二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

キディ・ガーランド 正月なんて関係無い漢気溢れる(?)アニメ。 


ようやく物語も結構核心に。
そんな訳でとりあえず何故か正月でも休む事なく放送してる事に驚く「キディ・ガーランド」第12話。


さて、今回は前回イヴェール局長がもったいぶった振りして引っ張った「時間凍結事件」の話です。
語彙から何となく「時間を凍結された」事件かと思ってたんですが「時間を凍結した」事件でしたか。

ここで25年前の事件の概要、エクレール&リュミエールの事とイヴェール&ゾマの正体等が判明。
ガクトエルの真の目的は「銀河系の崩壊」・・・・・いや、良いんじゃないですか大物っぽそうで(笑)。

しかしそんな事を企む理由にはもっともらしい動機を持って来て欲しい所ですけど、どうなのかね。


今回はシュウとか「キディ・グレイド」から見てる人達はニヤリとする所が多かったんじゃないかな。
というか個人的にはこれから過去話をメインにしても良いんじゃないのか、とか思ったくらいだ(笑)。

Gソサエティはガクトエルの口車に乗せられてる可哀想な人達で確定みたいですが寝返りもあり?
逆にアスクールなんかはガクトエルとの絡みで向こうに行っちゃいそうな気がしなくも無いですが。

残ってる謎としてはメインの三人の正体かね。まあそんな事はさて置いて次回は水着回みたいで。
関連記事
[ 2010/01/02 11:44 ] キディ・ガーランド | TB(3) | CM(27) | TOP
水着回楽しみ
[ 2010/01/02 11:51 ] [ 編集 ]
今回は謎がいろいろ解ったけど、若本二役にめっちゃ吹いたw
なぜ何度も同時に喋らせるのか?
まさかシュウとあの生物にまで何か関係があるんじゃなかろうなww
[ 2010/01/02 12:03 ] [ 編集 ]
正月早々からやっているのは他の秋開始アニメに比べて遅れてスタートしてるせいで放送休止している余裕が無いからかな?

アスクールとクフィーユの正体は、ベタベタだけどエクレールたちのクローンかなぁ
[ 2010/01/02 12:20 ] [ 編集 ]
やっとエクリュミ出てきたと喜んでは見たものの、
展開からして終盤まで出番なしかな?

しかし、アームブラストかぁ・・・
[ 2010/01/02 17:02 ] [ 編集 ]
ガクトエルとアスクールって兄妹なんじゃね?
[ 2010/01/02 17:13 ] [ 編集 ]
前期見てないから詳しいことは分からんが、結局前期のラスボスが今回もそのままラスボスてこと?
しかも今回見た感じ前期でも銀河系破壊目的の動機は明らかになってないのか?
ここまで引っ張って動機が「愚かな人類に絶望した」とかだったらお前+監督+脚本に絶望したてことになりそうだが。

あとやっと本題に入ったと思ったら再びサービス回にする意味が分からん。
なんか中の人主演2人がドサ周りさせられてるらしいが客が全然入らなくてDVD予約も悪いらしく可哀想なことになってるとか。まあ、この内容じゃなあ、、
[ 2010/01/02 17:36 ] [ 編集 ]
>前期のラスボスが今回もそのままラスボスてこと?

いや、全然違うよ。
[ 2010/01/02 18:02 ] [ 編集 ]
>愚かな人類に絶望した
糸色先生行動力ありすぎ!
チキンじゃない先生なんて、先生じゃありません><
[ 2010/01/02 18:55 ] [ 編集 ]
営業停止中の割には堂々とあんぎゃくしすぎじゃね?ESメンバーさんw
つかGTO本局の警備はホントザルだな
行政機関の一つだったのかよって感じ

>なんか中の人主演2人がドサ周りさせられてるらしいが客が全然入らなくてDVD予約も悪いらしく
中の人自体が新人さんみたいなもんだからしょうがないんじゃね?
[ 2010/01/02 19:47 ] [ 編集 ]
>前期のラスボスが今回もそのままラスボスてこと?
いいえ、前期は母娘コンビのインパクトで空気だった敵さん連中が一新して昇格しました


>中の人主演2人がドサ周り~
話も重要だけど、キャラ人気も微妙だからしょうがない
新人でもアニメとキャラに恵まれると暫く安泰なんだけどね・・・
[ 2010/01/02 21:18 ] [ 編集 ]
>前期は母娘コンビのインパクトで空気だった敵さん連中が一新して昇格しました

