二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある科学の超電磁砲 いつの間にか不良青春ものになっていた。 


でもオチはムサシノ牛乳!
そんな訳で固法先輩と黒妻(+蛇谷?)の不良青春ものだった「とある科学の超電磁砲」第16話。


えー、という事で前回から引き続き、というか今回は最初から最後までほぼ固法先輩と黒妻の話。
ちょっと悩みを抱えていた真面目少女が不良に惹かれて行く、というベタな出会いだった模様です。

固法先輩とオリジナルキャラの黒妻のアウトローさを目立たせるために美琴がワリ食ってるかなぁ。
美琴の「犯罪者」の定義がよく分かりませんが、自分と身内の事は例外にしてるんだろうな・・・・・。

オリ回だけに美琴はこんなキャラ設定と思って良いのか脚色だと適当に聞き流すべきなのか悩む。


そして黒妻の格好良い喧嘩シーン。あのムキムキの肉体もムサシノ牛乳の賜物なんだろうかね。
最後のオチもムサシノ牛乳でしたけど、そういえば肝心のムサシノ牛乳が冒頭以降出てないぞ!

そんなこんなの固法先輩回でしたが、この話をやった意味あったのかは正直よく分からんかった。
固法先輩は巨乳の先輩って位置付けだけでも良かったんですが・・・・・出番増えそうでもないし。

能力者狩りに例の眼鏡女(?)の関与を疑わせる描写もありましたが、むしろ蛇足に感じたかな。


アンチスキルの巨乳眼鏡っ娘の話は見たかったんですが、今となってはちょっと複雑な気分です。
関連記事
今回のテーマは黒子が言っていた過去からの積み重ねで今があるってことなんだろうな。

まぁ正直「で?」って話なんだけどw
[ 2010/01/24 14:47 ] [ 編集 ]
>まぁ正直「で?」って話なんだけどw

今後固法先輩の出番を増やすか美琴の過去回想と繋げるかしたら今回の話も意味がある
・・・・・多分両方無いだろうが
[ 2010/01/24 14:51 ] [ 編集 ]
製作側が言うには、この回で美琴が「学園都市も悪くない」って思う位置づけになってるらしいですが、

全然分からない。

そもそも美琴の成長描きたいならこんなサブキャラメインのベタな展開を2話も使ってダラダラやることもないだろう。

メイン4人でうまく話作れないほど無能なのか製作者側は。

小萌先生が出るのはスタッフにファンがいるからか・・・
同人アニメか。
[ 2010/01/24 14:57 ] [ 編集 ]
で、超電磁砲的な話は去年からどれだけ休載する気なの?
俺は早く超電磁砲が見たいんだが
[ 2010/01/24 15:00 ] [ 編集 ]
Cパートで黒子がムサシノ牛乳を飲んでいる
[ 2010/01/24 15:17 ] [ 編集 ]
超電磁砲でやる必要が無い話だよなぁ

1クール目は毎週wktkして見てたのに
今は惰性で見てる、どうしてこうなった・・・
[ 2010/01/24 15:27 ] [ 編集 ]
>製作側が言うには、この回で美琴が「学園都市も悪くない」って思う位置づけになってるらしいですが

自分的には、
『美琴にはまだ恋愛関係の気持ちはわかりませんよ』
って話だと思ってみてたんだけど違ったんだ……。
[ 2010/01/24 15:53 ] [ 編集 ]
シリーズ構成バカだろ
何が言いたいのか全くわからん
事前情報無しで見ていたけど何をテーマにしたのかすらわからんかった
つか左天さんが出てくる意味さえなくね?
美琴も出てくる必要性なったくらいだけど主人公だからしょうがない
[ 2010/01/24 16:12 ] [ 編集 ]
JCのオリジナルがよかったことなんてほとんどないだろうにw
[ 2010/01/24 16:24 ] [ 編集 ]
もうこれ以上、佐天さんをイジメないで・・・・・・
[ 2010/01/24 16:30 ] [ 編集 ]
サブキャラ祭りが続くようなら、番組名を『とある科学の学園都市』に変えた方がいいかもしれない

