二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある科学の超電磁砲 いつも良い所に来る上条さんマジリスペクトっす。 


むしろ事件の方から来るのか。
そんな訳で外伝なのに本編の主人公が良い所を持っていった「とある科学の超電磁砲」第7話。


さて、前回から続き虚空爆破(グラビトン)事件で大忙しの風紀委員とやる事無くて暇な佐天さん。
佐天さんはどんどんモヤモヤしたものを溜め込んでる気がしますが、気のせいじゃないんだろうな。

美琴の誰にも見られたくない所にどこからともなく現れる当麻はさすがです。しかも幼女連れとか。
最近の風潮なら幼女連れ回しで通報されそうですが学園都市はそんな世知辛い事は無いみたい。

まあ、ただでさえ治安が悪い都市なんだしイチイチ取り締まってたらキリが無いんだろうな・・・・・。


しかし幼女を利用し更に巻き込むとは実に許せんな。美琴はもっとビリビリやっても良かったのに。
ガチな犯罪者に対してパンチ一発とは随分優しい・・・・・というかやはり当麻が別扱いなのか(笑)。

当麻は本編で散々活躍してる訳だしわざわざ外伝まで出張ってこないでも良いと思うんだけどね。
ところで爆風自体は超能力じゃないと思うんですがそれでも消せるのか?適用範囲はどこまで?

色んな事に関わってる当麻を見てると、本編の「不幸だ」の台詞がますます空々しく聞こえるぜ!
関連記事
学園都市の治安の悪さは以上だね~
[ 2009/11/14 23:21 ] [ 編集 ]
治安悪いっていうか上層部から真っ黒だからなぁ
[ 2009/11/14 23:25 ] [ 編集 ]
外伝の上条さんを見ると美琴がホれるのもうなずけるな
[ 2009/11/14 23:26 ] [ 編集 ]
何このきれいな上条さん
[ 2009/11/14 23:54 ] [ 編集 ]
女子中学生に殴られる男子高校生ってどうなの?
逆に思いっきりぶん殴り返せば気持ち良いのに
[ 2009/11/15 00:07 ] [ 編集 ]
やはり上条さんはロリコンの傾向がみえるな
[ 2009/11/15 00:08 ] [ 編集 ]
これで上条さんの出番終わりかな?
正直残念だが、男キャラクターが出なくて寂しいと思うのは
ヤバイのかな(汗)
[ 2009/11/15 00:10 ] [ 編集 ]
魔法でコントロールされている火だって消せるんだから爆風が防げてもおかしくはないと思うよ。
爆発の根源が超能力なら爆風にそれが残っていると考えればいいだけだし。

今回の美琴はなんか声がババ臭かった気がする。
綺麗な上条さん補正のせいだろうか。
[ 2009/11/15 00:15 ] [ 編集 ]
異能から発生したものは打ち消せるが、2次的に発生したものは消せない…らしいがどこまでを1次とするかは曖昧。
[ 2009/11/15 00:17 ] [ 編集 ]
上条ちゃんはこの後あんま出番ないから安心していいよ
あと爆発は超能力による爆発なので防げる
[ 2009/11/15 00:20 ] [ 編集 ]
上条さんは幼女にまでフラグを立てるのか
[ 2009/11/15 00:23 ] [ 編集 ]
上条さんが出てくると、事件はもう解決したも同然だな
これが本家と外伝の主人公の格の違いというやつか
[ 2009/11/15 00:23 ] [ 編集 ]
管理人原作コミック読んだこと無いんだな。
上条の場面は必然だよ。
[ 2009/11/15 00:26 ] [ 編集 ]
美琴と佐天さんの絡み、原作と比べるとずい分増えたな。
超電磁砲はこの2人がメインみたいなものだからもっと絡み増えればいいな。

今回は上条さんに良いとこ持ってったけど、美琴の見せ場はまだこれからだから期待。

しかし、あのパジャマそんなにダメか?
自分は可愛くて良いと思うけど。。。
[ 2009/11/15 00:32 ] [ 編集 ]
こもえ先生のパジャマの方がもっと駄目な気が・・・・・
[ 2009/11/15 00:35 ] [ 編集 ]
上条さんはな、ギャップなんだよ
いつも説教してるから美琴と一通さんに人気をとられる
しかしたまに見せる説教無しがめっさイケメン

このレールガン本編のレディオノイズも、上条さんが説教無しで一通さんしばき倒すから大好きなんだが・・
直前の早まって自殺しようとしてる御坂を止めるシーンで嫌われちまうんだな。あれは上条さんだからとか関係なしに必然の説教だと思うんだがなー

まぁ日ごろの行いってやつか
[ 2009/11/15 00:36 ] [ 編集 ]
なんだかんだ上条さんは人気あると思う。
アニメでも小説でも。
ウザさも含めてだけど。

美琴も上条さんと絡んでるときが一番魅力的に
思うんだけど、少数派かな?
[ 2009/11/15 00:47 ] [ 編集 ]
>美琴も上条さんと絡んでるときが一番魅力的に
>思うんだけど、少数派かな?

