二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 実はいつの間にか修正版だった。 


遮光ジェル何やってんの!
そんな訳でお風呂が光(靄?)で大変な事になってた「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第4話。


さて、ミナが子供達と戯れている所をアキラが見つける所から始まりましたがすぐお風呂に突入。
特に何も考えずに見てたんですがミナが立ち上がるシーンで画面が真っ白になり「おおぅ」と(笑)。

第2話のミナの乳首以降、修正の事は意識してなかったんですけど実は修正版になってたのか?
地上波の方はチェックしてないんですが第2話の乳首は無かったみたいだしあれだけ、みたいな。

となるとこれまでやった部分にも修正入る箇所とかあるのか?・・・・・あまり思い浮かばないけど。


話はぼちぼち進んで来ましたけど、ヴァンパイア関係はまだちょっと腑に落ちない所が多いかな。
ヴェラが言う様に「ミナの死は種の死」なら人間はともかくヴァンパイアがミナを狙うのが分からん。

普通にヴァンパイアがミナを襲ってるから下位の者は上位の者に絶対遵守ってのは怪しいですし。
逆に言えば上位の者に従う必要が無いならわざわざミナを狙う必要も無いと思うんだよな・・・・・。

まあそれはさて置き、ミナは照れてる表情も良いんですが悪面してる方が似合ってるなあと(笑)。
関連記事
>遮光ジェル何やってんの!

はげどう!
[ 2010/01/30 13:17 ] [ 編集 ]
原作読んでないんだけど、もしかしてかなりグロい展開になるの?
爆弾の隠し方とか見てるとそんな気がしてきたんだけど。
[ 2010/01/30 13:45 ] [ 編集 ]
後半の疑問はたしか原作で説明されてるから、アニメでもそのうちやるんじゃないかな
[ 2010/01/30 17:02 ] [ 編集 ]
委員長さん、、、
[ 2010/01/30 17:59 ] [ 編集 ]
>遮光ジェル何やってんの!

弾幕が濃すぎたww
[ 2010/01/30 19:37 ] [ 編集 ]
原作バラバラにして話繋げたみたいな感じがした
[ 2010/01/30 20:11 ] [ 編集 ]
>原作バラバラにして話繋げたみたいな感じがした

原作がそもそも褒められるほどのもんでもない
[ 2010/01/30 21:01 ] [ 編集 ]

そうか?
俺は割りとスキだけどなぁ~。
キャラ(特に姫)の境遇とか設定とかが、いい感じに素敵だし。

でも、「知られたくない」な秘密が多い 且つ
(そのまま秘密放置で)ウジウジ進んでいくのが、ちょいウザイ。
スキなんだがウザイ。
[ 2010/01/30 22:13 ] [ 編集 ]
原作の幼女Ver姫ムチムチ感と○○Verのムチムチ感は良いけどな
[ 2010/01/30 22:57 ] [ 編集 ]
3話の最後で襲われた生徒の事を
4話で全然触れて無いんだけど何でかな?
[ 2010/01/31 02:45 ] [ 編集 ]
↑いやいやいや触れてるだろ
冒頭で秘書が欠席扱いにするとか言ってたじゃん
[ 2010/01/31 04:35 ] [ 編集 ]
ヴァンパイアバンドは見ててスッキリしない。
なんか伏線(それほどでもないか)があっちこっちに行きまくり、回収せずに次回へってのがなんかスッキリしない。
ていうか、全部モヤモヤしすぎてイライラすること多い。
[ 2010/01/31 10:21 ] [ 編集 ]
とりあえず生徒会長はこれで色々終わらされたから今後はその堕ちっぷりが見物
一部放送で流せるんかいなって部分があるが・・・
[ 2010/01/31 12:33 ] [ 編集 ]
チバテレ見オワタ
撮影中に飲んでいた牛乳こぼしたようでワラタw

しっかし一貫性のないストーリーだな
クソと味噌くらい分けて欲しいところだか原作もこんな感じなの?

つか新房監督ホントにこれの仕事してんのかね
ひだまり見たあとだと監督の愛のなさがバレバレ
新房監督露骨なエロ嫌いみたいだからな
[ 2010/02/01 01:23 ] [ 編集 ]
おぉ!と喜んでいたのも束の間、いずれ腐女子向けになっていくんだろな
[ 2010/02/01 12:36 ] [ 編集 ]
紅の九鳳院紫を思い出すのはなぜでしょうか?
[ 2010/02/02 00:53 ] [ 編集 ]
>しっかし一貫性のないストーリーだな
え、この回が本筋の話じゃないの?w

学校の話とかはむしろ無くて良かったんじゃないかとは思う。
今後通ってる描写が出ないなら完璧に1回無駄にしてるし。
[ 2010/02/03 15:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
今回も怖かったです! 取材陣のモブの人の顔が1番怖かったですw けっこうグロシーンのある話なんですね(A;´・ω・)フキフキ 主人公は人...
[2010/01/30 14:23] 空色きゃんでぃ
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド  第04話 『インタビュー ウィズ ヴァンパイア』 感想  次のページへ
[2010/01/30 14:57] 荒野の出来事
結局のところ何がしたいのよ?いまいち意図がつかめない。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第4話「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」は...
これが吸血鬼の世界―
[2010/01/30 17:48] wendyの旅路
表面だけ追ってみると、ミナの全世界向けのインタビューに紛れ込んだ敵対勢力のテロ未遂事件、そこにデルマイユ候ジュノーの登場や牙なしの存在を織り込んで構成した「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第4話。 あまりにも食付きの悪かった第1話のワードショーだった?...
世界に向けてのヴァンパイアバンドのお披露目。 デルマイユ侯爵はミナを守るのは血族と地の一族を遠ざけるが…。 お披露目を前にお忍びで...
[2010/01/30 20:02] SERA@らくblog 3.0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 以前もサブタイについては触れたことがありますが、どうやら有名なホラーやスリラー作品のタイトルからとっているようですね。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメント...
毎回趣向を変えるこの作品ですが、前回の学園コメディに続いて、今回はサスペンスでした。ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第4話 『ダ...
[2010/01/30 22:34] メルクマール
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray](2010/03/25)悠木碧中村悠一商品詳細を見る 1話目で胡散臭い超常現象バラエティー番組を再現して...
[2010/01/31 20:31] 破滅の闇日記
カテゴリー
月別アーカイブ