二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

バカとテストと召喚獣&おまもりひまり&おおかみかくし 簡易感想・第2話 

バカテス&おまもりひまり&おおかみかくし 簡易感想・第2話

今期新番(バカとテストと召喚獣&おまもりひまり&おおかみかくし)簡易感想・第2話。
今期見てるアニメから適当に3つチョイスして簡易感想。基本この3つが多くなりそうですが。


バカとテストと召喚獣、第2話。
自信満々(約一人)でAクラスとの試召戦争に挑んだら何だそりゃ的なオチで負けましたよという話。

まあ雄二的には勝っても負けてもデメリットは無かった感じなので良いのかも知れませんが(笑)。
というかやっぱり同性愛的なネタは多いんかね。ちゃんとした(?)カップルも多いみたいですけど。

どうでも良いけど結局テストの点数で勝敗が決まるならイチイチ召喚獣バトルする必要無くないか。


おまもりひまり、第2話。
AT-Xで放送してるアニメを除いた地上波アニメでは恐らく今期一番エロ的に頑張ってそうなアニメ。

しかし第2話でいきなり水着&触手プレイとこんなハイペースで大丈夫なのかと心配ではある(笑)。
まあOPとEDで出てる5人が順調にハーレム化して行くなら何とかサービス的なストックは持つか?

それとググッたらファンタジア文庫というのが上に見えたので早とちりしましたが漫画原作なのね。


おおかみかくし、第2話。
イケメン兄貴は妹狙いだと思ってたらターゲットは僕だったよアッー!という展開(になりそうな)話。

次回予告の兄貴を見てから本編見直すと、確かに兄貴は博士以外眼中に無いように見えるなあ。
もしかするとこれは博士が食べられちゃいそうになるのを生温かい目で見守るアニメなんだろうか。

まあ「食べられちゃう」ってのが性的な意味でかリアルな意味でか分からないのが怖い所ですが。
関連記事
[ 2010/01/18 22:19 ] その他 | TB(11) | CM(33) | TOP
結局何が面白いのかは回を重ねるまで分からないと…
[ 2010/01/18 22:31 ] [ 編集 ]
召喚獣バトルはホントは点数だけじゃなくて召喚獣を
操る熟練度でも差が出るんだけど、それが
アニメだと全く表現できてないんだよなぁ
[ 2010/01/18 22:37 ] [ 編集 ]
監督自身が最初から原作通りにしないと公言しているんだからいいんじゃねーの?<バカテス
むしろアレより複雑にされたら見るのに疲れるからこれでいいと思う
[ 2010/01/18 22:47 ] [ 編集 ]
AT-Xが見られない身としては貴重なエロ枠だなぁ>おひまり
個人的にはこれ位のエロ具合がいいですし。

[ 2010/01/18 22:48 ] [ 編集 ]
>イケメン兄貴は妹狙いだと思ってたらターゲットは僕だったよアッー!

噴いたw
[ 2010/01/18 23:17 ] [ 編集 ]
召喚獣の意味については、最初から説明過多になるの避けた可能性もあるなぁ
操る腕や特性、あとは特殊能力みたいなのもあったはず
無策なほど点数の差で決まってしまう感じかね?
[ 2010/01/18 23:50 ] [ 編集 ]
おまもりひまりは原作でもいきなり水着回だったようなw
[ 2010/01/18 23:54 ] [ 編集 ]
今期のエロの一番ってレディバトかクェイサーかと思ってたw
[ 2010/01/19 00:41 ] [ 編集 ]
おまもりひまりの猫娘を見ると
ホロを思い出すのはなぜでしょうか?
[ 2010/01/19 00:51 ] [ 編集 ]
ブラザー、
>AT-Xで放送してるアニメを除いた地上波アニメでは
と言ってるじゃまいかw
まあ、おまひまの古式ゆかしい(お約束過ぎる)エロもいいものですね。
[ 2010/01/19 01:49 ] [ 編集 ]
ウッホ、イイ男♪
[ 2010/01/19 01:58 ] [ 編集 ]
試験召喚戦争は、あくまで生徒が意欲的に勉強に取り組むためにあるシステムだからね。
点数とって、設備を勝ち取ろうと努力させようっていうのだから。
テストの点数で勝負がつくのはむしろ当たり前というか、召喚はやる気を出させるためのギミックにすぎないよね、学校側からだと。

