二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

とある科学の超電磁砲 ついに明かされる初春の能力とお風呂。 


何気に美琴のお風呂は初?
そんな訳でクライマックスに向け、ぼちぼち加速し始めた感じの「とある科学の超電磁砲」第22話。


さて、まずは最初にチャイルドエラーと木山先生との関連性の話をしてから美琴のお風呂シーン。
第1話はシャワーだったし第17話は先生組だったし美琴、というかメインのお風呂はこれが初か?

初春は「触っているものの温度を一定に保つ」能力だと判明・・・・・うん、凄くどうでも良いな(笑)。
それより気になったのは「美琴達にも教えてない」の「達」。佐天さんや黒子の事だったら問題じゃ。

親友や仕事仲間に教えてない事を教えたり前後の初春の衿衣への入れ込み具合はうーん?と。


話自体はクライマックスに向けて結構面白くなって来たと思うんだよね。話が繋がり出しましたし。
まあ黒幕は別にいるんだよ、ってのは「禁書」からのお約束パターンのような気もしますけど(笑)。

テレスティーナの役回りはまだ分からんなあ、彼女のバックに木原幻生がいるって事なるのかね。
木原をこれから本編に捻じ込むにはそれぐらいしか。まさか消息が投げっぱなしって事は・・・・・。

盛り上がって来たのは良いんだけど逆にあと2話(?)で綺麗に終わるのかという不安も出て来た。
関連記事
2クール目ようやく面白くなってきたね
残り2話で綺麗に締めて欲しいな~

できれば最終回に禁書2期の特報を是非期待したい!!
[ 2010/03/07 13:32 ] [ 編集 ]
初春の能力ェ・・・
[ 2010/03/07 13:32 ] [ 編集 ]
もう終りに近づいてきたんだな
少し悲しい気もする。
この事件で美琴はレベル6シフトのこと知ってシスターズに続くのかな?

俺も最終回に禁書二期の告知とかしてほしいと思う。
早く五和とか浜面とかをアニメで見たい。
[ 2010/03/07 13:36 ] [ 編集 ]
久しぶりにおもしろいと言える回だった
ただやはり後2話で綺麗に終わるのか不安でならない

しかし、初春の中では衿衣>美琴達なのか?
長い付き合いの美琴達よりも出合ったばかりの同居人の方がということなのか・・・

美琴のお風呂シーンはアニメでは初かな?
真面目なこと言いつつお風呂に入ろうとする黒子は流石
[ 2010/03/07 14:01 ] [ 編集 ]
マジメな話になって盛り上がってきましたね。
13話~18話までは悪夢でした・・・。
キレイにまとまってくれればいいんだけど
無理矢理なラストになったら
「無駄なオリストに6話も使うからだ!」って
怒りたくなります。

DVDの5巻と6巻は正式にキャンセルしました。
でも7巻からは買ってもOKかな?
[ 2010/03/07 14:05 ] [ 編集 ]
『しょぼい能力なの』
[ 2010/03/07 14:17 ] [ 編集 ]
初春の能力はレベル1の割には何気にかなり色んなことに利用できると思うんだが
[ 2010/03/07 14:20 ] [ 編集 ]
初春の力で、煮込みがおいしく出来るwww
[ 2010/03/07 14:47 ] [ 編集 ]
ベッドのシーンであらためて黒子の中の人がすげえと思った
[ 2010/03/07 14:48 ] [ 編集 ]
黒子が寝言言う直前の美琴との会話まで静かだったのに
突然「あ゛あぁぁぁ~ん!!!」とか叫びだすから音量が・・・
隣の家の人驚いて電気点けてたよ・・・
[ 2010/03/07 14:56 ] [ 編集 ]
初春がうざいなぁ、なんてよもや思うまい。
思うまいよ。
[ 2010/03/07 15:05 ] [ 編集 ]
>DVDの5巻と6巻は正式にキャンセルしました。
全部揃えないと同梱される文庫が完成しないのを覚悟するならOKだな

