二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある科学の超電磁砲 胸の大きさが気になる貴女にムサシノ牛乳! 


・・・・・って事なんですか?
そんな訳で暫くはサブキャラメインのオリジナルが続くらしい「とある科学の超電磁砲」第15話。


さて、まずは相変わらず当て馬っぽい婚后さんの話。レベル4設定はもうネタにしかならないのか。
というか本当に一度でも良いから能力使って見せて欲しいよなあ・・・・・彼女が不憫過ぎるんだぜ。

今回はレベル0の能力者=スキルアウトという無法者集団が起こしてる能力者狩り事件について。
その事件について、喫茶店で美琴達が身内棚上げトークしていたような気がするけど気にしない!

調査を開始する美琴&黒子でしたが、二人の前にムサシノ牛乳を手に颯爽と革ジャンの人登場。


彼こそが死んだと思われていた本物の黒妻なのでした・・・・・どうやら固法先輩も訳ありのようで。
黒妻綿流の設定には原作者が絡んでそうだなあと。いや、如何にもな「格好良い」キャラだし(笑)。

しかし今回の「キャパシティダウン」とかの話で何となくアニメ版の着地点は見えたような気がする。
レベルアッパー編の最後の眼鏡女が色々な事件の(表向きの)黒幕で彼女を倒して終了みたいな。

期待してた妹達編は間違いなく無さそうだ。美琴が挫折を味わうのはまたいずれ、って感じかなぁ。


今回から新OP&EDですが特にこれといった感想は無い・・・・・かな。インデックスはサービスか?
関連記事
インデックスきてくれええええええええ

OPから上条さんが消えましたけど
インデックスに追いかけられてる人かな?
[ 2010/01/17 18:07 ] [ 編集 ]
木山先生まだ出るのか
[ 2010/01/17 18:12 ] [ 編集 ]
幻影旅団じゃないか

しかし桑原+ジャギの人、もう学生じゃなくてただのおっさんだな。
[ 2010/01/17 18:19 ] [ 編集 ]
ついに一方通行を殺せる装置が出たかw
[ 2010/01/17 18:21 ] [ 編集 ]
一通狂が暴れる悪寒
[ 2010/01/17 18:22 ] [ 編集 ]
──最初はレベルアッパー編の1クールで完結すると思っていたんですが、2クール続くとは驚きでした。
後半の時系列は、『禁書目録』の御坂妹が出てくる以前でしょうか?
水上 痛いところをつきましたね(笑)。原作の流れと照らし合わせると、6月ぐらいからはじまって、
とにかく8月10日までには終わっているんですよ。
そのあたりの展開は、こちらもうまく構成できたと思っています。
──美琴が上条に会った後ですよね。
水上 出会いは回想でやりましたからね。個人的には上条をあまり出したくないというのがあって(笑)
──上条があまり出ないことで、かえって存在感が出ていますよね。
水上 上条が出てくると「上条さん!」って。こうも盛り上がるとは夢にも思っていませんでしたから。
何、この上条待望論?みたいな(笑)。意外なリアクションに驚いています。
──「上条さんといえば説教」といわれますけど、第7話で美琴達を助けて何も言わずに
去っていくのが格好いいと大評判でしたよね。
水上 だって上条の説教って格好良さげなこと言ってるけど、相手の事情をまったく斟酌してないところもありますし。
だから、上条を出すときでも「出すけど説教だけはさせんぞ!」と妥協点を探りつつ(笑)。
──上条さんを出すと話が大きくなりすぎますしね。そういう意味では、美琴も力が強すぎて動かしにくい?
水上 超電磁砲を撃っちゃうと、ぜんぶ終わっちゃうんですよ。暴走機関車じゃないですけど、
風紀委員になって失敗する話もやりましたよね。
──性格的にも向いていませんよね。
水上 たぶん、撃った後で「ごめん」っていうタイプですね。
それを上条以外にやると大変なことになる。
──その辺が、単に力くらべじゃない頭脳戦の楽しさもありますね。敵に追い詰められながら、
逆にビルを倒壊させて逆転する黒子のような。
水上 美琴では出きない戦い方ですね。だからって黒子の話数のほうが見応えがあるのは
どうなのよと(笑)。
[ 2010/01/17 18:28 ] [ 編集 ]
↑あえて言っておく
長ぇよ
[ 2010/01/17 18:34 ] [ 編集 ]
偽黒妻の刺青の蜘蛛が小さくて吹いたw ビッグスパイダーってww
[ 2010/01/17 19:15 ] [ 編集 ]
一通さんは音反射できるから意味なくね?
[ 2010/01/17 19:34 ] [ 編集 ]
EDカッコイイ
[ 2010/01/17 19:44 ] [ 編集 ]
佐天さんのレベル0関連は区切りついたと思ったのに、またネチネチと・・・。
[ 2010/01/17 19:57 ] [ 編集 ]
黒子とかナチュラルに無能力者見下してたし、あの雰囲気だと逆に能力者による無能力者狩りみたいのもありそうだな
[ 2010/01/17 20:18 ] [ 編集 ]
禁書さんはたぶんOPだけの出番の予感。
禁書後期OPに居た佐天&初春コンビのように…