これはこれで悪くない話なんだけど、超電磁砲でやる必要性があるのかと問われると微妙だ
[ 2010/01/24 16:42 ] [ 編集 ]
ムサシノ牛乳の宣伝の話の回です。(銀魂にもあった)
牛乳飲んで胸がおっきくなるとか言ったけど、
そこまで乳描写強調されてないってね;
[ 2010/01/24 17:10 ] [ 編集 ]
結局この話に出てきた、能力を封じる装置を誰が提供したのかってのが後々の伏線になってきてるんだろう。
ただそこに固法先輩と黒妻をかぶせてきただけ?
[ 2010/01/24 17:35 ] [ 編集 ]
今回、御琴のキャラに違和感感じたんだけど
どうよ?
[ 2010/01/24 17:49 ] [ 編集 ]
>今回、御琴のキャラに違和感感じたんだけど、どうよ?

フラフラ→イライラ→バチバチ
違和感感じるほど芯の通ったキャラでも無いからなぁ……
[ 2010/01/24 17:55 ] [ 編集 ]
いつの時代の方ですの!?
[ 2010/01/24 18:06 ] [ 編集 ]
話自体は割と楽しめたが、美琴のキャラ崩壊が気になった
[ 2010/01/24 18:10 ] [ 編集 ]
サブキャラにスポットを当てるっても、これは違うだろ・・・
だってつまんないもん
素直に1クールにするか、原作のストックが溜まるまで待てばよかったのに
まあ、最初からの懸念が悪い意味で的中したなあ
[ 2010/01/24 18:12 ] [ 編集 ]
今回の美琴はアホの子でしたな
[ 2010/01/24 18:15 ] [ 編集 ]
禁書目録に繋がる話だから美琴を成長させることができないのかな?
今回の話も原作+オリジナルじゃなくて完全オリジナルなんだよな…
[ 2010/01/24 18:21 ] [ 編集 ]
オリジナルやらずに、姉妹編をやればよかったのに・・・
[ 2010/01/24 18:26 ] [ 編集 ]
JCのオリジナルに期待する方がどうかしてるw
[ 2010/01/24 18:48 ] [ 編集 ]
やっぱり牛乳は「コノリノ牛乳」!!
[ 2010/01/24 19:00 ] [ 編集 ]
JCのオリジナル地獄はまだ続く・・・
[ 2010/01/24 19:31 ] [ 編集 ]
全体的に禁書がいろいろ突っ込みすぎてるから
しわ寄せがスピンオフにきてるんじゃない?
正直1巻ごとの勢い重視の作品だし
設定細かいようで矛盾多いし
まあ、そんなに気になるなら見るなって話か
[ 2010/01/24 19:37 ] [ 編集 ]
罰ゲームなら仕方ないな
[ 2010/01/24 19:57 ] [ 編集 ]
レベルアッパー編までは良かったのに
オリジナルになってから急にテンション下がってきた。
この2回は見てるほうが恥ずかしくなる展開。
固法先輩におかしな設定付けないでほしかった。