>浜面
彼は2期じゃ無理だな。
ラストは当麻VSヴェント&一方通行VS木原くん(12~13巻)
で盛り上がって終わりだろうから。

[ 2010/03/07 15:20 ] [ 編集 ]
初春の能力は温度操作だよな? つまりレベル5になるとニードレスのクルスの姉みたいな事が出来るのかな?
[ 2010/03/07 15:45 ] [ 編集 ]
アバンで「ブラッドハーレーの馬車」を思い出したのは俺だけでいい。

>初春の能力
ミスター味っ子の駅弁対決に出たら活躍するぞ。
[ 2010/03/07 15:45 ] [ 編集 ]
すごいな
風呂とか冷めないのか
[ 2010/03/07 15:49 ] [ 編集 ]
木山先生カワイソ(´・ω・`)
[ 2010/03/07 15:54 ] [ 編集 ]
初春は雪山にいっても凍死せずにいられるのかな?
[ 2010/03/07 15:58 ] [ 編集 ]
>突然「あ゛あぁぁぁ~ん!!!」とか叫びだすから
木原の教え子達とのギャップが酷いなw
[ 2010/03/07 16:02 ] [ 編集 ]
きっと分子を振動させるとか、そっち系の能力であって欲しい
[ 2010/03/07 16:04 ] [ 編集 ]
前に運動エネルギーを保存する能力者が居たんで、こっちは熱エネルギーの保存なのか

今はまだレベル1だからしょぼいけど、レベルが上がればそれなりに使える能力にはなるかな…?
近接系ぽっいから黒子みたいに肉体面も鍛えないと駄目だろうが
[ 2010/03/07 16:09 ] [ 編集 ]
木原幻生って禁書の木原くんの父親かね
[ 2010/03/07 16:26 ] [ 編集 ]
ヒートロッドがエネルギーなしで冷めないとか氷の剣が溶けないとか。
温度が変わらないなら単独大気圏突入とか
単独エベレスト登頂とか出来るんじゃね?
[ 2010/03/07 16:35 ] [ 編集 ]
夢の常温核融合が出来るじゃん
エコすなぁ
[ 2010/03/07 16:40 ] [ 編集 ]
初春の能力って頭の花と関係あると思ってたのに、
関係なさそうだな。
[ 2010/03/07 17:35 ] [ 編集 ]
>彼は2期じゃ無理だな。
>ラストは当麻VSヴェント&一方通行VS木原くん(12~13巻)
>で盛り上がって終わりだろうから。
面白くない話は、カットされる可能性もあるかも?
だったらもう少し進むかも?
[ 2010/03/07 17:42 ] [ 編集 ]
初春の能力は要するに熱力学の第2法則をねじまげるってことだろ?
多分レベル3とか4になるとパイロキネシスになるんだよ
[ 2010/03/07 17:42 ] [ 編集 ]
超電磁砲はあと2話で終わり?
ハガレンは6月までやるらしいけど?
[ 2010/03/07 17:51 ] [ 編集 ]
初春・・イラっとくるね見てて。
良い子なんだろうけど 行き過ぎというか。
妹達編もやってほしかったなぁ。


でもそれじゃぁ禁書版と交差する時が来るわけだし
マンガはどこまでいってるかわからないけど
どう終わらせるのか・・と考えたら 
やらない方がいいのだろうか。
[ 2010/03/07 17:52 ] [ 編集 ]
初春の能力はパソコン得意って言ってたから、
電気系若しくは情報操作系の能力かと思ったら
炎熱系だったのか・・・
しかもそんな微妙な能力だったとは、そりゃいままでに
初春の能力について触れられないわけだわなぁ
[ 2010/03/07 17:58 ] [ 編集 ]
美琴ってもうちょっと思慮深いはずなんだけどなぁ
[ 2010/03/07 18:02 ] [ 編集 ]
思慮深い人は電気使いすぎで停電なんか起こしません
[ 2010/03/07 18:35 ] [ 編集 ]
この話をもっと早くやればいいのに。
何でもたもたしてたんだ?
[ 2010/03/07 18:36 ] [ 編集 ]
初春の能力はレベル1だからまだなんとも言えないけど
レベルあがると熱量を操作できそうだね
分子操作系かなぁ、断定はできないが