OPの眼鏡女がシャナのマージョリーに見える
[ 2010/01/17 20:19 ] [ 編集 ]
OPが前回と違って4人でいっしょにいるシーンが無くなってますね。
美琴が一人でいることが強調されている。

>期待してた妹達編は間違いなく無さそうだ。美琴が挫折を味わうのはまたいずれ、って感じかなぁ。
何となくですが違う意味での挫折感が見られるかもしれませんね。

>佐天さんのレベル0関連は区切りついたと思ったのに、またネチネチと・・・。
監督とシリーズ構成の方々は佐天が大変お気に入りですからねw
まあこうでもしないと佐天さん本編に絡めないですしw
[ 2010/01/17 20:45 ] [ 編集 ]
一方は音を反射できるから問題ない
[ 2010/01/17 20:47 ] [ 編集 ]
>あの雰囲気だと逆に能力者による無能力者狩りみたいのもありそうだな

原作ではゲーム感覚でやってる連中が居るってことになってる、その後とあるおせっかいな人にやられたっぽいが。
[ 2010/01/17 20:56 ] [ 編集 ]
キャパシティダウンって原作で木原がアクセラレータが風を操ろうとしたときに使ってたやつみたいなのだと思うから、無意識で発動してる反射は普通につかえるかと思われ
[ 2010/01/17 20:59 ] [ 編集 ]
小萌先生あきらかに前見えないのに運転するなんて、なんかの能力?
[ 2010/01/17 21:13 ] [ 編集 ]
最先端のセキュリティーを誇る街にスラム街とかどんな構造やねんw
しかも風力発電機の羽が折れたまま放置とか
現実世界なら大型のものは最低でも1000万はする代物なのに

それはさておき音で演算能力だけを混乱させるなんてどうなの?
耳鳴りで集中できなくなるって言うのならあるけど無能力者にも高周波音として聞こえるならかなりイライラすると思うが
それに能力がコントロールできないとしても美琴が全力で電撃放てばあの辺にあるものくらい黒子も含めておシャカに出来そうなもんだけど
[ 2010/01/17 21:22 ] [ 編集 ]
一通さんは時間も反射するから問題ない
[ 2010/01/17 21:39 ] [ 編集 ]
蜘蛛入れ墨見て幻影旅団思い出した。
[ 2010/01/17 21:50 ] [ 編集 ]
反射云々じゃなくて能力そのものが使えなくなるみたいだから一方通行にも効くな
[ 2010/01/17 21:53 ] [ 編集 ]
耳栓すればいいんじゃ(^^;
[ 2010/01/17 21:56 ] [ 編集 ]
信者涙目の展開が続くね
[ 2010/01/17 22:04 ] [ 編集 ]
エドガーのブラストボイス思い出した
[ 2010/01/17 22:20 ] [ 編集 ]
牛乳は男が身長気にしてるのかと思った
[ 2010/01/17 22:42 ] [ 編集 ]
左下の佐天かわゆす
[ 2010/01/17 22:51 ] [ 編集 ]
そもそも、姉妹編はやらないと公式からアナウンスされたはずですけども、知らない人多いのか?
[ 2010/01/17 23:04 ] [ 編集 ]
そもそも超電磁砲で見たいのは妹達編ぐらいだから一抹の希望にすがりたくなるのはしょうがない。まあ妹達編終わったら超電磁砲自体も終わるだろうし原作終わった後に2期ってのもありそうだけど。
[ 2010/01/17 23:19 ] [ 編集 ]
>そもそも、姉妹編はやらないと公式からアナウンスされたはずですけども、知らない人多いのか?
案外知らない人が多かったみたい。
今回OPでようやく妹達編無いな~って雰囲気になってるくらいだし。
[ 2010/01/17 23:42 ] [ 編集 ]
駒場さん健在なのに女にも手出してるってことはもうスキルアウトからは切り離されてるってことなのか駒場さんも管理しきれてないってことなのか>ビッグスパイダー