分かる、それがこの作品一番の魅力だな
欲を言えば一度、好意を寄せている女性全員+上条さんで
真の修羅場というのを見てみたいな
[ 2009/11/15 01:07 ] [ 編集 ]
幼女がいるぞ!
みんな早く、伏せるんだ!死にてぇのか!!
[ 2009/11/15 01:09 ] [ 編集 ]
美琴の安っぽいデレが出まくるから、個人的には上条が出てこない方がまだマシだな。
[ 2009/11/15 01:39 ] [ 編集 ]
↑×3と↑

ツンデレールガンって言葉を知らんのか?
それが起源にして頂点ですよ

あと自分が上条さん好きだからこそ言うけど、あんま紙状さんがどうこう言わんほうがいいよ
実際、彼ほど人を選ぶ主人公いないからねw
[ 2009/11/15 01:51 ] [ 編集 ]
上条さんがおっとこまえすぎるやん……俺を嫁にしてくれんか
[ 2009/11/15 01:54 ] [ 編集 ]
上条さんと美琴の絡みは面白くてニヤニヤが止まらんww
[ 2009/11/15 02:13 ] [ 編集 ]
上条さんと美琴の絡みは面白いなww
[ 2009/11/15 02:14 ] [ 編集 ]
アルミボマーの能力って、パチンコ玉みたいなのをアルミ缶に詰めておいて、最初の爆発で球を四散→散った一個一個も爆発、ってすりゃ滅茶苦茶強いんじゃね? レールガンや上条さんでも消しきれない気が。
[ 2009/11/15 02:34 ] [ 編集 ]
↑何そのCoD4のチート
[ 2009/11/15 02:59 ] [ 編集 ]
>パチンコ玉みたいなのをアルミ缶に詰めておいて、最初の爆発で球を四散→散った一個一個も爆発、ってすりゃ滅茶苦茶強いんじゃね?

たぶんアルミ缶が爆発した時点で中身は粉々になるんじゃね?(対象物が壊れても使えるなら別だけど)それにあれが最大出力って言ってるし、対象物は一個が限界or複数に分けると一発の威力が減衰するとか。
[ 2009/11/15 03:01 ] [ 編集 ]
パジャマのくだりは「○○が許されるのは中学生までだよね、キャハハハハ!!!!」のAAを思い出したw
[ 2009/11/15 03:03 ] [ 編集 ]
加減できるか分かんないけど人に向けて、レールガン撃つってもう犯罪でしょw

ちなみに、戦車搭乗員の死因で貫通弾の衝撃によるショック死があります
つまり、近くに飛んできただけで死んじゃうんです
[ 2009/11/15 03:06 ] [ 編集 ]
御琴の能力は超能力なので貫通弾の話は参考にならん。
そもそも、質量がコイン1枚分しかないので砲弾の質量とは
比較出来ん。

あと、犯罪うんぬんはこの世界においてアレイスターがもみ消すので無罪。
自販機の窃盗、器物損壊なども裏方がもみ消している。
上条さんのイマジンブレイカーが監視カメラに映っていても
無能力者として処理される。
[ 2009/11/15 03:40 ] [ 編集 ]
回を追うごとに佐天ちゃんのコンプレックスが増大していくので見ていてツラいわ
[ 2009/11/15 07:05 ] [ 編集 ]
御琴の射出方法を見る限り厳密にレールガンと言って良いのか疑問だが、仮にレールガンとするなら理論上その速度の上限は光速ということになる。
光速の20%程度の速度だったとしても、コイン1枚の質量は戦車の砲弾とは比べ物にならないほどとんでもないものとなり、膨大な運動エネルギーを莫大な質量に変換したコインが周囲に着弾すればそれだけで人間は跡形もなくなる。
このあたりは一般相対性理論を知っていれば説明は不要なので割愛。
質量の話をするのであれば、静止した弾頭の質量だけでなく速度つまり運動エネルギーも考慮に入れなければならないよという突っ込み。E=MC^2

とある科学のコミックで御琴の放ったレールガンのコインを上条さんが右手で受け止めているシーンがあり、まともに「能力だけを消せる」と考えるならば、仮にレールガンのローレンツ力そのものを消せるとしても慣性の法則は残りコインを受け止めようとした右手は消し飛ぶでしょう。