光子さんが飛んでくるのはまだですか?
[ 2010/03/07 18:50 ] [ 編集 ]
しかし使い道に困る能力ばっか
就職とかの特技で書けるもんなのか
[ 2010/03/07 18:53 ] [ 編集 ]
初春が自分の能力を美琴達に教えてなかったのは
「え、これだけ?  ・・・プッ」
って言われたくなかったからだよw


それはともかく、ようやく盛り上がってきたけど残り2話?
はたして綺麗にまとめられるのか?
なんかすっきりしないまま禁書二期にもつれ込みそう・・・
原作の方は、今丁度いいとこやってんのにな
[ 2010/03/07 18:56 ] [ 編集 ]
>親友や仕事仲間に教えてない事を教えたり前後の初春の衿衣への入れ込み具合はうーん?と。

初春の春上さんに対する責任感(庇護欲)だよ。虐げられる、社会に反対する人間への肩入れなんてものは思春期には珍しくも無い。
そしてその裏には、本当に仲のいい人達に対する恥ずかしさや矜持がある。
生きてるとね、それほど深い関係で無い人間に、隠しておきたいことを安心して話せるタイミングってのがあるんだよ。佐天さん関係であれだけ泣いたりしたのも自分を投影した部分が少なからずあるだろうし、友達・先輩と対等であろうとすると全部曝け出すことなんざできん。
仕事仲間つっても、もともと電算能力でジャッジメントに入ってるんだから知らせてないのも当然だと思うが。
[ 2010/03/07 19:07 ] [ 編集 ]
まあ中学生だからリアルと言えばリアルなんだが
美琴の思考が幼稚すぎてちょっと・・・。
このまま「黒幕は別にいました、美琴がやっつけました」
で話が終わって主人公ヅラされても厳しいものがあるよ。

漫画や小説では普通なのになぁ・・・。
[ 2010/03/07 19:32 ] [ 編集 ]
パソコンがオーバーヒートする事は無さそうだな
[ 2010/03/07 19:33 ] [ 編集 ]
この学園都市で自分の能力隠し通すとか出来るの?
少なくとも同じ学校行ってる佐天さんは知らなきゃ変だろ。
[ 2010/03/07 19:36 ] [ 編集 ]
つまり、初春の作ってくれた味噌汁は最初から最後まで温かいと。
[ 2010/03/07 19:40 ] [ 編集 ]
>生きてるとね、それほど深い関係で無い人間に、隠しておきたいことを安心して話せるタイミングってのがあるんだよ。佐天さん関係であれだけ泣いたりしたのも自分を投影した部分が少なからずあるだろうし、友達・先輩と対等であろうとすると全部曝け出すことなんざできん。

アニメ誌のインタビューで脚本か監督が4人が仲違いする話をやりたいみたいなこと言ってたから単に脚本の都合だと思うよ。
[ 2010/03/07 19:43 ] [ 編集 ]
美琴が幼稚、って感想があるがどこのことを指して言ってるんだ?最後?
[ 2010/03/07 19:45 ] [ 編集 ]
美琴が幼稚なのは常の事じゃ(ry
[ 2010/03/07 20:22 ] [ 編集 ]
全員着やせするタイプか
[ 2010/03/07 20:22 ] [ 編集 ]
>美琴が幼稚、って感想があるがどこのことを指して言ってるんだ?最後?
服装に決まってんだろ
[ 2010/03/07 20:24 ] [ 編集 ]
>美琴が幼稚、って感想があるがどこのことを指して言ってるんだ?最後?
ろくに考えもせずに、不審者に重要情報をボロボロ漏らすところとか・・・
[ 2010/03/07 21:04 ] [ 編集 ]
だんだん初春がうざくなってきた
悪い子じゃないのに・・・。
[ 2010/03/07 21:24 ] [ 編集 ]
>ろくに考えもせずに、不審者に重要情報をボロボロ漏らすところとか・・・