原作者は両漫画版とアニメ版どちらも製作者にプロットは提出してるらしい
[ 2010/01/17 23:46 ] [ 編集 ]
婚后さんが不憫すぎる・・・
[ 2010/01/18 00:14 ] [ 編集 ]
禁書のアニメしか見てないです。

姉妹編やらないのか?って良く目にするけど
禁書でやったシスターズの御坂視点の事なのでしょうか?
[ 2010/01/18 00:44 ] [ 編集 ]
なんか黒子の「風紀委員でもないのに力を行使するなんて」
とか美琴とか黒子の無能力者へのセリフがひっかかる。
[ 2010/01/18 00:46 ] [ 編集 ]
>禁書でやったシスターズの御坂視点の事なのでしょうか?

禁書でやったのは、上条が実験のことを知り介入して解決する最終局面
超電磁砲原作漫画でやるのは、上条介入前の前日譚(御坂が実験阻止に動いていた時期)がメイン
[ 2010/01/18 01:03 ] [ 編集 ]
二段目中列をみて一瞬婚后さんの近くに花束があるのかと思った。よくみたら…頭だったwwww
[ 2010/01/18 01:05 ] [ 編集 ]
新型のキャパシティダウン(薬?)が出てきて、
美琴がレベル0になって挫折感を味わうって展開になりそう。
[ 2010/01/18 01:06 ] [ 編集 ]
黒子いつも婚后さんと揉めてるけど、一応評価はしてるんだな
[ 2010/01/18 01:31 ] [ 編集 ]
>小萌先生あきらかに前見えないのに運転するなんて、なんかの能力?
確か障害者用の車(器具?)を使ってるって事だったはず。
[ 2010/01/18 03:08 ] [ 編集 ]
>黒子とかナチュラルに無能力者見下してたし、あの雰囲気だと逆に能力者による無能力者狩りみたいのもありそうだな
無能力者だから見下してるんじゃなくて
無能力だからて悲願で悪い事してる
奴を見下しているだけ
[ 2010/01/18 05:08 ] [ 編集 ]
>確か障害者用の車(器具?)を使ってるって事だったはず。
腰の位置がおかしいって事でしょ
普通のシートのままでは小萌先生の身長じゃハンドルより上に顔が出ない=前が見えない
あの場面はチャイルドシートもなかったし
チャイルドシートに乗って運転できるかは別問題だけど
[ 2010/01/18 07:52 ] [ 編集 ]
学園都市は30年科学が発達してるんだろう?
2040年水準の技術なら、あの車はBDIシステム採用型と考えていい。
見てな、最終話でリミッター解除するから。
[ 2010/01/18 08:05 ] [ 編集 ]
saymoveで見たんだがファミレス(?)で4人が話してるところで


美琴
↑犯罪者

で吹いたwwww
[ 2010/01/18 08:40 ] [ 編集 ]
>美琴
 ↑犯罪者

確かにw発電施設とかお釈迦にして停電起こしたり交通機関麻痺させたりしてんのに問題になってないのはなぜだ?
レベル5だからという理由で見過ごされてるんだとしたら本当に無自覚犯罪者だよね・・・
[ 2010/01/18 13:24 ] [ 編集 ]
小萌先生の車が足でアクセル・ブレーキとは限らない
[ 2010/01/18 14:09 ] [ 編集 ]
コメント凄ぇなwwww
[ 2010/01/18 16:29 ] [ 編集 ]
この番組、何話までやるんだろう・・・
[ 2010/01/18 17:41 ] [ 編集 ]
メイン4人の中でまともな奴がいないっていう・・・