DVD全巻予約しちゃったけどレベルアッパー編が
丁度4巻で終わるから、その後はどうするか・・・。
本気でキャンセル考え出してる。
[ 2010/01/24 20:08 ] [ 編集 ]
超電磁砲は1クール作品ですが何か?
[ 2010/01/24 20:10 ] [ 編集 ]
超電磁砲の主役は黒子。
今回だって「うわっ、いつの時代のかたですの」「ミイ・・・クロ・・・ねこですの?」「罰ゲームですの」と名言だらけだ
[ 2010/01/24 20:19 ] [ 編集 ]
泣きたくなった。悪い意味で。
[ 2010/01/24 20:26 ] [ 編集 ]
話自体は悪くはなかったが美琴のキャラがブレすぎてるのが良くないわ~
[ 2010/01/24 20:39 ] [ 編集 ]
固法先輩の母乳なら喜んで飲みたいんだがな
[ 2010/01/24 20:40 ] [ 編集 ]
14話の時点で8月突入。15~16話で既に数日経過。
日数的にそろそろ美琴サイドの妹達編が始まらないとだけど、今後もオリスト続くんだろ?w
もうアニメ超電磁砲は禁書と繋げる気まったくないでしょw
[ 2010/01/24 20:45 ] [ 編集 ]
説教して、殴って、カッコイイ……
まるでどこかの上条さんみたいじゃない!!
[ 2010/01/24 20:48 ] [ 編集 ]
>今回、御琴のキャラに違和感感じたんだけど
違和感あったなぁ・・・まあ以前からも多少感じてたが
以前ラジオでサトリナ(中の人)も違和感感じてるみたいなこと言ってたし・・・
[ 2010/01/24 21:04 ] [ 編集 ]
サブキャラメインの話をやりつつ今後の伏線提示ってカンジで、俺としてはシリーズ中の1エピソードとして普通に楽しんで見れたんだけど、↑の論調がほぼ全部否定的だったので軽く吃驚だわ。
問題になってる美琴のキャラについても、そういう娘(年相応に狭量で自分本位で未成熟なだけ)としか思わなかったしなぁ。
俺ののめり込み方が足りないのか、はたまた感覚が鈍ったか……。
単に植田好きだからかもしんないけど(笑)。

個人的に一番気になったのは、固法先輩に腕章を強制着装するシーンだな。
革ジャンにピン刺して穴あけるなんて有り得ないよ。
自分でやるならまだしも他人に無理矢理……俺なら100%暴れる。
[ 2010/01/24 21:44 ] [ 編集 ]
美琴は禁書で一方通行に手も足も出ない局面になるまでこういう奴だった
だから、キャラに違和感とかは特にない。悪い部分に焦点当てるとこうなるだろう
この話が必要だったか、面白かったかというと別問題なんだけど
[ 2010/01/24 21:50 ] [ 編集 ]
美琴はツンデレキャラだからこそ活かされるのに
無理に他人の恋愛話に首突っ込むから、悪いところしか見せられなかった。
もっとキャラの立場を大切に!
[ 2010/01/24 22:00 ] [ 編集 ]
オリジナル回である以上「美琴はこういうキャラ」ってのは有り得ないんじゃ・・・・・。
良くも悪くもスタッフの主観が入るのは間違いないんだし。
[ 2010/01/24 22:13 ] [ 編集 ]
結局、黒子が一番!!
[ 2010/01/24 22:24 ] [ 編集 ]
視聴者や読者が望まない事をいくらしても
見てもらえることはない。
それだけは確かだな。
[ 2010/01/24 23:40 ] [ 編集 ]
>14話の時点で8月突入。15~16話で既に数日経過。
補習の話だと日曜日に呼び出されたって取れるから夏休みにも入っていないんじゃねーの?
レベルアッパー編は間違いなく夏休み前だし

マジで13話で手打ちにして禁書目録に移すかしとけばよかったのにな
JCの脚本家はホント能なしばっかり
[ 2010/01/24 23:55 ] [ 編集 ]
黒妻が暴行で拘束されてたが
やってることは美琴と同じという
[ 2010/01/25 00:39 ] [ 編集 ]
超電磁砲おかわり
[ 2010/01/25 01:35 ] [ 編集 ]
暴行で本物の黒妻が逮捕されるなら、器物破損で美琴も逮捕されるべきなんだよな・・・。
ジャッジメントでもなくて、ケンカに首を突っ込んできただけの一般人なんだから。

個人的には本物の黒妻は逮捕じゃなくて、任意の事情聴取みたいな形にしてほしかった。
後味が悪いわ。
[ 2010/01/25 02:04 ] [ 編集 ]
鎌池さん関わってるんじゃなかったっけ?w
とりあえず今回の話を普通に楽しめた俺は残念ながら少数派らしい
これまでに出てきてるサブキャラを使い捨てずに掘り下げるストーリーやって伏線残し、って禁書にはよくある展開だとも思うんだけどなー
[ 2010/01/25 02:28 ] [ 編集 ]
LV5は殺人等のどんな重犯罪をしようと許される。

