顔出したくなかったからグラビトン事件からオリジナル話に変更したんだろうな。

次回、ついに上条さん登場!期待汁。
と言うより情報あえて入れたくないから見てないのだろうが本誌読者なら誰でも知ってる。
決め打ちは痛く見えるので「~だろう。」で語尾は止めといたほうが無難だぞ~。
[ 2009/10/19 21:26 ] [ 編集 ]
初春と付き合った場合、絶対浮気とかバレるんだろうな
犯人を追い詰めていくところは、何気に怖かった(汗)
[ 2009/10/19 23:01 ] [ 編集 ]
>剃れよ・・
男に捨てられてから「眉毛が原因」と言われたのだから、
その後に剃ったところで今更関係は元に戻らないと思うが?
[ 2009/10/19 23:30 ] [ 編集 ]
俺の固有スキル「脱毛&メイク」で変身させてやりたい。
顔は可愛くても眉毛が個性的すぎてバランスが崩れているのは可哀想。
眉毛のあとは前髪アップするだけで大人気でしょう。
[ 2009/10/19 23:49 ] [ 編集 ]
普通に面白かったんだがなぁ
それに監督が日常話をやりたいとかインタビューでいってたし・・・。
この後切った張ったになるのなら尚の事、関係が深まる話は入れとか無いと、盛り上がりが薄くなると思うがなぁ。
[ 2009/10/20 09:27 ] [ 編集 ]
>剃れよ

然るべきツッコミであり文句の付けようもないけれど、十中八九この娘がフラれた理由ってマユゲじゃないよね。
何となく相手の男の方に所謂「女の敵」臭さを感じたりもするのだが、男にフラれただけで見境無く犯罪行為を繰り返すような女ってどうよ? ってな話で……。相手がペースメーカーとか使ってたら、スタンガンで死んだりするかもだしね。
ぶっちゃけ俺なら、ちょっとぐらい可愛くたって、そう云う女は出来る限り敬遠したい。
[ 2009/10/20 10:30 ] [ 編集 ]
さらっさら~の サラサ~ティ♪ SoLaLa
[ 2009/10/20 13:45 ] [ 編集 ]
一方的に好かれてるのは百合じゃないよ
[ 2009/10/20 14:53 ] [ 編集 ]
他人の感想に文句を言うつもりは無いが、
これで百合がどうとかって批判はちょっと・・・
あの眉毛が頬染めたくらいでそこまで反応せんでも、ねえ?
[ 2009/10/21 16:09 ] [ 編集 ]
百合ネタを百合と言って駄目な理由が分からないんだが。
可愛い→ポッ→罪な女…の流れで十分ネタになるじゃん。何より話のオチだし。