御坂=DQN
黒子=ババア
佐天=臆病者の薬中
初春=頭お花畑
[ 2010/01/18 17:55 ] [ 編集 ]
婚后さんは最早やられ役
[ 2010/01/18 18:47 ] [ 編集 ]
主人公が犯罪ばっかりなんて変なアニメだよな
[ 2010/01/18 20:03 ] [ 編集 ]
>学園都市は30年科学が発達してるんだろう?
2040年水準の技術なら、あの車はBDIシステム採用型と考えていい。
見てな、最終話でリミッター解除するから。


ガルドみたいにカッコよく散れんだろうな
[ 2010/01/19 00:21 ] [ 編集 ]
風力発電の風車の羽の形状と回転方向が逆なのが気になってしかたがない
[ 2010/01/19 00:33 ] [ 編集 ]
学園都市というのは
どんな北斗の拳世界なんでしょうか?
治安悪すぎ。

この作者はなんでキャラ名が厨2丸出しなんでしょうか?

これは、固法先輩の非処女認定がなされた
ということでよろしいのでしょうか?

[ 2010/01/19 00:48 ] [ 編集 ]
インデックスさん出てきたけどあんなんだったら
むしろ出てきたほうが不憫に見えてくる
[ 2010/01/19 03:47 ] [ 編集 ]
女神転生IMAGINEっていうオンラインゲームで
超電磁砲がコラボしてるんだが、CGのできが
いいし下からのぞくと短パンはいてたww
けどゲームの評判はよくないですが・・・
[ 2010/01/19 04:59 ] [ 編集 ]
それよりも、中盤でスキルアウトに襲われてたときわ台の女子生徒の安否が気になる。
無事だとは考えにくいし、チンピラは女に突っ込むことしか考えてないから・・・
[ 2010/01/19 14:13 ] [ 編集 ]
そもそも一通の何でもかんでも反射できるとか意味わかんねえよ
どうやって生活してんだよ
[ 2010/01/19 15:02 ] [ 編集 ]
↑ 一通さんは太陽光線すら遮断するため
色白もやしっ子って設定じゃなかったっけか
[ 2010/01/19 16:06 ] [ 編集 ]
続編までに二年かかってもいいから銀髪を出してください。
あと禁書本編の半年おきの長期シリーズ化希望です。
[ 2010/01/19 16:46 ] [ 編集 ]

はぐれ刑事→はみだし刑事→はぐれ刑事……みたいな永久コンボ希望。
[ 2010/01/19 17:23 ] [ 編集 ]
一通は1回目は利くんじゃね?音弾き返してたら話しかけられようが気付けないし、特定域の音は反射させてそうだけどその範囲に入ってるかかな?1回目利いたとしたら即死させるような攻撃決めないと次がなくなるだろうけど
[ 2010/01/19 18:18 ] [ 編集 ]
マジかよ!
木山先生が絶対能力進化計画を示唆するような描写がなかったから、まさか…!
って思ってたけど、ないのか…ないのかよ!一方さん出てこないのか!
クッソーー!
[ 2010/01/19 18:40 ] [ 編集 ]
一通さんは卵子の時にパパの精子を反射したからな。
なんでも反射できる一通さんマジパネェっすw
[ 2010/01/19 20:21 ] [ 編集 ]
別に公式が「妹達編やらない。」なんて一言も言ってないけどね
ただ伏線の張り方とかから無さそうだねと視聴者側が判断したに過ぎない。まぁ実際に2期でもないと妹達編やらないだろうけど。
[ 2010/01/20 01:54 ] [ 編集 ]
黒子はショボかったのに美琴のは後ずさるほど・・・4と5の格差か・・・
かっこいい美琴!!
>ムサシノ牛乳
これで超電磁砲の女キャラはみんな巨乳だネ!!固法先輩はもっと増量!!
>小西
声超かっこいいけどもう少しキャラの顔を・・・あのちょい蛇顔が・・・
[ 2010/01/20 19:16 ] [ 編集 ]
当麻と戦う前の一通さんは音遮断がデフォだからキャパシティ・ダウン意味ないね
今の一通さんなら情報なかったらやられるだろうけど
[ 2010/01/21 10:00 ] [ 編集 ]
学園都市でも、不審者は友愛されちゃうのかな?
[ 2010/01/21 13:38 ] [ 編集 ]
今回、黒子の声がますますセクシーだった。