まぁつまり、Fクラスってあそこまで劣悪じゃないとやる気もださない連中ばっかりってことになるんだけど。
[ 2010/01/19 02:35 ] [ 編集 ]
まとめると三つ葉みたいな物か
[ 2010/01/19 02:44 ] [ 編集 ]
いやいや、召還戦の一番の問題点は、学力向上目的といいつつ
召還獣の操作性で決着がつくことだろ。
学力関係ないじゃん。
それで負けたほうがよっぽどやる気がでないわ。

召還戦がキモのくせに基本設定が矛盾ありまくりだろ。
[ 2010/01/19 12:25 ] [ 編集 ]

戦う上での応用力は社会に出ても役立つ、勉強とはまた別のファクターになるとかどうとか言ってた気がする
[ 2010/01/19 13:30 ] [ 編集 ]
何も知らないのに設定批判とかワロス
バカテスはこのままテンポよく突き進んで行ってほしい
[ 2010/01/19 15:50 ] [ 編集 ]
秀吉どう見ても女にしか見えんwwwww
[ 2010/01/19 16:04 ] [ 編集 ]
秀吉とゆうこが入れ代わったら誰も気付かないかもな←
[ 2010/01/19 18:08 ] [ 編集 ]
面白ければ何でもいいよ派
[ 2010/01/19 18:13 ] [ 編集 ]
バカテスは、表現規制が多すぎてノリが微妙なのが残念。
理事長の、クソババァとか。 ムッソリーニの加速まで劣勢だった召喚戦もないし、アホの召喚が、Bクラス相手に点数じゃなく、操りかたで戦えるとか重要なのすっ飛ばしてるからなぁ。。

悪くはないけど、良いとはまったく言えない。
女子2名がかわいく動いてるのが救いだしな。。
[ 2010/01/19 19:13 ] [ 編集 ]
おまひま早く紅茶の精霊(自称)出して!
[ 2010/01/19 19:51 ] [ 編集 ]
>何も知らないのに設定批判とかワロス

アニメで分からないことは原作読め、って言うありがちな原作厨か?w
禁書とかもそうだけどラノベってこういうガキ臭い信者がつくから困る
[ 2010/01/19 19:59 ] [ 編集 ]
点を無制限に取れるんじゃ
質より量っていうとき方するから
受験には向かないんじゃね?
[ 2010/01/19 20:15 ] [ 編集 ]
操作で圧倒的に優勢になって学力関係ないってな感じの事いってる所じゃね
実際は点数差はせいぜい3倍差くらいまでの相手じゃないと、操作で勝っててもダメージが入らず勝負にならなかったりしてるんだが
アニメじゃその辺や明久の操作テクはまだ全く触れてない分野だし、これはさすがに原作が~とかじゃなく聞きかじった知識を自慢げに披露して見事自爆したと言っていいと思うね
[ 2010/01/19 20:24 ] [ 編集 ]
>禁書とかもそうだけどラノベってこういうガキ臭い信者がつくから困る
 
そう言う自分は大人っぽいつもり?
[ 2010/01/19 20:39 ] [ 編集 ]
幼稚な煽り合い乙です。
[ 2010/01/19 21:01 ] [ 編集 ]
>点を無制限に取れるんじゃ
>質より量っていうとき方するから
>受験には向かないんじゃね?

