二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある科学の超電磁砲 露出狂は都市伝説足りえるのだろうか。 


学園都市もまだまだ・・・・・(え。
そんな訳で都市伝説との絡みで脱ぎ女と本編主人公が登場の「とある科学の超電磁砲」第4話。


さて、今回はまずどこぞの喫茶店で学園都市の都市伝説の話で盛り上がる(?)美琴達でしたが。
しかしブラウスをおもむろに脱ぎ出しただけで都市伝説になるとは・・・・・学園都市もまだまだ甘い。

まあ脱ぎ女は伝染するとか素敵な付加設定も付いてますが、それ明らかに誰かの願望だろ(笑)。
当の脱ぎ女さんは露出狂ではなく天然って感じですけど、論理的に考える事が何かズレてました。

回想で美琴と当麻のファーストコンタクトっぽいのがあったんですが禁書第1話のあれは違うのか?


禁書本編に関係無い所で当麻と美琴はこんなにイチャイチャ(些か語弊がありますが)してたのね。
美琴が超電磁砲と電撃以外の攻撃見せたのは意外でしたが本来応用性が高そうな能力だしな。

美琴フィルターのせいかも知れませんけど、今回の当麻はまともな主人公キャラで格好良かった。
少なくとも二人の馴れ初め確認に見た禁書第1話の当麻とは厨二っぷりが違い過ぎました(笑)。

最後は黒子が相変わらずの変態っぷりでオチつけましたが今回は今後の伏線も多そうだったね。


それにしても今回は美琴が可愛過ぎた。まあ美琴に限らず今回は皆表情豊かで面白かったなあ。
関連記事
上条さんがうざくないなんてどういうことだ!
[ 2009/10/25 16:45 ] [ 編集 ]
>それにしても今回は美琴が可愛過ぎた。

それはもちろん上条さん効果w
上条さんがいてこそ美琴は最高に輝ける。
[ 2009/10/25 16:50 ] [ 編集 ]
俺も管理人と同様禁書1話見直したが

「お前本当についてねーよ」
「まじめにやってもいいんかよ?」

うん、うぜえw
[ 2009/10/25 16:50 ] [ 編集 ]
つかこれって何クールなの?
[ 2009/10/25 16:53 ] [ 編集 ]
シーンこそ少ないが、佐天さんの表情や、喫茶店での初春の表情も可愛い。

つまりは三人まとめて(ry
[ 2009/10/25 17:05 ] [ 編集 ]
>つかこれって何クールなの?

ギョーカイ時事放談で2クールって言ってた
[ 2009/10/25 17:08 ] [ 編集 ]
2クールです。
[ 2009/10/25 17:12 ] [ 編集 ]
ツンツンしてダラダラにw
[ 2009/10/25 17:15 ] [ 編集 ]
上条さん人気あるなw
[ 2009/10/25 17:26 ] [ 編集 ]
そのコピペレベルの書き込みうざい。
ここまでのコメだけでそれは無いわ。
[ 2009/10/25 17:33 ] [ 編集 ]
上条さんかっけーな
[ 2009/10/25 17:35 ] [ 編集 ]
何で美琴は上条さんが右手で能力打ち消してることに気付かないの?
いつも右手を突き出して明らかに不自然じゃん。
[ 2009/10/25 17:39 ] [ 編集 ]
上条さんが出てくると、何故かテンションが上がる
これって恋なのかな?
[ 2009/10/25 17:49 ] [ 編集 ]
回想での美琴と当麻のファーストコンタクトと禁書第1話は別

時系列でいうと
7/17 今回の対決
↑の一月前 不良から助けるファーストコンタクト
7/19 禁書1話の対決

だったはず・・
[ 2009/10/25 17:51 ] [ 編集 ]
上条さん喧嘩慣れしてない一通さんと戦うとき
右手で掴んで左手でフルボッコにすればもっと楽に倒せたんじゃないの?
[ 2009/10/25 17:51 ] [ 編集 ]
今回が今のところ一番面白かったような気がする。
しかし、まあ、美琴フィルターのおかげで上条さん好感度UPしたなw

