二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド やっぱりアピールには脱ぐのが一番。 


さあ、アキラはどちらを選ぶ!
・・・・・まあ結局アキラはミナ一択だろうけど、そんな「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第5話。


さて、まずはアキラが大人になったミナ(肖像画の人?)に迫られる・・・・・夢を見る所からスタート。
伏線でしょうが後の展開を見るとロリを卒業しようとするアキラ、とミスリードに取れなくも無い(笑)。

前半は学生生活って事で、頭脳明晰っぷりを発揮しつつ調理実習で世間知らずな所を見せるミナ。
リボンが萎れる所とか可愛かったな。どうもああいう動物的な仕草には惹かれるものがあるなあと。

ヴァンパイアには味覚が無いというのは主食が血液だからでしょうが、どっから用意してるのかね。


前半は明るいノリでしたが後半は一転、アキラ(&視聴者)にミナへの疑念を抱かせるような話に。
ミナの護衛をカミングアウトしつつここぞとばかりにアキラにアピールする由紀はさすがだな・・・・・。

まあ、そのうちミナの事はフォローされるんでしょうけどそれまではモヤモヤした感じが続くのかー。
ミナがやろうとしている事に人間側が巻き込まれても仕方ない事情でもあれば良いんですけどね。

今の所はヴァンパイア同士の権力争いのようなものとしか思えませんが・・・・・さて、どうなるのか。


しかし黒いな・・・・・。
関連記事
あれ、こんなに黒かったっけ?
もっとちゃんと見えていたような……。
[ 2010/02/07 17:59 ] [ 編集 ]
ミナを見ると、
九鳳院紫を思い出すのはなぜだろう?
[ 2010/02/07 18:00 ] [ 編集 ]
>もっとちゃんと見えていたような……。

心眼ってやつか。
[ 2010/02/07 18:24 ] [ 編集 ]
>紫
声が同じだからでは
[ 2010/02/07 18:44 ] [ 編集 ]
未だに話が理解出来ん
学校の吸血鬼は姫様とは違い種類なの?
[ 2010/02/07 18:57 ] [ 編集 ]
この作品の吸血鬼に種類はないよ
あるのは一つの血統で後は血の濃さというかなんというか
学校のはまあ簡単に言えばアホウが暴走してるんだよ
[ 2010/02/07 20:34 ] [ 編集 ]
これストーリー構成失敗してるよな・・・
省かれたと思ったエピソードが変なとこに挿入されてる
[ 2010/02/08 00:50 ] [ 編集 ]
由紀の方はタオル?を巻いていたのに規制がかかるとは…
はいていないからアウトなのか?
[ 2010/02/08 00:58 ] [ 編集 ]
オレは別にこういう構成も悪くないと思うよ
[ 2010/02/08 12:55 ] [ 編集 ]
>省かれたと思ったエピソードが変なとこに挿入されてる
それはシャフトだから…と言いたいところだがほとんどシャフトは絡んでいないからな

シャフト独特の臭みがないけど面白みもあんまり無いんだよなー
エロで持たせているわけでも物語で持たせているわけでもないものすごい平凡なアニメ
来期になったら真っ先に忘れられるタイプ
[ 2010/02/08 16:35 ] [ 編集 ]
辛抱監督のキャラクターが斜め上を仰ぎ見るような演出

ぱにぽに辺りの可愛らしいキャラなら良かったんだけれど
オッサンやババァにやられたら溜まらなくウザかった
[ 2010/02/08 17:09 ] [ 編集 ]
アルフォンスの声がまさか桐生ちゃんだとは・・・
しかしこれ1クールって事無いよな(この調子で1クールだと何も起きずに終わってしまうぞ)
[ 2010/02/08 17:12 ] [ 編集 ]
オレ、普段シャフトってあんまり好きじゃない印象だったけど
このアニメ見て心の中でなんだかんだでシャフトに期待してることに気づいた
3話あたりからおもしろくなるだろって思ってた
原作が好みじゃないのかな・・・
[ 2010/02/08 22:24 ] [ 編集 ]
演出なんかは好き嫌いがあるし、構成は結局最後まで見てみないと判断できないから、取りあえずその辺りの評価は保留する。
だが、作画についてはちょっと見過ごせないレベルだよな。
それも根本的にレベルが低くて、DVD(BD)でも厳しそう。流石に全編リテイクはあるまい。
ひだまり三期もヤバい事になってるし、シャフト完全に死に体ってカンジ。
もっと時期ずらせば良いのに、不況が影響してたりするんだろうか?
[ 2010/02/09 05:05 ] [ 編集 ]
AT-Xと地上波を見比べればわかるけどありゃSD制作だろ
でシャフトはHD制作に移行している
シャフトのダメっぷりはいつものことだけど目に見えてダメになったのはHD制作始めてから
時期的にはおそらく新社屋に移転してからな