つまり、上条さんのイマジンブレイカーは上条さんが「消せる!」と思ったものだけ消せるトンデモ能力です。
とある~はファンタジーだし、現実の科学と照らし合わせて頭をひねるよりはそう考えるほうが気が楽。
[ 2009/11/15 07:20 ] [ 編集 ]
>ガチな犯罪者に対してパンチ一発とは随分優しい・・・

その前に普通に強めの電撃ぶっ放してたぞ
一応、御坂さんは当ててはいないみたいだけど
[ 2009/11/15 07:45 ] [ 編集 ]
上条さんかっこよすぎるww
[ 2009/11/15 09:05 ] [ 編集 ]
>ガチな犯罪者に対してパンチ一発とは随分優しい・・・
黒子が来たのを確認したからこれ以上は出番じゃないってことだったんだろ
ジャッジメントの大変さも前で理解したしな
[ 2009/11/15 09:06 ] [ 編集 ]
>女性全員+上条さんで真の修羅場
みんな何がしの力を持っているから恐すぎるわっ

>美琴も上条さんと絡んでるときが一番魅力的に
恋する乙女は最強無敵、ツー奴ですな

>最初の爆発で球を四散→散った一個一個
面方向に爆発が広がるクラスター爆弾ですね、かなり凶悪です

自分的には初春が佐天さんにパンツ見せられて
ダメダメ言っていたのが一番の萌ポイントでした。
[ 2009/11/15 09:10 ] [ 編集 ]
というか原作自体設定が曖昧だろ
能力や魔法ならなんでも消せるらしいが内容からしてこんなんだし

真の能力は体の頑丈さにあると思うんだ
[ 2009/11/15 09:15 ] [ 編集 ]
そもそも最初にイノケンティウスの炎防いでる時からおかしいからな
火炎どころか周りの熱まで効いてないし
[ 2009/11/15 09:29 ] [ 編集 ]
異能の力を消せるんじゃなくて
異能に関係してる全ての力を消せるでOK
つまり超能力によって生じた爆風も魔術での熱もOK
そこら辺の判断は能力の本人によるもの
つまり少し馬鹿なほうがご都合主義ですべて消せるわけ!
[ 2009/11/15 09:43 ] [ 編集 ]
今回の爆弾魔は正々堂々やったら上条さんや黒子にも負けるな
[ 2009/11/15 10:32 ] [ 編集 ]
相変わらず幻想殺しの強さが話に合わせてコロコロ変わるなぁ。

大体超能力を使える論理が崩壊してるからな。
禁書の説明曰く、量子力学において箱の中の物体は観測するまでわからずどちらの可能性もあり
それを超能力者は自分の望む可能性を引き出して実現するみたいな話で、まるで理解してない。
[ 2009/11/15 10:35 ] [ 編集 ]
今回上条さんが名乗り出てたら
レベル4相当の能力者の出した爆発を防いだレベル0に興味を持った研究者に拉致られる気がする。
学園都市の研究者からすると珍獣みたいな感じだし
[ 2009/11/15 10:41 ] [ 編集 ]
そういえば、上条さんの能力のイマジンブレーカーって
まだ真の力を発揮していないらしいが
本当の力ってどんなのだろう?

イマジンフィールドとか言い出して、半径50Mくらい
あらゆるものを無力化したりするのかな?
[ 2009/11/15 10:44 ] [ 編集 ]
そんな事言ったらレールガンだって能力によるものは電磁場の発生までだし
その結果コインが加速して射出されるのはただの物理現象
でも上条ちゃんは発射されたレールガンを無傷で止められる
今回の爆発によって飛び散った破片とかも防げるし、能力そのものだけじゃなく周囲に与えた加速とかの2次的な影響も打ち消せるみたい
[ 2009/11/15 10:48 ] [ 編集 ]
学園都市治安悪すぎワロタ
どこのアフガンだよw
[ 2009/11/15 11:07 ] [ 編集 ]
頭に花乗っけてるくせにパジャマの柄がどうとか言うな
それに一番あのパジャマが似合うのは初春だよな
[ 2009/11/15 11:43 ] [ 編集 ]
>学園都市治安悪すぎワロタ
>どこのアフガンだよw

夢の無い少年達どころか夢破れた少年達ばっかりだからなあ、それだけ余計に鬱憤が溜まるんだろうね
[ 2009/11/15 11:50 ] [ 編集 ]
なんで最後犯人が分かったんだろう
美琴はあの人形を持っていた犯人を一瞬見かけたけど顔見てないし・・・
大して印象に残らない後姿を記憶して爆発後すぐに犯人を見つけ出すとか、
どこの右京さんだよw
[ 2009/11/15 12:01 ] [ 編集 ]
爆発物は無理だろと思ったら消してやがる
量子加速が能力で爆発は二次的な結果じゃねえのかよ…
[ 2009/11/15 12:04 ] [ 編集 ]
>学園都市治安悪すぎワロタ
>どこのアフガンだよw

ランボー3 怒りの学園都市
美琴1人で捕虜の奪還とか余裕なんだろうなぁ
[ 2009/11/15 12:06 ] [ 編集 ]
上条さんは鼻歌でなんの歌歌ってたんですか。
[ 2009/11/15 12:15 ] [ 編集 ]
↑×2
爆発現場から笑いながら立ち去ってく
怪しい男がいたからでないの?