砂鉄の剣、アニメ初披露だったか。
レールガンより使い勝手良い分、砂鉄の剣の方が個人的には好きだな。
今後のバトルでの活躍期待したい。

[ 2009/10/25 17:52 ] [ 編集 ]
つうか殺る気満々だったけどマジで相手が大怪我したら・・・
とかは考えてないのか、やっぱ・・・
[ 2009/10/25 18:05 ] [ 編集 ]
>上条さん喧嘩慣れしてない一通さんと戦うとき
右手で掴んで左手でフルボッコにすればもっと楽に倒せたんじゃないの?

それをしたら、一方通行さんのベクトル変換で左腕が破壊されるのでは?
やはり、右手で防御&攻撃以外、上条さんに手はなかった気がします
[ 2009/10/25 18:08 ] [ 編集 ]
最後の黒子、縛られてもテレポートで抜け出せるのではw
[ 2009/10/25 18:15 ] [ 編集 ]
砂鉄の剣は原作で登場済み
黒子の変態ッぷりに磨きがかかっていて何より
アイキャッチかなにかで黒子の日記だしてくれないなか
[ 2009/10/25 18:19 ] [ 編集 ]
俺、このアニメ見るときは必ず服を脱ぐことに決めたんだ!
[ 2009/10/25 18:31 ] [ 編集 ]
>最後の黒子、縛られてもテレポートで抜け出せるのではw

黒子「この緊縛プレイはお姉さまの愛! フォォォォォォォォ!!」
って感じではないでしょうかw
[ 2009/10/25 18:48 ] [ 編集 ]
折角の上条さんなのに説教成分が足りない
[ 2009/10/25 18:53 ] [ 編集 ]
上条さんマジかっけー
[ 2009/10/25 18:58 ] [ 編集 ]
禁書一話の時はもう知リ合いだったし。美琴と上条さん。

>折角の上条さんなのに説教成分が足りない
いきなりぶちかましてたじゃんw
マジ上条さんはパネェな
[ 2009/10/25 19:06 ] [ 編集 ]
>つうか殺る気満々だったけどマジで相手が大怪我したら・・・
とかは考えてないのか、やっぱ・・・
そもそも最初から効かないと思ってたからじゃないかな?

>砂鉄の剣は原作で登場済み
俺はアニメでは初披露という意味で書いたんだけどなw
[ 2009/10/25 19:23 ] [ 編集 ]
上条さんがいるとテンション違うのはわかるがどうして行為に結びつくのかいまいちわからないが可愛いから許す。
あと一応禁書の冒頭でレールガンを使うまで電撃以外の飛び道具を使わないって言う設定には無理があるな。
電磁砲の一話でレールガン使いまくっているところを見るとかなり苦しい。
しかもコインはいつも持ち歩いているふうに見せちゃったし。

アニメオリジナルの勇み足か?
どうでもいいことだけど。
[ 2009/10/25 19:28 ] [ 編集 ]
禁書一話の上条さんが本来の姿で、今回の上条さんはやっぱり美琴の乙女フィルターかかってると思うんだよね
無駄にイケメン顔になったりして大笑いしてしまった
[ 2009/10/25 19:44 ] [ 編集 ]
>あと一応禁書の冒頭でレールガンを使うまで電撃以外の飛び道具を使わないって言う設定には無理があるな。

何を見て勘違いしてるのか知らないが、御琴のスキルは「電撃使い(エレクトロマスター)」で「超電磁砲(レールガン)」は通り名だし、普段から使いまくっているから周りにそう言われている。

「人間相手に使ったのは初めて」って言うのは『直撃させようと思ったのは初めて』って意味だよ。
[ 2009/10/25 19:50 ] [ 編集 ]
とりあえず、

上条さんキタァァァァァァァァァァァァァァ!!!