LV4以下は壊れてもいい部品で、LV5は壊したくない部品扱いだからどうしようもない
[ 2010/01/25 02:34 ] [ 編集 ]
黒子サイコー!!
[ 2010/01/25 03:05 ] [ 編集 ]
黒妻はかっこよかった。
ただそれだけですな。
佐天さんがレベルアッパーで倒れた次の回から
衰退の一途だな
[ 2010/01/25 03:36 ] [ 編集 ]
サブキャラ救済話かな。
固法先輩の人となりは前より理解できるかもしれない。
ここで批判されてるほど酷いとは思えなかったなぁ。
まー、美琴もまだまだ悩める中学生ってことなんじゃないの。
「分からない」って言ってたし。
[ 2010/01/25 04:10 ] [ 編集 ]
サブキャラ救済回とか言うけどそもそもサブキャラを救済する必要が無いだろ。
固法先輩を掘り下げる必要性を感じないし、そのお陰で美琴の言動が矛盾だらけだし良い所無し。
[ 2010/01/25 07:11 ] [ 編集 ]
いや、ソースは知らんが
>製作側が言うにはこの回で美琴が「学園都市も悪くない」って思う位置づけになってる
なんでしょ?サブキャラ掘り下げって言ってる人も制作側からしたら的外れ。
[ 2010/01/25 07:36 ] [ 編集 ]
固法先輩の出番が増えるのは嬉しいんだが、オリジナルで昔の男の話とか誰得
[ 2010/01/25 09:40 ] [ 編集 ]
見てて判るのは美琴はDQNだって事くらいだわなあ
暴れまわっても主人公特権かなにかしらんが捕まらないし
リスクのないルール違反なんて見てる方からすれば緊張感も何もない
同じことやってて黒妻は捕まるのにな
[ 2010/01/25 11:49 ] [ 編集 ]
>補習の話だと日曜日に呼び出されたって取れるから夏休みにも入っていないんじゃねーの?
14話のあらすじに「よく晴れた夏休みのある日」とある。
その上美琴が行きたがってた夏祭りの期間が8月1日~31日
ここらへんの時間経過がかなりやっちゃった感がw
[ 2010/01/25 13:47 ] [ 編集 ]
>14話のあらすじに「よく晴れた夏休みのある日」とある。
公式なんぞ見にいかねーから知らんかった
マジで13話で打ち切っときゃよかったのに
あそこまでなら夏休み前だし
学校で弁当突いていたからな

つかなんで夏休みに制服着ているのか謎
お嬢さまとジャッジメントは無理矢理な答えをひねり出せるけど左天さんは無理
無能力者なら制服着たくないと思うのが普通だろ

ホントにJCのシリーズ構成は無能力者だな
勝手に時間進めちゃったら原作者が困るだろ
[ 2010/01/25 14:01 ] [ 編集 ]
モノクロシーンに赤い服・・
シンドラーのリスト思い出した・・
[ 2010/01/25 14:09 ] [ 編集 ]
固法先輩の能力って乳首からムサシノ牛乳が飛び出す
能力じゃなかったの?
[ 2010/01/25 14:41 ] [ 編集 ]
黒妻が捕まるなら美琴はどうなんだというコメントがあるけど
彼女はレベル5だから、学園都市内では国会議員の不逮捕特権みたいなものが暗にある
一方通行みたいに隠蔽のしようがない状況で被害総額数兆円規模の破壊・傷害をやらかさないかぎりはお咎めなんかない
[ 2010/01/25 16:59 ] [ 編集 ]
まぁまぁ、元々自販機を蹴って壊して商品盗んでも平気でいられる精神(モラル)
なんだから美琴なんて頭おかしいキチガイレベル5なんだしね。
主人公視点で描かれるから正義感ある勇敢なお嬢様的に描かれてるけどさ(笑
[ 2010/01/25 18:18 ] [ 編集 ]
このアニメシリーズは、「能力者と無能力者」をテーマにしてるんじゃないの?