結果本人が自爆して犯人確定と
[ 2009/11/15 12:16 ] [ 編集 ]
黒子が最強だと思ってるのは俺だけなのか・・・

物体を相手の体内のテレポートすれば必殺だといつも感じてる
転移可能距離は知らんけどかなり遠距離までできそう

黒子最強伝説
[ 2009/11/15 12:23 ] [ 編集 ]
>>上条さんは鼻歌でなんの歌歌ってたんですか。
インデックスの
「おっふろ、おっふろ、お・ふ・ろー」
に似てますねw
インデックスは上条さんにいろいろ仕込まれてるんだろうな
[ 2009/11/15 12:42 ] [ 編集 ]
>外伝まで出張ってこないでも良いと思うんだけどね

上条さんは美琴にとって特別な存在なんだから出てくるのは当たり前でしょ
[ 2009/11/15 13:11 ] [ 編集 ]
>大体超能力を使える論理が崩壊してるからな。

この作品の“脳開発による超能力”てのは所謂
気、オーラ、念、スタンドの代替だから論理とかどうでもいいんじゃねぇの?
[ 2009/11/15 13:19 ] [ 編集 ]
ねぇ、結局なんで爆弾魔はジャッチメントのリストに載ってなかったんだ?
急にはレベルは上がらないって、言ってたよね?
[ 2009/11/15 13:30 ] [ 編集 ]
お前ら、治安が悪いって言ってるけどな、見知らぬ幼女と一緒に歩けるんだぞ!
最悪どころか、最高じゃないか!!この街は!!
[ 2009/11/15 13:36 ] [ 編集 ]
アルミってことは一円玉をカッコ良く発射すればレールガンとも良い勝負に・・・
ならないか
[ 2009/11/15 13:44 ] [ 編集 ]
>ねぇ、結局なんで爆弾魔はジャッチメントのリストに載ってなかったんだ?
>急にはレベルは上がらないって、言ってたよね?

これが最終回ってわけじゃないんだから、待て。
てかそんなにネタバレされたいのかw
[ 2009/11/15 13:55 ] [ 編集 ]
>黒子最強伝説

少なくともタイマンの戦闘じゃ一方通行には圧勝できるだろうな。

[ 2009/11/15 14:27 ] [ 編集 ]
一方通行の圧勝の間違いだろ?
[ 2009/11/15 15:03 ] [ 編集 ]
一方通行は打撃は反射、投げ技・関節技は血流操作で対応できるから格闘戦でも最強
[ 2009/11/15 15:09 ] [ 編集 ]
上条さんの鼻歌はアンパンマンマーチじゃないのか?
わすれないで夢をー
こぼさないで涙ー
の部分
[ 2009/11/15 15:30 ] [ 編集 ]
学園都市一位の一方さんが黒子の言う11次元演算を知らないとは思えない。
テレポートもベクトル変換で座標を狂わせるくらい造作も無いだろう。(一方さんのベクトルってXYZの三次元的なベクトル以外も操作可能なんだよね。)
[ 2009/11/15 15:31 ] [ 編集 ]
サテンさんには第四波動があるじゃないか!
[ 2009/11/15 15:52 ] [ 編集 ]
毎回思うが、こんな学園に子供を預けたくねーよw
いくら情報が漏れないようにしているからって

能力開花しても一通みたいな性格だったり、クローン作られたり。
能力足りなきゃ犯罪に手を染めたりカツアゲされたり
[ 2009/11/15 15:56 ] [ 編集 ]
上条さんの出番この後ほとんどないのか~何故かすごく寂しい
[ 2009/11/15 16:00 ] [ 編集 ]
一方通行の使う11次元とXYZの3次元の「次元」は意味が違いますよ
[ 2009/11/15 16:33 ] [ 編集 ]
今思えば、一方通行の能力だったら、原子を壊したり、空間に穴開けれるよな…

ちなみに宇宙は三次元多様体らしいですよ(よく解らんか本に載ってた)
[ 2009/11/15 16:40 ] [ 編集 ]
上条さん来週も出たような・・・再来週か?
まぁ、また出るよ安心汁。
[ 2009/11/15 16:44 ] [ 編集 ]
>サテンさんには第四波動があるじゃないか!