ひだまりのOPや化物のリテイク具合を見れば作画が間に合っていないと言うより撮影がふん詰まりになっている感じ
撮影が進まないからほとんどをOAは下請に出して社内でDVDリテイク作業やってんじゃね
毎回作監を2~3人立てているくらいだから下請から上がってくるのは相当グデグデなんだと思うぞ
それでも撮影が間に合わないからちょっと修正してそのまま納品していると思われ
[ 2010/02/09 09:31 ] [ 編集 ]
どうせDVDで修正されるからいいんじゃないの?
[ 2010/02/09 12:44 ] [ 編集 ]
どういう観点から上の長文二人は作画がNGって言ってんの?
[ 2010/02/09 17:01 ] [ 編集 ]
正直、頸を斜めにするシーンが多すぎた感があります。
[ 2010/02/09 17:01 ] [ 編集 ]
↑↑
どういう観点も何も、普通にデッサン狂ってるし動きも不自然
[ 2010/02/09 17:15 ] [ 編集 ]
こうは成りたくは無いなと、心から思った。
[ 2010/02/09 20:33 ] [ 編集 ]
>>紫
>声が同じだからでは

でも、性格が違うよ。
[ 2010/02/09 22:13 ] [ 編集 ]
管理人がネコミミスキーという事が良くわかった(笑
[ 2010/02/10 00:09 ] [ 編集 ]
千和がミナと絡む?とどうしても吹いてしまう
[ 2010/02/10 00:13 ] [ 編集 ]
獣化しないとここまで弱いとか微妙な感じ
劣化ヴァンパイア如きにやられすぎだろ
狼だって月の夜に狂えるんだしさぁ
[ 2010/02/10 12:18 ] [ 編集 ]
今回ずいぶんとズームインする作画が多かったけどあれってムズいんじゃないの?
確かに敵がハッキリしてないうえにアクションがない分見栄えは平坦な感じだけど、手を抜いてるって印象は受けなかったな
構成については原作知らないから分からないけど、なんかこのアニメは新しい演出や作画の実験的なモノにも思える

あと最近EDないのって未だに完成してないんじゃ・・・
[ 2010/02/11 17:00 ] [ 編集 ]
とまどうミナの姿が、かんなぎのナギさまを思い出したよ
[ 2010/02/11 19:56 ] [ 編集 ]
>どういう観点から作画がNGって言ってんの?
作画のレベルが低いって意味を間違ってるんじゃないのかな…多分。

確かに立体感の付け方とかが、上手くないのか敢えて付けてないのか分からないな、ってシーンはある。
でも遠近の違いが有ると考えれば自然に見えるレベルで、作画が下手ってのとは違う気がする。

というより、アニメにデッサンとか関係ないよな…
演出上、敢えて崩す場合が多々あるし。
[ 2010/02/12 00:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ミナお嬢をちょっと見直した^^と思ったが・・・最後の最後で・・・ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第5話「シャドウ オブ ヴァンパイア」...
誰が為、何の為―
[2010/02/07 18:14] wendyの旅路
学園でのミナ姫の調理実習、指輪を巡って確執の予感、ヴァンパイア世界の影などバラエティ豊かな「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」第5話。ヴァンパイアがいる日常が人間界に浸透してゆくこと、それを拒絶する人間たち、ヴァンパイア世界の中の対立など、様々な視点の...
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る なんか、演出がだいぶこなれてきた感はあるかな。スローモーションを多用するのは、ちょっとメリハリがない気もするけど、それが新房節と言えばそうなるか・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みにな...
ヴァンパイアには味覚がない(汗) あくまで学園では一生徒を演じてみせるってミナですが。 家庭科実習での料理はムリでしたね(^^; ミ...
[2010/02/07 20:49] SERA@らくblog 3.0
 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド  第05話 『シャドウ オブ ヴァンパイア』 感想  次のページへ
[2010/02/08 03:14] 荒野の出来事
ミナの学校での様子はなかなか面白かった。 数学で見事にいいとこを見せたりと完璧ぶりを見せてたものの料理のとこはダメそうだなと思ったら...
[2010/02/08 21:08] 蒼碧白闇
【テガミバチ 第18話】テガミバトたちが単なる悪役に終わらなかったのはまあ良かったです。ですが、テガミバトたちがテガミバチたちを目の敵にしていた理由がまったく無いので、彼らが単に名を上げようとしているだけの駆け出し者にしか見えず、結局のところラグたちの引...
今回は、ミナ姫にきゅんとしましたw ||電柱||q・ω・〃)ポッ
[2010/02/12 00:23] 空色きゃんでぃ
カテゴリー
月別アーカイブ