過剰反応してるのは擁護してる連中のような気がするけど。
というかつまらんって感想は大半が眉毛事件のしょうもなさが原因でしょ。
[ 2009/10/21 18:51 ] [ 編集 ]
上条さんって嫌われてるんだな・・・・・
[ 2009/10/22 17:17 ] [ 編集 ]
黒子の事みくびってた。
アニメ一期しか見たことない俺にとってはシリアスな展開での
黒子しか知らなかったから
『とある』同人誌で美琴のパンツでハァハァしながらオナヌーしてる黒子見た時に
オイオイ同人誌とはいえここまでキャラを突き落とすものなのか…と思ったものだが
2期の1話と2話みて
あ。スマン…あの同人誌は原作に忠実だったのか…と気づいた。
今のところ全話楽しめてるケドここの他の人の感想読んで原作も読んでみる気になった。
[ 2009/10/22 23:55 ] [ 編集 ]
「動機と犯行の内容があまりにもあらゆる意味でショボイ」のがつまんなさの原因なのは確かだと思う・・・
オチも含めて犯人側に何の魅力も無さすぎるつーか。
コメディパートとしても、初春&サテンのキャラ紹介兼伏線用のエピソードだとしても、
もうちょっとやりようはあったと思うんだけどな。
[ 2009/10/23 06:08 ] [ 編集 ]
この話はレベルアッパーに繋がる話じゃないのか?
とりあえずあの眉毛が再登場する時は意識不明だろうw
[ 2009/10/23 12:58 ] [ 編集 ]
>上条さんって嫌われてるんだな・・・・・
いやぁそれがね、禁書好きの俺らが恐れてたよりは十分好かれてるんだw
ほとんどの人が上条さんって呼んでくれるしね
まぁその上条「さん」には、好意orネタor皮肉なわけだが・・十分さ!
[ 2009/10/23 13:03 ] [ 編集 ]
というか見え見えのスタンガン攻撃程度の電力が大丈夫じゃなかったら、レールガン並の電力出したりした時点で御琴本人がその電力受けて死んでるだろうw
[ 2009/10/23 15:01 ] [ 編集 ]
>過剰反応してるのは擁護してる連中のような気がするけど。
百合じゃないと言っただけで擁護してないけど
[ 2009/10/23 18:05 ] [ 編集 ]
別に擁護する気がないなら書き込む必要も無いじゃん。
[ 2009/10/23 22:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
 とある科学の超電磁砲  第03話 『ねらわれた常磐台』 感想  次のページへ
[2009/10/18 01:09] 荒野の出来事
すっかり行動を共にするようになった4人に新たなる事件が降りかかる アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第3話。 サブタイトル...
[2009/10/18 01:21] ゆる本 blog
学舎の園――学園都市でに5つのお嬢様学校が集まるという秘密の園(違) 初春と佐天たちは、黒子に招かれて学舎の園を訪問。 ここにしか出...
[2009/10/18 01:32] SERA@らくblog 3.0
学舎の園に潜入~(≧∀≦)ノ なにこのメルヘンな街w 上条さんの住んでる国と全然違う! ディテールが細かいのがいいですね♪ 水たまり...
[2009/10/18 02:03] 空色きゃんでぃ
先週→とある科学の超電磁砲 第2話 「炎天下の作業は水分補給が必須ですのよ」 観てみた佐天と初春が学園都市を訪れる話。楽しみオーラ全開の初春に対してクールな佐天、と見せかけて実は楽しみにしてる佐天可愛い。こういうキャラの見せ方はベタだけど、大事なポイン...
[2009/10/18 02:41] かくれた次元
only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマクチコミを見る 学園都市の一角。常盤台中学をはじめとする、5つのお嬢様学校が集まる「学舎の園(まなびやのその)」。外界から隔絶されたこの区域で、常盤台中学の生徒だけを狙っ...
なら削れ! 今週の感想終わり、いやいやウソです(コラ とまあ冗談はさて置き、とある科学の超電磁砲、第3話の感想です。 とりあえず、容疑...
[2009/10/18 03:20] 中濃甘口 Second Dining
「今日は黒子とお姉様のアニバーサリー。運命の赤い糸で結ばれてちょうど一ヶ月目の」 勝負下着をはいて自分をプレゼントです。
[2009/10/18 03:36] Junk Head な奴ら
前回の百合回と大きく変わってなんだかシリアスな雰囲気初春さんと佐天さんのほのぼのした会話やっぱいつ見ても頭の花に違和感を感じるわ女の子だけを集めた町(;゚∀゚)=3なにその楽園レベル3以上ばかりを狙ったスタンガンを使う通り魔みたいな人がいるみたいです。光学...
この第3話までに美琴、黒子に初春と佐天、主要4キャラの物語の立ち位置を確認したところで、いよいよ事件の匂い。学園都市で起こる日常の事件を中心に4人の活躍を描くようだから、禁書目録のような入り組んだ設定はないのだろう。 各話完結形式だろうか、今回のゲストキ?...
常盤台の人たちのレベルって必ず3以上だったのか…。アニメの禁書目録の方でその設定って語られたっけ?語られてても覚えてないが。 学舎の...
[2009/10/18 08:02] 蒼碧白闇
佐天さんはかわいいなぁ! 「私をっ、常盤台中学の婚后光子と知っての狼藉ですの!?」 和風ちゃんは損な役回りばっかりですね。 佐天...
[2009/10/18 10:06] ましゅまろあまがむむ
■第3話 ねらわれた常盤台 サブタイトルを聞くとどうしても「ねらわれた学園」を思い出してしまう・・・ と言うと歳がバレそうですが(...
[2009/10/18 10:18] めもり~る~む
学舎の園か…いい名前だ。 と言う事で"1話で問題解決!!"の図式が面白い、とある科学の超電磁砲第3話。
剃れよ!の一言w ・・マジな話、なかなか良い構成ですねこのアニメ。
[2009/10/18 12:09] 雨逃げ
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2008/06/10)鎌池 和馬商品詳細を見る 「とある魔術の禁書目録」の方を全部観...
[2009/10/18 12:39] 破滅の闇日記
常盤台の婚后光子は何者かにスタンガンで襲われました。 only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る
[2009/10/18 13:46] 新しい世界へ・・・
たぶんサブタイトルの「ねらわれた常盤台」 は「狙われた学園」のパロディだろう。 まず街の背景美術の充実ぶりが素晴らしかった。 ちゃん...
[2009/10/18 13:53] 失われた何か
上条さ―ん!はやくきてくれ―っ! とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」の感想です。 評価…★★★★★☆☆☆☆☆
[2009/10/18 14:19] 巨人☆アニメ.jp
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見る 女の恨み―
[2009/10/18 15:53] wendyの旅路
スカートが短くてスースーする やほーぃおいしくいただきましたwいつの間にか 佐天佐天してきましたがw
学園都市に遊びに来た佐天初春コンビ。 ここでも「スースーするの……」(´゚∀゚`)キタコレ 先日のキディ・ガーランドに続いて、佐...
[2009/10/18 17:54] リリカル☆スアラ
通り魔事件もビリッと解決。
[2009/10/18 18:22] ソウロニールの別荘
ユニークな超能力者との対決が見所でした。とある科学の超電磁砲 第3話 『ねらわれた常盤台』 の感想です。 ダミーチェックという超...
[2009/10/18 18:54] メルクマール
今話もまた、百合の花が咲く―――。(だまれw >>ということで、とある科学の超電磁砲 #3 感想です.+゚*。:゚+★
[2009/10/18 21:35] 追憶の本屋
■超電磁アイテム/とある科学の超電磁砲公式HP とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3) (電撃コミックス)冬川 基 関連商品 とある...
犯人は透明人間? うん、とりあえずここに来たら金銭感覚を失いそうw ではレールガン感想です。 only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁...
[2009/10/18 23:46] ラピスラズリに願いを
今回の話は初回以来しびれたわぁ。やっぱ佐天さん最高!
(アニメレビュー) とある科学の超電磁砲 第3話 「ねらわれた常盤台」 ■とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ■TOKYO MX *アニメ...
[2009/10/19 21:15] 月を見上げる丘
とある科学の超電磁砲の第3話は、「学舎の園」で起こる常盤台の生徒が狙われる事件。被害者は常盤台の生徒でない涙子。
[2009/10/19 22:02] ホビーに萌える魂
カテゴリー
月別アーカイブ