サテンさんが第四波動発動の手順を覚えられると思うのか?
[ 2009/11/15 17:03 ] [ 編集 ]
サテンさんは心をアンロックできるから大丈夫だろ
しかし上条フィールドは最強だなw
異能で生み出されたあらゆる現象を無効化するようなもんだろ

どこまで無効化できるかわからんから、上条さんもビビってる面もあるけど
[ 2009/11/15 17:42 ] [ 編集 ]
何でこんなコメ欄伸びてるのかと思ったら原作厨が出張ってるのか。
[ 2009/11/15 18:21 ] [ 編集 ]
原作厨をウザいとは思わんけど今回は話題がな
そんなややこしくてつまらん話はねぇ
[ 2009/11/15 19:06 ] [ 編集 ]
普通の爆弾だったら上条さん死んでたんだよな
[ 2009/11/15 19:27 ] [ 編集 ]
一方サンの能力は向きを操るから
テレポートとか効かないだろ
[ 2009/11/15 19:52 ] [ 編集 ]
>>黒子が最強だと思ってるのは俺だけなのか・・・

>>物体を相手の体内のテレポートすれば必殺だといつも感じてる
>>転移可能距離は知らんけどかなり遠距離までできそう

>>黒子最強伝説

一方さんは11次元の転移攻撃も反射できるので無効
[ 2009/11/15 20:12 ] [ 編集 ]
>>普通の爆弾だったら上条さん死んでたんだよな

その為の冥土帰しだろ?
[ 2009/11/15 20:27 ] [ 編集 ]
コミックで見たときより
上条さんがかなり予想以上にかっこ良過ぎた
[ 2009/11/15 21:31 ] [ 編集 ]
爆弾魔がいじめっ子に仕返しせずジャッジメントにいっちゃうとは…
展開が無理やりだな
[ 2009/11/15 21:37 ] [ 編集 ]
今回のグラビトン能力で利用されたアルミは「爆弾」ではなく、「着火剤」

普通の爆弾を火能力で火をつけて爆発 →上条さん無効化できず
能力でつくった爆弾に普通の着火剤で火をつけて爆発 →上条さん無効化

無効化できる理屈も能力のしくみもだいたいこんなかんじ
[ 2009/11/15 23:12 ] [ 編集 ]
見ず知らずの幼女と一緒にお買い物とは……。
今も昔も上条さんは上条さんなんだな。
[ 2009/11/15 23:17 ] [ 編集 ]
おかしいな。。
一番左上の画像、短パンが見えないんだが。。。
[ 2009/11/16 00:02 ] [ 編集 ]
上条さんはメインだとさすがにウザいんだけど
こういうサブ的に出てくる分には好きだなw

前フリ長かったけどやっと本格的に本流に入りだしたな
[ 2009/11/16 00:46 ] [ 編集 ]
>見ず知らずの幼女と一緒にお買い物とは……。
>今も昔も上条さんは上条さんなんだな。

リアルでこんなことをすると、たとえ親切でも
ポリスマンに捕まるよな(大汗)
[ 2009/11/16 01:51 ] [ 編集 ]
スピンオフ作品の事件解決を本編の主人公でやってどうする。
そんなに主人公を出したいなら本編でやればいいだろに。
[ 2009/11/16 07:54 ] [ 編集 ]
「外伝なのに本編の主人公が解決しちゃうのかよ」と言ってるが、
美琴が主人公だからこそ上条とのやり取りが必要になってくる。
だから今回の話は「主人公の美琴が事件を解決しました。終わり」じゃなく、
美琴が上条の能力のとんでもなさを改めて認識するという事と、
その後の上条の発言によってツンデレ発動というのを見せるお話
[ 2009/11/16 09:19 ] [ 編集 ]
これで上条さんはしばらくお休みだろうな。最終話近くでの再登場を期待するよ。
[ 2009/11/16 10:53 ] [ 編集 ]
Q.黒子(テレポーター)が最強では?
A.テレポーターにも弱点はあります。 詳しくは後々語られるかもしれません。
 ・計算が極端に面倒なので、急な焦りや驚きなどで力が働かなくなる事もある
 ・建物内で戦う場合、建物の内部構造をおおよそ理解しなければならない
 ・距離や重さに制限があり、誤差も出る
 ・動く対象やきちんと視認できない対象への攻撃は苦手