不審者って誰のこと指してるんだ?
まさかテレスティーナのこと言ってるのか?
テレスティーナだとしたら彼女は美琴視点からすれば不審者には見えないから情報を提供するのは自然じゃないのかな?
[ 2010/03/07 21:49 ] [ 編集 ]
黒子は一人で盛り上がってたな。
[ 2010/03/07 22:23 ] [ 編集 ]
2期は13巻まで消費で十分。
14巻までやってしまうと話が中途半端になる。
[ 2010/03/07 23:19 ] [ 編集 ]
美琴の立場からすれば別に今回の行動はなんら間違ってないだろ
このままほっとけば木山が子供達起こそうとして学園都市崩壊だし、現時点ではテレスティーナは自分達の協力者だと思ってるわけだからな
[ 2010/03/08 00:44 ] [ 編集 ]
初春が自分の能力を理解してなくて、「温度を保つ」じゃなくて本当は「状態を保つ」なら頭の花とかも関連づけられるんだが・・・。
[ 2010/03/08 00:59 ] [ 編集 ]
使う場面も聴かれる場面も無かったし、自己主張が強い人でもない限り「私、レベル1で温度を一定に保つ能力者なんです!」とは言い出さないだろう。
佐天だって視聴者は判ったけど美琴や黒子は知らないんじゃないか?
[ 2010/03/08 01:09 ] [ 編集 ]
聴かれる場面が無かったってのが不自然なんだけどな
美琴はまだともかくさてんと黒子は特に
禁書シリーズの話に整合性無いのは毎度のことだしもうどうでもいいんだが、
それを無理矢理自然なことのように擁護する信者の痛さには未だに慣れない
[ 2010/03/08 08:00 ] [ 編集 ]
美琴って禁書目録と超電磁砲じゃどこか違う所がする
レベル0に対する反応とか。
禁書目録の1話を見る限り普通に見下し発言してたぞ。
[ 2010/03/08 09:07 ] [ 編集 ]
初春の能力ってコンピュータ関連じゃ重宝がられるんじゃない?
発熱量を抑えて、限界までOCできる訳だし。
[ 2010/03/08 10:22 ] [ 編集 ]
大人(木山)が子供(美琴)にダメ出しされるのが、
不憫で不憫で、、、
[ 2010/03/08 11:15 ] [ 編集 ]
美琴の変装www
[ 2010/03/08 15:25 ] [ 編集 ]
>美琴って禁書目録と超電磁砲じゃどこか違う所がする
>レベル0に対する反応とか。
>禁書目録の1話を見る限り普通に見下し発言してたぞ。

本来はそうだったんだけどね。
佐天さんをメインキャラに入れるために改変されちゃった。
アニメ超電磁砲の美琴は自分がレベル5であることを特別に思っていないキャラにされてる。
[ 2010/03/08 22:49 ] [ 編集 ]
初春の能力の神髄が、分子運動の操作なのか維持なのか気になるな。
後者ならガチ永久機関が造れるぞ。
[ 2010/03/09 00:15 ] [ 編集 ]
案外このしょぼい能力が事件解決の鍵だったりしてな!
[ 2010/03/09 08:06 ] [ 編集 ]
なんのしがらみももたない美琴が説教してもたわごととしか感じれん・・・
[ 2010/03/09 13:55 ] [ 編集 ]
春上さんて書き方だったのか、、。
俺、ずっと「ハルーエ」だと思ってたよww
[ 2010/03/09 19:42 ] [ 編集 ]
実は初春のPC処理能力は、
自分の能力を発動させてPCを限界までOCした上での
ブルートフォース的なものだった説。
[ 2010/03/10 23:35 ] [ 編集 ]
子供らのポルターガイスト現象って上条さんがいれば抑えられるよね。
じゃぁ無理矢理起こせるんじゃない?
[ 2010/03/11 16:47 ] [ 編集 ]
何か今週の美琴からは上条臭が凄いな・・・・・美琴はそんな直情的な
キャラじゃないと思っていたのに!たいして考えず冷静を欠いてキレるとか
勘弁してください・・・。俺の中で美琴のイメージが
賢いからバカに変わりつつある。ま、短気な中学生ならこんなものかもしれないが、それにしても上条臭が・・・頭ごなし感が・・・・・・
[ 2010/03/11 23:41 ] [ 編集 ]
上条臭wwww