[ 2009/10/25 20:05 ] [ 編集 ]
零距離→直接電撃
近接→振動砂鉄の剣
中距離→砂鉄の鞭
遠距離→電撃
超長距離→レールガン

何このガンダム
[ 2009/10/25 20:21 ] [ 編集 ]
美琴がビビってるのが可愛いww
[ 2009/10/25 20:26 ] [ 編集 ]
厨二じゃない上条さんだと・・・?
[ 2009/10/25 20:26 ] [ 編集 ]
今回の作画は良かったね
細かい表情がいい
[ 2009/10/25 20:45 ] [ 編集 ]
>超長距離→レールガン

レールガンの射程は意外に短かった様な気が
たしか途中でゲーセンのコインが蒸発するとか何とかで
[ 2009/10/25 20:57 ] [ 編集 ]
>レールガンの射程は意外に短かった様な気が
たしか途中でゲーセンのコインが蒸発するとか何とかで

音速の三倍の速さだから、蒸発じゃなくて熔解ではないかと
[ 2009/10/25 21:10 ] [ 編集 ]
間違いなく美琴が手を出さなければ上条さんの説教でチンピラ参ってたな
[ 2009/10/25 21:13 ] [ 編集 ]
>最後の黒子、縛られてもテレポートで抜け出せるのではw

寮内での能力行使は禁止されているはずでは・・・
[ 2009/10/25 21:18 ] [ 編集 ]
>それをしたら、一方通行さんのベクトル変換で左腕が破壊されるのでは?

上条さんが美琴をつかんでるとき、電撃自体が使えなかったから→上条さんがつかむ→一通さん能力使えない、ってことじゃね?
[ 2009/10/25 21:23 ] [ 編集 ]
レールガンのコインが溶ける距離は50メートルくらいと漫画版5話にて御琴本人が説明しているが、アニメでは明らかに100メートルは飛んでいる。
このことからコインがイオン化した粒子はビーム砲のように加速して飛んでいくので、コインの原形を保つのが50メートルが限界なだけで有効射程距離はかなり長いものと思われる。
[ 2009/10/25 21:25 ] [ 編集 ]
しかし上条無責任
[ 2009/10/25 21:47 ] [ 編集 ]
化学側の人はあんまり上条さんの能力の特徴に気付かないな
黄金練成の人はすぐ右手には聖域の結界がどうこう言ってたのに
[ 2009/10/25 22:58 ] [ 編集 ]
>科学側の人はあんまり上条さんの能力の特徴に気付かないな

幻想殺しは受身の能力だからじゃね?つーか全ての異能を無効化って都市伝説レベルの能力だろ。
[ 2009/10/25 23:14 ] [ 編集 ]
美琴が紅葉して、黒子の変態ぶりに磨きが掛かっていたw
美琴上条さんが無効化するからって無茶するなぁ
[ 2009/10/25 23:39 ] [ 編集 ]
>上条さん喧嘩慣れしてない一通さんと戦うとき
右手で掴んで左手でフルボッコにすればもっと楽に倒せたんじゃないの?
というか、一方通行はアルビノ体質っぽいから掴んで小一時間拘束しとけば大変な事になりそう。
[ 2009/10/26 00:08 ] [ 編集 ]
>右手で掴んで左手でフルボッコにすればもっと楽に倒せたんじゃないの?

殆どの悪役が空気を読んでスルーしていた裏技を
まさか主人公が使うわけに行かないだろw
[ 2009/10/26 00:23 ] [ 編集 ]
>上条さんが美琴をつかんでるとき、電撃自体が使えなかったから→上条さんがつかむ→一通さん能力使えない、ってことじゃね?
右手からの右手への電撃が不可能なだけじゃないかと。
と、言いたいところだけどどうなんだろうね。
黒子が上条さんテレポートできないし、右手に干渉するような
能力は打ち消されるかもしれない。真剣に考えても仕方ないよね!
[ 2009/10/26 00:28 ] [ 編集 ]
>右手で掴んで左手でフルボッコにすればもっと楽に倒せたんじゃないの?