超電磁砲スレテンプレより
[ 2009/11/16 14:27 ] [ 編集 ]
コイン無しでも爆弾吹っ飛ばせたんじゃないの?
犯人もコイン無しでぶっ飛ばしてたし
[ 2009/11/16 16:12 ] [ 編集 ]
爆弾魔をいじめた不良は野放しか
上条と御坂の信者じゃないと見れねーよ(笑)
[ 2009/11/16 16:19 ] [ 編集 ]
逆転の発想で、上条の能力は「信じたものを具現化する」なんてどうかな?
上条が「超能力を無効化できる」と自分自身が信じているから、爆発や電撃なんかの副産物も無効化できると。で、「無効化できる」と信じきれないものは無効化できないと。(例:粉塵爆発とか)
[ 2009/11/16 16:33 ] [ 編集 ]
というか原作者自体がそこまで考えてないからいくら議論しても無駄。

原作読んでるけどキャラと能力を濫造してかなり自己満の領域に達して来てるじゃん。
オッレルスとか出てきた時はさすがに失笑しちゃったよ。
[ 2009/11/16 17:10 ] [ 編集 ]
厨二病はお腹いっぱいです。
[ 2009/11/16 19:27 ] [ 編集 ]
なに?このコメントの多さ
[ 2009/11/16 23:48 ] [ 編集 ]
再来週も上条さん出るってヴぁ!
[ 2009/11/17 00:44 ] [ 編集 ]
>爆弾魔をいじめた不良は野放しか
野放しもなにも、これといった通報も無く実際起きてるかどうかも
わからないイジメをどう取り締まれと?
頭悪すぎるw
[ 2009/11/17 15:14 ] [ 編集 ]
なんか学園都市って設定に無理が多すぎるよな。
[ 2009/11/17 15:35 ] [ 編集 ]
原作者はカオス設定を続々と繰り出すので、新刊ごとに能力チートなキャラクタ出てくるのも前提条件だよ。でもことこまかに補足が付くからきれいさっぱり納得してしまう。

上条さんの鼻歌は青髪ピアス(インデックス.Ver)の鼻歌です。ほら、ビーチを走ってくるあのシーンですよ。
[ 2009/11/17 20:29 ] [ 編集 ]
あれってまだインデックスと上条さんが会う前の話だよな
[ 2009/11/17 21:00 ] [ 編集 ]
>野放しもなにも、これといった通報も無く実際起きてるかどうかもわからないイジメをどう取り締まれと?

起きてる以上不良にもなんらかの制裁が必要だろ
[ 2009/11/17 21:30 ] [ 編集 ]
>起きてる以上不良にもなんらかの制裁が必要だろ

だから、その場面を目撃してもないし事情すらしらないのに制裁もくそもないだろ
制裁は必要だが、上条と御坂がそれを知る余地ないんだから無理じゃん。
[ 2009/11/17 22:24 ] [ 編集 ]
>だから、その場面を目撃してもないし事情すらしらないのに制裁もくそもないだろ
制裁は必要だが、上条と御坂がそれを知る余地ないんだから無理じゃん。


学園都市には監視カメラが何台あると思っているんだ。
御坂なら初春に聞けば分かるじゃん、
上条さんは爆弾魔が誰かも知らないんだぞ。
[ 2009/11/17 23:06 ] [ 編集 ]
設定では、目に見えないサイズの監視カメラが毎日、盗さt…監視してたはず

SFだから矛盾やおかしな点はあるのは当たり前
自分がそこら辺を理解して楽しむのがSFの醍醐味
[ 2009/11/18 02:12 ] [ 編集 ]
眼鏡自身、この一件でなにか変わったら不良に立ち向かえるんじゃない?
少なくとも、ジャッジメントに通報くらいはできる男になればいいな
[ 2009/11/18 09:40 ] [ 編集 ]
第四波ァ動ォォオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!
[ 2009/11/18 09:52 ] [ 編集 ]
そういえば今回上条さん鼻歌歌ってたけど
あれって何、流行ってんの。

一話で御坂も歌ってた、
インデックスも歌ってた、
[ 2009/11/18 21:24 ] [ 編集 ]
ふと気になったんだけど、一方通行の能力って自分に向かってくるとか跳ね返すんだよな?
これって限界とかあるの?