とくに美琴に頭叩かれた後のイタイ、が。
[ 2010/01/21 23:34 ] [ 編集 ]
>一通なら音を反射
そもそも音って何かが動いてるわけじゃなくて、その場で空気が揺れてるだけだろ。

第一、ぶつかってくる空気まで跳ね返してたら一通さんは普段どうやって呼吸してるんだよw
吸った息が鼻腔にぶつかって全部飛び出て行くだろww
[ 2010/01/25 17:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る 「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲われた婚后によると、なぜか能力が使えなくなって気を失った後、気?...
幕間を挟んでレベルアッパー編の次の新章に突入した「とある科学の超電磁砲」。オープン・エンドのアニメーションと楽曲も変更された。 レベルアッパー編では無能力者の佐天涙子を全面に立て、能力者たちはある意味で外野に置いた。このスキルアウト編(そう呼ぶのが妥当...
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 話も一新することから、OP&EDが変わっていました。OPの...
[2010/01/17 19:23] 破滅の闇日記
冒頭でレイプ現場っぽいところで始まる黒刺青の入った男が助けに来てくれました新OPキタ━━━(゚∀゚)━━━前のがアップテンポだったのに対し今回のは全体的にのっぺりした感じ淡々と歌ってるからなのかあんまり・・・聞きなれたらよくなるのかも。ムービーは新しい方が...
全てを投げ出した人達―
[2010/01/17 19:48] wendyの旅路
婚后は登場の時はいつも被害担当ですね(^^; 武装無能力集団(スキルアウト)の能力者狩りにあい、能力が使えなくなり危機に…。 それを...
[2010/01/17 19:53] SERA@らくblog 3.0
新展開に合わせてOP・EDも変更。 OPはもっと美琴のアクションの躍動感が素晴らしい。 スパイダーマンな構えをしてた美琴がとても良い。 女の...
[2010/01/17 20:25] 失われた何か
スキルアウトによる能力者狩り! また物騒なことになってます、この街! 狙われたのは婚后光子さん! 婚后さんの能力が見てみたいのに、...
[2010/01/17 20:34] 空色きゃんでぃ
OP&EDはいい感じですね。 そしてチラッと登場するインなんとかさん。 とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」の感想です。 評価…★...
[2010/01/17 21:03] 巨人☆アニメ.jp
いつから学園都市はクローズみたいな無法地帯になったんだ「おのれディケイド!」そんなこんなで15話。OPとEDが新規に変わり、アニメオリジナルの展開に移行してきたレールガン。設定では学園都市は東京都の半分ぐらいの大きさらしいんですが、何だこの治安の悪さ。東京西...
「幻想御手」事件は佐天達利用者の特別講習の終了で一旦完結、新章に突入の アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第15話。 節目...
[2010/01/17 23:29] ゆる本 blog
 とある科学の超電磁砲  第15話 『スキルアウト』 感想  OPいい感じでしたね。  ただ気になるのはあのデモ映像…。  次のページへ
[2010/01/18 01:46] 荒野の出来事
『大勢で女の子を襲うとか 男として最低じゃない!!!』 そうだそうだヽ(`Д´)ノ スキルアウト― それはLv0の人たちによる無法者集団。 ...
あいかわらずの黒子のバカさにホッとしたww
今回からOP&EDが変わりました。 アーティストは前期と変わらないまま、fripSideとELISA。 でも正直クオリティは下がった。 OP:「LEVEL5-judgeligh...
[2010/01/18 17:33] リリカル☆スアラ
OPとEDが変更。 OPで気になったのは木山春生が普通に出てたこと。あの人まだ諦めたわけじゃないとかなんとか言ってたけどまた出るの?捕まって...
[2010/01/18 22:15] 蒼碧白闇
※ネタバレ注意 「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲わ...
カテゴリー
月別アーカイブ