その意味では必要な話だし、佐天さんの出番も必然だと思うのですが。

原作ファンのニーズは違うってことですか。
[ 2010/01/25 18:20 ] [ 編集 ]
エレクトロマスターXENOGLOSSIA~おかわり~
[ 2010/01/25 18:33 ] [ 編集 ]
>このアニメシリーズは、「能力者と無能力者」をテーマにしてるんじゃないの?

自分がそう思ってるんならそれで良いんじゃないの?
少なくとも原作はそんな話じゃないけどね。
[ 2010/01/25 19:48 ] [ 編集 ]
たとえかわいくても
買う金有るのに窃盗常習犯なうえに
平気で正義ヅラする女って普通にヤバイような気がする。
禁書だとただの血の気の多いガキだから気にならなかったけど、超電磁砲はもっとキャラを練るべき。
[ 2010/01/25 20:27 ] [ 編集 ]
原作を・・・・・原作を読んでくれ・・・・・。
[ 2010/01/25 21:16 ] [ 編集 ]
レベルアッパー編が終わったと思ったら、レベルアッパーに、頼る人まだいたんだ。
[ 2010/01/25 21:16 ] [ 編集 ]
黒妻は過去の罪は服役で償ってるし
今回は不良同士のいざこざの範疇だから掴まるほどじゃないと思うのはみんな一緒だな。
[ 2010/01/25 23:08 ] [ 編集 ]
>↑の論調がほぼ全部否定的だったので軽く吃驚だわ。

>このアニメシリーズは、「能力者と無能力者」をテーマにしてるんじゃないの?

アンチ超電磁砲が妹編をやらないことをネタに煽っている+原作信者が妹編をやらないことを煽っている、この二つだから気にしない。
最初から否定フィルターを通して見ているんだから、全て否定的なコメントになってあたりまえ。むしろ否定するために見ているんだからね。オリジナル話の位置付けについてなんて、全く関心なしでしょ。

今回の美琴は、むしろアニメ禁書の美琴らしいと思った。
アニメ超電磁砲の美琴は「みんなのお姉さん」的な面が強調されていたが、融通の利かない色恋沙汰が分からない中学生として書かれていた。

「学園都市も悪くない」というのが製作側の意図らしいが、「人との繋がりについて」がテーマになっていたと思うな。
[ 2010/01/26 11:01 ] [ 編集 ]
ただつまらない。それだけ。

まだレベルアッパー編の方が面白かった(そりゃそうか)。
[ 2010/01/26 17:47 ] [ 編集 ]
>同じことやってて黒妻は捕まるのにな
上条は暴行罪だよ
[ 2010/01/27 03:27 ] [ 編集 ]
固法先輩は黒妻に手錠をはめる事で二人の関係にケジメをつけることが出来たんだろうね。
しっかり別れておかないとまたこれからも引きずっちゃうからって感じで。

黒妻さんはすぐに釈放されるさ!
うん、そうに違いない。
少なくとも俺はそう思うことにしようw
[ 2010/01/27 14:52 ] [ 編集 ]
今回の美琴はちょっとむかついた。

レベル5のお嬢様がレベル0の不良の気持ちが
分からないというのが頭悪いな、こいつ・・と思った。
[ 2010/01/27 20:02 ] [ 編集 ]
これって御坂妹って出るんですか?
[ 2010/01/28 21:34 ] [ 編集 ]
>レベル5のお嬢様がレベル0の不良の気持ちが
>分からないというのが頭悪いな、こいつ・・と思った。

置かれている立場が違う者同士、そんなに簡単に理解し合えるものではない。
[ 2010/01/28 22:35 ] [ 編集 ]
突き進むしか脳が無い美琴と、突き進めなくて立ち止まる(あるいは振り返る)人との関係を描いて、美琴の心の成長を描くって事でしょ