イデオンソードとかエンペラーゲッタビームでも跳ね返せるんだろうか
もしそうなら無敵なんてレベルじゃねぇ
[ 2009/11/18 21:53 ] [ 編集 ]
一方通行の能力は反射じゃない。
向き変更だ、
上条さん、木原クン、垣根くん、エイワスには効かない、フィアンマはまだ分からん。
地球上に存在する物質以外の物は再演算しないと反射無理、
だった気がする。
[ 2009/11/18 22:28 ] [ 編集 ]
向き変更でしたか
地球上にない物は初見では変更不可となると

変更可能(物理的な大小は無視して)
一部を除くリアル系
マジンガー
ガイキング(元祖)
ネオゲッター
ゲッター號
超電磁兄弟(御坂は関係ない)
ダイターン
仮面ライダー
鉄人28号
ジャイアントロボ
地球製GGG
ジーグ
エヴァ(ATフィールドは不明)
オリジナルセブン
ダンクーガ
オーガン(地球製)

変更不可
イデオン
ゲッター(ネオ、號以外)
電童
グレンダイザー
グラヴィオン
ダイモス
ダンバイン
宇宙警備隊(ウルトラマン)
サイバスター
SRX
ザンボット
ジェイアーク
ジェネシックガオガイガー
ガイキング(レジェンド)
バルディオス
∀ガンダム
ゴライオン
ゴッドマーズ
ダンガイオー
テッカマン
オーガン(オリジナル)
プロトデビルン
ゼオライマー
マキナ(ラインバレルのみ)
バジュラ
LFO

不明
かめはめ波
石破天驚拳
ビッグオー
ラーゼフォン
ライディーン
マキナ
ブレンパワード
オーバーマン
マクロス(ゼントラン含む)
マキナ(ラインバレル以外)
ガンバスター
スタプラ及びザ・ワールド(時止めラッシュ)
ゴールドエクスペリエンス(逸らした攻撃を『生命』にあてて更に反射)
GEレクイエム(逸らした攻撃を真実に到達させなくする)
C-MOON(近づいて重力で弾き飛ばす)
アナザーワン・バイツァダスト(見たら爆発)

完全に地球製の物は学園都市で既研究(=演算済)地球外文明は未接触と仮定してリストアップ
高度先史文明や超自然的なエネルギーに関しては予想不能
次元連結Sは純粋な地球製とはいえ研究サンプルが手に入ることはまずない(1つしかなく設計できる唯一の人物は死亡)ということで

個人的な妄想ということで流してください

しかし重力は逸らしてないとなると、瞬間的に高重力(極端にいうとブラックホール)ぶつけると勝てる?
純粋酸素はすでにやって、負けたらしいけど
[ 2009/11/19 00:12 ] [ 編集 ]
たしか移動するときに重力を反射してたような。
純粋酸素は風を操れるので無理だ。
[ 2009/11/19 12:26 ] [ 編集 ]
>一方さんは11次元の転移攻撃も反射できるので無効

原作にこんな描写少しもないが?
妄想で補完するのも大概にしとけよ
[ 2009/11/20 19:42 ] [ 編集 ]
そもそも何で一方さんの話してんだ。
[ 2009/11/21 19:53 ] [ 編集 ]
種蒔いたのは俺だ
スパロボでイデ無双やっててふと気になったんで

一方通行にヘブンズドアーは有効なんだろうか
さすがに光のさらに一部だけ逸らすなんてご都合主義は無理か?
[ 2009/11/22 01:16 ] [ 編集 ]
今禁書1話見てたら、美琴の台詞で
「こんなコインでも、音速の三倍で飛ばせばソコソコ威力、出るのよね」
って言ってるな。

音速の三倍って事は1km/s(ライフル弾の初速程度)くらい。
飛ばしたコインは仮に500円玉として、7グラム(=9mm弾と同等の重さ)。
9ミリ弾をライフル弾の速度で打ち出した程度の威力なのね。

空気抵抗が最悪で速度減衰が酷そうだから、実際の威力は人が死ぬかどうかも微妙なレベルなのかも。
そう考えるとあのエフェクトはちょっと過剰すぎるな、超電磁砲w
[ 2009/11/22 03:58 ] [ 編集 ]
>そう考えるとあのエフェクトはちょっと過剰すぎるな、超電磁砲w