セーラー戦士が変身中に攻撃する悪役はいなかっただろう?
みんな空気を読んでるんだよ

あと、上条さんはラブフラグを立てるのが趣味なんだよ
原作だったらすでに、6人位・・・・・・
[ 2009/10/26 01:35 ] [ 編集 ]
上条さんって・・・イケメンだったんですね・・・
そりゃあ説教にコロリとやられる女子も続出ですよね・・・
[ 2009/10/26 02:01 ] [ 編集 ]
キャプだと初春の頭がさらにフィーバーしてるみたいに見えるな
あと「ぶっふぇ!!」に笑った
[ 2009/10/26 02:28 ] [ 編集 ]
原作だと木山春生は貧乳設定だったような

いや原作の絵でもあんまり貧乳ではないが
[ 2009/10/26 02:35 ] [ 編集 ]
今更だけど、禁書のオープニングで佐天と初春の2人が、黒子と喫茶店でお茶してるよね?
もう書かれてるかな?
[ 2009/10/26 03:05 ] [ 編集 ]
>つうか殺る気満々だったけどマジで相手が大怪我したら・・・
とかは考えてないのか、やっぱ・・・

たぶん当麻には全力出しても大丈夫って言う
根拠不明の信頼があったんだよ

>原作だと木山春生は貧乳設定だったような

自身で貧相とはいってたけど客観的にはナイスバディなんじゃない?
[ 2009/10/26 07:28 ] [ 編集 ]
>原作だと木山春生は貧乳設定だったような

照れ隠しで言った生徒の発言を真に受けてるだけでしょ
[ 2009/10/26 08:31 ] [ 編集 ]
ブラの模様が汗じみだと思ってドキドキしたよ!!
あれは模様だったのか・・・

上条さんの右手はフレキシブルだから、あらゆる考察、推察を打ち消すのだ!
[ 2009/10/26 14:22 ] [ 編集 ]
最強スレのやつ
初期の段階ですら、未成年とはいえ身長2mはあるステイル=マグヌスをパンチで数m吹っ飛ばす
戦車を吹っ飛ばすミサイルに素で無傷で耐えるヴェントに肘打ちしてダメージを与えられる
一本だけでビルの天井から中腹までを破壊できる翼を6枚同時にくらって10m以上吹き飛ばされても
ほぼ無傷で戦闘可能な一方通行を牽制程度の拳とカウンターだけで戦闘不能にできる
攻撃速度は反応と同程度だと思われる

ミサイルのは確か魔法防壁はってたはずだから関係なかったはずだけど、
それ以外は作者の描写や設定が稚拙だからおきた現象だから、禁書を考察する程無意味なものはない。

何も考えず美琴を感じとけばいいんだよ
[ 2009/10/26 15:58 ] [ 編集 ]
原作一気読みしたけど、作者の人の能力ではセリフや文章の構成でキャラを書き分ける事が出来ないから、
みんなが変な語尾とかしゃべり方してるんだろうなー、とは思った。
アニメでも矛盾とか出てきても気にしちゃダメだよね。
気分次第で気軽に電撃放って信号機止めたり自動車吹っ飛ばすような危険な人間兵器が拘束されてないのが不思議だ、とか。
[ 2009/10/26 16:32 ] [ 編集 ]
2クールもやるんだ
[ 2009/10/26 17:48 ] [ 編集 ]
2クールもやったらダレそうな予感
[ 2009/10/26 20:57 ] [ 編集 ]
>気分次第で気軽に電撃放って信号機止めたり自動車吹っ飛ば>すような危険な人間兵器が拘束されてないのが不思議だ、と>か。
学園都市の上層部かかればレベル5ですらいつでも掌の上
[ 2009/10/26 22:09 ] [ 編集 ]
やっぱり上条さんがいるのといないでは面白さが違うね。
上条さん最高!!
[ 2009/10/26 22:40 ] [ 編集 ]
美琴に「無責任だ」と批判させてたり「不幸だー」と言わせなかったり
上条さんをウザく思わせないように工夫されてたね
[ 2009/10/26 23:10 ] [ 編集 ]
>回想で美琴と当麻のファーストコンタクトっぽいのがあったんですが禁書第1話のあれは違うのか?