似たもの夫婦ですね
[ 2010/03/13 02:05 ] [ 編集 ]
初春の能力あればどんなにCPU動かしまくっても触っとけばオーバーヒートしなくて済むってわけか
[ 2010/03/14 00:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
まあ、まだレベル1だし…ね それ以上に俺は初春という人間が理解できない。 とある科学の超電磁砲 第22話「レベル6(神ならぬ身にて天上の意...
[2010/03/07 13:40] 巨人☆アニメ.jp
初春の能力は触っている物の温度を一定に保つ能力と判明。 じゃあ盛夏祭での頭にある花を褒められた際の華麗なスルーっぷりはなんだったんだ...
[2010/03/07 13:45] 蒼碧白闇
■第22話 レベル6  <神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの> 初春がウザ春に改名中の「とある科学の超電磁砲」ですが、 物語は加...
[2010/03/07 13:57] めもり~る~む
 とある科学の超電磁砲  第22話 『レベル6(神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの)』 感想  リアルゲコ太大活躍!!  次のページへ
[2010/03/07 14:26] 荒野の出来事
混迷の連続―
[2010/03/07 14:41] wendyの旅路
とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る 飾利の能力がやっと明らかになりました。温度を一定に保つ能力...
[2010/03/07 14:54] 破滅の闇日記
とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る “チャイルドエラー”として児童養護施設で育った春上。幼いころ、施設で仲の良かった少女――枝先との間でだけ、「念話能力(テレパス)」の強度が上がる特性を持っていたが、最近にな?...
黒子の寝言がヒドすぎるw シリアスな中に、さりげなく変態成分を混ぜる黒子は上級者すぎです♪ いよいよ美琴が、主人公らしい活躍を見せ...
[2010/03/07 16:41] 空色きゃんでぃ
【おまもりひまり 第9話】前半は学校の写生大会で、珍しくクラスメイトたちが出てきましたね。いやと言うほどのお色気シーン攻勢でしたが、一番エロかったのは静水久ですね。さすがにノーブラ&ワンピで濡れ描写ってのは、ちょっと反則くさかったですが…。【バカ?...
枝先絆理を介した衿衣と木山の間接的な関係性が明らかになってきた アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第22話。 ネタ 「俺的#2...
[2010/03/07 19:04] ゆる本 blog
春上もチャイルドエラーで、同じ施設だった枝先とだけテレパスが強かった。 最近になって別の施設に行った彼女の声が聞こえるのだと…。 ...
[2010/03/07 20:52] SERA@らくblog 3.0
・・・って、いいかげん上条ちゃんだそうよ、もうクライマックスなんだからさ!
[2010/03/07 22:58] 紅の終幕劇
ついに初春の能力が明らかに! それは物の温度を一定に保つということでしたw つか、花は関係ないのね。 とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-...
[2010/03/08 00:44] 新しい世界へ・・・
御坂美琴の潜入(装備:ゲコ太面) 夏祭りでゲットしたゲコ太のお面がこんな所で役に立とうとはw しかし、これで変装完了・・・なのか...
[2010/03/08 10:57] リリカル☆スアラ
ポルターガイスト事件とレベルアッパー事件の接点に、あの木山春生がいることはわかったものの、事件解決にあと一歩届かない歯がゆさと、八方塞がりの友情関係。伏線回収を図りつつも隔靴掻痒なままで流れを止めて、クライマックスへのタメを作った演出はカサヰケンイチ。...
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。