二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

キディ・ガーランド このアニメにしては盛り上がって来た気がする! 


目覚める真の力!・・・・・とか。
そんな訳でディアの正体が判明しましたがどう受け取るべきか悩む「キディ・ガーランド」第19話。


さて、てっきりク・フィーユの独断専行なのかと思っていたらガクトエルのお墨付きだったGTO襲撃。
冒頭は随分和やかなムードだなと思いましたが、その後一応ちゃんとした(?)バトルになりました。

ク・フィーユの記憶操作と能力補助っぽいのは頭に付いてるバタフライなやつがやってるのかね?
まあ能力使い過ぎで記憶無くしてもまた上書きすれば良いので半永久機関みたいなものですが。

そして攻撃出来ないアスクールがピンチになった所でディアに秘められた力が解放!・・・・・的な。


今回良かったのが、ようやくGソサエティで初めて(?)トーチがガクトエルの作戦に異を唱えた事。
ガクトエルが都合良く現れてトーチ達を助けた事件も、サフィル達の時と全く同じパターンだしなあ。

ディアの正体ですが、エクリプス本人じゃなくて彼女の能力だけをそのまま移し変えた存在らしい。
・・・・・という事はエクリプスは死亡で確定?メインキャラを続編で殺すって結構地雷のような気も。

この分ならエクレールとリュミエールも復活したけどガクトエルと相討ち、とかになりそうで心配だ。
関連記事
[ 2010/02/23 17:05 ] キディ・ガーランド | TB(3) | CM(12) | TOP
かなり緩いバトルに思えたけどなあw ク・フィーユいきなり懐に入られてたじゃん
[ 2010/02/23 20:34 ] [ 編集 ]
>トーチがガクトエルの作戦に異を唱えた
>都合良く現れてトーチ達を助けた事件も、サフィル達の時と全く同じパターン

矢張り最期は、闇の書の闇宜しく、
敵味方和解>ガクトエルフルボッコでFA?

と言うか、今更アスクールがGソサのメンバーを倒していくと言う展開では後味が悪そうですね。
[ 2010/02/23 21:27 ] [ 編集 ]
洗脳クフィーユがいいキャラしすぎてるので、洗脳解除後も影響してるといいなぁ

今回の件でガクトエルに心酔してるシェイドにも裏切りフラグが立った感じだ
[ 2010/02/23 22:17 ] [ 編集 ]
ガクトエルはディアにも興味を示していたような…。
自分好みの十二人の妹を作る計画でも目論んでそうだなぁw
[ 2010/02/23 22:44 ] [ 編集 ]
盛り上がるどころか萎えた
前作が10だとしたら今んトコ3くらい
パロディに走りすぎるとこんだけ酷いことになるっていい見本だと思うわ
[ 2010/02/23 23:01 ] [ 編集 ]
パロディを批判してるのに今の展開で萎える意味が分からない。
これ以上このアニメに何を求めてるんだろうか。

ついでに言うとグレイドもそんな褒められたもんでも無いよ。
[ 2010/02/23 23:29 ] [ 編集 ]

今の状態がシリアスだと申すかw
これがシリアス展開なら攻殻なんかは放送禁止だな
[ 2010/02/24 01:49 ] [ 編集 ]
それにしてもGTOは失態の責任で権限を取り上げられるのにGソサエティは堂々とGTOを襲撃して見逃されているのはどうかと思うんですが・・・。突っ込みどころに困らないアニメですよね。
[ 2010/02/24 02:03 ] [ 編集 ]
>Gソサエティは堂々とGTOを襲撃して見逃されている

え?
これに関しては流し見してたとしても政府重鎮のハゲとおばさんがあっちの人間なのが理由だってわかるだろ
さすがにゆとりと言われても反論できんぞ
[ 2010/02/24 03:43 ] [ 編集 ]
キディグレイドの続編だと思うからがっかりするんだ。
これは夜やってるプリキュアなんだよ!
[ 2010/02/24 20:08 ] [ 編集 ]
ク・フィーユの中の人、性格変わって以降活き活きしてるな。

しかし話は、ここまで来たら、
「潰れた?細胞ありゃ大丈夫だよ」の非人道的なGTOも
無茶な命令と部下を信用しない主が指揮するGソサも
両方共信用できんよ。
[ 2010/02/24 21:55 ] [ 編集 ]
ディアは生まれ変わりとかではなくて、本当に幼女で少し安心したw
[ 2010/02/25 23:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
くいーゆ、すっごい伸びるよ!! アスクールに引っ張られて、ほっぺがすっごい伸びてたク・フィーユが可愛かったです( *´艸`) ガクトエル...
[2010/02/23 18:53] 空色きゃんでぃ
洗脳されてもお馬鹿さんに変わりないなw
[2010/02/23 21:37] 紅の終幕劇
キディ・ガーランド 第1巻 限定版 [DVD]クチコミを見る クフィーユって洗脳されてから、性格も変わったと言うよりも、どうやらバカになってしまったようだ・・・。アスクールと同等、いやそれ以下か・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂ける...
カテゴリー
月別アーカイブ