極力ネタバレにならない範囲でいえば
美琴が囮捜査をしているところで
上条さん「美琴に絡んでるやつがいる!危ないから(もちろん野郎どもを)助けなきゃ」
不良たちがプッツン
美琴も操作を邪魔されるわボロクソ言われるわでプッツン
禁書1話冒頭に続く
[ 2009/10/26 23:29 ] [ 編集 ]
上条さんが立てたフラグは妹達を足せば約一万人はいると思います。
[ 2009/10/26 23:49 ] [ 編集 ]
opみる限りじゃ風斬も出てくるけど、あの話の美琴ってあんまり活躍しないような……。
[ 2009/10/27 00:46 ] [ 編集 ]
最大級のネタバレすると、現時点での超電磁砲は禁書本編より前の話
[ 2009/10/27 09:14 ] [ 編集 ]
禁書1話の「本気で戦ってもいいんかよ?」ってそういう厨二な意味だったの?
3巻ルール出身のにわかな俺は、単に上条さんが鎌かけてみただけかと思ってたが
[ 2009/10/27 10:17 ] [ 編集 ]
>最後の黒子、縛られてもテレポートで抜け出せるのではw

寮内では能力禁止だろうが
馬鹿なの?
[ 2009/10/28 03:05 ] [ 編集 ]
>寮内では能力禁止だろうが
>馬鹿なの?

黒子は寮館の見ていない所で、能力を使ってる
あれはお姉様の愛だから受けいれてるのだよ(笑)
[ 2009/10/28 12:11 ] [ 編集 ]
寮内では能力禁止とはいえ、監視してるわけでもないから
やっぱり緊縛を楽しんでいるんじゃないだろうか。
[ 2009/10/28 12:11 ] [ 編集 ]
つまり、黒子はMと…ゴクリ
[ 2009/10/28 22:11 ] [ 編集 ]
>つまり、黒子はMと…ゴクリ
SでもMでも逝ける、有能キャラかと♪
[ 2009/10/29 16:03 ] [ 編集 ]
>最後の黒子、縛られてもテレポートで抜け出せるのではw
お前さんはボケとツッコミというのものを忘れたのかw
[ 2009/10/29 19:10 ] [ 編集 ]
脱ぎ女の呪いの解き方が気になるw
[ 2009/10/30 00:18 ] [ 編集 ]
黒子の持ってたパンツは、どこかに飛んでいったんだろうな