アニメだから仕方ない
[ 2009/11/22 06:01 ] [ 編集 ]
>>原作にこんな描写少しもないが?
>>妄想で補完するのも大概にしとけよ

つttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/142.html
まぁ一方さんは11次元のベクトル反射だから転移が効かなくてもおかしくない
まぁそもそも今週DQNにフルボッコされてたのに最強もないけどな(笑)
[ 2009/11/28 13:13 ] [ 編集 ]
>学園都市の研究者からすると珍獣みたいな感じだし
その学園都市のトップがカミジョーさんをイレギュラーとして特別視してるからレベル0扱いのままで普段は放置されてる。
その特異な能力もさることながら、どんどん増えていく人脈も含めて利用すれば良い、みたいなスタンスだった気がする。
[ 2009/11/29 08:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
影のヒーロー
[2009/11/14 23:35] wendyの旅路
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行に、風紀委員(ジャッジメント)も警備員(アン?...
グラビトン事件の捜査に謀殺される初春たち。 手伝えない佐天は寂しそうですね。 見かねた美琴が買物に誘うが、黒子は事件を優先。 ジャッ...
[2009/11/15 00:00] SERA@らくblog 3.0
虚空爆破事件解決。上条さん再び!・・が、何か顔違う気がするような・・まぁいいかw
[2009/11/15 00:29] 雨逃げ
前回の最後に出てきたグラビトン事件今回はそれの解決に動きますいじめられる男いつも事件後に助けに来るジャッジメントに苛立ちを見せるそこでレベルアッパーの都市伝説が。いっきに能力のレベルを上げる装置だとか。御坂の好きなパジャマ1番見られたくないところに空気...
初春にはまだ早い。 大人っぽいパンツは無理だという初春。 そういうのは黒子の専門ですね。美琴はキャラパンだし(笑 そしてパジャマ...
[2009/11/15 01:20] リリカル☆スアラ
その後も起こり続けるグラビトン事件。手がかりがつかめず進展のないまま・・・ only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/0...
[2009/11/15 01:37] 新しい世界へ・・・
学園都市内の爆弾騒動が続くアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第7話。 ネタ「見せないで下さい、めくらないで下さい!」を追...
[2009/11/15 01:40] ゆる本 blog
このお方は上条・・・さん? 特に左側は「誰?」レベルな「とある科学の超電磁砲」7話の感想です。 評価…★★★★★★★☆☆☆
[2009/11/15 01:50] 巨人☆アニメ.jp
久々に観たレールガン か っ こ よ す ぎ 前回から引き続き爆弾魔の話。 爆弾魔を捕まえるべく、ジャッジメントは捜査に力を入れてます。 この世界に警察とかないのか、 普通の生徒を警察官のように使ってるけど。 そのジャッジメントの黒子とう初春は 連日捜査で、...
[2009/11/15 06:52] オタク以上社会人未満
今回は特に活躍のない佐天のキャプチャーが何気なく多い。能力者がうじゃうじゃいる学園都市で身近にレベル5やらジャッジメントの活躍を見て、レベルゼロの悲哀や疎外感を見せ始めた佐天。そんな想いがジャッジメントへの逆恨みとしてネガティヴに向かったのが、今回の爆?...
とある科学の超電磁砲関連商品 1600 x 1200 | 1920 x 1200 アニメ | 画像 | 美少女 | ダウンロード | 壁紙 御坂美琴 白井黒子 初春飾利 佐...
[2009/11/15 09:40] アニメ画像ふぇちまる
≪あらすじ≫ 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。 場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら...
[2009/11/15 11:31] 紅の終幕劇
アニメ とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 の感想です。 上条さん、マジ惚れちまっていいっスか?。
[2009/11/15 11:52] 自堕落アニゲー生活
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る グラビトン事件の犯人は虐められっ子。ホリエモンみたいな生徒...
[2009/11/15 12:49] 破滅の闇日記
なにがジャッジメントだ(○`д´)ノムキーー!! ジャッジメント、予知能力者はいないのかな? 事件が起きる前にわかったら、ラクそうw つ...
[2009/11/15 13:07] 空色きゃんでぃ
 とある科学の超電磁砲  第07話 『能力とちから』 感想  次のページへ
[2009/11/15 14:56] 荒野の出来事
前回からあった爆弾魔がついにつかまる話。 あの爆弾魔がいつもつけてたヘッドフォンが普通に怪しいけどあれがレベルを上げる機械なのか?...
[2009/11/15 15:50] 蒼碧白闇
美琴の熱い拳と上条さんの清く広い心を感じさせてくれる描写が見所★,。・:*:♪ てか今話、所々の作画や演出に違和感を否めなかった^^;(...
[2009/11/15 19:00] 追憶の本屋
 能力と悩みと    話の中心は、能力に対する考え方にありそうな回でした。  背後関係は割と早く明らかにされそうですね。  今回、...
[2009/11/16 09:16] アニメを考えるブログ
上条さんカッケェェ! というわけで、とある科学の超電磁砲 20話感想です。 やったぜ、上条さんの出番が多いぜ。原作にあった上条さんと...
[2009/11/16 20:05] 幹事の部屋
(アニメレビュー) とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 ■とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ■TOKYO MX *アニメ「と...
[2009/11/16 21:23] 月を見上げる丘
あれ!?上条さんってマヂかっこいいしっ!! 主人公のビリビリちゃんを差し置いておいしいトコロもってっちゃいましたw 虚空爆破(グラビト...
[2009/11/18 06:57] ましゅまろあまがむむ
カテゴリー
月別アーカイブ