二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ラスト2話にして急展開というか始まったというか。 


とりあえず・・・・・おっぱい!
そんな訳でおっぱいを吸ったり揉んだり・・・・・じゃなくて急展開を迎えた「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第11話。


さて、発端は結局行方不明らしいマダムの捜索中にカナタとクレハがローマ兵を見つけた所から。
いつも通りのカナタ、妥当なクレハ、尽くすノエル、おっぱいのフィリシアと四者四様の反応でした。

ノエルはアカデミー史上屈指の天才ね。まあ、そうでもなきゃタケミカヅチ復元とか無理だろうけど。
一箇所に関係者が集まってるっていうのはお約束か・・・・・いや、別に悪い意味じゃないんですが。

しかし分かっちゃいたけどカナタは無頓着だなあ。元々喇叭習いに来たんだからこんなものか(笑)。


でも予想外に甘々だったのがフィリシア。従軍経験あるし先輩殺されてるしもっとドライかと思った。
当初はクレハ曰く「黒い」とか策士的な印象があったけど今回見る限りではそんなんでも無さそう。

色々話は繋がり出しましたがあと1話でどう収拾つけるんだ、っていう感じも強くなってきたような。
強引にまとめる気なら、アーイシャが知る「炎の乙女伝説」の差異とか拍子抜けなオチになりそう。

そういえばDVD/Blu-Ray最終巻にTV未放送話が収録されるんですが・・・・・そんなまさか、ねえ?
関連記事
[ 2010/03/17 18:00 ] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト | TB(14) | CM(19) | TOP
さぁノエルたん、僕にもふーふーしておくれ!!!

クレハはもっとジト目キャラだと思ってたんだがなぁ…。
最終回でも出番なさそうだし、おじさんはがっかりだよ。
[ 2010/03/17 18:58 ] [ 編集 ]
一触即発な所をクレハたちがどうにか時間稼ぎして、その間にリオが帰還して和平条約を結んだ事を両軍に知らせて解決がベターかなぁ。そうでもないとリオの出番が無いし

見えない死神=細菌兵器なのは薄々分かってはいたが、作ったのがノエルなのは意外だった

[ 2010/03/17 19:24 ] [ 編集 ]
外套萌えか…新しいな
[ 2010/03/17 19:44 ] [ 編集 ]
ノエルの専門は工学なのか生物学なのか……
[ 2010/03/17 20:38 ] [ 編集 ]
未放送話はたしか酒作ってるのがカナタにバレるやつじゃなかったっけ?
[ 2010/03/17 20:41 ] [ 編集 ]
最初見たときはアイシャ、てっきり男かと思った。
こりゃあ、インド人もびっくりだw
[ 2010/03/17 21:03 ] [ 編集 ]
ノエルの顔アップに「ゆき」テロップが出たときに消失長門を思いだしたのは俺だけではないはず!
[ 2010/03/17 21:37 ] [ 編集 ]
でもローマ人wそして言葉通じない

ごちゃごちゃしすぎてて感情移入しにくいのが難点だな・・・
[ 2010/03/17 21:39 ] [ 編集 ]
>未放送話はたしか酒作ってるのがカナタにバレるやつじゃなかったっけ?