二、三話後には、戻って来るんだろうな。パンツが
[ 2009/10/30 02:37 ] [ 編集 ]
>2クールもやったらダレそうな予感

たしかにこのまま日常とか小さい事件を扱ってたらダレるわな
でも、レベルアッパー、レディオノイズと続けばそうでもないんでない?
てか、レディオノイズまでやってくれるかなー…
9982号がすごく見たい…
[ 2009/10/31 01:53 ] [ 編集 ]
今回は美琴の本性が随分と表れていてよかったと思った回
[ 2009/10/31 22:32 ] [ 編集 ]
都市伝説の中に「ゲゲゲの鬼太郎」とか「僕らの」とかあってワラタ
[ 2009/11/01 02:27 ] [ 編集 ]
いい胸だけど、ブラの色が残念・・・・
[ 2009/11/05 03:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
いきなりガバッと脱ぎ女! なんでそんなトコで怪談してるのか意味がわからない( ノ∀`*) でも楽しそうw 今回は学園都市の都市伝説に迫り...
[2009/10/25 18:47] 空色きゃんでぃ
最近気になる都市伝説はフリーメーソンです。上条さんひっさびさの顔出し登場!今までポケモンの同時上映ぐらいのサトシ並に顔隠してたからそういう意図でもあるのかと思いきや一回出てくるともう普通になったな脱ぎ女キタ( ゚д゚ )脱ぎ女が伝染するとか黒子からしたらむ...
上条さん最高や!佐天、初春なんか(ry とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」の感想です。 評価…★★★★★★★★☆☆ と言うわけで上...
[2009/10/25 19:30] 巨人☆アニメ.jp
どんな能力も効かない男…上条さん学園都市伝説になってるし!(笑) 初春たちに学園にある都市伝説の話題を訊いた美琴。 能力の効かない男...
[2009/10/25 20:22] SERA@らくblog 3.0
自らも都市伝説の資格十分なヒロイン御坂美琴が、都市伝説2人に出会う「とある科学の超電磁砲」第4話。本編「とある魔術の禁書目録」の幻想殺し、主人公の上条当麻との関連付けをすると同時に、新キャラで謎の「脱ぎ女」研究者木山春生との出会いを序盤で同時進行。 当麻...
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る 美琴達は喫茶店で怪談を語って盛り上がっています。わざ...
[2009/10/25 20:59] 破滅の闇日記
上条さんちゃんと登場。相変わらず説教モードとイマジンブレイカー。 美琴と闘う決意をする時のアップ顔はカッコ良過ぎ!! 4回までやって...
[2009/10/25 21:14] 失われた何か
今週みんな可愛すぎです。 なんか、今回はいろいろキャラが頭の中でかぶってきました。 当麻は、右手で砂鉄ソードをぶっ壊してるところか...
OPでなんだか特殊な雰囲気をかもし出してる木山晴生が登場した。 OPだと悪役っぽい印象受けたけど違うのか?今回の感じだといろいろずれ...
[2009/10/25 21:38] 蒼碧白闇
事実は小説より奇なり―
[2009/10/25 22:11] wendyの旅路
とある科学の超電磁砲関連商品 1920 x 1200 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い とある科学の超電磁砲 風紀委員腕章(2009/11/25)コス...
[2009/10/25 22:18] アニメ画像ふぇちまる
ついに上条さん登場ォォ!!と、都市伝説になってるとはな・・
[2009/10/25 23:01] 雨逃げ
 とある科学の超電磁砲  第04話 『都市伝説』 感想  次のページへ
[2009/10/26 01:33] 荒野の出来事
黒子!!お前もある意味都市伝説だと思う!! ってことでいよいよ上條さん本格出演!!のとある科学の超電磁砲第4話。
【ささめきこと 第3話】村雨さんは自分が汐に相手にされていないことを悲観的に思っているようですが、男視点からしてみると“お前だって朱宮のこと相手にしてないんだから、自分だけ悲劇のヒロインぶってるんじゃねーよ”…という感じでした。(とはい?...
■超電磁アイテム/とある科学の超電磁砲公式HP とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3) (電撃コミックス)冬川 基 関連商品 とある...
一週間が過ぎて特殊インクで描かれた太眉は無事に消えたのか? アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第4話。 怪談?「先輩の友...
[2009/10/26 11:38] ゆる本 blog
ツンデレールガンさんの本領発揮!(対上条さん的意味で) 佐天さんのおどろおどろしい朗読で始まりました。 「―突然がばぁっと…ブラウス...
[2009/10/26 15:28] ましゅまろあまがむむ
恐怖!!脱ぎ女の怪(((;゚д゚))) 街中で突然脱ぎ出す女って、丸っきり痴女じゃねーかww 私も脱ぎ女と出会いたい・・・いやいや、正直...
[2009/10/26 18:34] リリカル☆スアラ
美琴たちは怖い話を聞いていました・・・ って、「脱ぎ女」の話じゃん(笑) only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)f...
[2009/10/27 00:55] 新しい世界へ・・・
よし、期待通り! いままで視聴していて二つほど期待して事があったのですがそれが適いました。 という事であいかわらずな安定感のとある...
[2009/10/27 18:30] 中濃甘口 Second Dining
カテゴリー
月別アーカイブ