残念ながら今回も同じパターンっぽいじゃんw
[ 2010/01/03 00:59 ] [ 編集 ]
いまだにメイン3人がどういう生い立ちなのか分からないのがニクいな。後半クールはそれがメインテーマになるんだろうけど。要所要所で絡むアスクールとガクトエルだったり、予知能力発現と実質年齢8歳のク・フィーユ、人の死に冷めるディアetc・・・。面白くなってきた・・・と思ったら次回もネタ回かよ・・・。
[ 2010/01/03 03:14 ] [ 編集 ]
アスクールの無能っぷりに
少々お腹が立ちましてよ。

・無能1
緊急逆噴射を指示しているのに
なぜ?と理由を問うな。その前に動け。
1人の愚者が隊を全滅に追い込むを体現してます。

・無能2
GTOという組織が制限されているのに
敵か、味方かもわからない奴に組織名なのるな。
しかも、準メンバーなのに、ESメンバーとあえて不利益なほうに詐称までするし。
[ 2010/01/03 11:21 ] [ 編集 ]
前作のシュウは良いおっさんだったぞ

ESメンバーと違うから若返りも無いし
どうなってるんだ?
[ 2010/01/03 14:56 ] [ 編集 ]
>ESメンバーと違うから若返りも無いし
どうなってるんだ?

瀕死の状態になって、エクリプスの能力で
赤ん坊に転生したはず。
その赤ん坊をエクレールが育てた
[ 2010/01/03 20:55 ] [ 編集 ]
50年前に人生一回やり直したんだよ
[ 2010/01/04 09:04 ] [ 編集 ]
ク・フィーユの8歳って子供あやす嘘じゃないの?
若返りしても、成長を促進する事はしないでしょ。
[ 2010/01/04 17:32 ] [ 編集 ]
何かの目的で人工的に作られた人間って事でしょ
[ 2010/01/04 19:48 ] [ 編集 ]
ク・フィーユとアスクールは1期のリュミエクを思い起こさせるなぁ。
自分の過去を自覚しているク・フィーユ=リュミ、無自覚のアスクール=エク。
2人の過去の記憶・人格をディアという存在に分裂させてるから、キスで一時的に本来の能力を得ている、とかそんなオチではないかと勝手に予想。
[ 2010/01/04 22:47 ] [ 編集 ]
>何かの目的で人工的に作られた人間って事でしょ

クローン羊 ドリーを作っても
できるのは赤ん坊羊であって、成人羊ができるわけじゃないみょん。

精子ドナーから、精子を入手して
借り腹で出産しても、赤ん坊であって、成人が生まれるわけじゃない。

それこそ、タイム風呂敷のような新アイテムでもないかぎりは無理。
[ 2010/01/04 23:42 ] [ 編集 ]
リュミエールがその時々の時代で大人になったり子供になったりしてた世界で何いってんの
[ 2010/01/04 23:50 ] [ 編集 ]
>それこそ、タイム風呂敷のような新アイテムでもないかぎりは無理。

量子化すれば容姿も年齢も好きに出来る世界ですよ
[ 2010/01/04 23:54 ] [ 編集 ]
シュウ「そうか…8歳になったか」って、
何か懐かしむ様に言ってたけど、ディアこそエクレール
の予備パーツ(?)なんじゃ…
[ 2010/01/05 10:07 ] [ 編集 ]
そう言えば、エクレール・リュミエールのコピーたちはまだ生きているんかな?
[ 2010/01/06 11:14 ] [ 編集 ]
ディアはエクリプスなんじゃないかと。
量子化の能力で一時的にブースターっぽく本来の力を引き出しているのでは?
[ 2010/01/06 14:22 ] [ 編集 ]
>そう言えば、エクレール・リュミエールのコピーたちはまだ生きているんかな?

クフィールやトロワジェーンたちは、コピーたちを土台にしてるとかあるのかな?
[ 2010/01/07 17:18 ] [ 編集 ]
ガーランド撮りだめしてたのを見たけど、シュウのこと全然覚えてねぇw
wiki見ても思い出せない・・・
[ 2010/01/29 12:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
明かされる25年前の時間凍結事件…。 銀河系を滅ぼし尽くす危機。 阻止するためにはエクレールとリュミエールが惑星ごと時間凍結するしかな...
[2010/01/02 17:29] SERA@らくblog 3.0
新年になって最初のアニメはキディ・ガーランド。今回の話は前作キディ・グレイドから今作にかけて何が起きたか、第1話の伏線が 明かされます。GTO局長はやっぱりメルクルディだったんだね!!お付きはアームブラストか、納得。青髪の彼女が好きだったのに おばさん姿に
[2010/01/02 22:48] ナナミの雑記部屋
時間凍結事件! 歴史から存在を抹消された25年前の事件には、ガクトエル様が関わっている!? ガクトエル様いくつなんですかw 宇宙...
[2010/01/03 00:03] 空色きゃんでぃ
カテゴリー
月別アーカイブ