第4巻の収録話
第7話「蝉時雨・精霊流シ」
BD&DVD限定エピソード<1> ←密輸バレの話が濃厚
これの次が電話番の話

第7巻の収録話
第12話「蒼穹ニ響ケ」
BD&DVD限定エピソード<2> ←まさかのあのね商法…?
まさかそんなブーイング必至な事やるわけない…よね?
[ 2010/03/17 22:00 ] [ 編集 ]
褐色おっぱいは神乳です
[ 2010/03/17 22:26 ] [ 編集 ]
ただし美人に限る
[ 2010/03/17 23:56 ] [ 編集 ]
ノエルは細菌兵器作ってローマ兵を沢山殺しちゃったみたいやね
効果しらないであのおっさんに作らされたのかもだけど
[ 2010/03/18 00:00 ] [ 編集 ]
ここにきてまさかの全ての伏線回収がきましたね
我々ド素人が余計なお節介な心配するまでもなく
綺麗に収めてくれることでしょう期待してます
ラストの怒涛の畳みかけと引きが本当に見事でした
[ 2010/03/18 03:26 ] [ 編集 ]
ほんとにどっちつかずな作品だったな
[ 2010/03/18 09:36 ] [ 編集 ]
そらおとみたいにDVD最終巻の未放映話収録が急遽中止になって
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト2期決定!」なんてことに・・・ならないか
あっちは計画性のない角川なんだし
[ 2010/03/18 16:15 ] [ 編集 ]
フィリシアはただの同情でアーイシャ引き渡さなかったのかね?
大佐みたいな奴が軍上層部に多いとしたら、開戦の引き金になるの危惧したのもありそうだけど
撤退戦で活躍したクラウス(本物)が英雄だったり、公女を第三王妃に差し出して停戦しようとするくらいだから、今戦えばローマに滅ぼされかねないんだろうし
[ 2010/03/18 20:56 ] [ 編集 ]
ホプキンスはトレーズで捕獲した斥候を拷問で殺してる
撤退戦で活躍したのはクレハの父親
イリアを輿入れさせようとした目的はローマとの関係改善
[ 2010/03/19 05:45 ] [ 編集 ]
褐色おっぱいは乳首でノエル
[ 2010/03/21 01:04 ] [ 編集 ]
あの気高き先輩が嫁の多い皇帝に嫁入りしてしまうのは残念だなあ。
卑猥な扱いされないでほしいなあ。
レギュラー清潔なイメージなのに。
いよいよタケミー活躍のときかな。
[ 2010/03/23 02:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
迫りくる現実―
[2010/03/17 19:00] wendyの旅路
「ハラショー!」 ノエルのセクハラとフェリシアさんの言葉攻めだけでご飯三杯はいけます!!
[2010/03/17 19:33] Junk Head な奴ら
時告げ砦からリオが去り、積もる雪の中、ローマ兵がやってくる。やがてヘルベチア近衛第一師団第9独立機動部隊が進駐し、ローマの大群もノーマンズランドから押し寄せて、このセーズの街が戦場となる予感を漂わせる「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」、最終話直前の第11話。 捕虜と?...
第11話 来訪者・燃ユル雪原 いよいよ残す所、あと2話! という所で一気にシリアス展開になり始めた「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 最終話近くで...
[2010/03/17 20:41] めもり~る~む
字幕はあえて入れなかったのか…? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」の感想です。 評価…★★★★★★☆☆☆☆
[2010/03/17 20:57] 巨人☆アニメ.jp
アーイシャはパッと見インド系のようにみえるけどしゃべってる言葉はなんだろう?と思ったらドイツ語か。途中でありがとうを訳してくれたん...
[2010/03/17 21:28] 蒼碧白闇
雪原でパトロールを続けるカナタたち。 まるで兵士みたいですね(ぉ) その途中で倒れたローマ兵士を発見する。 ノエルはローマ兵を見てト...
[2010/03/17 21:52] SERA@らくblog 3.0
梨旺が時告げ砦を離れた後のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第11話。 積もった雪山をパトロールするカナタとクレハ、足跡の他にカナタが転...
[2010/03/18 00:54] ゆる本 blog
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 感想  次のページへ
[2010/03/18 01:38] 荒野の出来事
敵だって私たちと同じ人間 兵士らしく(笑)雪原でのパトロールに勤しむカナタとクレハ。 ジャコット婆さんの死体って、まだ発見され...
[2010/03/18 02:48] リリカル☆スアラ
「モンスターハンターポータブル 3rd」がついに発表されましたねいつか出るだろうことは分かっていたものの、正式発表されるとやっぱりワクワクするものですね。ともかくスラッシュアックスが1作品きりの武器じゃなくて良かった~w【テガミバチ 第23話】インチキ宗教家...
敵国の兵士がめちゃ女の子だった( *´艸`) そんな黙らせ方があるなんて! ノエルはどこでそんな実戦方法をw さらに、フィリシアさんまで...
[2010/03/18 10:18] 空色きゃんでぃ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] まさかの急展開だな!
[2010/03/18 14:39] 紅の終幕劇
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。 そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を?...
カテゴリー
月別アーカイブ