選択問題があるのは、最初数問だけで、後へ行くほど難しくなってるから、分からない問題が出たら、そのあとの問題はほとんど分からない。
という設定だった気がする。

操作で勝てるなら点数関係ないって意見あるけど、基本的にA,Bクラス相手だと1対1なら勝てないし、C,Dに勝てるのも明久ぐらいだけどね。
秀吉とかは点数高い相手に勝てないし。
[ 2010/01/19 21:03 ] [ 編集 ]
>水着&触手プレイとこんなハイペースで大丈夫なのかと
確かにおまもりひまりはハイペースだ
第3話にして早くもコミック2巻の中盤に入るからなw
[ 2010/01/19 21:21 ] [ 編集 ]
バカテス、原作知ってる人は脳内で設定を補間できるのかもしれんが。
アニメオンリーの人には点数で全てが決まってるようにしか見えん。
それでも1話よりも2話の方が面白くなってて、次回以降楽しみだな。下手に説明くさくなるより、多少説明不足でもテンポが良い方がいいのかも。
[ 2010/01/19 21:59 ] [ 編集 ]
ばかテス、2話目にしてクラスメイト全員モブになったで御座るの巻きw
1話目で結構濃ゆい連中ばっかだから少しは活躍するのかと思ったら、メインキャラのみでバトルが終ってしまったってのが残念。
それとも今後他のFクラスのメンバーも少しは活躍するんだろうか?
[ 2010/01/19 22:46 ] [ 編集 ]
おまもりひまりは二十数分飽きないで見ていられるな
なかなかいい感じ
[ 2010/01/20 00:56 ] [ 編集 ]
おまひま...
いーんだけど 優人のCVだけが
チョット違和感(^^;)
[ 2010/01/22 12:28 ] [ 編集 ]
秀吉は可愛すぎるぜ
[ 2010/01/26 02:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
勝負の行方―
[2010/01/18 22:24] wendyの旅路
『事は全て、俺のシナリオ通りに進んでいる』 計画通りー ̄) ニヤッ あれ?長門さんの声っぽい人がいる・。。・(ぇ めでたくEクラス...
坂本はクラス代表による一騎打ちをAクラスに交渉。 負けた方が一つ言うことを訊くと引きうけた霧島翔子には百合疑惑が(^^; 島田美波も...
[2010/01/18 22:59] SERA@らくblog 3.0
公式HPより 木工ボンドは水溶性酢酸ビニルエマルジョンで、木材に対して強力な接着力を発揮するが、乾燥に時間がかかり水漏れにも弱い。瞬間接着剤は一液性シアノアクリレート系接着....
[2010/01/18 23:04] ただいま永眠中
巨乳、ネコ耳&尻尾、パンチラ、日本刀なヒロイン活躍のアニメ「おまもりひまり」の第2話。 富士見書房の特設ページはこちら。 緋鞠(ひま...
[2010/01/18 23:57] ゆる本 blog
黒子がいた?(・∀・) 島田美波ちゃんを好きな百合っ子・清水美春ちゃん! でも美波ちゃんが好きなのは、主人公・吉井明久?? 誰が誰なの...
[2010/01/19 00:24] 空色きゃんでぃ
 バカとテストと召喚獣  第02話 『ユリとバラと保健体育』感想  次のページへ
[2010/01/19 00:37] 荒野の出来事
バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る 前回のお話し、原作を見ている方の話しを聞くと結構端折っていたらしい。そう言われると展開の早さは目立ったかなという印象はあります。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピ?...
2話目でテコ入れ水着回とはさすがお色気アニメ! 海とかプールは最近のアニメの王道パターン。視聴率ゲット&視聴継続してもらう為の 制作側...
[2010/01/19 06:56] ましゅまろあまがむむ
月夜の晩には鬼がでる、鬼に食われりゃ犬と化す だったかな?よく聞き取れなかったけど、物騒な童歌と嫦娥狼の化身を大神様と祭る嫦娥町 ...
百合+薔薇+女装+変態・・・ Aクラスとの試召戦争。前回Eクラスに勝ったとはいえ、いきなりAクラス相手とか大丈夫か!? 今回からAク...
[2010/01/20 00:40] リリカル☆スアラ
カテゴリー
月別アーカイブ