そもそも中学生で精神安定してたらそっちの方が異常だわ
生育環境によっては精神レベルが小学生って事も有り得る歳だぞ
おまいら主人公が何歳のつもりで見てるんだよw
[ 2010/01/28 23:16 ] [ 編集 ]
ここ二週間の黒子のウザサは異常
[ 2010/01/29 04:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
 とある科学の超電磁砲  第16話 『学園都市』 感想  この題名は違うような…。  「居場所」じゃダメだったのか?  次のページへ
[2010/01/24 14:56] 荒野の出来事
美琴がどんな人の気持ちでもわかるようになれたらいいな。
※ネタバレ注意 ビッグスパイダーのアジトで謎の男に助けられた美琴と黒子。彼こそが本物の黒妻で、現場に現れた固法は彼を「先輩」と呼...
ビッグスパイダーのひとり黒妻の出会いで分かった固法先輩が実はスキルアウトだったのだー固法先輩が昔、中々レベルアップせずに立ち止まっていたときにビッグスパイダーの一員になっていたとのこと昔のビックスパイダーは仲間と時間を大切にする今みたいなじゃなくほのぼ...
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る ビッグスパイダーのアジトで謎の男に助けられた美琴と黒子。彼こそが本物の黒妻で、現場に現れた固法は彼を「先輩」と呼んだ――。ふたりの関係が気になる佐天たち。しかし固法は、ここ?...
視聴するポジションによって変化する騙し絵のような「とある科学の超電磁砲」第16話とスキルアウト編。簡単な筋書きのようでいて、能力者と無能力者のギャップを再び抉り出して見せつける。 レベル5の能力者である美琴にすれば学園都市に暮らすスキルアウトの目的も無能?...
毎日飲んでましたから(何を意外な秘密を明らかにした胸がでかくなった訳を大暴露(ぇまぁそんなのはいいとしてとある科学の超電磁砲 第1...
固法先輩と黒妻の関係は!? 固法先輩の同室の子によって語られました。 あまりにも簡単に詳しく教えてくれてビックリですw この先輩はジ...
[2010/01/24 19:57] 空色きゃんでぃ
固法先輩と黒妻は知り合いでした。 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
[2010/01/24 20:41] 新しい世界へ・・・
固法美偉の話完結編。 わかりやすく寄り道をしてた昔の固法先輩は可愛かった。かなりベタに姉御の立ち位置になったんだな。って姉御の立ち位...
[2010/01/24 20:49] 蒼碧白闇
琴たちをビッグスパイダーから助けた本物の黒妻。 彼を「先輩」と呼んだ固法との関係が佐天たちには気になります。 ジャッジメントにも来な...
[2010/01/24 21:08] SERA@らくblog 3.0
固法先輩をピックアップしたってのはおもしろそうだなと斜め上の展開をwktk期待してましたが、 観終わってみれば 「この件に関しては、...
[2010/01/24 22:37] 追憶の本屋
黒子達にとって頼れるお姉さん的存在である固法先輩の意外な過去話の続き、 アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第16話。 「ビ...
[2010/01/24 23:30] ゆる本 blog
みんな反抗期ですw
[2010/01/24 23:38] 紅の終幕劇
今回は、固法先輩編クライマックスでした。 いろいろな人物の思いが錯綜した回でしたので、各登場人物ごとに感想を書いていきます。
真面目そうな子ほど(ry 大蜘蛛(ビッグスパイダー)の一員だった古法先輩。 いよいよ古法先輩の操が怪しくなってきた・・・ こういう集...
[2010/01/25 11:49] リリカル☆スアラ
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 変わらぬ想い―
[2010/01/25 17:00] wendyの旅路
固法先輩と黒妻の邂逅話の後篇。 過去が不良だった2人。 一方が体制側(ジャッジメント)で一方がまぁ不良のまま。 この関係になってから、二...
[2010/01/25 20:05] 失われた何か
超電磁砲はいつから、人情物語になったんだろうか… というわけで、超電磁砲 16話感想です。 「縁は異なもの味なもの」 (男女の...
[2010/01/29 21:44] 幹事の部屋
カテゴリー
月別アーカイブ